車のタイヤ購入と履き替えについて
コストコでタイヤ購入を考えています。
それで質問なのですが、スタッドレスタイヤをコストコで買って、夏タイヤは違うお店で買った場合、履き替えは普通に無料でやってもらえるのでしょうか?
また、春頃に夏タイヤに履き替えの時も無料でやってもらえるのでしょうか?
それとも、買った時に1回だけなのですか?
店員さんに聞いたのですが、態度があまりにも冷たくて詳しく聞けませんでした(多分そういう質問沢山聞かれるのかなぁ…)
有料化になるはずだったけど、ならなかったのはなんとなく知っているのですが…。
わかる方教えて下さい、よろしくお願いします。
それで質問なのですが、スタッドレスタイヤをコストコで買って、夏タイヤは違うお店で買った場合、履き替えは普通に無料でやってもらえるのでしょうか?
また、春頃に夏タイヤに履き替えの時も無料でやってもらえるのでしょうか?
それとも、買った時に1回だけなのですか?
店員さんに聞いたのですが、態度があまりにも冷たくて詳しく聞けませんでした(多分そういう質問沢山聞かれるのかなぁ…)
有料化になるはずだったけど、ならなかったのはなんとなく知っているのですが…。
わかる方教えて下さい、よろしくお願いします。
返信 1-22/22件最新の投稿へ
コストコ好きさん、こんばんは。
うちは冬タイヤをコストコで、夏タイヤは別の店で購入しました。
春先の交換、冬の交換もコストコで無料でお願いできています。
混雑しているときは予約がすぐとれないので、早期に希望日を予約したほうがいいです。
うちは冬タイヤをコストコで、夏タイヤは別の店で購入しました。
春先の交換、冬の交換もコストコで無料でお願いできています。
混雑しているときは予約がすぐとれないので、早期に希望日を予約したほうがいいです。
何故夏タイヤは他店で購入するのですか?
コストコで購入すれば無料なのに。
他店で購入して、無料でタイヤ交換してとは、私なら言えないなぁ~
コストコで購入すれば無料なのに。
他店で購入して、無料でタイヤ交換してとは、私なら言えないなぁ~
早い返信ありがとうございます。
無料で履き替えしてもらえるのですね。とても参考になりました。
あともうひとつ質問なのですが、スタッドレスタイヤって何シーズンか使えますが、そのタイヤを使っている間も履き替え工賃は無料って事ですか?
質問ばかりですみません…。
無料で履き替えしてもらえるのですね。とても参考になりました。
あともうひとつ質問なのですが、スタッドレスタイヤって何シーズンか使えますが、そのタイヤを使っている間も履き替え工賃は無料って事ですか?
質問ばかりですみません…。
私もちょっと言いづらいなぁと思ったので、皆さんどうされているのかなと質問させてもらいました。
夏タイヤならスタッドレスタイヤより安いし、両方買う事も検討してみたいと思います。
率直な意見とても参考になります。
夏タイヤならスタッドレスタイヤより安いし、両方買う事も検討してみたいと思います。
率直な意見とても参考になります。
スタッドレスでもノーマルでもどちらか一方を買えば
スタッドレス⇔ノーマルは無料で可能。
ローテーションは買ったタイヤだけだっと思います。
ウチはローテーションはしないから断言はできません。
コストコまで片道20分くらいまでの距離じゃないと
タイヤ交換の恩恵がないのかな?と思います。
ウチはコストコまで5分なので、タイヤ交換時は車を置いたら
徒歩で帰宅し交換終了のtelがあったら徒歩で向かってます。
まさに近所のGSやカー用品店感覚ですね。
タイヤサイズに関係なく交換してもらえるのでタンドラでも追加料金等
発生しないのでとても助かります。
スタッドレス⇔ノーマルは無料で可能。
ローテーションは買ったタイヤだけだっと思います。
ウチはローテーションはしないから断言はできません。
コストコまで片道20分くらいまでの距離じゃないと
タイヤ交換の恩恵がないのかな?と思います。
ウチはコストコまで5分なので、タイヤ交換時は車を置いたら
徒歩で帰宅し交換終了のtelがあったら徒歩で向かってます。
まさに近所のGSやカー用品店感覚ですね。
タイヤサイズに関係なく交換してもらえるのでタンドラでも追加料金等
発生しないのでとても助かります。
うちの場合は夏タイヤは前に違うお店で購入していて、そのあと冬タイヤはコストコで買ったということです。
コストコ好きさんも多分そういうことかなと思います。あえて夏タイヤを他所で買うということでなく。
冬タイヤがどれくらいもつのかは、走行距離でも変わると思いますので、わからないです。ごめんなさい。
でもコストコで購入していたものを履けるうちは、交換も無料だと思います。
コストコ好きさんも多分そういうことかなと思います。あえて夏タイヤを他所で買うということでなく。
冬タイヤがどれくらいもつのかは、走行距離でも変わると思いますので、わからないです。ごめんなさい。
でもコストコで購入していたものを履けるうちは、交換も無料だと思います。
質問内容を良く読まなくて、間違えたこと書いてしまいました。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
追記
有料化になる話しのあったときに軽自動車でも大きな車でも、例えばウチのようなタンドラクラスでも料金は一律と言ってました。
だから有料化になっていてもタンドラはコストコでタイヤ交換する予定でした。
冷たい店員さんは私の行く倉庫のタイヤセンターにはいません。皆さん親切丁寧な対応をしてくれます。
有料化になる話しのあったときに軽自動車でも大きな車でも、例えばウチのようなタンドラクラスでも料金は一律と言ってました。
だから有料化になっていてもタンドラはコストコでタイヤ交換する予定でした。
冷たい店員さんは私の行く倉庫のタイヤセンターにはいません。皆さん親切丁寧な対応をしてくれます。
詳しく説明して下さりありがとうございます。
コストコまで片道20分弱でよく買い物に行くのでそこは問題ないです^ ^
無料ってとても惹かれます…。
とても参考になりました!
