★ドンキ♡♡ロピア雑談115★

★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
どなた様でもドンキ、ロピア、コスモス、
ラムー、サンディ、ザビック、OK、あおば、
その他の激安スーパーについて☘️
美味しいお菓子も大歓迎♡
しまむら、だってOKです(๑˃̵ᴗ˂̵)
日常のお話、何でも語りましょ(⌒∇⌒)

看板は、ひつじちゃん♡
『ひつじ屋さんのパンケーキ』
のお絵描きを使わせていただきました♪
ありがとうございますm(__)m
返信 81-120/319件最新の投稿へ
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
ミルさま(^。^)

シーツが洗えたんですね♪こちらしばらく洗えそうもないです。真冬のシーツをタオル地に変えたいです。

今日もいっぱいシール付いてますね(*´艸`)
このシリーズのアーモンドケーキは初めて見ました♪
ハーゲンダッツもお安くてうらやましいです。

私はシュガーロールを久しぶりに買いましたよ♡
1点しか付いてないのが残念…(◞‸◟)
レタスは¥158だったけど、青過ぎて可食部少ないです。
玉子はおひとり様どれか1パックしか買えませんでしたが、お値段は¥268が最安でした。まだ不足しているようですね(-.-;)

ミルさまもマクビティ知ってるんですね!
私はビスケットのザラっと感が好きです♡
そらこちゃん(^。^)

お母様のお見舞いお疲れ様です。
遠いから大変ですね(◞‸◟)

お母様は点滴がお嫌いなんですね。早く点滴を取りたいから頑張ってご飯を食べる…お母様すごいです。
歩けるようになるよう、病院でリハビリされるのかな?
お早いご回復をお祈りしています(_ _)

河津桜の満開!見せてくれてありがとうございます♪
今年はお花見に行けないかもしれないので、お花見に行った気分でうれしいです♡
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
こんばんわ。

ちょっぴり心配していました。
母上さまがご飯を薬だと思ってがんばって食べておられるよし、大変ご立派な心がけだと思います! うちの婆に爪の垢でも頂いて煎じて飲ませたいくらいです! うちの婆は甘ったれのすぐに諦めるタイプ。努力した事がないと思われます(笑)。

河津桜、きれいですね。眼福です♡
わたしからはハナズオウを。まだつぼみ多しです。
あまえびちゃん♡

ありがとうございますm(_ _)m

母は血管が細いのか、血液検査の採血でもかなり痛がります。
ずっと針が入ったままの点滴は更に痛いらしいです。
病院の食事は薄味なので「味がしない」と言ってますが、
それでも点滴するよりはいいそうです(^^;;

今年は、夏のように暑くなったりまた冬のような寒さが戻ったりで、桜の見頃にお花見ができるかどうかわかりませんね(ー ー;)
河津桜も去年は3月10日に見に行ったので、今年は2週間ほど遅かったです。

横浜の夜景、とても綺麗でしたね✨
ホント素晴らしいです(#^.^#)
見せていただいてありがとうございます♪
いろんなことが落ち着いたら、いつか見に行きたいです(^^)
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
そらこ様♡

淀の河津桜ですか!! 
見事な桜ですね✨
メジロかな??可愛いです(⁠^⁠^⁠)
川に映っているのも凄くキレイです!
朝の7時でもう人がたくさんいたんですね
みんな行動が早いですね♪

お母様、点滴は外れたんですね
徐々に回復されていて良かったです
面会にも行けて良かったです
頑張ってお食事をとって歩けるようになるといいですね☘️

今日は泉寿庵の福袋を買ってきてもらいました!これで3000円はお買得です✨
ベルバラは紙袋まで付いていました。
ファンの方なら嬉しいんでしょうね〜(⁠^⁠^⁠)
ベルバラは炭酸せんべい(プレーン、ショコラ)です。
いづみやろーる、もう食べましたがやっぱり美味しかったです♪
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
あまえびちゃん♡

テレビでケンタッキーのCMみて旦那が福袋を使い切ってないことに気がついて、晩御飯はケンタッキーの30%OFFパックに変更になりました♪今日も手抜ご飯です(*´艸`)

