カークランド エコフレンドリー液体洗剤について
洗濯洗剤について、教えてください。
9月に買って、1週間ほど使っています。
前回アタックを使っていましたが、それと比べると、粘度が激しくて…。
アタックはサラサラした感じですが、エコフレンドリーの洗剤ははちみつみたいな感じでした。
皆さんはどのように使っていますか??
9月に買って、1週間ほど使っています。
前回アタックを使っていましたが、それと比べると、粘度が激しくて…。
アタックはサラサラした感じですが、エコフレンドリーの洗剤ははちみつみたいな感じでした。
皆さんはどのように使っていますか??
返信 1-7/7件最新の投稿へ
以前購入して毎回カップを洗っていたんですが面倒になり、洗濯機の上に本体を置いて直接投入口にだいたいの量を入れるようになりましたw
ドラム式だったから出来たんですが縦型だと難しいですね(^_^;)
ドラム式だったから出来たんですが縦型だと難しいですね(^_^;)
こんにちは。
エコフレンドリーじゃないのですが…
わたしは計量カップに洗剤を入れたらそれごと洗濯機に投入しています。
もう、ずっと…(笑)
縦型洗濯機?ドラムじゃないやつです。
計量カップも、洗濯機も壊れてません⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*洗濯が終わったら計量カップも綺麗になっています(笑)
こういうこと聞いてられますか?意図に沿っているとよいのですが…
エコフレンドリーじゃないのですが…
わたしは計量カップに洗剤を入れたらそれごと洗濯機に投入しています。
もう、ずっと…(笑)
縦型洗濯機?ドラムじゃないやつです。
計量カップも、洗濯機も壊れてません⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*洗濯が終わったら計量カップも綺麗になっています(笑)
こういうこと聞いてられますか?意図に沿っているとよいのですが…
私もこのやり方でした。が…洗濯中の振動で洗剤が洗濯機の上から落下してしまい、注ぎ部分が変形して中から洗剤がダダ漏れに…
dak@ひたちなかサマ
どなるどサマ
あーサマ
お返事ありがとうございます!
容器からダイレクト洗剤インは、なかなか画期的ですねぇ(^o^)
やってみたいんですが、ちょうどよい棚がなくてウチはカラーボックスの上に置いてます。
プッシュ式で便利なんですが、はちみつみたいなトロミが本来のものでしょうか??
どなたかの投稿にサラサラした、と表現があったので、日本の洗剤くらいかなー?と思っていたので戸惑っています…。
ちなみに、洗剤入れたらキレイめのタオルでカップを拭いて使っています(・∀・)
正しいのかはわからないです(^_^;)
どなるどサマ
あーサマ
お返事ありがとうございます!
容器からダイレクト洗剤インは、なかなか画期的ですねぇ(^o^)
やってみたいんですが、ちょうどよい棚がなくてウチはカラーボックスの上に置いてます。
プッシュ式で便利なんですが、はちみつみたいなトロミが本来のものでしょうか??
どなたかの投稿にサラサラした、と表現があったので、日本の洗剤くらいかなー?と思っていたので戸惑っています…。
ちなみに、洗剤入れたらキレイめのタオルでカップを拭いて使っています(・∀・)
正しいのかはわからないです(^_^;)
ようやく使い切るところです。私が購入したこちらの商品、粘度に関しては決してサラサラではなく、かなりとろみがあります。
私も計量カップごと洗濯機に放り込んでましたがカップに亀裂が入ったので、目分量でダイレクトに洗剤を入れてます。
私も計量カップごと洗濯機に放り込んでましたがカップに亀裂が入ったので、目分量でダイレクトに洗剤を入れてます。
マリ@八幡店サマ
トロミが強いので正解なんですね〜。
謎(笑)が解けました、ありがとうございます!
なかなかカップに溜まらなくて、つい強めにボタン押しちゃいますが、壊さないように気をつけまーす。(笑)
ありがとうございました!
トロミが強いので正解なんですね〜。
謎(笑)が解けました、ありがとうございます!
なかなかカップに溜まらなくて、つい強めにボタン押しちゃいますが、壊さないように気をつけまーす。(笑)
ありがとうございました!
エコフレンドリー 軽量の仕方教えてください。
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。