また家族で話し合って購入するか決めようと思います。
コストコまで片道20分弱でよく買い物に行くのでそこは問題ないです^ ^
無料ってとても惹かれます…。
とても参考になりました!
また家族で話し合って購入するか決めようと思います。
返信ありがとうございます。
そうです。夏タイヤは前に購入していて(今履いている)、スタッドレスタイヤをコストコで買おうか悩んでいます。こちらの気持ちを汲んで下さり嬉しく思います。
他店で購入したタイヤを持ち込むみたいな書き方でしたよね…。
家族で話し合って購入するか決めようと思います。
優しい心遣いありがとうございました^ ^
そうです。夏タイヤは前に購入していて(今履いている)、スタッドレスタイヤをコストコで買おうか悩んでいます。こちらの気持ちを汲んで下さり嬉しく思います。
他店で購入したタイヤを持ち込むみたいな書き方でしたよね…。
家族で話し合って購入するか決めようと思います。
優しい心遣いありがとうございました^ ^
スタッドレスへのタイヤ交換は確かに無料ですが土日は全然予約がとれません(;´Д⊂)
1ヶ月前から予約が取れるのですが10:00ぴったりから電話しても繋がらず繋がった時は全予約枠終了。通勤で使うので平日5:00までに持ち込むのは無理だし結局有料で近くのガソリンスタンドで替えました。
ノーマルに戻す時は予約とれると思うのですが
交換無料を目当てに購入を検討されてるならこういうケースもありますのでご注意を。
ちなみに宮城県富谷倉庫でのケースです。
1ヶ月前から予約が取れるのですが10:00ぴったりから電話しても繋がらず繋がった時は全予約枠終了。通勤で使うので平日5:00までに持ち込むのは無理だし結局有料で近くのガソリンスタンドで替えました。
ノーマルに戻す時は予約とれると思うのですが
交換無料を目当てに購入を検討されてるならこういうケースもありますのでご注意を。
ちなみに宮城県富谷倉庫でのケースです。
私はシフト勤務で平日のお休みが多いですけど
それでも予約を取るのは難しいですね。
何時になってもいいなら、朝一番に車を置いてくると交換してくれる時もあります。
ウチのお隣さんはそうしているのを見ました。
これもご近所ではないと使えない方法かもしれませんね。
それでも予約を取るのは難しいですね。
何時になってもいいなら、朝一番に車を置いてくると交換してくれる時もあります。
ウチのお隣さんはそうしているのを見ました。
これもご近所ではないと使えない方法かもしれませんね。
返信ありがとうございます。
そんなに予約が大変なんですね(*_*)
幸いウチは雪のさほど降らない関東圏なので、そこまで緊急性はないのですがシーズン中、数回雪が降る事があるので一応毎年スタッドレスタイヤに履き替えています。
今シーズンは、数年前に買ったスタッドレスタイヤがまだ使えそうだったので(今からだと予約も大変そうなので)、購入は来シーズンにしようかと思案中…。
履き替え時、夕方5時までに行かないとなんですね…フルで勤めている方は間に合わないですね、土日祝日は予約なかなか取れないのも納得です。
とても参考になります。
色々為になる情報ありがとうございました^ ^
そんなに予約が大変なんですね(*_*)
幸いウチは雪のさほど降らない関東圏なので、そこまで緊急性はないのですがシーズン中、数回雪が降る事があるので一応毎年スタッドレスタイヤに履き替えています。
今シーズンは、数年前に買ったスタッドレスタイヤがまだ使えそうだったので(今からだと予約も大変そうなので)、購入は来シーズンにしようかと思案中…。
履き替え時、夕方5時までに行かないとなんですね…フルで勤めている方は間に合わないですね、土日祝日は予約なかなか取れないのも納得です。
とても参考になります。
色々為になる情報ありがとうございました^ ^
質問させて下さい。
一応確認なのですが、コストコに電話ではなく直接行って予約もできますよね?
12/15にタイヤ交換したい場合、11/15から予約可能という事ですか?
一応確認なのですが、コストコに電話ではなく直接行って予約もできますよね?