たまご、めっちゃ高いですね!
今日はダイエーでも198円で売ってました。
私は友達マートが1000円以上で158円なので
今日は見送りました。
またたまごも値上げですね〜
4月からは値上げラッシュと言ってたけれどどうなるのかしらん(◞‸◟)

レタスは大きいですね!
たまごと同じくらいの大きさですね
私はブロッコリーを128円で買いました
100円になってくれる事を望んでいます。

ちっちゃいシリーズ、私もアーモンドケーキは初めて見つけました(⁠^⁠^⁠)
病院でリバビリして歩けても、家は段差があるしリバビリの人も誰も居ない一人だからこのさいリバビリの施設に入ると良いが、無理そうなら介護保険でシルバーカーや歩行器借りて家の中歩いた方が良いよ。
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
ミルさま✨

福袋めっちゃお得ですね(^^)
いづみやろーる食べてみたいです。
ベルバラの炭酸せんべいなんてあるのですね。
ニュースで宝塚音楽学校の合格発表がやってました。

「御上先生」友人も面白いって言ってました。
見逃してしまったので再放送したら観たいです!

ハーゲンダッツお安いですね!
サンディで気になっていたチョコの壁の買って来ました。
89円でした(^з^)-☆
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
あまえびちゃん✨

「ヤン、ヤーン♪マクビティ〜」世代です(^∇^)
マクビティは無かったですが、ルヴァンクラッカー買って来ました。
全粒粉のクラッカーが好みです。

今日は業スーにも行ったのですが、ブロッコリー100円、レタス2個で180円でした。
前にブロッコリー100円で6個買ったお店ですが、今日は大人しく1個で我慢しました(笑)

オリックスの試合結果ご存知だったんですね♪
負けましたが、バックネット裏の1万円の席が友人のおかげで2,000円だったらしく喜んでおりました(^^)
そらこちゃん✨

お母さん点滴で痛みがあるんですね。
まだしばらく入院されるんですね( ; ; )
退院した後の事を考えるとしっかり栄養摂れるようになってもらわないとね。
入院してると筋力が落ちそうですね…
私は入院で、2週間くらいベッドから降りれず、その後1ヶ月でふくらはぎの筋肉が無くなって振るとぷるぷる〜ってなりました(≧∀≦)
お大事にしてくださいね。

桜めっちゃキレイですねぇ♡
見せてくれてありがとうございます!
そらこちゃんは今は自分優先でリフレッシュして下さいね。
わたしは明日京都に枝垂れ桜見に行って来ます。
混んでるかなぁドキドキ。
写真撮れたら持って来ますね(*´꒳`*)
皆さま、こんにちは。

こちら、よく晴れてますが今日も寒いです。
先週の暑くなった日に衣替えをやり始めたんですが、毎日何かと忙しくて、冬物の服を部屋に出したまま中断してます(^^;;
やらなきゃ・・・と思いながら、今日も寒いし、まだ冬物がいるかも知れないのでたぶんこのままです(⌒-⌒; )


渺渺さま♡

ご心配いただき、ありがとうございますm(_ _)m

点滴が余程嫌なようで・・・(^^;;
食べることは頑張ってますが歩く努力はしてないみたいで、「退院でけへんわ」と気弱になっています。
腰椎の圧迫骨折のときは一刻も早く退院したくて、リハビリの時間以外でも廊下を歩く練習をしていましたが、今は全くやる気がないようです。

>うちの婆は甘ったれのすぐに諦めるタイプ。努力した事がないと思われます(笑)

ウチのそらタローと同じです(笑)
それでいいのか?といつも思ってます(^^;;

とても濃いピンクのステキなお花ですね✨
ハナズオウっていう名前なんですね。
綺麗なお花や景色を見ると心が癒されます(*´꒳`*)
見せていただいてありがとうございます♪
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
みな様♡ こんにちは✨

