コレって、ご当地モノ?

コレって、ご当地モノ?
いつも行ってるコストコのコレ、ご当地モノのような気がするけど、どうなのだろう?
昔から、スーパーに並んでるコノ商品、実は他のエリアさんには珍しいのかも?

ご当地モノと紹介しても、もしかして普通に全国モノでしたは、チョッと恥ずかしい(*/□\*)
そんなグレーな一品は無いですか?

私は「ウェハースサンド」、三大祭りのヤマザキの商品で、派手な色のウェハースに挟まれたスポンジと、薄いクセに存在感アリアリのクリーム。
デカいけど、コストコスイーツに慣れた身には2つ位ペロリです。
コストコ産ではないけど、こんなデーハーなの、全国モノですか?
返信 161-195/195件最新の投稿へ
2日もたってからの返信で申し訳ありませんが…なんだっけ?状態で元のコメント確認してきました。
繁忙期のどなるどさんに話ふってすみませんm(_ _)m
八幡の限定品…思いつきませんね。
私はあまりよく見ないけど、豆腐や漬物のコーナーにあるかも?
米粉ロールのクリームに抹茶風味の青汁混ぜたら…だめか。
お手頃価格チェリオのジュース。夏になると飲みたくなるライフガードにスイートキッス。子どもの頃は、体に悪いから飲んじゃダメっと親に言われるくらいのジュースの色(笑)サンガリアのみっくちゅじゅーちゅやこどもののみもの・氷晶なども全国区?100円や80円~50円のジュース自販機は大阪には所々ありますが、全国にもあるのかなぁ~。大阪にはなんと10円のジュース自販機もあるんやで~。スーパー玉出ではたまに1円で三ツ矢サイダーが買えます(笑)
じゅ…10円~ッ!コストコ自販機の水より安~い(≧▽≦) 1円サイダーとか~採算どうなってるの(笑)
100円自販機は良く見かけますょ(*^^*)
今さらながら色んな味のうどんが売ってます、
ほうれん草うどん旦那が大好きです。
他にも黒ごま、うめ味、よもぎなどもあります
みなさんの所にもかわった味のうどんがありません?
誰も返事くれない、誰か返事ください(^ー^)
ちなみにほうれん草うどん200円の半額で今日買って冷凍に入れました、旦那が食べたいらしくすぐには買いに行けないため\(^o^)/
うどんじゃないけど。昔「ヤクルトラーメン」てありませんでしたか?単にメーカーがヤクルトなだけで味は塩ラーメンでしたけど、麺にクロレラかなんか入っていて緑なの…どなたか覚えてないかしら?
ヤクルトラーメン、昔ヤクルトのお姉さん(おばちゃんって呼んだらコワイことになる…)に勧められました!
所詮インスタントラーメンだし、健康にいいんだか悪いんだか…と思って食べたことはありませんが(^_^;)
調べたら今もあるみたいです。正式名称は麺許皆伝だそうです、、、
うどんじゃないけど、いつも小麦粉取り寄せてる店が香川の製粉製麺業者で、新商品にオリーブそうめんがありました。ほんのり緑がかって不思議な感じです。まだ食べたことはありませんが。
あと四国の何処かで鯛の下に五色のそうめんを敷いた祝い事の料理。あれは色だけ?味は違うのかな?
京都には太くて長くて1人前が一本の一本うどんがありますよ。
知らなかった、興味あるが食べたくはないなあ(^ー^)
そうなんですか。そのひやむぎなら食べたいかも(*^▽^)/★*☆♪
コレって、ご当地モノ?
麺のお話がでたので、こちらをどうぞ!
カップヌードル抹茶
こちらの皆様は、カップ麺等はほとんど召し上がらないと思いますが…。

食べた感想は、お湯を入れてフタを開けたら、ふわーっと抹茶のかおりがして期待大。
でも、食べていくとだんだん抹茶かんがなくなって、目をつぶって食べると普通のシーフードヌードルみたいでした(-.-)
抹茶好きとしては、途中に抹茶を振りかけたかったです。でも、これは見切り品コーナーにあったので、人気がなかったのかな?
コレって、ご当地モノ?
お湯を入れた写真です_(._.)_
コレって、ご当地モノ?
全国でポテチ不足が話題になる前に地域限定版?として売り出されてました。いつもアバウトですみませんが、その時は全国都道府県の味を順次発売みたいなニュースがあったような…。これは熊本県の味ということで、熊本名物、辛子蓮根といきなり団子をモチーフにしたものでした。

