トピック すべて幕張金沢シーサイド川崎座間多摩境千葉ニュータウン木更津
3月22日(水曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
欲しいものがあったので、みなさん野球を見てるだろうから祝日でも空いてるかな?と思って行ってきました。 全く渋滞なしで10時過ぎに着。2階駐車場はほぼ満車。探せば停められるかな?くらい。屋上はいつもよりは多いけど入口近くも停められました。 見つけたものなど ◯おとなのばうむ 普通の ◯おいしいドーナツ どちらもレジ前左の柱とオムツとかある側のエンドにもあり。 ◯おさつどきっ ◯シーブリーズのボディーシート¥198 出したばかりっぽいです。「NEWS顔も身体も」って書かれてますが去年は身体だけだったような。 ◯くまさんはちみつ 黄色 ◯100個入りのオリーブオイル 水色と緑 ◯リンドール 金・銀・ピンク ¥1,980 ◯ポーションコーヒー エンドと裏側の通りのエンドにもあり。 ◯カークランドとVITAのグレープフルーツカップ ◯オイコス プレーン・ストロベリー・ブルーベリー ◯たまご 2種類 ◯キンパのロードショー 試食が出ると人がたくさん ◯大根2本で¥298 ◯キャベツ2個で¥288 ◯絵本コーナー、他の商品と一緒に買うと値引きになるのやってました。ぱんどろぼうがかわいい。 ◯ハンターのブーツ ハーフ ◯自転車 ◯ウォーターテーブル ◯パンプキンナッツブレッド 消費期限23日 ◯フロランタン 残り5個 見つけられなかったもの ●ピーターラビットの紅茶缶 ●ロティサリーチキン 棚にはなし。 焼き上がりを待っているのか、ただ人が固まっちゃったのかわからないけどその辺り人多し。 11時半前にレジに並んで2組み待ちくらい。 フードコートは列もいつもより長く、カート置き場が混んでたので寄らずでメニュー見てないです、ごめんなさい。 2階駐車場チラホラ空きあり、屋上も7、8割くらい。 帰り道も渋滞なく、記録的な速さで帰宅したら日本が勝ったとこでした。これから混んだりするのかな? 一つのグループの人数が多いし、小さいお子さんも多かったので気をつけて。野菜の部屋、デリの辺りもとても混んでるけど急に空くタイミングが来るので様子見て近づいてください。それでも普段の土日よりは空いていたと思います。 商品の情報より混雑情報になっちゃいましたが参考にでもなりましたら。
3月21日(火曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
3月20日(月曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
今朝9:15頃到着 二階駐車場 空きは3分の1ほど。 既に開店済み。 洗濯槽クリーナー 130円引き パイプユニッシュ 140円引き 流せるトイレブラシ 200円引き キュキュット除菌 369円 MENS BODYWild Tシャツ二枚組 966円 まいたけ 328円 しめじ 298円 国産豚コマ 108円/g パンプキンとナッツのパン 200円引き やわもちアイスあり オイコス 無糖とストロベリー メルマガクーポンのミニクロドット200円引き チョココーティングのタイプも200円引きでした。 ニュートロジーナハンドクリーム 777円 フードコート ヘーゼルナッツチョコレートソフト いちごのスムージー シュリンプビスク
3月18日(土曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
14時半頃行ってきました。 ピーターラビットの紅茶缶あり ブラウニー、2280円− 500円 トリプルチーズタルト1580円− 400円 ペアピーチ&ブラックカラントタルト 2598円− 600円 オイコスプレーン無糖、1098円 他にストロベリーとブルーベリーあり リンツ、ピンクアソート2238円− 240円 他にゴールドとシルバーも同じ値段 サバ水煮缶848円 生ハム788円− 160円 バームクーヘンプレーンあり。ストロベリーは見かけませんでした。
3月9日(木曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
ダメ元で買いに来たピノバスクチーズ発見!残り10箱くらいでした。
2月25日(土曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
本日16時頃入店 2階の駐車場もチラホラ空きあり オイコス 無糖、ストロベリー、ブルーベリー ピノバスクチーズケーキ 998円たくさんあり ピエトロドレッシング 718-130円引き トリプルチーズタルト 1580-400円引き ピーチタルト 2598-600円引き フードコート シュリンプビスクスープ 毎年楽しみにしているシュリンプビスク! 美味しかったです!
