グラム表示について

グラム表示について
今日500gのいくらを購入し、100gずつ小分けしました。最後が20gくらい足りなくて、あれっと思って全部戻して測ったら全然足りなかったんです。
今までちゃんと測ったことなくて、購入したプルコギも測ったらやっぱり20g足りない…
コストコのグラム表記って正しいですか?それとも器(20gもないけど)込みの表示なんでしょうか?
みなさんの購入した商品は正しく表記されてますか?
返信 1-12/12件最新の投稿へ
それはヒドイ。
いくらの20gなんて有り得ない〓

グラム表示の誤差で許されるのは2gまでです、
国民生活センターに報告して下さい。
https://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2014_29.html
はじめに計測したのかな?
そこの重さだから、多分はじめはあったんじゃないかな?
器やらスプーンやらにこびりついたら20グラムくらいすぐなくなるよ。
はじめに計測しないと。。。
前にも同じようにここに投稿があったみたいで、友達から教えてもらいました。コストコでは基本的に表記量より量がかなり少ない状態で販売されてるようです。
政令で定められた特定商品とされるものには量目公差という計量の誤差の範囲が設けられています。

福島県庁のサイトにその一覧があったのでご参考まで。

https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32110a/ryoumoku-kousa.html
>コストコでは基本的に表記量より量がかなり少ない

以前に同様の内容が話題になった時、試しに自分の買ってきた商品をうちのハカリ(業務用ハカリメーカー勤務の親戚にもらったええやつ)で計量してみましたが、ちゃんと表示通りの内容量でした。
たまたま運悪く少なかった、パック詰めした人がいい加減または意図的に少なく詰めた、などいくつかの可能性があると思います。あきさんの購入された倉庫がどこかも分かりませんが、少なくとも神戸倉庫で私の買った商品は少なくはありませんでした。
コストコが会社ぐるみで常習的にやっているような書き方は避けたほうがよいのではないでしょうか。
通常容器に詰めながら計測しつつ
gに応じてラベル作るんだから
ピッタリが当たり前で
誤差があるのはおかしな状況じゃないのかしら?
1パックでも多く誤差が改善されますように。
このトピの趣旨からズレますが。

計測はとてもデリケートなもの。広げて解釈すればこの地球上では重力や遠心力の関係で計測する地点で重量は微妙に変化するし、計測器の精密さも一律ではありません。そのために日本では計測の番人として、各都道府県に計量検定所が設置されていて、例えば(業務に使用する)質量計は、2年を超えない範囲で1度の定期検査を必要としている計量所があります。

ピッタリ計量を心がけていても常にはそうはならない可能性を考慮し、政令で特定商品にたいして量目公差を設けているのだと考えます。量目公差から外れて少ないと確信があるのなら、上に貼付して下さっている国民生活センターの記事をヒントに行動を起こしてみては。ところで公差2gではなく2%ではないかと思いますが(要確認)。
ん〜主さんのお気持ちもわかりますが一回別の場所に移したものを戻して計られても信ぴょう性に欠けてしまいます。

納得いかないのであれば主さんとコストコでお話し合いをしていただきたいです。(その上でこちらに書き込んでくれるのは大歓迎ですが)
少々気になっていたので失礼いたします。
いくらとプルコギのどちらもシール表示より「20g足りない」とあるので、以前その秤でお皿とかで測る際にその分を差引くための設定をしたということはありませんか?
偶然にもたくさんある中から購入、肉と魚で加工スペースも測りも別物なのに、その2つがどちらも「20g足りない」という確率があまりにも低いような気が…
秤は自治体で定期的に検査があると聞きますし、私も前にデジタルスケールで小分けするときにお皿を利用、その際その分をマイナスにする設定をしたままリセットせずに2年ほど経って気づいたことがあるので、もしかしたらと思いまして(^_^;)
以前どこかのトピで同じような内容を見たので、自分も購入した時ははかろうと思い、お肉をはかった時があります。
容器は含まれていませんでしたが、お肉の下に敷いてあるシートがお肉の量に含まれていた時がありました。
残念だったけど、それでもお安く買えたしと思った事はあります。
それは、しっかり計量した後のパックの中でドリップとして出てシートに吸収されたものだから、本来お肉の重量に含まれるものであって、お店としては過失はないと思いますよ。
同感です。
だから今回のイクラの20g足りない問題も、お店ではしっかりグラム通り計量してたけど、ドリップ?イクラ汁?を抜いた重さだったんじゃないかと。
(実際お皿に移したあとにまた測り直してるわけですからドリップ分減ってますよね)

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。