つぶやきコーナー 45 千客万来
どなた様もお気軽に…
悪ノリ、ツッコミ、まだらボケ、脱線転覆なんでもありの展開をお楽しみくださいまし〜〜
悪ノリ、ツッコミ、まだらボケ、脱線転覆なんでもありの展開をお楽しみくださいまし〜〜
返信 161-200/500件最新の投稿へ
まぁ〜さん
いろいろスルーするー( ´∀`)
ぽちくろさん
さすがですねぇ。散歩の時、イネ科の草はサラダバーのようです。
Kさん
な子丸が鬼役、光栄でーす。
ココアさん
えー!携帯に何があったのかな。不思議ですねぇ。
めいめいさん
いつもダジャレをありがとうございます♡
子供の頃の遊びで最初に思い浮かぶのは、たかおにです。
わたしもケードロは名前しか知らない…
いろいろスルーするー( ´∀`)
ぽちくろさん
さすがですねぇ。散歩の時、イネ科の草はサラダバーのようです。
Kさん
な子丸が鬼役、光栄でーす。
ココアさん
えー!携帯に何があったのかな。不思議ですねぇ。
めいめいさん
いつもダジャレをありがとうございます♡
子供の頃の遊びで最初に思い浮かぶのは、たかおにです。
わたしもケードロは名前しか知らない…
今まで何もなかったのにあの日にかぎって何があったんだろう?です。
あれからカバーをしてカゴに入れてあります。
明日は朝から新幹線に乗って夢の国に日帰りで行きます楽しみです(*^▽^)/★*☆♪
あれからカバーをしてカゴに入れてあります。
明日は朝から新幹線に乗って夢の国に日帰りで行きます楽しみです(*^▽^)/★*☆♪
夢の国~?東の方のかぁ~?
ふっ...コッチなら初心者でもアトラクション3つ多く乗れるコース組めるのに...
あ、オズワルド(USJから夢の国に移籍したキャラ)によろしく言って置いてンか~
ふっ...コッチなら初心者でもアトラクション3つ多く乗れるコース組めるのに...
あ、オズワルド(USJから夢の国に移籍したキャラ)によろしく言って置いてンか~
『シー』かなぁ『ランド』かなぁ。oO
時間があれば両方行けるし、幕張倉庫店にも寄れるのにね!
その代わり、シッカリ楽しんで来てください(^-^)/゛
Docomoさん、保険に入ってても修理に5千円かかると聞いて、我慢して使ってました。
友達のは画面割れで無料だったのに(●`^´●)
時間があれば両方行けるし、幕張倉庫店にも寄れるのにね!
その代わり、シッカリ楽しんで来てください(^-^)/゛
Docomoさん、保険に入ってても修理に5千円かかると聞いて、我慢して使ってました。
友達のは画面割れで無料だったのに(●`^´●)
昨日怒りながらドア閉めたら左手の指を挟んでしまいました
今目の前にあるその指は、まるでシードレスグレープのレッドのよう、、、、
痛いよー(涙)
今目の前にあるその指は、まるでシードレスグレープのレッドのよう、、、、
痛いよー(涙)
H&D「電車じゃなくても、指詰注意だゾォ~♪」
出かける直前だったため、とりあえずタオルで指を冷やしながら
車を運転して40分後に家に戻り氷水で冷やしながら
医者に行くべきか色々検索
行った方がいいと思い病院を探すも休み&受付終了
子供の手前「痛い」とは言えず、旦那にはこっそり告白
返ってきた言葉は「ばっかだな~」
台所で指を冷す私を見て「お母さん、火傷したの?」と聞く娘
あの時普通にドアを閉めていたら、、、
今日はプレミアムフライデー
何か良いことあるかしら?
車を運転して40分後に家に戻り氷水で冷やしながら
医者に行くべきか色々検索
行った方がいいと思い病院を探すも休み&受付終了
子供の手前「痛い」とは言えず、旦那にはこっそり告白
返ってきた言葉は「ばっかだな~」
台所で指を冷す私を見て「お母さん、火傷したの?」と聞く娘
あの時普通にドアを閉めていたら、、、
今日はプレミアムフライデー
何か良いことあるかしら?