2月24日(金曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
まる1日経ってしまいましたが、リワードを使うためにお昼過ぎに行ってきました。 店内はかなり混んでいました。 レジの並び列は店内まで伸びてはなかったけれど 食品コーナー、特にお菓子コーナーはカートの止め方が下手な人のせいで詰まってしまうこと多し。 カート押し方、止め方講座をしたくなっちゃうくらい。笑 そして混んでいるとお約束で増えてくる カートなしのフラフラ星人がすり抜けようとして 変なところで立ち止まってて、どーぞ、という顔をしてるので 「いや、そこに立ち止まっても通れませんよ。ぶつかりますよ(^^;」と伝えること多し。苦笑 ムリヤリ通ったらこちらの非になるので言っちゃいます。 さて、そんな感じであまり周遊できませんでしたので 少しの情報ですが、、入ってすぐのレジ前の柱に おいしいドーナツ おとなのバウムいちごあり。 話題の冷凍のカニカマがありました。 バリバリ職人の和風だし味が残り一段。 オイコスは無糖のみで、ストロベリーなし。 スペースは空いてて入荷待ちっぽかったです。 湯田ヨーグルトはたくさんありました(3、4段くらい) カークランドのグレープフルーツシラップ漬けあり (最後に買ったのが防腐剤入ったばかりで不味かったので買ってません。最近の味の情報教えてください) パンはマスカルポーネ、パンプキン&ナッツ、ホテルブレッドなど。 マフィンのところに1,200円台の札を見かけた気がしますが気のせいかも(現実逃避w) ケーキはチョコレートケーキ、イチゴのケーキ(クリームがピンクのやつ)、ティラミスの最新のやつ フードコートはキャラメルソフト、ザクロベリー、ピザはコンボ、ペペロニ、マルゲリータでした。 いつも同じ情報ばかりで、投稿も遅くなってごめんなさい。 欲しいもの以外は値段を見なくなってしまって 金額もなく、申し訳ないです。 早く円高になーれ(祈)
今日朝イチに行って確認してきました。 残り10個弱くらい、鬼滅アクアビーズありました。 レジ付近におとなのバウムのプレーンとイチゴも 見かけました。
いつもみなさん情報ありがとうございます。 金沢シーサイド店で鬼滅の刃のアクアビーズ 見かけた方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。
2月11日(土曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
13時過ぎ到着。 店内はチョコ島以外は結構空いていました。レジ待ちはどこも1.2組。 レジ前にはリンツ金と銀それぞれ¥200オフでした。 フォーチュンロール逃したので、米粉ロール狙いでしたが値札すら無く… フードコートのメニューは変わりなし。店内飲食か否か聞かれました。 店内に4つほどテーブル設置されており、その代わりなのか外のテーブルがかなり減らされていました。 買ったもの エリンギ ¥268 ブルボン アルフォート ¥868-170 KSコンタクトレンズソリューション ¥1,398-300 酸化マグネシウム便秘薬 ¥2,878-580 クーポン商品ばかり(。-∀-) KSのコンタクト洗浄液は使用感もコスパも良いので 切らさず買っています。 医薬品の値引きは大きいので嬉しいです(^^)
2月6日(月曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
久々に行ってきました。 ビッグかにかまありました。 もうコストコは夏! ウォーターテーブルやら特大プール、サーフボードなど売ってました。 アーティザンブレッド試食あり。とても美味しかったです。
2月5日(日曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
恵方巻きは激混みしてますでしょうか? 今から行こうかと悩んでます。。
2月3日(金曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