今日は実家から買物に連れて行ってと連絡があったのでサンディに行ってきました。
ティッシュとキッチンペーパー争奪戦のようであっという間になくなりました。
最後の1個を私がとったら後ろで「あっ!」っと声が聞こえて「欲しかったですか?」と振り返るとその人もカゴにいっぱいティッシュが入ってたので「あ、いっぱいありますね」と私が母のカゴに入れました(*´艸`)

ひつじちゃん♡
こちらも89円でアイス売ってました♪
アマニ油もまだまだ売っていたので買い足しました。
ミルさま♡

ありがとうございますm(_ _)m

母は少しずつですが良くなってきてるようです。
面会に行かない日は、持ってきてもらいたいものなどを電話してくるようになりました。
同じことを何回も言ってきますが・・・(ー ー;)

この河津桜の木にはメジロがたくさん止まって花をつついていました。
たくさんあるのに何故かこの木に集まっていました。
花の蜜が他の木より美味しいのかな?(^^)

福袋、いろんな種類のものがたくさん入ってますね(^^)
ベルバラのパッケージのお菓子もあるんですね!
いずみやろーる、食べてみたいです♪
ひつじちゃん♡

ありがとうございますm(_ _)m

次に先生から説明があるのは4月11日なので、入院はまだまだ長引きそうです(^_^;)

>私は入院で、2週間くらいベッドから降りれず、その後1ヶ月でふくらはぎの筋肉が無くなって振るとぷるぷる〜ってなりました(≧∀≦)

ひつじちゃん、大変だったんですね(´;Д;`)
そして、筋肉ってそんなに早く落ちてしまうんですね(ー ー;)

母ももう2週間ほど歩いてないので、歩けるようになるまで回復するのにどれぐらいかかるんでしょう・・・。


明日は京都に行かれるんですね(*^^*)
写真、楽しみにしてま〜す✨
ココアさま♡

いつもアドバイスをありがとうございます♡

主治医にも、「自宅に戻ったらまた食べなくなって、歩けなくなるかも知れない」と言われました。
一人暮らしはもう無理かも知れません。
でも本人が頑張って自宅で暮らしたいと言ったら、歩行器のことケアマネさんに相談してみます(^^)

ココアさまのお父さまの具合はいかがですか?
そうなんだ。
我が家の父親は何とか薬飲んでるが、良くはならないから最近は歩行器使って店に着いたら車椅子借りて使ってます。
今から皮膚科に連れて行き、その後コストコとホームセンターに一緒に行きます。
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
こんにちは!
キレイなお花に心和みます。
ありがとうございます♪

都会のソメイヨシノは満開でした。
たくさんの外国人観光客の方がお花見を楽しまれていました。満開の桜を前に金髪の御婦人が
「Unbelievable…」
と、つぶやいておられました。
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
連投失礼します

今日は曇り空で、桜の写真もパッとしないので…
こちらはヤマブキです
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
皆さま、こんばんは。

今日は都会にひとり時間を楽しみに行ってきました♪

そらこちゃん(^。^)

お母様は2週間歩いてないんですね(◞‸◟)ちょっと心配ですね。
病院でリハビリをして頂けないのか、お母様が拒んでいらっしゃるのか…

ウチの母も、私が口うるさく言わないと家から出なくて…(-.-;)
歩かない→筋肉付かない→痩せない→身体が重いから歩くの億劫→辛いの嫌だから歩きたくない
と、悪循環になってます。

そらこちゃんのお母様、今も不満は口にされるかも知れないけど、前のような暴言では無くなってそうかな?
病院にいる間に施設が決まるとイイですね(^.^)

デパ地下のジューススタンドで、あまおうのジュースを飲みました(^.^)酸味と甘味が絶妙でした♡
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
ミルさま(^。^)

泉寿庵さんの福袋、むっちゃお得ですね*\(^o^)/*
ロールケーキ食べてみたいです♪
ベルばらは炭酸せんべいなんですね♡食べたーい!

