アボカド? アボガド?

いつも拝読しています!
教えてください。

母がアボカド? アボガド?が体にいいから買ってきてーと言います。
以前買ったときは980円くらいだったような気がするのですが、
今はどれくらいしますか?参考にしたいのでどこの倉庫とは書かないほうがいいのでしょうか?
ちなみに門真や尼崎、頑張ったら八幡や和泉も行ける関西人です。

アボカド? アボガド?
アボカド。。。でしょうか。。。
返信 1-4/4件最新の投稿へ
スペルが Avocado なので 『ガ』ではなく、『カ』です。

ガット(関税および貿易に関する一般協定)ではなく、キャット(ネコ)と覚えています。
私はABCDと覚えてます。ホントはVだけどね!
私は九州の店舗を利用していますが、昨日6個入りのアボカド見ました。小さい玉で1300円近かったです。カートインはやめました。
海外からの商品は円安の影響で、コストコでもお得感がなくなりました。
お返事ありがとうございます。
近所の関西ローカルスーパーで298円もしたー(一つ、税抜き)と言っていたので、お得と言えばお得なのかな…

そしてアボカドのいい方もご教授いただきありがとうございました。
これで言い間違えない!(*`艸´)ウシシシ

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。