5月8日(木曜日)  幕張倉庫店|2ヶ月以上空けて本日行ってきました。10...

5月8日(木曜日) のコストコ幕張倉庫店のトピックです。

コストコ幕張倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
返信 1-1/1件最新の投稿へ
2ヶ月以上空けて本日行ってきました。10時半頃に駐車場の坂に着きましたがGW後の平日だからか道の混雑はなし。3階Pはパッと見で緑ランプが点いたり消えたり。空いてはないけど少し回れば停められるぐらいでした

抹茶ソフトクリームなかった〜(看板のメニューは隠してありました)
カルツォーネもいつの間にか終わっていた〜

と食べたかったものにフラれたフードコートでしたが、ずーっと気になっていたサーモンポケロールを買えたので良かったです


割引などは気にせず自分の家に必要なものだけを買ってきたのですが、どうしても幕張倉庫で解せない事が。

なんで水を平積みじゃなくて山積みにしたんですか?!?!

以前水が置いてあったエリアはジュース類が占めていて、水やお茶はエスカレーター側の壁に移動してます。これは2ヶ月前もそうでした。あのあたりスペースがとても狭いからだと思いますが、500ml×35本のカークランドの水が山積み…あれ?前こんなでした?!まるでジェンガのスタート状態。目線の高さまでで取れる水が無かったんです

以前は腰の高さから下に段々に水が積んであって、重いけどまだ容易にカートに積めていました。もし複数人や力のある人と一緒に来店していたり、近くにスタッフさんがいれば高さがあってもカートに積めるかもしれないですが、右腕に湿布を貼っている非力な1人来店のおばさんは、あのジェンガから水をカートに乗せることはできずに今日は購入を諦めました

350ml×24本の飲料を山積みにするのはまだわかります。カークランドの水は500ml×35本だから一層重いのに…もっと陳列を考えるか、前の陳列場所に戻してくれないかなぁと願っています(これは切実なのでコストコHPにも書きます)

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。