関西の状況・続々編/新型コロナワクチン外国語説明書
火曜日に仕事で近くまで行ったんでついコストコに寄ってしもた。仕事の途中やし今日こそ見るだけと思ってたけど、やっぱり買うてしもた。クロワッサン100円引き、キャンベルスープ(36個入り)400円引き。値引きに弱い。ここに来たら、なんぼ金あっても足らへん。財布の中を見ながら買ってんのは、俺くらいちゃうか。依存症やな。
和泉やけどやっぱり3人でカート消毒してた。こんなん他ではイトーヨーカドーしか知らん。
今週あたりから高齢者のワクチン予約や接種が本格的になりそう。
そこでお願い。また見つけてん。見てしもてん。
厚生労働省のWebに『外国語の新型コロナワクチンの予診票等』のページがあります。「17カ国語のワクチン説明書」です。
きっと役立つと思う。外国人の友人 知人 職場仲間に是非お知らせください。よろしく。お願い。
現役世代の方なんかで、ワクチン接種券が手元に届いてない人は、外国人に聞かれてもたぶん意味分からへんと思います。
① 「予診票の各国語訳」
・17カ国語があります。
※翻訳を見ながら日本語の予診票に記入してください。
②「ファイザー社製の新型コロナワクチンについて」
・17カ国語があります。
③「接種のお知らせ例」
・17カ国語があります。
外国語の新型コロナワクチンの予診票等|厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_tagengo.html
和泉やけどやっぱり3人でカート消毒してた。こんなん他ではイトーヨーカドーしか知らん。
今週あたりから高齢者のワクチン予約や接種が本格的になりそう。
そこでお願い。また見つけてん。見てしもてん。
厚生労働省のWebに『外国語の新型コロナワクチンの予診票等』のページがあります。「17カ国語のワクチン説明書」です。
きっと役立つと思う。外国人の友人 知人 職場仲間に是非お知らせください。よろしく。お願い。
現役世代の方なんかで、ワクチン接種券が手元に届いてない人は、外国人に聞かれてもたぶん意味分からへんと思います。
① 「予診票の各国語訳」
・17カ国語があります。
※翻訳を見ながら日本語の予診票に記入してください。
②「ファイザー社製の新型コロナワクチンについて」
・17カ国語があります。
③「接種のお知らせ例」
・17カ国語があります。
外国語の新型コロナワクチンの予診票等|厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_tagengo.html
返信 1-5/5件最新の投稿へ
運転手純平さま、また便乗させて頂いても宜しいでしょうか?
こんな記事を見つけました。
【盲点だった!接種時の服装や下着に注意。新型コロナワクチン1回目の受け方】
https://gyutte.jp/blog/297133
全国で集団接種、個別接種が始まり、いろいろな混乱も見られますが、ワクチンを希望される方たちの接種が少しでもスムーズに行けばいいな、と思っています。
尚、上の記事では利き手と逆を推奨されてますが、右利きで左肩を下にして寝る習慣がある人が左肩に接種受けた場合、痛くて眠れなかった。。というケースもあったようですので、注射器を刺す肩を決める参考にどうぞ(笑)
こんな記事を見つけました。
【盲点だった!接種時の服装や下着に注意。新型コロナワクチン1回目の受け方】
https://gyutte.jp/blog/297133
全国で集団接種、個別接種が始まり、いろいろな混乱も見られますが、ワクチンを希望される方たちの接種が少しでもスムーズに行けばいいな、と思っています。
尚、上の記事では利き手と逆を推奨されてますが、右利きで左肩を下にして寝る習慣がある人が左肩に接種受けた場合、痛くて眠れなかった。。というケースもあったようですので、注射器を刺す肩を決める参考にどうぞ(笑)
上乃屋まむ@かみのやま さま
情報ありがとうございます。参考になります。半袖。副反応は2回目翌日に注意。私の番はいつになるか分かりませんが。
《あれから》
実は、コレラ感染後、もう一度バリ島の地に降り立つんだとリベンジを誓い、“反転攻勢”に出たんです。ふつうは懲りて2度と行かんと思うんですが。
まず世界一周旅行のバックパッカーの方々のブログを読んで「渡航ワクチン」を研究しました。次に関西では有名な上本町の渡◯クリニックでワクチンを打ちまくりました。
狂犬病、破傷風、B型肝炎、MMR(風しん・おたふく風邪 ・麻疹)、腸チフス、コレラ(※飲み薬)等。昔、体育と保健の時間で習った病気ばっかり。
