千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)

千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)
「ふさこがねーぜ友の会」って何やねん?と怪しまれている方もいそうなので、そろそろ真面目に商品のことをコメントしておくほうが良さそうかと思いました。

友の会メンバーをとりこにしているお米がこれ。

★千葉県産ふさこがね10kg
商品番号:544005
商品単価:2,798円(2023年7月19日)

初めて買った頃は2,698円だったんですが、安かろう悪かろうかと期待せずにいたらこの価格が信じられないほどのツヤッツヤでふっくらした美味しいご飯が炊けたんです(*´艸`*)
私は以前は「ひとめぼれ」を好んで買っていたんですが、調べてみると「ふさこがね」の祖父母の代が「ひとめぼれ」なんです。道理で美味しいはず!
いつしか100円上がってたけど、それでもコストコの米売り場最安値じゃないですか?少なくとも神戸では最安です。だからたまに、
「これ安ぅ〜。安すぎるからやめとこ」
と安さゆえに怪しんで買わないお客さんを見かけますが、ちゃうねんちゃうねん安いのにめっちゃ美味しいねん!と心の中で叫んでいます。
千葉県で開発された「ふさこがね」は、本名(品種登録名)は「千葉28号」というそうです。28号ってだけで凄いパワーを感じませんか?(昭和世代)
冷めてもツヤツヤで柔らかいままなのでお弁当に使っても美味しいです。
最初にこの米を勧めてくれたココアさんに感謝♡

取り扱いのある倉庫、ない倉庫があるみたいですが、もし見かけたら是非お試しいただきたいお米です。
その節は是非、ふさこがねーぜ友の会にご入会を。
※特に活動は有りません。ふさこがね食べるだけ。
返信 41-64/64件最新の投稿へ
ココア様

本日無事、ふさこがねを手にする事ができました。
色々と教えて頂きありがとうございました。
わぁ!なんという親孝行なお嬢さんですか!!
持つべきものは別のコストコに行ける身内ですね。
しかしこざら羽島♪さん、友の会入会についてはこのトピをしっかりと読んでくださいましたか?

いつでも誰でも入会自由ですよ!!

是非お嬢さんと親子で会員になって、↑のほうにある会員証を受け取って裏に名前書いて、ふさこアプリもダウンロードしてくださいね!(ウソです)
買えて良かった(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
次ははつしもも買ってね(^_^)v
わぁ!!
嬉しいご報告ありがとうございます♪
ベリー会長もおっしゃってますが、親孝行な優しい娘さんですね♡
そして安心して下さい!
こざら羽島♪さんはもうすでに立派な会員ですよ~(*´∀`)ノ
中部で買ってあった、ふさこがね、食べてた先住地元米がやっと終わったので食べ始めました!
皆様のコメント読んで期待が高まりまくってましたよ!

袋を開けたら甘い米糠の香り?
我が家は核家族なので10キロは冷蔵庫に入らないので、食べ終わった5キロの米袋に半分移して何とか野菜室に収納!

浸し時間は無しで水はぴったりで炊飯開始!
炊飯終わって蓋を開けたら艶々ピカピカの新米が!

食べたら旅館の朝ごはんの美味しいお米!美味しい〜!(*≧∀≦*)
新米にうるさい旦那も美味い!とおかわりしてました。

最初コストコに置いてあるのを見てコレが噂の房黄金!
迷ったので次来たら買おうと思ったら売り切れ(>人<;)
後悔していたので、しばらくしてから再入荷をゲット出来てとても嬉しかったです。

作って下さってる農家の方に感謝です。
美味しいお米をありがとうございました。

ふさこがねーぜの会に入っておきます!
ようこそ、【公認】ふさこがねーぜ友の会へ。
新規ご入会ありがとうございます!
ご期待に応える美味しさで良かったです。ぜひぜひリピートしてくださいね。
千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)
❣️ベリーさま

4年ぶりに久山倉庫店にも【ふさこがね】が入荷しましたことをご報告申し上げます。

10kg 5,480円 8月15日に精米された新米です。
ご連絡ありがとうございます♡
長らく実物を見れてないこのパッケージ、なんだか懐かしくなってしまいました(ノД`)シクシク

久山への入荷は4年ぶりなんですね。
友の会一同、久山ユーザーの皆さんのご入会を心よりお待ちしています♡
「早くふさこがねーぜになりた〜い」と夜な夜な叫んでいたあの人も買えるといいんだけどな。
千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)
このバリラの箱、色落ちします。
白い服着てる時に、この箱で商品を持ち帰る方はお気をつけください!
手も青くなります。

商品ではなく、商品の箱の感想なのでトピ違いでしたらすみません。
ごめんなさい、商品の感想に新たに投稿したつもりが、ふさこがねーぜ友の会のトピに投稿してしまいました。失礼しましたm(_ _)m
友の会の皆様ご無沙汰しております。

「早くふさこがねーぜになりた〜い!」
夜な夜な叫んでいたぴゅうこです、こんばんは♡
て、誰が妖怪人間ベムや( ゚д゚ )