ケンタッキーはご馳走ですから手抜きになりません(≧∀≦)
私はデパ地下でお惣菜を買ってきました(笑)
今日は月よみ山路が来てたので買ってきました♪
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
皆さま✨

今日の京都は行きは肌寒かったですが、夕方は暑く感じました。
御金神社にも行って来ました。
皆さまも金運UP!
アジア系の方が多く来てました。


ミルさま✨

明日から値上げラッシュですもんね。
ティッシュ争奪戦勝ち抜いて良かったですね!
アマニ油忘れてました(>人<;)
また今度行って来ます。
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
そらこちゃん✨

今日は御所の枝垂れ見て来ました。
とっても綺麗でした。

筋肉ですが…
2週間で結構落ちてしまうと思います…
高齢の方は退院→リハビリ病院へ転院されてました。
お母様がしっかり歩けるようになるといいですね。
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
ひつじちゃん(^。^)

クラッカーは私も大好きです♪
全粒粉のがあるんですね_φ(・_・
ますやはおにぎりせんべいのお徳用ですね♡

親方さんはバックネット裏で見てたんですね*\(^o^)/*すごーい!尚更勝って欲しかったですね。←昨日は「買って」と書いてましたm(_ _)m

今日は無印に行ってきましたよ♪
平日なのにすごい人でした。春休みだからですね。
カードケースダブル見てきましたが、私は使うシチュエーションが思い浮かばなかったです(◞‸◟)

いつもの直角靴下は割引対象外でした。まだ新品が4足あるので3足だけ買ってきました。
黒かりんとうさんオススメのゼリーは、朝食の果物の代わりにもなりそうですね♡
ブラトップは肌触りが良さそうだったので初めて買ってみました。
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
穂乃果推し♡ 様✨

ソメイヨシノ満開なんですね!
こちらは満開にはもう少し時間がかかりそうです。
ヤマブキ色のお花はヤマブキという名前なんですね♡

枝垂れ桜の花は少し小さめで可愛らしかったです(^-^)
穂乃果推し♡さま(^。^)

満開のソメイヨシノ、見事ですね〜*\(^o^)/*

やっぱり構図がステキです♡
これは近衛邸跡の桜かしら♡
満開ですね、眼福、眼福。
綺麗な桜だね。

私はコストコ行ってカークランドのレモンブルーベリーローフ買いました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
食べたら美味しかっです。
他には旦那が欲しがってたプーマの靴が、割り引きされてたから買いました。
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
そらこ様♡

>うちの婆は甘ったれのすぐに諦めるタイプ。努力した事がないと思われます(笑)

ウチのそらタローと同じです(笑)
それでいいのか?といつも思ってます(^^;;

渺渺さまの婆さまと私も同じだ!と思っていたら、そらタローくんもでしたか(*´艸`)
でもそらタローくんはちゃんと結婚もできたし
ちゃんと成長してくれてますよね。

今日は実家から月化粧もらいました。
お菓子が渋滞中ですがどれも期限が長いので順番にゆっくり食べます(⁠^⁠^⁠)
穂乃果推し♡様♡

キレイなソメイヨシノとヤマブキですね✨
見せてくれてありがとうございます♪

私の近所も昨日まではあまり咲いてなかったのに今日はあちこちでかなり咲いてました。
車を運転しながら見たので写真は撮れませんでした。
あまえびちゃん♡

手抜じゃないと言ってくれてありがとうございます(⁠⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

今日は本当は昨日食べようと思っていた永谷園の煮込みラーメン鍋、みそ味でした。
今日も寒かったので美味しく食べました(⁠^⁠^⁠)

デパ地下のご馳走、良いですね〜✨
月よみ山路、栗蒸し羊羹ですね!!
私も食べてみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ひつじちゃん♡

京都、楽しまれましたね〜♪
お疲れ様でした☘️
立派な枝垂れ桜ですね!!
暑すぎず歩くのにはちょうど良い気候でしたね

御金神社、めっちゃ小さかったでしょ(笑)
ここは駅からもちょっと離れていたから
凄く歩いた記憶があります。
提灯におたべ、京ばあむがありますね!
私が行った時の写真には映ってなかったです。
ココア様♡

お父様の通院、お疲れ様でした☘️
コストコにも行かれたんですね
レモンブルーベリーローフ、美味しいんですね
これはレモンの味は強いですか??
ミルじろうはレモンも苦手なんです。

