さくらどり胸肉をもっとジューシーに! 『ブライン液(brine)に一日漬ける』をやってみた。

さくらどり胸肉をもっとジューシーに! 『ブライン液(brine)に一日漬ける』をやってみた。
いつも鶏胸肉を買うとたいてい『塩鶏』にしちゃうんですが、今回はブライン液に漬けるというのに初挑戦してみました。

海外ではローカロリーな胸肉は大人気。マリネしてグリルしたものを挟んだサンドイッチがとても美味しくて アレを再現してみたい!と急に思い立ち、色々調べていたところ「ブライン液」というものに巡り合いました。色々なレシピがあるのですが、要は砂糖と塩を溶かした水にハーブやらレモンやにんにくのすりおろしを加えたものが「ブライン液」というものみたいです。それに胸肉を漬けて冷蔵庫で24時間。 24時間経ったらラップして冷凍も可。(カリフォルニアのばあさんブログを参考にさせていただきました)

塩鶏も砂糖と塩を同量入れて作りますから同じですね。これで保水力を高めてパサつかなくなるんですね。

いつもどーんと作るのが好きなので(面倒くさがり)、3パック(鶏胸6枚)を一気に漬け込みました。
水500cc、砂糖小さじ3、塩小さじ3、にんにくのすりおろし、ハーブ類、レモン 皮を剥いて輪切り1個分。
こういう時に助かります、3.3L入るラバーメイド容器♪

グリルしてそぎ切りしてみましたが、本当にしっとりジューシー、程よい塩味が付き、ハムみたいな弾力です。
今日はフリルレタス、オーガニックベビーリーフ、きゅうり、グレープトマトと合わせてチキンサラダにしました。明日は冷凍しておいたホールグレインローフに挟んで憧れのサンドイッチにしていただきましょう(*^^*)

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。