1月6日(月曜日)  神戸倉庫店|神戸倉庫の皆さま、今年もよろしくお願いし...

1月6日(月曜日) のコストコ神戸倉庫店のトピックです。

コストコ神戸倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
返信 1-6/6件最新の投稿へ
神戸倉庫の皆さま、今年もよろしくお願いします。

娘と今年初のコストコに昼から行ってきました。
正月休みの明けた平日ということで、かなり空いていました。まだ学校は冬休みなので、子ども連れは多かったです。

恐らく土日は混んでバタバタしたんでしょう、値札の貼り替え忘れ?同じ商品を2箇所に置いている場合にあっちとこっちで値段が違う、というケースを散見しました。その中で私はマイタケを298円かな?3xx円かな?とドキドキで買いましたがレジで298円だったのでホッとしました。
また、だいたい15時台かな、値札を貼り替えて黒しれ化していった商品もいくつかありました。

★キャベツ2玉 798円→698円
★オーガニック牛乳2本 598円→397円
★至福のビーフシチュー 11xx円→997円

特にオーガニック牛乳は、397円だったら買いたいな〜と見に行ったらまだ定価で、あら残念〜と一旦通り過ぎて、別の用事で娘を呼ぼうと振り返ったらちょうど赤ベストのお姉さんが値札を貼り替える瞬間でした♪
今日は牛すじの神様とはお会い出来ませんでしたが、オーガニック牛乳黒しれの神様降臨の瞬間に立ち会えて、幸先良いコス初めとなりました。
【ベーカリー】
テッテレー♪
★米粉のスイスロール(通称:米粉ロール)
あったらいいな…と思ってたらありました♪
私1月生まれですので、これ買ってOKなんです!
(でも冷蔵庫に入らなくて先ほど大騒ぎでした)

★タキシードケーキ
★イチゴのカスタードホイップケーキ
★イタリアンティラミス
★トリプルチーズタルト
★チェリークランブルケーキ ←厚めのタルト生地

★アーモンドチョコクロワッサン何とか←NEW!
新商品ですが名前が覚えきれませんでした。遠目でクイニーアマンかな?と思って近寄ると、スライスアーモンド入りのカラメルが載ったチョコデニッシュ…何だか見たことあるぞ?と思い持ち上げて底から見ると、ミニパンオショコラを2個並べてカラメルでくっつけた!みたいな感じです。実物をご覧になれば、この拙い説明の意味も分かっていただけるかと…。
とにかく甘くてカロリーも高そうな新商品です。

★ココアヘーゼルナッツベニエ 試食あり
キッチンバサミでチョキンと二分割して配られました。初めて見た娘が興味津々で、試食をいただいて、あま~い♡とほっぺた落っことしてました。でも米粉ロール買うからこれは買ってやらない。

★プレーンマドレーヌ
★バターパウンドケーキ
★バラエティクッキー
★チョコチップクッキー
★バラエティミニデニッシュもあったかも

★ミックスマッチマフィンの味は4つ
ブルーベリー
チョコチップ
プレーン
コーヒー&ウォルナッツ

パンは見てないです。

メーカーパンのほうの売り場で、久しぶりに
★オーガニック21雑穀パン
緑の袋のずっしり重いあれ見かけました!
もう扱わないのかと思ってました。
お誕生日おめでとうパチパチ
米粉ロール冷蔵庫入らないなら、お腹に入れれば良かったはず(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
そんなにすぐ食べれるかと、怒られる前に┏⁠(⁠^⁠0⁠^⁠)⁠┛ろ。

私は昨日コストコで買った鯛を夕飯にしたが美味しかったです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
【野菜と果物】
★白菜1玉 3xx円 空っぽですぐ撤収されました
★キャベツ2玉小さめ 798円→698円に値下げ

★長茄子1kg 598円
今年も娘に「季節じゃない」と買わせてもらえず。

★れんこん1kg 598円(698円からの貼り直しあり)
★マイタケ4株 298円(3xx円からの貼り直しあり)
★ロメインレタス 398円
★玉ねぎ5kg 1198円
★Calbeeじゃがいも3kg 698円 品種見忘れ
★長ネギ1kg 798円

