2月2日(日曜日) ひたちなか倉庫店|フロランタンが売場に見当たらずスタッフに...
2月2日(日曜日) のコストコひたちなか倉庫店のトピックです。
コストコひたちなか倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
コストコひたちなか倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
返信 1-1/1件最新の投稿へ
フロランタンが売場に見当たらずスタッフに聞いたら朝一じゃないと無いですよと言われがっかり。
買い忘れを探しに野菜売場に行ったら、家族が補充されてた!と発見して購入できました。
あっという間に無くなってプライスカードも貼ってなかったのでラッキーでした。
マセズは相変わらず300円引きの1,158円だったのでリピート。
リンツはゴールドとグリーンしか無くてブルーは見当たらず。再入荷してくれないかなぁ。
オカモトの黒パン3枚セットが300円引きの918円。
恵方巻は、いつもサイドからはみ出ていた具が逆に引っ込んでいる状態で横からよく見ないと何の具かわからないような残念な感じになっていました。
それでもスーパーで買うより安いんですけど(^_^;)
マフィンはひたちなかでも1パック売り698円になってました。
ボンヌママンのジャムが苺の方が安かったのに1,200円台でブルーベリーより高かったです。
買い忘れを探しに野菜売場に行ったら、家族が補充されてた!と発見して購入できました。
あっという間に無くなってプライスカードも貼ってなかったのでラッキーでした。
マセズは相変わらず300円引きの1,158円だったのでリピート。
リンツはゴールドとグリーンしか無くてブルーは見当たらず。再入荷してくれないかなぁ。
オカモトの黒パン3枚セットが300円引きの918円。
恵方巻は、いつもサイドからはみ出ていた具が逆に引っ込んでいる状態で横からよく見ないと何の具かわからないような残念な感じになっていました。
それでもスーパーで買うより安いんですけど(^_^;)
マフィンはひたちなかでも1パック売り698円になってました。
ボンヌママンのジャムが苺の方が安かったのに1,200円台でブルーベリーより高かったです。
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。