3月10日(月曜日) 久山倉庫店|「自然社・苔玉盆栽・ロードショー」が目的...
3月10日(月曜日) のコストコ久山倉庫店のトピックです。
コストコ久山倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
コストコ久山倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
返信 1-2/2件最新の投稿へ
「自然社・苔玉盆栽・ロードショー」が目的で
15時頃行ってきました。駐車場もガソリンスタンドも空いていました。
久山は初めましてでしょうか?どうでしょうか。
いつもロードショーの予定を見ては久山がなかったので
今回を楽しみにしていました!
実物を見て わぁ‼ステキーーーー!‼!となりましたが
私はサボテンをも枯らす事ができるので
眺めるだけになってしましました。
手に取って見てみたかった・・・
しゅん。とした気持ちでカートを進めお肉コーナーへ向かうと
なななななななんと牛すじさまがいるではありませんか‼
しかも2パック。
1人脳内パニックです。
1パックをカートインして足早にお寿司コーナーへ。
しかしここで我に返り、2キロの牛すじをどう料理するん?
カレーとすじ煮しか思い浮かばん…と
自分のレパートリーの少なさに震えながら来た道を戻り売り場を見ると
なななななななななななんと牛タン切れさまが1パックいるではありませんか‼‼
私の大本命‼‼焼くだけ!!!
悪いことをしていないのにドキドキが止まりません。
半年ほど前に家族とコストコに来た際、ぶりのあらに出会ったのです。(もちろん購入)
その時に「へーコストコにこんなのあるんだ。さっき牛タンもこんなのあったよ」と、言ったのです。
・・・は??あーたコストコ通見てるよね?掲示板読んでるよね??
小声で怒りをあらわにしながらその場所に二人で戻りましたがお姿はなく…
その日から家族は牛タンコーナーには毎回足を運び 確認→私に報告を行っていました。
しかしそれも今日で終わりです。
最初の牛すじをどうするか?どうにでもなります。
計3.5キロを連れて帰りました。
あぁ・・今日は一粒万倍日ですね(それとはちがう)。
コストコに行く前に気持ちが沈むことがあったので、余計にうれしいです。
コストコ通を読み返して、牛すじは茹でて冷凍できることを知り(コス子さんありがとうございます^^)
ベリー@神戸倉庫さんの
>だいたい牛すじと牛タン切れは同時刻に売り場に出されるようです。
に、ほんとやん!と共感しながら今パソコンで書き込みしています。
皆さんのようにリアルタイムでお得情報が書き込み出来ませんが
(スマホからタイムリーにあんな情報量を入力されていて、尊敬です…‼!)
これからもコストコ通のコス子さんの記事と掲示板の皆さんの書き込みを楽しみにしています♪
では、牛すじ茹でてきます!
15時頃行ってきました。駐車場もガソリンスタンドも空いていました。
久山は初めましてでしょうか?どうでしょうか。
いつもロードショーの予定を見ては久山がなかったので
今回を楽しみにしていました!
実物を見て わぁ‼ステキーーーー!‼!となりましたが
私はサボテンをも枯らす事ができるので
眺めるだけになってしましました。
手に取って見てみたかった・・・
しゅん。とした気持ちでカートを進めお肉コーナーへ向かうと
なななななななんと牛すじさまがいるではありませんか‼
しかも2パック。
1人脳内パニックです。
1パックをカートインして足早にお寿司コーナーへ。
しかしここで我に返り、2キロの牛すじをどう料理するん?
カレーとすじ煮しか思い浮かばん…と
自分のレパートリーの少なさに震えながら来た道を戻り売り場を見ると
なななななななななななんと牛タン切れさまが1パックいるではありませんか‼‼
私の大本命‼‼焼くだけ!!!
悪いことをしていないのにドキドキが止まりません。
半年ほど前に家族とコストコに来た際、ぶりのあらに出会ったのです。(もちろん購入)
その時に「へーコストコにこんなのあるんだ。さっき牛タンもこんなのあったよ」と、言ったのです。
・・・は??あーたコストコ通見てるよね?掲示板読んでるよね??
小声で怒りをあらわにしながらその場所に二人で戻りましたがお姿はなく…
その日から家族は牛タンコーナーには毎回足を運び 確認→私に報告を行っていました。
しかしそれも今日で終わりです。
最初の牛すじをどうするか?どうにでもなります。
計3.5キロを連れて帰りました。
あぁ・・今日は一粒万倍日ですね(それとはちがう)。
コストコに行く前に気持ちが沈むことがあったので、余計にうれしいです。
コストコ通を読み返して、牛すじは茹でて冷凍できることを知り(コス子さんありがとうございます^^)
ベリー@神戸倉庫さんの
>だいたい牛すじと牛タン切れは同時刻に売り場に出されるようです。
に、ほんとやん!と共感しながら今パソコンで書き込みしています。
皆さんのようにリアルタイムでお得情報が書き込み出来ませんが
(スマホからタイムリーにあんな情報量を入力されていて、尊敬です…‼!)
これからもコストコ通のコス子さんの記事と掲示板の皆さんの書き込みを楽しみにしています♪
では、牛すじ茹でてきます!
初牛すじと牛タン、おめでとうございます!
ぷみんさんの心の動きが手に取るように伝わって、自分の初牛すじ、初牛タンの時を思い出しながらドキドキ、ハラハラ、ワクワクしながら読みました。
そうなんです、どうやら同時刻に人目を忍んでコソッと置かれるみたいなんです(笑)
更に週末は牛タンにクーポンが出ていたので、牛タン切れに出会える確率もいつもより上がっていたのかも知れませんね。
私も牛すじは適当に切ってから湯掻いて小分け冷凍してます。茹で汁は捨てずに、一晩冷まして固まった脂を取り分けて(流しには流さない)汁はスープやカレーの水分に使います。脂は冷凍してから切り分けてアルミ箔でキリクリームチーズみたいに包んでまた冷凍保存、ラード替わりです。ご参考になれば。
ぷみんさんの心の動きが手に取るように伝わって、自分の初牛すじ、初牛タンの時を思い出しながらドキドキ、ハラハラ、ワクワクしながら読みました。
そうなんです、どうやら同時刻に人目を忍んでコソッと置かれるみたいなんです(笑)
更に週末は牛タンにクーポンが出ていたので、牛タン切れに出会える確率もいつもより上がっていたのかも知れませんね。
私も牛すじは適当に切ってから湯掻いて小分け冷凍してます。茹で汁は捨てずに、一晩冷まして固まった脂を取り分けて(流しには流さない)汁はスープやカレーの水分に使います。脂は冷凍してから切り分けてアルミ箔でキリクリームチーズみたいに包んでまた冷凍保存、ラード替わりです。ご参考になれば。
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。