アップルソースとバターで手作りりんごバター

夏前に赤マジックで買ったアップルソース。
使い切れずに賞味期限切れになってしまいました。
先日友人から長野土産にもらったりんごバターが美味しくて食べきったので、家にあったアップルソースとコストコで買ったバターでりんごバターを作ってみました。
超かんたんで美味しい!
おすすめです。
材料
KIRKLAND アップルソース 2袋
砂糖 大さじ2
有塩バター 50g
(家にあったリンゴ1/4)
1.リンゴがあったら、皮をむいていちょう切りにして電子レンジに1分半くらいかける。
2.リンゴと水分が出ていたら水分ごと鍋に入れ弱火にかける。
3.火にかけながら、しゃもじでリンゴを細かくする。←食感のためなので、固形が残る状態でOK
4.アップルソースと砂糖を加え、火を通す。
5.少し水分が飛んで煮詰まってきたら、常温に戻しておいたバターを加え、溶かしながらよく混ぜる。
6.バターが溶けたら完成です。ビンに入れて冷蔵庫で冷やすと塗りやすく固まります。
甘さ控えめなので、味見して砂糖を調整して下さい。
食感のために家にあったリンゴも入れましたが、なくても美味しいです。
賞味期限切れのアップルソースでも美味しく出来ましたが、賞味期限切れのものを使う場合は自己責任でお願いします。(笑)
返信 1-4/4件最新の投稿へ
とおりさん
初めまして♪
わ~、私もりんごバター作りました!
アップルソース24パックもあって、なかなか減らないですよね。りんごを入れないで作ったので、次回はりんごを入れて作ってみますヾ(´︶`*)ノ♬
初めまして♪
わ~、私もりんごバター作りました!
アップルソース24パックもあって、なかなか減らないですよね。りんごを入れないで作ったので、次回はりんごを入れて作ってみますヾ(´︶`*)ノ♬
Toshiさん
初めまして。
りんごバターのお仲間ですね♪
お土産に貰ったりんごバターに小さなりんごのカケラが入っていてアクセントになっていたので、真似してみました。
アップルソース、美味しく食べ切りましょう!
初めまして。
りんごバターのお仲間ですね♪
お土産に貰ったりんごバターに小さなりんごのカケラが入っていてアクセントになっていたので、真似してみました。
アップルソース、美味しく食べ切りましょう!
とおりさん
初めまして。
りんごバター!なんて素敵な響きでしょう。
まさにアップルソースを持て余していた所だったので、絶対作ります。
素敵レシピに感謝(*´∀`)
初めまして。
りんごバター!なんて素敵な響きでしょう。
まさにアップルソースを持て余していた所だったので、絶対作ります。
素敵レシピに感謝(*´∀`)
カフェインさん
初めまして。
アップルソースだけだとコクがないですが、バターを混ぜることでりんごジャムとは違った感じになります。
レシピの分量ですと、バター感が強いのでバターを減らしても良いかも知れません。
お互いアップルソースの消費を頑張りましょう。
(-_^)
初めまして。
アップルソースだけだとコクがないですが、バターを混ぜることでりんごジャムとは違った感じになります。
レシピの分量ですと、バター感が強いのでバターを減らしても良いかも知れません。
お互いアップルソースの消費を頑張りましょう。
(-_^)
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。