ワクチンってほとんどが1回で終わらず、2~3回接種でした。この回数もクリニックに行って初めて知りましたけど、途中で止められへん。ワクチンはほとんど輸入品やったと思います。
クリニックに行くまでは、10種類以上のワクチンをどうやって打つんかなって特に考えたことなかったです。たぶん日をずらして順番に打つんやろくらいを思ってました。
これがびっくりよ。「同時摂取」です。「同時摂取」ってほとんどの人知らんと思います。一回で左右の腕にそれぞれ2~3種類ずつのワクチンを注射するんです。看護師さん手際いいです。打ち出したらムダな動き無し、流れるが如し。
狂犬病や破傷風をいっぺんに打っても副作用とか大丈夫なんか?なんて心配するどころじゃないですよ。この業界これが当たり前らしいです。
渡航ワクチンのクリニックは、同時摂取が基本の基。1日1本ずつ打ってたら渡航までに間に合わないし、看護師さんも何人おっても足りません。私だけは特別に一日一回ずつという要望は通りません。断られます。
全部で20万円近くかかったと思います。旅費より高い。アホや。あの時は、熱出てましたね。ぜったいバリ島に行ってやると執念のようなものが。なぜかワクチン打たなバリ島には行かれへんと勝手に思い込んでた。あの時期関空スタッフでも麻疹(はしか)が流行ってた頃で、なんや現地に行かんでも日本で感染するやんと、こうなりゃ意地でも「完全防御」やと。
長期留学生や仕事で海外赴任する人は「渡航ワクチン」は当たり前のようです。英文ワクチン接種証明書も追加料金で作りました。アメリカの大学は、ワクチン証明がないと入れてくれないそうです。関係ないけど。
余談の余談になりますが、日本では「MRワクチン(麻疹・風疹)」ですが、外国は「MMRワクチン(麻疹・おたふくかぜ・風疹)」です。日本は“おたふくかぜ”が足りません。
副作用全くありませんでした。
もちろん翌年、満を持してバリ島に行って来ました。
※海外旅行保険は、現地クリニックでのキャッシュレスが帰国後楽です。領収書をかき集めたりしなくていい。
※英文ワクチン接種証明書は国で決めた一律のフォームはありません。各クリニックで勝手に作ってますが、だいたい似かよってます。
※ちなみにバリ島があるインドネシアの接種率は日本より上です。100人当たりのワクチン接種回数 インドネシア8.5。日本5.6。日経新聞5/18
※バリ島のワクチンは、当初中国シノバック製でしたが、今はアストラゼネカ製。
バリ島のワクチン接種体験記をご紹介します。
◯JTB バリ
スタッフがワクチン接種して来ました!
https://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/report/ID/2021/04/sp_227_759196_1617275637.html
◯バリ王 (日本の旅行会社)
バリ島 covid-19ワクチン接種現地パラダイスバリの状況
https://bali-oh.com/blogbali/blog1/2021/04/002782.html
情報ありがとうございます。参考になります。半袖。副反応は2回目翌日に注意。私の番はいつになるか分かりませんが。
《あれから》
実は、コレラ感染後、もう一度バリ島の地に降り立つんだとリベンジを誓い、“反転攻勢”に出たんです。ふつうは懲りて2度と行かんと思うんですが。
まず世界一周旅行のバックパッカーの方々のブログを読んで「渡航ワクチン」を研究しました。次に関西では有名な上本町の渡◯クリニックでワクチンを打ちまくりました。
狂犬病、破傷風、B型肝炎、MMR(風しん・おたふく風邪 ・麻疹)、腸チフス、コレラ(※飲み薬)等。昔、体育と保健の時間で習った病気ばっかり。
ワクチンってほとんどが1回で終わらず、2~3回接種でした。この回数もクリニックに行って初めて知りましたけど、途中で止められへん。ワクチンはほとんど輸入品やったと思います。
クリニックに行くまでは、10種類以上のワクチンをどうやって打つんかなって特に考えたことなかったです。たぶん日をずらして順番に打つんやろくらいを思ってました。
これがびっくりよ。「同時摂取」です。「同時摂取」ってほとんどの人知らんと思います。一回で左右の腕にそれぞれ2~3種類ずつのワクチンを注射するんです。看護師さん手際いいです。打ち出したらムダな動き無し、流れるが如し。
狂犬病や破傷風をいっぺんに打っても副作用とか大丈夫なんか?なんて心配するどころじゃないですよ。この業界これが当たり前らしいです。
渡航ワクチンのクリニックは、同時摂取が基本の基。1日1本ずつ打ってたら渡航までに間に合わないし、看護師さんも何人おっても足りません。私だけは特別に一日一回ずつという要望は通りません。断られます。