☆キャベツ千切り 見当たらず(T_T)
最近コストコ行く度に買ってたのに…残念。
千切りショックで玉ねぎも買い忘れました。

★メキシコ産オーガニックバナナ 368円
大きさの揃った完璧な黄色の良いバナナでしたが、バナナの匂いの苦手な娘がバナナ購入禁止令を発布。
グァテマラ産なら親の特権を発動したのですが、メキシコ産なので諦めました。もしここで娘の機嫌を損ねていたら、そのあとKIRKLAND炭酸水(17.5kg)を担いで貰えなかったかも…母は骨折中(笑)

★ネーブルオレンジ 試食あり
コストコでオレンジだからアメリカ産だと勝手に思い込んでたらオーストラリア産でした。美味しい。

【デリカ】
★塩とんこつ混ぜそば ←NEW!
私も近所のスーパーでよく買う「豚なんこつ」の部位が上に載ってます。柔らかく煮込んであるそうで、確かに赤身の部分がホロホロ解れそうです。
★シーフードドドリア
★シーフードアヒージョ
★シーフードペスカトーレペンネ
★ロティサリーチキンペンネ
★ほうれん草と何とかのトルテリーニ?
★ローデッドマッシュポテト
★フィッシュ&チップス
★天ぷらなんとか

★ガーリックフライドチキン
★ロティサリーチキン
★ビーフガーリックライス
娘が黒い袋のロティさんと初対面で怪訝な顔。

★サンドイッチコンボ
★たまごサンドシュリンプなんとか
★ローストビーフサラダ

今日は久しぶりにお寿司の方も見ました。

★寿司ファミリー
えっ?いつの間にか、サーモン2列からハマチ2列になりました?かなりショック…ハマチ食べれない。
★散らし寿司
これはブリが入ってるから食べれない。
★巻き寿司
これはサバが以下同文。

フードコートでサーモンポキロール買いました。
【フードコート】
★紅芋ソフトクリーム
★洋梨スムージー
★スープ見忘れた
★サーモンポキロール

【その他】
★伊藤ハム 至福のビーフシチュー810g
通常2280円→1198円→997円
デリカの横の棚にある、箱入り冷蔵惣菜のコーナーにありました。賞味期限1月8日。

★R−1低糖12本 898円
★R−1GOLD12本 12xx円(約半額)
母がどうする?と聞いたら寒いから要らないと娘。

★房の黄金米 こしひかり10kg
緑のパッケージ、神戸にもありました!

わ~い、緑の房の黄金米だ♪と浮かれたのも束の間。 

☆房の黄金米 ふさこがね10kg
え…ないやん(・_・)
緑こしひかり有っても、赤ふさこがね無かったらあかんやん。どないすんのん。
もしかして、コメ不足の時に売れ過ぎて、もうふさこがね品切れとかじゃないですよね!?ね??

★仮面ライダー鎧武DX戦極ドライバー 2980円
娘とふたり、「えっ?鎧武!?」と顔を見合わせました。娘が幼稚園児の時に観ていたライダーです。その鎧武の変身ベルトがコストコに山積みです!
よく分からんけど復刻版が出たみたいですね。
鎧武役の佐野岳もその次のドライブの竹内涼真も娘は応援してますが、鎧武の弟分で途中で黒化したミッチ役の高杉真宙のことは最近まで「あの人悪い人だ…」と苦手でした。
仮面ライダードライブは加古川の住宅展示場までドショーを観に行きました。娘はちびっ子参加者に選ばれ、ドライブと一緒に悪者にさらわれ、悪者のボスから「お前はドライブと悪者とどっちになりたい?」と聞かれ、生き延びるために「悪者になります」と答えて世渡りを覚えました。以上、オカンの思い出話。

店内で鳥のさえずりが聴こえてきました。こんなBGMあるんや…森の中にいるみたいで癒やされるわぁ〜と思っていたら、本物のイソヒヨドリでした(笑)
迷い込んだのかな、大変だ!と店員さんに「あっちに鳥がいます」と報告したら「アハッ、よくあるんですよ〜」と笑っていました。勝手に入ってきて、勝手に出ていくそうです。本当かなぁ…出る気なさそうにご機嫌でさえずってましたけど。

以上でーす。
ありがとうございます♡
誕生日までは米粉ロール持たないので、誕生日当日はまたケーキ買います(*´艸`*)
冷蔵庫には、昨日買ったひきわり納豆を横向きにしたら何とか入りました(笑)

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。