目にした時は「おー、珍しい〜〜」と即買いしたのですが、しばらく食べるの忘れてました。σ(^_^;)

て、食べてみました。
「からしれんこん味」はからしの風味がきいてました。
衝撃だったのは「いきなり団子味」
いきなり団子っていうのは、写真があるように、小麦粉の皮であんことサツマイモも包んで蒸したものなんですが…。
じゃがいも食べているのに、サツマイモの味!
何度食べてもサツマイモ味のじゃがいも…。
いきなり団子味でした。σ(^_^;)

じゃがいも不足でこんな遊び心あるチップスもひと休みなんでしょうかね(^ ^)
五色そうめんは愛媛の松山の名物かと。茶色のは『そば』が混ぜてあるのでそばアレルギーの人は気をつけてと聞いたことがあります。
鯛の大きさにもよりますが、尾かしらつきの鯛が乗ってると5000円くらい4分の1の切り身でも2500円!
 ムリムリ、ショーウインドーを見ただけで退散しました。

ヤクルトさん、昔会社に売りに来てたので、ラーメンも時々買ってました。
麺が少し野菜の味で私は好きでした。

2箱買ったらラーメン丼をもらえたんだけど、ちょっと小さくて表示通りに作ってもあふれたの。
松山だったんですね(^^)
雑誌の郷土料理特集で見た気がしてバックナンバーひっくり返してたのですが、出てきたのは広島の鯛そうめんで白い麺でした。何で見たのかな、、
鯛は塩焼きのイメージだったので煮たのが意外で印象に残っています。
コレって、ご当地モノ?
パントピと迷いましたが、裏板を『シベリア』で検索したら、
こちらのトピが出ましたので、こちらへ(^^♪

通常ver.『シベリア』、見はしても、食べたことありませんが。
(アンコ苦手・・・)
昨日出掛けた先のローソンで、『抹茶』を見掛けたので、
思わず衝動買い~、でも未食~~(笑)


今、裏面を見て、衝撃を受けていますが。
原材料名の筆頭に、“こしあん”と書かれています!!
こ、これは、“生地が”抹茶味ということで。
まさか中身はアンコ・・・・・・。
(^-^)/よぉ、双子!元気か?

『工藤パン シベリア』で検索しましたところ、幾つかの食レポが出て来ました。
その一つに
 「中はこしあん!羊羹かと思ってたからビックリ!」
的なモノがありましたので、ご報告致します。
ご愁傷様でした(´ーωー`)
こちらも何方か遊びに来てくださいヽ(^○^)ノ
方言も良いがご当地のも知りたいのでお願いします。
コレって、ご当地モノ?
双子に焚き付けられて買ってしまった、神奈川県のご当地もの(^^♪
ミナカンの予定でしたが、ココアさまに吸い寄せられて、こちらへ。
(ミックスナッツはともかく、塩は神奈川周辺限定販売のようです)

『湘南ゴールドソルト』、『湘南ゴールドソルト・ミックスナッツ』。
『小田原レモンソルト』、『湘南レモン・ミックスナッツ』。
コンプリート☆彡

でもね~、唯一神奈川県外で取り扱いのあった、町田に行ったら。
双子が見せびらかした『小田原オレンジソルト』がなかった・・・。
ま、これ以上コレクションしてどうするんだ!?
との導き、ということか(笑)


はとりサマ&まぁ~さんサマ
50gの『湘南ゴールドミックスナッツ』、塩と一緒にありました~。
シヴァ様

座間情報、ありがとうございます。絶対に行くと思った(^^)v

で、一般車輛通行止めとなり、「シヴァ専用道路」となった座間までの道に点々とする『日本のうまい』さんの店舗をハシゴですか?
あたし、ステマやっちゃったかしら?お買い上げ、ありがとうございます。

さらに!コチラの会社
★小田原ニューサマーオレンジソルト★秦野の落花生 ピーナッツソルト★神奈川名産 足柄茶ソルト
も、ありまっせ~っ♪

気になるのは、フルーツを使ったタレの各種。
幻のオレンジ「湘南ゴールド」の『あまから味噌だれ』はミナカンで紹介しましたが、新たに小田原キウイフルーツ使用の生姜焼きのタレ。

