スタンレーウォーターボトル
春くらいに購入したスタンレーウォーターボトル。
使っている子供達から、飲み口のところから水漏れすると苦情が^_^;
聞くと、最初は漏れなかったらしく、もしや、パッキン?!と思って見てもパッキンらしきものがないのです。二本組販売の二本とも。
ペットボトルみたいな形の蓋のキャップ部分なんですけど、パッキンて、そもそも存在するのかどなたかご存知ないですか?
ネットで調べて見ても、替え売ってなさそうで。
使っている子供達から、飲み口のところから水漏れすると苦情が^_^;
聞くと、最初は漏れなかったらしく、もしや、パッキン?!と思って見てもパッキンらしきものがないのです。二本組販売の二本とも。
ペットボトルみたいな形の蓋のキャップ部分なんですけど、パッキンて、そもそも存在するのかどなたかご存知ないですか?
ネットで調べて見ても、替え売ってなさそうで。
返信 1-9/9件最新の投稿へ
飲み口ではなく本体ステンレスとの接合部分にパッキンがついております。(添付で見てもらえばわかるようにパッキンはありますね)
飲み口のところを強く絞めすぎているうちに飲み口部分が減ってきて漏れていると思います。
飲み口のところを強く絞めすぎているうちに飲み口部分が減ってきて漏れていると思います。
同じく春頃に購入して使用してましたが、先週辺りに息子から「急に水漏れしだした」との事で、今週月曜に交換してもらいました。
水漏れの説明をするために、少しだけ水を入れて逆さにして戻すとジワジワ溢れてくるのを見てもらいました。
水漏れの説明をするために、少しだけ水を入れて逆さにして戻すとジワジワ溢れてくるのを見てもらいました。
ありがとうございます。
本体と蓋の接合部にはパッキン確認できてます!
飲み口のところ、減るものが見当たらないんですけど…パッキン…知らぬまに取れたんでしょうかねぇ。
本体と蓋の接合部にはパッキン確認できてます!
飲み口のところ、減るものが見当たらないんですけど…パッキン…知らぬまに取れたんでしょうかねぇ。
ありがとうございます!
激似の症状ですね!
1つ質問が…新しく交換してもらったものの飲み口の蓋に、パッキンてあるんですか?
二本とも子供が使ってて、開け閉めして知らぬまに取れたのかも?と、思い始めまして。
交換してもらえるのかな……私も八幡なんですけど^_^;
激似の症状ですね!
1つ質問が…新しく交換してもらったものの飲み口の蓋に、パッキンてあるんですか?
二本とも子供が使ってて、開け閉めして知らぬまに取れたのかも?と、思い始めまして。
交換してもらえるのかな……私も八幡なんですけど^_^;
飲み口の蓋裏、小さいのでパッキンがあるかないか分かり辛いのですが。もしあっても取り外しは出来なさそうです。
交換希望の場合、不具合の状況を分かりやすく伝えれば良いのではないでしょうか。
交換希望の場合、不具合の状況を分かりやすく伝えれば良いのではないでしょうか。
ペットボトルみたいな蓋のキャップ内にパッキンがあります。
そしていつの間にか取れます………
1本が漏れるようになり比べてみましたが、無事な場合は確実にパッキンがあります。
そして先週、無事だったもう1本も飲み口のキャップを開けると同時にパッキンが「ボロッ」と落ちてきました。
運良く、落ちるパッキンが目に入り事なきをえましたが、うちの車のドリンクホルダーには合わず座席に横にして置いて使っていましたので、パッキンが落ちた事に気付かず座席が水浸しになる可能性を考えると怖くて使えなくなりました………
そしていつの間にか取れます………
1本が漏れるようになり比べてみましたが、無事な場合は確実にパッキンがあります。
そして先週、無事だったもう1本も飲み口のキャップを開けると同時にパッキンが「ボロッ」と落ちてきました。
運良く、落ちるパッキンが目に入り事なきをえましたが、うちの車のドリンクホルダーには合わず座席に横にして置いて使っていましたので、パッキンが落ちた事に気付かず座席が水浸しになる可能性を考えると怖くて使えなくなりました………
情報ありがとうございます!
やっぱり…子達が使ってるうちに取れてそして、気づかないまま過ごしてたんですね…。
スッキリしました。
我が家ももう使ってません^_^;
残念ですね。
やっぱり…子達が使ってるうちに取れてそして、気づかないまま過ごしてたんですね…。
スッキリしました。
我が家ももう使ってません^_^;
残念ですね。
アウトドア専門店に行くと、ゴムも売ってるらしいです。
スタンレー・漏れで検索てこちらにたどりつきました。
原因はフタなんですね。しっかり見てみると確かに片方にはパッキンがついており、もう片方にはついていませんでした。最初からついていなかったのか?と思ってましたが取れやすいんですね。我が家もきっと知らぬまに取れてしまったのかも・・・
子供が帰宅して見て見ると、水筒と一緒に入れていたので教科書が濡れて悲惨なことになってしまいました。
アウトドア専門店でさっそく探してみようと思います。
原因はフタなんですね。しっかり見てみると確かに片方にはパッキンがついており、もう片方にはついていませんでした。最初からついていなかったのか?と思ってましたが取れやすいんですね。我が家もきっと知らぬまに取れてしまったのかも・・・
子供が帰宅して見て見ると、水筒と一緒に入れていたので教科書が濡れて悲惨なことになってしまいました。
アウトドア専門店でさっそく探してみようと思います。
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。