7月1日(火曜日)  神戸倉庫店|16時45分頃退店 すごく空いてま...

7月1日(火曜日) のコストコ神戸倉庫店のトピックです。

コストコ神戸倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
返信 1-4/4件最新の投稿へ
16時45分頃退店

すごく空いてました
STAUB RICE 20CM 9777
バナナ 298
ボルケーノレモンジュース 1498
まいたけ 298
たまご 578
味付けもずく 1048-210
バウムクーヘン塩キャラメル 1448
マグァンプエコ3kg 1997

後はクーポンが出てる餃子や蕎麦など

4種類のチーズピザか200円引きになってました
大小のコストコのトートバックレジ近くにいっぱいありましたよ

毎日暑いですね
熱中症には皆さん気をつけて下さいね
オイコスプレーン 1198
冷凍アサイー 1468 (購入制限あり1Pまで)
パプリカ6玉 1398
バナナ 298
さばフィレ燻製 313円/100g
定塩鮭 212円/100g
パンオショコラ24個 1298
ブルーベリー〓 1398


ふら〜っと冷凍コーナーを周り、あればいいなーと思いつつ冷凍アサイー発見!
パプリカは大分のを買いたかったのに、間違えてカナダ産の物を購入していました…あぁ、無念…
仕方ない、、また見つけます。あるのかなぁー…
購入商品とは別に、、、

今回は鯖フィレ燻製を買ってみました!
おいしいとの口コミがあったので、骨もないし(完全にないとは限らないですが...)お子たちもご飯に混ぜて食べられそうです。
美味しいといいなぁ。

米はそこまで安くない印象だったのでスルー。
スーパーの方が安いかな、という印象。

コストコ到着が昼前だったため、先にフードコートで食べてから買い物しようと考えてフードコートレジへ。
「持ち帰りですか?」と言われ、
「はい、店内で食べるのと持ち帰りです」と答えると「中は持ち込み禁止ですが大丈夫ですか?」と言われました。
(ん?店内持ち込み禁止って…?)考える表情を読み取ったのか、「中で飲食できません、ジュースは飲めませんので」とのこと。
え、いつからそうなったんだろうか、、
ネットで検索してみようと調べると〓…
去年の年末?あたりから一部店舗で、、らしく…
売り場でのフード飲食禁止でいいのでは?
持ち込み禁止って…
禁止にしないとこっそり飲食する人がいるからかな?
以前は飲みながら買い物をしている方も居ましたし、自分もその1人でした。(さすがに食べてはいませんがw)
店内で飲みながら買い物できるってコストコは特別なんだなーと考えていましたが、日用品や衣類もあるし当たり前ですよね。
ただ、カウンターのおばちゃんの威圧的な言い方が怖かったと同時に嫌な言い方でしたw
まぁ嫌なら来るな、郷に入っては郷に従えだと思うので仕方ないですがw
(以前はちがうルールだったし、貼り紙もないのにー、と思いつつ…)
買い物のあと、人が多かったので持ち帰りました。
このルールを知っている方も多いかもしれませんが、久しぶりにコストコへ行く方の参考になれば。

ソフトクリームは抹茶ソフト、抹茶のミックス、普通のやつあり。
チャンククッキー、スライスのチーズ〓なし。
サハフィレ燻製の感想ですが、個人的にはリピなしです。
気になる方は若干の臭み?というか、鯖独特の臭いが気になるかと思います。あもはあの価格で買おうと思わないですね、、
普通の塩サバフィレの方がよっぽど美味しいです!
と言ってもここ最近は気軽に買える価格ではないので見送りがちですが…
もう少し燻製がきいてたらな〜…
普段はこれよりもっと燻製が強い物を食べているせいか、うちではあんまりでした。
※あくまで個人的な感想です。

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。