ウチが行くとしたら、「上大岡」の店舗かなぁ?
以前ファン板で読みにくい地名で紹介した横浜の街「かみおおおか」です。
ありがとうございます来てくださって(^〇^)
私からは何もないなあ、私は浜松のさわやかに最近は行きたいです。
いつになったら行けるかなあ?
まぁ~さんサマ♪

双子にやられました~。
って私もカルディネタとかでやってるから、お互い様か(爆)
コレって、ご当地モノ?
ココアさま♪

数年前に浜松の友人のところに遊びに行った時、
『さわやか』に連れて行ってもらいました(^^♪

家人とも静岡に行く機会が何度かあり、再訪を狙っていますが。
あの激混みっぷりなので、未だ行けず仕舞・・・です。
いろんな地方の方言や名産品を知るのは面白いけれど、自分の土地の物を知るって大事だと思います。
ココア様の書き込みは口語体が多く、その中で標準語圏の私が使わない単語や言い回しもあるので、毎回これは方言?ココア家だけの言葉?とか思っています。

ウチには岐阜県内に親戚が多く、頂き物もあります。
子供の頃から覚えているのは、お菓子系で鮎菓子、柿羊羹、みたらし団子、こくせん、三島豆、塩せんべい、栗きんとん、その他に五平餅や赤カブの漬物、春慶塗の花器やら茶托やら鉢などはゴロゴロいっぱい実家にあるー!
そうですね言葉たらずでした、写真で見せるのがないだけで色々ありますね。
まずは思い付くのは柿羊羹に水まんじゅうです後他にも色々ありますね。


シヴァさん。
ますます食べたくなりました。
その中にドップリ浸かっていると、方言なのか名産なのかも考えなくなりますものね。
ココア様に岐阜訛りがあると言われるのも、そのせい?

子供の時からラーメン屋さんに当たり前にあるメニューの『サンマーメン』
後から横浜発祥と知ったのですが、何処の店にもあるので全国的に食べられていると思っていました。つい先日まで…。
どうやら、井の中の蛙。
ココア様はサンマーメンをご存知ですか?
サンマーメン知らなかったので、調べてきたら歴史があるらしく凄いなあと思いました。
昔は愛知県にも住んでてせともの祭りにも行きました。
やっぱり、知らないか⤵
はとり様もでした⤵

横浜家系ラーメンが「ご当地」と言われるけれど、私の中では1つの企業が成功して支店を増やしている感覚。
『鳩サブレー』も有名なようですが、これも豊島屋さんと言う会社だけの製品。
私にとって「ご当地」とは、何処の店でも置いてあって、家庭料理としても作ったりする物って感覚なんです。

ところで、食パンも横浜発祥なんですよ!
最初に作ったお店が、現役で営業しています。
はっ!こんなところにもげんこつハンバーグが!

待ち時間長いですよね~。5年くらい前は全然こんなじゃなかったんですけど。
前もって予約ができないので、行って勝負!みたいな感じですが、最近は待ち時間調べのこんなシステムもできてますww

https://airwait.jp/WCSP/storeGroup/SGC7OxFeSm
コレって、ご当地モノ?
今日7月1日は、私の地方では「氷室開き」
藩政時代に江戸の将軍様に氷室の氷が無事に献上されますようにと、お饅頭を神前に供えて祈願したといういわれ(ちょっとはしょった)
今は、無病息災を祈りお饅頭を食べよう!と、私は解釈している(-.-)

最近は、饅頭の他に「やきちくわ」「杏の実」
も仲間いりしています(笑)
写真の右側の「酒まんじゅう」が「麦まんじゅう」に比べて1.5倍だわ!

色によって
緑は新緑で「健康や長寿」
白は太陽で「清浄」
ピンクは花で「魔除け」だそうです。
知らなかったわ~、こちらのみなさまには、ピンクがオススメかな?(笑)
追記
酒まんじゅうと、麦まんじゅうの重さを量ってみました(はかるの漢字はこれだった?)

包装込みで
酒まんじゅう 58g
麦まんじゅう 57g!
大きさは1.5倍なのに重さがほぼ同じ!!
夜中なのに中身が気になる~、酒まんじゅう、どこまで膨らんでるんだ(笑)
色々なトピがありますよ皆さま遊びに来てください\(^o^)/
またこちらもあげます遊びに来てくださいお待ちしてます\(^o^)/
またこちらもあげますね(^o^)v
またこちらもあげますね( *´艸`)

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。