全部で20万円近くかかったと思います。旅費より高い。アホや。あの時は、熱出てましたね。ぜったいバリ島に行ってやると執念のようなものが。なぜかワクチン打たなバリ島には行かれへんと勝手に思い込んでた。あの時期関空スタッフでも麻疹(はしか)が流行ってた頃で、なんや現地に行かんでも日本で感染するやんと、こうなりゃ意地でも「完全防御」やと。
長期留学生や仕事で海外赴任する人は「渡航ワクチン」は当たり前のようです。英文ワクチン接種証明書も追加料金で作りました。アメリカの大学は、ワクチン証明がないと入れてくれないそうです。関係ないけど。
余談の余談になりますが、日本では「MRワクチン(麻疹・風疹)」ですが、外国は「MMRワクチン(麻疹・おたふくかぜ・風疹)」です。日本は“おたふくかぜ”が足りません。
副作用全くありませんでした。
もちろん翌年、満を持してバリ島に行って来ました。
※海外旅行保険は、現地クリニックでのキャッシュレスが帰国後楽です。領収書をかき集めたりしなくていい。
※英文ワクチン接種証明書は国で決めた一律のフォームはありません。各クリニックで勝手に作ってますが、だいたい似かよってます。
※ちなみにバリ島があるインドネシアの接種率は日本より上です。100人当たりのワクチン接種回数 インドネシア8.5。日本5.6。日経新聞5/18
※バリ島のワクチンは、当初中国シノバック製でしたが、今はアストラゼネカ製。
バリ島のワクチン接種体験記をご紹介します。
◯JTB バリ
スタッフがワクチン接種して来ました!
https://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/report/ID/2021/04/sp_227_759196_1617275637.html
◯バリ王 (日本の旅行会社)
バリ島 covid-19ワクチン接種現地パラダイスバリの状況
https://bali-oh.com/blogbali/blog1/2021/04/002782.html
補足です。
添付したJTBとバリ王の記事で、ガイドさんや旅行会社のスタッフさん等の観光業の方がワクチンを早めに打っています。これは観光業がバリ島の主要産業だからで、エジプトも観光業を優先するとのニュースがありました。
お国によって優先順位が違います。EUは、ほとんどの国で福祉施設のスタッフと入所者が最上位です。医療職はその後です。コロナの感染者数や死者数から導き出された答えとのこと。恐ろしく合理的。
添付したJTBとバリ王の記事で、ガイドさんや旅行会社のスタッフさん等の観光業の方がワクチンを早めに打っています。これは観光業がバリ島の主要産業だからで、エジプトも観光業を優先するとのニュースがありました。
お国によって優先順位が違います。EUは、ほとんどの国で福祉施設のスタッフと入所者が最上位です。医療職はその後です。コロナの感染者数や死者数から導き出された答えとのこと。恐ろしく合理的。
どこで読んだか忘れてしまいましたが、医療ジャーナリストの方が記事に書くに当って、全てのワクチンを体験しなければ説得力がないと言って、当時日本で受けれるワクチン接種をほぼコンプリートした話を思い出しました(笑)
接種証明書の写真も載せてありましたけど、すごいことになってましたね。。
平熱が高くてインフルエンザワクチンすら受けさせてもらえない私にとっては、想像できないお話です。
接種証明書の写真も載せてありましたけど、すごいことになってましたね。。
平熱が高くてインフルエンザワクチンすら受けさせてもらえない私にとっては、想像できないお話です。
ロット番号シールが貼られたワクチン接種証明書は、世界一周旅行のバックパッカーさんには必携のようです。なんにしても罹らないことが何よりでして。
渡航ワクチンに関するサイトをご紹介します。ワクチン打たんでも海外行くときに現地事情の参考になると思います。知っときゃ慌てません。あんなサイトあったなでOK。
①厚生労働省 ②外務省 ③国立感染症研究所 ④横浜市 ⑤Know VPD ⑥世界一周経験者11人
※妙なことに厚生労働省と外務省では、ワクチンについて「見解の相違」があるんです。例えばバリ島があるインドネシアの場合、外務省のサイトには次の様な記述があります。
『赴任者に必要な予防接種:成人の場合、A型肝炎・B型肝炎・破傷風・日本脳炎に加えて、腸チフスがあげられます。日本では、現在腸チフスワクチンは「未認可」ですが、輸入ワクチンとしてトラベルクリニックなどで接種可能ですので検討してください。』とのくだり。厚生労働省が「未認可」にしている腸チフスの輸入ワクチンを外務省は“推奨”してます。?