今日は私もミルじろうを皮膚科に連れていきました。
すっと薬塗ってるのに先週の散髪屋さんで顔剃りしてもらってから顔の皮膚が粉をふいたように荒れてしまいました(◞‸◟)
先生に採血して検査しましょうか?と言われるとミルじろうは「絶対に嫌です!!」と言ってしまいました…
とりあえず飲み薬も出してもらって1週間後に治ってなかったら採血しましょうと約束できました。
いつになったら注射を嫌がらずにしてくれるのかしらん??中学生なのに…
恥ずかしいし…困ったものです…(⁠^⁠^⁠;⁠)
渺渺さま✨

大正解です(*^^*)
いらっしゃった事あるんですね。
今日は3月最後に平日。
まだソメイヨシノには少し早いせいか、そこまでの混雑のなかったです。
ココアさん✨

レモンブルーベリーローフ?ナニナニ?
出遅れておりました。
画像見てきましたよ。
お味はいかがですか?
めっちゃ美味しそうです(≧∀≦)
あまえびちゃん✨

今日は都会でおひとりタイムを楽しめて良かったですね(^。^)
あまおうのジュースは絶対に美味しいに決まってるやつですね♪

憧れの月よみ山路いいな。いいな。
あまえびちゃん地域のデパートでは遭遇率高いですね。
こちらではなかなか出会えません…

小倉トースト風ばうむ!初めて見ました。
今日で無印週間は終わってしまいましたが、行った際には見て来ます。
ゆっくりでいいので、食レポお待ちして(^^)
レモンブルーベリーローフはレモンの味はしなかったよ。後は場所によって上の白いのかかってるのが多いと甘いがそこ以外は甘くなかったから良かっよ。
我が家は妹と半分に分けて、一口にしました。

ミルじろう君注射怖いんだねよしよし╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
:⁠,⁠-⁠)実家のにゃんこもう20歳も血液検査に点滴大嫌いで暴れ出すよ。こちらは年だからもう少し大人しくして欲しいよ。

ひつじちゃん
思ったほど甘くなく美味しかったよ。
おはようございます♡

それがですね…見てないんですよぉಥ⁠_⁠ಥ
その昔、京都駅からのウォーキングイベントにたまたま遭遇して歩いたんです。で、折返し点が御所で休憩を兼ねたランチタイムでのんびり。午後からの点呼の時に主催者が「近衛邸跡の桜を見ましたか?」って。知らんがな〜! 見てないよっ!と以来ずっと心残りの桜です。先に言ってよぉ〜(笑)。←松重豊氏風に
おはようございます♪

新年度立ち上がりの日ですね。いろいろ値上がっているらしいので、スーパーに行くのが怖いです。

婆の内科通院からスタートです。朝からいろいろと揉めながら病院に到着。到着時点で既に疲れています。ひと筋縄では行かない婆です。

日曜日から右側頭のお鉢の一番尖っている辺りがズキッと痛みます。とりあえず手持ちの鎮痛剤を飲んでいますがスパッとは効きません。頭の中というより頭皮的な?表面的な部分が痛みます。なんじゃこりゃ。
★ドンキ♡♡ロピア雑談115★
皆さま✨

おはようございます。
今日はちょっと曇り空です。


ミルさま✨

今度は月化粧をいただいたんですね(^^)
大阪に住んでると意外と食べないお菓子ですよね。
いただきま〜す♪

御金神社ミルさまも2021年に写真あげられてましたね。
写真見返してきました。
あの頃、ひつじはいつか行きたいとコメントしてましたが、4年越しで行く事ができました(*^▽^*)
ほんと、提灯に変化がありますね。

昨日は他に晴明神社、白峯神社でも参拝してきました。
白峯神社は球技全般およびスポーツの守護神と言われ、バレーの高橋藍くんの写真なども飾られてましたよ♡
ココアさん✨

レモンの味しないんですかぁ(・Д・)え〜
レモン感ありありが好みです。
試食に巡りあえてから、購入するか?考えたいと思います。
食レポありがとうございました。

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。