2/13(木) メール来ました♪
https://cds2.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/250213_agab/thu13d/pc_index.html
何か欲しいもののクーポンがいくつかある!
マフィン1パック販売になったんですね〜
何か欲しいもののクーポンがいくつかある!
マフィン1パック販売になったんですね〜
返信 1-5/5件最新の投稿へ
オキシパウダー気になります。オキシクリーンのKSバージョンってことなんでしょうか?
どなたか分かる方お見えでしたら
教えていただけると有難いです
少しお値打ちですよね、、
教えていただけると有難いです
少しお値打ちですよね、、
コストコオンラインで見ると、
☆オキシクリーン 5.26kg
https://www.costco.co.jp/c/Oxiclean-Max-Efficiency-526kg/p/28137
☆KSオキシパウダー 4.99kg
https://www.costco.co.jp/c/Kirkland-Signature-Oxi-Powder-328-Loads-499kg-328loads/p/1707952
270gだけ内容量が少なくなっている他、原材料にケイ酸素と着色料が追加になっています。
===ここから個人の推測===
もしかしたら青い粒々(界面活性剤?)の配合が今までより増えたのかもしれません。
それによって着色料1%未満から1%超えた?
そしてKSブランドになったのは、オキシクリーンの商標元であるチャーチ&ドワイト社に利用料を支払わずに価格を押さえるための企業努力?
===============
てな訳で、答え合わせしてくれる方募集!
☆オキシクリーン 5.26kg
https://www.costco.co.jp/c/Oxiclean-Max-Efficiency-526kg/p/28137
☆KSオキシパウダー 4.99kg
https://www.costco.co.jp/c/Kirkland-Signature-Oxi-Powder-328-Loads-499kg-328loads/p/1707952
270gだけ内容量が少なくなっている他、原材料にケイ酸素と着色料が追加になっています。
===ここから個人の推測===
もしかしたら青い粒々(界面活性剤?)の配合が今までより増えたのかもしれません。
それによって着色料1%未満から1%超えた?
そしてKSブランドになったのは、オキシクリーンの商標元であるチャーチ&ドワイト社に利用料を支払わずに価格を押さえるための企業努力?
===============
てな訳で、答え合わせしてくれる方募集!
コス子さんの商品レビューを見たら、土日は北九州さまのコメントで2019年に270g増量になっていたことが判明。
https://costcotuu.com/20120901/post_11779.html/comment-page-2#comment-1571431
サイズ的には昔に戻ったんですね。
https://costcotuu.com/20120901/post_11779.html/comment-page-2#comment-1571431
サイズ的には昔に戻ったんですね。
ご丁寧に有難うございました!
なるほど〜と感心しちゃいました☺️
答え合わせ引き続きお願いします!!
なるほど〜と感心しちゃいました☺️
答え合わせ引き続きお願いします!!
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。