生姜の佃煮

【材料】
・コストコで売っている生姜 1パック(500g)
・きび砂糖、酒、醤油 各大5
・みりん 大2
・新だし 2パック
・いりごま お好みの量
【作り方】
生姜を千切りにする
鍋に生姜とみりん以外の調味料を入れ混ぜながら火にかける。
調味料が半分くらいになったら新だしの中身を取り出して入れる。
最後にみりんを入れ汁気がなくなるまで煮たらいりごまを混ぜて完成。
ご家庭の調味料によって出来上がりの味が多少変わってしまうとは思いますが興味あったら作ってみてくださいねo(^o^)o
返信 1-17/17件最新の投稿へ
健康になりたいさん。
生姜レシピの投稿ありがとうございます<(_ _)>
冷え性改善の為、ちょうど生姜レシピを探していました(^O^)
コストコに行こうと思ってたら雪が降ったりしてなかなか行けないのですが、次回行ったら生姜を購入し作ってみたいと思います(*^。^*)
アツアツご飯にのせて早く食べたいな~♪♪♪
生姜レシピの投稿ありがとうございます<(_ _)>
冷え性改善の為、ちょうど生姜レシピを探していました(^O^)
コストコに行こうと思ってたら雪が降ったりしてなかなか行けないのですが、次回行ったら生姜を購入し作ってみたいと思います(*^。^*)
アツアツご飯にのせて早く食べたいな~♪♪♪
冷え性辛いですよね。
改善に少しでも協力できたら良いな~!
改善に少しでも協力できたら良いな~!
生姜はどのタイミングで入れたら良いですか?
書き方が悪かったですね。
【作り方】
生姜を千切りにする
鍋に生姜を入れみりん以外の調味料も入れたら混ぜながら火にかける。
調味料が半分くらいになったら新だしの中身を取り出して入れる。
最後にみりんを入れ汁気がなくなるまで煮たらいりごまを混ぜて完成。
【作り方】
生姜を千切りにする
鍋に生姜を入れみりん以外の調味料も入れたら混ぜながら火にかける。
調味料が半分くらいになったら新だしの中身を取り出して入れる。
最後にみりんを入れ汁気がなくなるまで煮たらいりごまを混ぜて完成。
毎年私も生姜の佃煮作ってて、今日作りました。そして掲示板を見たら…びっくりです!
うちはみじん切りにして作ってます。
生姜の辛さが気になる方は一度ゆでこぼしてから味付けすると食べやすくなりますよ。
うちはみじん切りにして作ってます。
生姜の辛さが気になる方は一度ゆでこぼしてから味付けすると食べやすくなりますよ。
毎年作ってるんですね~!
私は初めて作ってみたんですが自分の思うような味に仕上がったのでレシピあげてみました。
ゆきゅさんレシピも気になります(o^O^o)
私は初めて作ってみたんですが自分の思うような味に仕上がったのでレシピあげてみました。
ゆきゅさんレシピも気になります(o^O^o)
ありがとうございます。
昔、祖母が作っていた懐かしの味です。
とっても美味しそうでお写真見たら食べたくなってきました。
是非作ってみたいと思います。
昔、祖母が作っていた懐かしの味です。
とっても美味しそうでお写真見たら食べたくなってきました。
是非作ってみたいと思います。
おばあ様の味には敵いませんが味見しながら自分好みに作ってくださいね!
全て材料が揃っていましたので、晩御飯用にお昼に作り、先ほど食べてみました。
とってもとっても美味しい‼
びっくりするくらい私の好みの味付けで、おかわりを抑制するのが大変でした(^^ゞ
健康になりたい様に感謝感謝です~!
本当に美味しいです\(^^)/ありがとうございます。
鰹節ではなく、新だしという発想も素晴らしいなあと思いました!すごく旨味が出た味付けで。
お豆腐や、半熟卵、アボカドにも合わせました、楽しみすぎましたね(^^;美味しいです~!