①「厚生労働省」
ワクチン接種できる全国の医療機関(クリニック)を実名で紹介。海外渡航者はこのサイトでクリニックを探す。
『FORTH|厚生労働省検疫所』 https://www.forth.go.jp/index.html
②「外務省」
現地の医務官が収集した情報を掲載。相手国に忖度しつつ結構遠慮なく書いている。各国別で厚生労働省より実戦的な内容。
『外務省 世界の医療事情』
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/index.html
③「国立感染症研究所」
海外・国内の流行状況や最新医療事情。感染症の日本の中枢。
『国立感染症研究所 予防接種のページ』
https://www.niid.go.jp/niid/ja/vaccine-j.html
④「横浜市 」
海外の子どもの「定期予防接種」を紹介。海外赴任家族用。さすが国際都市横浜。
『横浜市 各国の予防接種』
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/shikkan/kakkoku/
⑤『特定非営利活動法人 VPDを知って、子どもを守ろうの会』
小児科医が中心となってワクチンの紹介や啓発をしている。子どものワクチンが中心。ママさん用。
『Know VPD! - ワクチンで防げる病気(VPD)を知って子供たちの命を守る 』
https://www.know-vpd.jp/index
⑥リアルな渡航ワクチンの世界。これを見て俺らはワクチンを打ちまくった。
『世界一周経験者11人による予防接種体験 』
https://tabippo.net/sekaiissyuu-vaccine/
渡航ワクチンに関するサイトをご紹介します。ワクチン打たんでも海外行くときに現地事情の参考になると思います。知っときゃ慌てません。あんなサイトあったなでOK。
①厚生労働省 ②外務省 ③国立感染症研究所 ④横浜市 ⑤Know VPD ⑥世界一周経験者11人
※妙なことに厚生労働省と外務省では、ワクチンについて「見解の相違」があるんです。例えばバリ島があるインドネシアの場合、外務省のサイトには次の様な記述があります。
『赴任者に必要な予防接種:成人の場合、A型肝炎・B型肝炎・破傷風・日本脳炎に加えて、腸チフスがあげられます。日本では、現在腸チフスワクチンは「未認可」ですが、輸入ワクチンとしてトラベルクリニックなどで接種可能ですので検討してください。』とのくだり。厚生労働省が「未認可」にしている腸チフスの輸入ワクチンを外務省は“推奨”してます。?
①「厚生労働省」
ワクチン接種できる全国の医療機関(クリニック)を実名で紹介。海外渡航者はこのサイトでクリニックを探す。
『FORTH|厚生労働省検疫所』 https://www.forth.go.jp/index.html
②「外務省」
現地の医務官が収集した情報を掲載。相手国に忖度しつつ結構遠慮なく書いている。各国別で厚生労働省より実戦的な内容。
『外務省 世界の医療事情』
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/index.html
③「国立感染症研究所」
海外・国内の流行状況や最新医療事情。感染症の日本の中枢。
『国立感染症研究所 予防接種のページ』
https://www.niid.go.jp/niid/ja/vaccine-j.html
④「横浜市 」
海外の子どもの「定期予防接種」を紹介。海外赴任家族用。さすが国際都市横浜。
『横浜市 各国の予防接種』
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/shikkan/kakkoku/
⑤『特定非営利活動法人 VPDを知って、子どもを守ろうの会』
小児科医が中心となってワクチンの紹介や啓発をしている。子どものワクチンが中心。ママさん用。
『Know VPD! - ワクチンで防げる病気(VPD)を知って子供たちの命を守る 』
https://www.know-vpd.jp/index
⑥リアルな渡航ワクチンの世界。これを見て俺らはワクチンを打ちまくった。
『世界一周経験者11人による予防接種体験 』
https://tabippo.net/sekaiissyuu-vaccine/
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。