広東風チャーシュー

火曜日にホットデリコーナーで買いました。
中華料理店の赤いチャーシュー(食紅が付いている物)によく似たお味でした。
五香粉(私は苦手)が控えめで食べやすかったです。
私は運良く焼きたてが買えたので、まだ脂も固まっておらずこんな状態でした。
ほんのり暖かい状態で切り分けられ、お肉もとっても柔らかかったです。
中華料理店で食べるチャーシューと同じ食し方だとすると、前菜の冷製で出てくる感じでしょうか。これは前菜の量じゃないですが(笑)
お醤油に練りからし付けて食べたら美味しく頂けました♪
温めすぎるとお肉が固くなってしまうので、購入当日なら常温、冷蔵冷凍なら人肌位の温めが私は好きです。
残った分は冷凍し、チャーハンやラーメンで活躍しそうです。
他に良い食べ方がありましたら教えて頂きたいです。
返信 1-1/1件最新の投稿へ
お野菜と一緒に生春巻きの皮で包んで食べても美味しそうですよね☺️
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。