★★★「ふさこがね久山入荷情報」★★★
ありがとうございます!!!
めっちゃドキドキしました(高血圧)

1年前に「年単位で待つ」とコメントした通りになりましたね。
恐らくたけやまさんが辛抱強く交渉して下さったのでは無いかと想像します。心より感謝申し上げます。

私は、きっと土日は北九州さんが在庫情報を上げて下さると思っておりました。本当にいつもありがとうございます。
諸事情により、なかなかインコスが叶わずオモテには殆どコメント出来ておらず申し訳ございません。

この週末にコストコへ行く事が出来るかも微妙であることと米騒動中の入荷情報です。残念ながら今回の新米の購入はかなり難しいと思っております。
でも、それもまた運命。新米に限らず今後も久山倉庫に入荷する可能性と、たけやまさんを信じております。
私もいつか買えるはず。
久しぶりに心浮き立つ情報をありがとうございました。
千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)
★★★速報★★★

ふさこがね買えました!!(16時頃@久山倉庫)

無いだろう、と諦め半分行ってきたら、まだまだたくさんありました♡

会長、ふさこがねーぜ会員証お待ちしてます♡

今から実家詣のため、取り急ぎご報告でした。
千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)
あー!
あっちの友の会トピに書き込んでから晩ごはん食べてたら速報が届いてました!こういう嬉しい速報は大好物です!!

友の会へようこそ、愛しのぴゅうこさん♡
ついにふさこがねーぜになる夢が叶いましたね!
ぴゅうこさんはお料理上手なので、美味しいおかずと美味しいふさこがね新米で心身エネルギー補充してくださいね。
会長のコネで、ブラックカードにしておきましたよ。
(友の会は全員このカードなことはさておき)
裏にサクラマイネームの細い方で名前書いてねー。
令和の米騒動も品揃え面ではようやく落ち着いた感じですが、価格のほうは上がりっぱなしですね。
トピ頭で書いた去年の価格とは現状大きく異なりますので、ここ1年の流れを追記しておこうと思います。

★千葉県産ふさこがね10kg
商品番号:544005

2023年7月19日:2,798円
2023年8月27日:3,068円(新米)

・2024年春ごろから入荷が途絶える→品切れ?
・2024年7月頃から他の米も品薄状態に突入
・価格も一気に高騰、1年前のほぼ倍額になる

2024年8月21日:5,480円(新米)
2024年8月29日:5,648円
2024年9月7日:6,180円
2024年9月17日:白い袋に入ったふさこがね登場
2024年9月27〜30日?:白ふさこがね200円引き

この白ふさこがね200円引きクーポンは、掲示板の情報によると10月16日まで延長されている倉庫があるようです。全店適用かどうかは未確認。

従来の赤い真空パックのもの(赤ふさこがね)と今回イレギュラーで出たと思われる白い無地の袋のもの(白ふさこがね)とは品番も違います。

赤ふさこがね:544005
白ふさこがね:562610

米不足で通常よりハイペースで出荷したために、赤いパッケージの入荷が間に合わなかったのかな…と推測しています。
千葉県産ふさこがね10kg(房の黄金米®)
お邪魔しますm(_ _)m

昨日金沢シーサイドにてふさこがねを購入。
白こがねせーぜからふさこがねーぜになれました*\(^o^)/*バンザーイ

まだ白こがねが残ってますので食べるのは先になりますが、私は無洗米を食べるのが初めてなのでそれも楽しみです♡

商品番号 544005
2024/11/26時点 ¥6280

商品番号は普通の赤ふさこがねと一緒って事かな?
レシートには『544005』とあります
あまえびさん、早速ありがとうございます♡

内容量も価格も商品番号もそのままで、「無洗米」表示なんですね!無洗米って加工段階で体積ちょっと減るから、同品種の通常米より内容量少なめか割高になるイメージでした。つまり更にお得ってこと!?

でも間違えて買いそうだから、無洗米はパッケージの色を変えて欲しいな…とちょっと思う会長でした。
それとも今後は全部無洗米になるのかな?

全国のふさこがねーぜ会員の皆さま、「うちの倉庫も無洗米になってたよ」という情報が有りましたら、是非↓友の会トピ↓のほうにお願いしまーす!
https://bbs.costcotuu.com/other/1918914
ベリーさん(^。^)

コメントは友の会の方が良かったかな?

>無洗米はパッケージの色を変えて欲しいな…とちょっと思う会長でした。

私も最初無洗米のシールを見た時、無洗米と書いてあるのに新米のシールだと脳が勘違いしてました(笑)
他のお米も見たりして吟味してたら『新』じゃなく『無洗』だと気づきました。
ちなみに昨日のふさこがねは無洗米のみでした。
【ふさこがねが「無洗米」になった件】

こんにちは、ふさこがねーぜ友の会会長のベリー@神戸倉庫です。
先日あまえび@シーサイドさんがレポートしてくださった通り、最近ふさこがねに「無洗米」が登場しています。しかし従来品と同じパッケージ、同じ品番、同じ価格、同じ内容量…という点を、私ベリーはいささか不審に思っておりました。
「無洗米」シール1枚のあるなしで通常米と無洗米の区別をしろというのは、客側、消費者側には少し分かりにくいのではないか。それで間違えて買った客からクレームが来た場合、コストコ側だって困るんじゃないか。←スーパー店員にとって、こういうややこしい商品は悩みの種。

