7月1日(火曜日)  東近江倉庫店|毎日60kmは乗るのに走行可能距離が10...

7月1日(火曜日) のコストコ東近江倉庫店のトピックです。

コストコ東近江倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
返信 1-4/4件最新の投稿へ
毎日60kmは乗るのに走行可能距離が100kmになってたので給油しにきましたw

テンピュールのまくらかため −1400 5598 6日まで

ウォーターテーブル −1500 4988 6日まで

PS5 77980

スコットショップタオル2998 元値3298

キャベツ98

カットしめじ399

きゅうり8本399

ベトナム 産ライチ 680g 1498
こないだ売ってたのより大玉です

レイニアチェリー2998

バナナ298
黄色くてスイートスポットが出てないくらいのやつが多かったです。
すぐ食べるのに良さそう

もずく@98

ココアさーん東近江はクレープパウムありましたよー!

キリクリームチーズポーション−180 708 6日まで

全粒粉バリラ(茶色い箱)500g×6 1698

新潟産コシヒカリ5kg3998

三重県産コシヒカリ10kg7288

滋賀県産コシヒカリ10kg7498

北海道産ななつぼし10kg 無洗米7638

パールライスのお米6380

神州一味噌 むき身しじみ汁20食888

キットカット−300 1198 6日まで


レジ前
チョップドオニオン798が498
キヌアスープミックス1398が297
どちらも賞味期限がよくわかりませんでした。。。
プライスカードにも買いてなかったしキヌアスープミックスの下げ幅エグいですねw
8割引?!
ウワサの激安カルピスウォーターとおーいお茶は影もカタチもなかったです。

大人のバウム塩キャラメルも見当たらず。

アイスノンを買いたかったけど東近江には置いてないそう。
時期が違う、みたいなこと言われたけど風邪をひかないwワタシにとっては夏場が最盛期なんやけどなぁ。

今年も八幡には置いてるかな
ネット見た方が早いかな
そちらまでなかなか行けないから再販店で、クレープバウム買って来ました。

アイスノンこちらにもないよ。我が家も買い替えたいから探してるがないよ。
:⁠,⁠-⁠)それでアオキで買ったが確か1000円はしたよ。
そっかーやっぱりないのかー

1000円もするのはちょっと困るね

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。