12/15にタイヤ交換したい場合、11/15から予約可能という事ですか?
予約枠が空いていれば可能です。
早い返信ありがとうございます^ ^
今シーズンは予約が難しそうなので(コストコ以外でも難しいでしょうが…)、今シーズンは今あるスタッドレスタイヤでしのいで、来シーズンに購入しようかと思案中です。
来シーズンに買う場合の参考になりました。
色々な情報ありがとうございました。
今シーズンは予約が難しそうなので(コストコ以外でも難しいでしょうが…)、今シーズンは今あるスタッドレスタイヤでしのいで、来シーズンに購入しようかと思案中です。
来シーズンに買う場合の参考になりました。
色々な情報ありがとうございました。
横からすいません…
コストコに直接行って予約も出来ます。
予約は1ヶ月前からで前にお店の人が言っていたのは電話が繋がるのは10時からでお店がオープンするのが10時前だとシーズン中はオープンと同時にタイヤセンターに並ぶそうです。なので10時に電話しても繋がらない繋がっても予約がほぼ埋まってるみたいです。
なので行けるからお店にオープンと同時に行って予約した方がいいかな…と思いました。
説明が下手でごめんなさい…
コストコに直接行って予約も出来ます。
予約は1ヶ月前からで前にお店の人が言っていたのは電話が繋がるのは10時からでお店がオープンするのが10時前だとシーズン中はオープンと同時にタイヤセンターに並ぶそうです。なので10時に電話しても繋がらない繋がっても予約がほぼ埋まってるみたいです。
なので行けるからお店にオープンと同時に行って予約した方がいいかな…と思いました。
説明が下手でごめんなさい…
それであってますよ(^ー^)
なので11月の土日の1ヶ月前にあたる10月の平日の朝に電話したのですが、どの週も無理でした(泣)
我が家からコストコまでは車がないといけず。タイヤ交換する車は主人が通勤で使用中。我が家に車はその1台しかありません。
10時前にオープンしたら店頭で先に予約してるとは、初めて知りました
ですがバスやタクシー使ってまで店頭に予約に行くぐらいならおとなしくGSで頼む方が安くつきそうです(苦笑)
来年もまだ今のスタッドレス使えそうなんで電話で頑張ってみます!
無料はありがたいし奇跡的に繋がるかもしれないし〓
平日5:00までの受け付けは多分コロナで閉店時間が早まってたせいだと思います
去年は6:00まで受け付けてたような気がするので。
なので11月の土日の1ヶ月前にあたる10月の平日の朝に電話したのですが、どの週も無理でした(泣)
我が家からコストコまでは車がないといけず。タイヤ交換する車は主人が通勤で使用中。我が家に車はその1台しかありません。
10時前にオープンしたら店頭で先に予約してるとは、初めて知りました
ですがバスやタクシー使ってまで店頭に予約に行くぐらいならおとなしくGSで頼む方が安くつきそうです(苦笑)
来年もまだ今のスタッドレス使えそうなんで電話で頑張ってみます!
無料はありがたいし奇跡的に繋がるかもしれないし〓
平日5:00までの受け付けは多分コロナで閉店時間が早まってたせいだと思います
去年は6:00まで受け付けてたような気がするので。
返信ありがとうございます^ ^
履き替える1ヶ月前の朝イチに直接行った方が予約が取りやすいって事ですよね。
とても分かりやすい説明で、来シーズンに買う場合の参考になりました!
詳しくありがとうございました。
履き替える1ヶ月前の朝イチに直接行った方が予約が取りやすいって事ですよね。
とても分かりやすい説明で、来シーズンに買う場合の参考になりました!
詳しくありがとうございました。
返信ありがとうございます^ ^
電話で予約するのも戦いですね!!
電話予約枠…的なのを設定して欲しいですね。
ウチは旦那と子供の車を毎年スタッドレスに履き替えています。子供のスタッドレスは去年買ったばかりなので、今回は他店で履き替えしようかと電話したら25日までいっぱいと言われました(*~*) …ですよね。
いっその事 来月車検なので、その時に履き替えしてもらえばいいかと思ってます、その時まで雪が降らないのを願って…
来年は電話繋がるといいですね!
電話で予約するのも戦いですね!!
電話予約枠…的なのを設定して欲しいですね。
ウチは旦那と子供の車を毎年スタッドレスに履き替えています。子供のスタッドレスは去年買ったばかりなので、今回は他店で履き替えしようかと電話したら25日までいっぱいと言われました(*~*) …ですよね。
いっその事 来月車検なので、その時に履き替えしてもらえばいいかと思ってます、その時まで雪が降らないのを願って…
来年は電話繋がるといいですね!
一年前コストコで購入したタイヤの車が廃車となりました。新し車のタイヤローテーションはコストコさんやってくれますでしょうか?因みに今までのタイヤ購入はいつもコストコで、これからも利用したいです。
コストコで購入したタイヤが対象です。
誰でもできるとしたら普通にコストコの会員特典じゃないですか…
誰でもできるとしたら普通にコストコの会員特典じゃないですか…
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。