レッドシードレスグレープの種

本日、尼崎店で購入したレッドシードレスグレープなのですが、シードレスのはずなのに普通に種あるのですが…これは普通ですか?
初めて購入したので、戸惑っています…
返信 1-16/16件最新の投稿へ
私も今週千葉ニューで買いましたが種がありました。今まで何回も買っていますが初めてで驚きました。
種があるといっても全てではなく、たまにある程度ですが、食べていて口に当たるので気になります。
ぶどう自体はとても甘いので余計に残念です。
グリーンシードレスはどうなんでしょうね。
回答ありがとうございます。
私だけではなかったのですね!少し安心しました。
今までは種がなかったとのこと。
私も種がない!とゆうのがこの葡萄の特徴だと思っていたので、子供に食べさせようと購入したので…
私の購入したものは、種もあるしかなり酸っぱくて試食で食べたものとあまりにも違うので、残念でなりません。
たまたまハズレを引いてしまったのでしょうか…
今日の試食では、たまに種が入っている事もありますが、って言ってました
14日に新三郷で購入したグリーンシードレスも種だらけです…5分の1程食べましたが、ほとんど種入りです。

うちも何度も買ってますが、こんなに種が入っているのは初めてで、これなら買わなかったのになーって思ってます。

レッドシードレスや他の方、今まではどうなのだろうと質問しようと思ったら、先になにわさんが質問されていたので便乗させていただきました。すみません。
7/13に座間で購入したグリーンシードレスも、かなりの高確率でタネあり…
しかも、全体的に普段より酸っぱいです(><)

もともと小さめな粒のパックでしたが、その中でも小さいものは思わず吐き出すほどの酸っぱさ!(お食事中の方すみません)

食べられなくもないのですが、満足度はかなり低いので返品しようか迷っているところです。
13日につくばで購入したレッドシードレスも半分以上種があります。
たまたまハズレを買ったかなと思っていましたが、他の方も種があったんですね。
回答ありがとうございます!
皆さんも結構種ありだったのですね!
時期的なものなのでしょうか…
今回だけハズレなんですかね?
ちょっとあまりにも酸っぱくて、子供も主人も食べれなくて私も無理やり食べようと思いましたがさすがに…
残念ですが返品しようかと思います。。。
7/2に千葉ニュータウンで購入したレッドシードレスグレープも、まるまる一房は小さな種が3粒前後ずつ入っていました。
こんなの初めて!
これまで買ったものは実が細長かったのですか、今回のものは実がまん丸で種類が違うのか、甘いのだけれど渋みもあって、家族の評判もいまひとつでした。
返品するほどでもないけれど、ちょっと残念でしたね〜。
1歳の息子がグリーンシードレスグレープがお気に入りでインコスの度に購入していますが、初めて種ありに当たりました!
6月上旬に幕張で購入した物に種が入っていて、たまたまかと思い7月にも購入しましたがどちらもほとんど一房種ありぶどうでした(;_;)
メキシコ産に切り替わってから実が小さくて丸く小さな種が何粒も入っているような気がします!!
16日多摩境で購入したレッドも種だらけでした。
プライスカードに思いっきり 種なし と書かれていてこれは…(^^;; 小さい子供が食べる事を考えるとこれから購入を躊躇してしまいます。
みなさんの意見と少し違うのですが、私は種が入ってると「シードレスだから、お薬少なめなんだな」と思って少し安心しています。
もちろん種無しをうたって、販売してるのでそれはダメだと思っていますが。

シードレス=皮まで食べられる、は、品種のおかげで、皮を薄く苦味を少なくしてるから。
種無し=お薬
と思うからです。

昔、種無しが一般的な「デラウェア」が自宅の庭にありました。でも、あの小さな実一つ一つに種がありました。「なぜ種があるの?種の無い品種じゃないの?」と聞いたら「種無しは実ができかけた時に種が出来ないようにお薬かけてるんですよ」と教えられました。

種有りの房に当たったら「お薬より種の方が良いか」と食べにくさはちょっと我慢して逆にいつもより味わって食べてます。

種無し買っておいて、変な考え方ですね。すみません。
種が入ってるのは残念でしたね。
私も好きでよく買うので、情報ありがたいです。
少し捕捉させて下さい。

種無しの果物は「ジベレリン」という植物ホルモンに浸けて作られます。
これを分かりやすく「お薬」と表現されたと思うのですが、植物自体が自ら作るホルモンなので自然界にあるごくありふれたものです。

製品化されたジベレリンは効率よく採取するため、菌を発酵して抽出しているそうです。性質でいうと旨味調味料と同じ発酵製品です。

日本では便宜上カテゴリーは農薬となっていますが、ホームセンターで普通に手に入りますので家庭果樹を簡単に種無しに出来ます。


ジベレリンを使用すると果樹が受粉してないのにいわゆる「妊娠」と勘違いした状態になり種が無い果物の状態になります。
しかし人間がジベレリン処理した果物を食べても胸が大きくなるとかつわりが出ることもありません。
ホルモンの構造自体が動物と植物では全く違うからです。

今回何故ジベレリン処理をしたのに種ができてしまったのか、可能性としては
ジベレリンを水で薄め過ぎたので効果が低かった。
ジベレリン処理をするタイミングを見誤り、既に受粉した後にジベレリン処理してしまった(それでは意味がない。)
という所でしょうか。


長々と失礼しました~(^o^;)アセ
先週、広島で購入したものも、食べた全てにタネが入っていました。返品すると、廃棄され、もったいないし、、と半分弱、頑張って食べましたが、途中から、皮が口に残り、渋くて、苦くて食べれなくなり、種ありで皮が食べれなくなり消費できなくなり返品させてもらいました。。
今回購入したのは、いつもの半分位な小粒なぶどうだな〜って思っていましたが、まさか初めての返品となるとは。
果物なので当たり外れがあるのはもちろんできなく廃棄はもったいないと気が引けましたが、、
24日に試食が出てたのでレッドを食べてみましたが、友人のも自分のも種入ってました。いつまで続くのかな…。
私も24日に千葉ニュータウン店でレッド買いましたが、まん丸の小さな粒でほとんどに種があり(一粒に3〜4個の種)
皮も渋かったです…。
子どもに食べさせるのに購入しましたが
残念でした。
まあ、果物に種があるのが本来の姿だし、
たべたところで死ぬわけではないし、
子供にたまに食べさせるにはいいかなと思います。
将来大きくなって「このブドウ種がある!おかしい!」ペッ!
みたいになるより、種のあるブドウの食べ方も覚えた方がいいと思いますので。
といっても大量なので全部は面倒かな?

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。