またすぐに作り足すことになりそうです。
レシピの紹介、本当にありがとうございましたm(__)m
5歳の子どももよく食べていました♪
とってもとっても美味しい‼
びっくりするくらい私の好みの味付けで、おかわりを抑制するのが大変でした(^^ゞ
健康になりたい様に感謝感謝です~!
本当に美味しいです\(^^)/ありがとうございます。
鰹節ではなく、新だしという発想も素晴らしいなあと思いました!すごく旨味が出た味付けで。
お豆腐や、半熟卵、アボカドにも合わせました、楽しみすぎましたね(^^;美味しいです~!
またすぐに作り足すことになりそうです。
レシピの紹介、本当にありがとうございましたm(__)m
5歳の子どももよく食べていました♪
作ってくださったんですね(*>∀<*)
美味しいと言っていただけて凄く嬉しいです!
お子さんまで食べてくれたなんて~(*´∀`*)
こちらこそありがとうございますm(__)m
私もアボカドと食べてみますね~!
美味しいと言っていただけて凄く嬉しいです!
お子さんまで食べてくれたなんて~(*´∀`*)
こちらこそありがとうございますm(__)m
私もアボカドと食べてみますね~!
私はcookpadにのっているレシピで作っています。
ご飯にかけたり混ぜ混んだりして食べます。
ご飯がすすむ恐ろしい子です。
ご飯にかけたり混ぜ混んだりして食べます。
ご飯がすすむ恐ろしい子です。
レシピありがとうございますm(__)m
次はゆきゅさんの教えて下さったレシピで作ってみますね~!
次はゆきゅさんの教えて下さったレシピで作ってみますね~!
クックパッドに載ってるものをここに書いて大丈夫ですか?
大丈夫ならいいのですが。
大丈夫ならいいのですが。
ごめんなさい、載せちゃだめでしたか。
だめでしたらコス子さん、消して頂けますか?
お手数おかけしてすみません。
だめでしたらコス子さん、消して頂けますか?
お手数おかけしてすみません。
ご報告です!(^^)!
早速作り、食べました。味もちょうどよく美味しかったです(^O^)
私はウッカリ大根のツマ用のスライサーで切ってしまいましたが、これはこれで食べやすく良かったです。
今までは生姜紅茶を我慢して飲んだりしてましたが、今後はこちらで温活を頑張りたいと思います(*^。^*) ありがとうございました!
早速作り、食べました。味もちょうどよく美味しかったです(^O^)
私はウッカリ大根のツマ用のスライサーで切ってしまいましたが、これはこれで食べやすく良かったです。
今までは生姜紅茶を我慢して飲んだりしてましたが、今後はこちらで温活を頑張りたいと思います(*^。^*) ありがとうございました!
美味しく食べていただけて良かったです(*´∀`*)
スライサー便利でいいですね!
私は手切りしたのでとっても疲れました~(;^_^A
温活頑張ってくださいねp(^-^)q
スライサー便利でいいですね!
私は手切りしたのでとっても疲れました~(;^_^A
温活頑張ってくださいねp(^-^)q
とても美味しそうな画像ですね。
熱々ご飯にピッタリで何杯もいけそう。
レシピ参考にさせて頂きま~~す。
私も冬になるとナゼカ生姜の佃煮を作りたくなるんですよね。
私の作る佃煮は干し椎茸と昆布と鰹節も一緒に佃煮にします。
特にコストコの生姜は新鮮でスジっぽくなく見た目もとても綺麗で
他からは買えなくなりました。
干し椎茸と昆布もコストコに売ってますしね。
調味料に使えるだし醤油”味まるじゅう”もコストコで販売中です。
熱々ご飯にピッタリで何杯もいけそう。
レシピ参考にさせて頂きま~~す。
私も冬になるとナゼカ生姜の佃煮を作りたくなるんですよね。
私の作る佃煮は干し椎茸と昆布と鰹節も一緒に佃煮にします。
特にコストコの生姜は新鮮でスジっぽくなく見た目もとても綺麗で
他からは買えなくなりました。
干し椎茸と昆布もコストコに売ってますしね。
調味料に使えるだし醤油”味まるじゅう”もコストコで販売中です。
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。