6月21日(土曜日) 多摩境倉庫店|令和4年の備蓄米が3480円で販売されて...
6月21日(土曜日) のコストコ多摩境倉庫店のトピックです。
コストコ多摩境倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
コストコ多摩境倉庫店の混雑状況、商品の在庫・価格情報など、皆さまの情報交換にご利用下さい。
返信 1-7/7件最新の投稿へ
令和4年の備蓄米が3480円で販売されてました!
備蓄米は10キロです
朝イチ行ってきました。
クーポン以外で目についたのは、
ベーカリーのベーグル8個が100円引で598
令和4年度の備蓄米10kgが3480円で、みなさん買われてました。
デリカコーナーが2段になっていて、見やすいし、取りやすくなっていました。
フードコートのソフトクリーム、チェリーサンデーになってるかな?とのぞいたら、まだ抹茶でした。
少ない情報ですが!
クーポン以外で目についたのは、
ベーカリーのベーグル8個が100円引で598
令和4年度の備蓄米10kgが3480円で、みなさん買われてました。
デリカコーナーが2段になっていて、見やすいし、取りやすくなっていました。
フードコートのソフトクリーム、チェリーサンデーになってるかな?とのぞいたら、まだ抹茶でした。
少ない情報ですが!
10キロですか?
10キロですね(^^;ありがとうございます!
ついに小泉農相の随意契約備蓄米が登場したのですね!
しかも10kgでの販売とはコストコらしい
今までのニュースでは、イオンに早朝から大行列ができた等と報道されていましたが、コストコでは事前告知もなく静かに普通に販売された感じですかね
なかなか出会えそうにない気がします
しかも10kgでの販売とはコストコらしい
今までのニュースでは、イオンに早朝から大行列ができた等と報道されていましたが、コストコでは事前告知もなく静かに普通に販売された感じですかね
なかなか出会えそうにない気がします
1時に行ったらなかったです…
やはり午前中ももたなそうですね
やはり午前中ももたなそうですね
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。