そこで昨日、無洗米登場から初めてコストコ神戸倉庫に行ったベリーは現物を確認しました。
・商品には「無洗米」シールが貼られていない
・値札には「ふさこがね 無洗米」と書いてある
これ、皆さんだったらどっちと思って買いますか?普段からふさこがねを購入してるふさこがねーぜさんなら、いつも通りのパッケージで置いてあったら今まで通りの通常米と思って買いませんか?こういう買う側の判断に任せる(でもこれだけの材料では判断出来かねる)状態、すごく嫌いなんです。
なので、赤ベストさんに見てもらいました。
バックルームに調べに行った赤ベストさんをしばらく待ってたら、さっきよりベテランぽい赤ベストさんが来て説明してくれました。

結論:ふさこがねは元から無洗米状態

元々パッケージ裏面に、「研がずにすすぐだけ」と書かれてありました。確かにしっかり精米してあるのでいつもザーッと水流に任せてすすぐだけでツヤツヤに炊けてます。今まで名乗ってはいなかったけど、無洗米と呼ぶに等しい状態で売ってたから、このたび「無洗米」と名乗ることにしたようです。
(↑赤ベストさんの説明を私なりに解釈しました)
なので「無洗米」シールが貼っていても貼ってなくても、どちらも同じふさこがね、ということです。

説明が長くなりましたが、まとめると
「あんまり気にしなくていい!」
会員の皆さん、今まで通りの炊き方で、今まで通りの美味しいふさこがねをご堪能ください。
あの…コス子さんの投稿後、たった1日だけ発生した割引日にふさこがね購入の者ですが友の会加入は可能でしょうか?

いつもはコストコでゆめぴりか、その前は農家やってる実家のコシヒカリしか食べてなかった、『実家の作った品種が一番!党・他の品種なんて大差ないでしょ?派』元信者でした…
別の米宗派からの移籍の洗礼としてふさこがねの稲わらで袋叩きに合わないですか…?(ガクブル)

大丈夫でしたら…食べたらものすごく美味しくて、食感もドストライクでした!!
見つけていたのですが、米の保管で悩む(ペットボトルやジップロックに移し替えて冷蔵庫)ので10kgだとなぁ〜…と毎回避けてたんですがコス子さんの投稿と投稿内で言及されてた、ふさこがねーぜ友の会の存在を知って購入したのですが、すっごくいい(美味しいお米との)出会いでした( *´艸`)
タイミング良く商品紹介→割引のコンボが無かったら買ってなかったと思いますが、もっと早く友の会も発足してる程実力派のお米と気付いて購入していればと悔やんでます。
今は色んなお供(おかず類)と共に美味しく食べてます(*´ω`*)

だだ…今後も米騒動の余波が続かなければ一番いいんですよね…そうじゃなかったら泣く泣く友の会脱会(実家に米取りに行く)になりそうで…
ようこそ!

ふさこがねを食べて、
美味しい!今日から私はふさこがねーぜだ!
と思ったらもう会員です。
ご実家のお米を食べる時は休会制度完備(申請不要)です。会長もしょっちゅう休会してます。

会長は稲わらアレルギーなので、袋叩きの刑はこちらから遠慮しておきますね(*ノω・*)テヘ
会長にご報告。さきほど別の商品を検索していたら、2019年の投稿に「ふさこがね」を発見しまして、以前から知る人ぞ知る商品だったんだなー、と思いましたのでご報告です。
https://costcotuu.com/20190403/post_116166.html
7番目のまい様の書き込みからどうぞ。
まむさん、お知らせありがとうございます♡
先ほど読んできました!
なんと私自身のコメント(5番)のすぐ後にふさこがねの話題が出てたんですね。
しかも生産者さんの身内の方まで!?
もしご覧になってたら、いつも美味しく頂いてますとお伝えください。

今日頂いた情報によると、同じ株式会社たけやまさんの「房の黄金米こしひかり」もあちこちのコストコに入荷しているようです。緑のパッケージです。
あああありがとうございますー!。゚(゚´ω`゚)゚。
休会制度もあったのですね〓有り難いです✨

美味しいお米があの令和の米騒動で軒並み高額になって敷居が高くなるのが辛くて…

袋叩きの洗礼がなく、ふさこがねーぜを名乗っていいとは…何て優しい懐の深い会…!
(他の会にはあるかのような言い方・無いですよ〓)

色んな房の黄金米シリーズがあるのも素晴らしいですね✨
前橋倉庫にも売ってたら嬉しいな…((o(*ˊ꒳ˋ*)o))ワクワク
ヒヨコまんじゅうさんだけにこっそり教えるけど、今、私、絶賛休会中です(*´艸`*)
今は頂き物の「雪若丸」です!
2kgだから弁当始まったらすぐ復帰出来る予定。

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。