久しぶりにインコス。11時頃到着しました。節分が近いからか平日の昼間にしては結構混んでました。2階はほぼ満車。屋上は4割くらいの駐車率でした。 レジ前 おとなのばうむ 苺 美味しいドーナツ おさつどきっ サーモン399円/100gでした。そろそろ終了だったと思いますが、正しく日にちを覚えてなくてすみません。 恵方巻たくさんありました! お寿司や水産加工品はいつも通りのラインナップだったかと。 デリカも特に変わらず。 ローストビーフハイローラー、まだたくさん売ってました。チキンケサディーヤがラスト1パックでした。 なぜかディナーロールが品薄状態…隣のマスカルポーネロールはたくさんありましたが、値上がりしたからかそっちはやめてディナーロールを手に取る方が多数でした!中の厨房には見えてたので、恐らく後から補充されたと思いますが。 遠目にしか見なかったので不確かですが… ミスジステーキのお肉が349円/100gだったかなー。普段の値段より50円ほど安かった気が。赤マジックでした。その隣のお肉(種類わからずごめんなさい)も赤マジックで429円/100gに見えました。 オーガニックの牛乳が2/5期限で297円でした。卵は485円。グレープフルーツシラップ漬けあり。VITAのものもありました。湯田ヨーグルトあり。オイコスは無糖とストロベリー。 フードコートは キャラメルソフト、ザクロ&クランベリースムージー、ピザいつもの3種、チーズバーガー、プルコギベイク、クラムチャウダー、ナゲット&ポテト 急いで回ったため、偏った情報と曖昧な情報でごめんなさい。間違いがあるかもしれませんが、お許しください。
2月2日(木曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
10時過ぎ着で行ってきました。 2階駐車場は7〜8割。でもどんどん埋まりつつありました。 見かけたものなど ◯レジ前右の柱前にいちごのバウムクーヘンとおさつどきっ ◯左の柱前においしいドーナツ ◯ALCALAオリーブオイル -400で¥2,288 2/2まで ◯ポーションはちみつは1段 見落とし注意 ◯くまさんはちみつ 緑と黄色 ◯ドーナツ棒 普通とさくら ◯ホノルルクッキー チョコチップとジンジャー?とチョコがけマンゴー ◯クーポンのGODIVAは冷凍庫の前の島 リンツ、リンドールもここ。 ◯グレープフルーツのシラップ漬け カークランドとVITA ◯ベーカリー、ベーグルは数が少なかったです。ラグジュアリーバタースワール?が美味しそうでした ◯30缶のジュースはダイエットジンジャエールとダイエットドクターペッパーだけお値引きあり。値引き額失念しました。ごめんなさい。 ◯さんぴん茶ティーバック100個入り 品出しなのか運んでいるスタッフさんとすれ違いました。どこにあるかは不明。 ◯恵方巻き ◯チキンケサディーヤ ◯ロティサリーチキンペンネ ◯フォーチュンロール つやつや〜⭐︎最初見た時10本くらいあったけどひと周りしてきたら半分に減ってました。これとハイローラーを買ったので今年の節分はこれでよし!数日前倒し。 ◯ジェリーロペスのサーフボード 白地に青いライン 去年の木目調の方が私は好き。 ◯ウォーターテーブル ◯箱に入ったドラえもんのぬいぐるみ しゃべるのかな? 見かけなかったもの ◯おとなのバウム 普通の ◯スイスデリスのチョコ両方 ◯フードコートのポルチーニピザ 野菜のお部屋で【お買得】的なPOPがいくつかありましたがきのこ類とかは安かった時の倍ですよねって価格でお得感は得られず バレンタインと自分のためにチョコを買ってきました。お菓子コーナーにもkagiとか美味しそうなのあったのでお探しの方はそちらも。 試食たくさん出てました。 12時前に帰る時には駐車場9割くらい。帰る車多かったので直ぐに停められそうです。私は屋上が空いてて好きです。 いつも偏っててすみません。 少しでも参考になりましたら。
1月31日(火曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
すり身、お豆腐と混ぜて油で揚げるとふわふわでとっても美味しいですよ! まだ残っていたら是非作ってみてください。
金沢シーサイドもフードコートのマッシュルームピザありませんでした。
1月25日(水曜日)のコストコ金沢シーサイド倉庫店のトピックです。 コストコ金沢シーサイド倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
おとなのばあむプレーンが大好きで3箱食べた夫が、いちご味を初めて食べて「いちごミルクの味でしっとり美味しい。プレーンより好き。」だそうです。 恵方巻は相変わらずおいしかったわ。海鮮巻きは味が変わってたような、、、