ふ~ さん
おお、おいたわしいや。
どうぞお大事になさいませ。
卵オーナー さん
電車扉の「指づめ」注意の表記は、関西系の鉄道(主に私鉄)のみって鉄子友人が言ってました。
そのキーワードで思い浮かべる事が単なる指をドアに詰めて怪我をするんじゃなくて、別のヤバい系らしい。
最近は関西でも指づめ注意表記が無くなりつつあるとか。
おお、おいたわしいや。
どうぞお大事になさいませ。
卵オーナー さん
電車扉の「指づめ」注意の表記は、関西系の鉄道(主に私鉄)のみって鉄子友人が言ってました。
そのキーワードで思い浮かべる事が単なる指をドアに詰めて怪我をするんじゃなくて、別のヤバい系らしい。
最近は関西でも指づめ注意表記が無くなりつつあるとか。
3歳くらいの頃、車のドアに小指を挟まれました。
直後に抱きかかえられるシーンと縫合しているシーンだけ覚えています。
ずいぶん経ってから「あの時は泣かずにエラい子だった」と言われるんだけど
抱きかかえられた時は、周りの反応に興味が行ってて
縫合中は、その作業に興味津々
痛い記憶が無いんです。
跡は全く残らず、写真を見ないと左右どちらの手だったかも覚えていません。
当時は『指詰め』が習慣な方々が大勢いらっしゃる地域にいたし、医師も修練されていたとか?なバカな!
直後に抱きかかえられるシーンと縫合しているシーンだけ覚えています。
ずいぶん経ってから「あの時は泣かずにエラい子だった」と言われるんだけど
抱きかかえられた時は、周りの反応に興味が行ってて
縫合中は、その作業に興味津々
痛い記憶が無いんです。
跡は全く残らず、写真を見ないと左右どちらの手だったかも覚えていません。
当時は『指詰め』が習慣な方々が大勢いらっしゃる地域にいたし、医師も修練されていたとか?なバカな!
ドアに挟まれて子供が指を切断する意味が少しわかった気がします
先程コストコ行ってバファリンを買いながら薬剤師さんと指の話をしたら
「とにかく腫れが引くまで冷やして、その後は血行を良くするためにさすって下さいね」と言われました
利き手じゃなくて本当に良かったです
先程コストコ行ってバファリンを買いながら薬剤師さんと指の話をしたら
「とにかく腫れが引くまで冷やして、その後は血行を良くするためにさすって下さいね」と言われました
利き手じゃなくて本当に良かったです
まぁ~さんさんはお身内に医療人がいらっしゃるからご存知かもですが、手・指に特化した専門科(手の外科)があります。
わたしはシロウトだから形成外科との違いがわからないけれど、特に外科はその医師の専門的な修練と場数で鍛えあげられた技量で、患者の予後が左右されるのはあるかと。
手指は痛みを強く感じる部位で(紙で切った小さな創でさえ超イタイ)神経も細かくて、創は治っても痺れが残りやすいと聞きます。
まあぁ~さんさんが怪我をされた当時が3歳と細胞が活発な年齢であった事を加味しても、その医師は腕が良かったんだと思いますよ(*゚ω゚)ノ。
余談ですが、手の外科の専門的治療の病院が新潟にあるんじゃなかったかな。医師の研修所も兼ねていたと思います。
わたしはシロウトだから形成外科との違いがわからないけれど、特に外科はその医師の専門的な修練と場数で鍛えあげられた技量で、患者の予後が左右されるのはあるかと。
手指は痛みを強く感じる部位で(紙で切った小さな創でさえ超イタイ)神経も細かくて、創は治っても痺れが残りやすいと聞きます。
まあぁ~さんさんが怪我をされた当時が3歳と細胞が活発な年齢であった事を加味しても、その医師は腕が良かったんだと思いますよ(*゚ω゚)ノ。
余談ですが、手の外科の専門的治療の病院が新潟にあるんじゃなかったかな。医師の研修所も兼ねていたと思います。
知り合いの病院で古くから勤務されている看護師さんが、術後何年も経った患者さんの術痕を見て「これは〇〇先生のオペだ」と言い当てていたそう。
縫い目、切る場所、長さetc.にそれぞれ特徴があったのでしょうね。
外見が違うなら、中は更に違ったり?
だいぶ前に聞いた話ですが、脳外科の教授がプラモデル好きやガラス瓶の中にお船作っちゃう系の学生を一本釣りしてくるとか何とか。ある意味オタッキーだけど当を得てる気がしました。
専門がどんどん細分化されて、専門外の友人に私のデータを見せても「わかんねー」とな。
素人がネットで得た点と点の知識をつなぎ合わせるよりは遥かに信頼性のある答えが返ってくるし、それ以上は「わかんねー」言われた方が逆に納得がいくので、たまに相談しています。
縫い目、切る場所、長さetc.にそれぞれ特徴があったのでしょうね。
外見が違うなら、中は更に違ったり?
だいぶ前に聞いた話ですが、脳外科の教授がプラモデル好きやガラス瓶の中にお船作っちゃう系の学生を一本釣りしてくるとか何とか。ある意味オタッキーだけど当を得てる気がしました。
専門がどんどん細分化されて、専門外の友人に私のデータを見せても「わかんねー」とな。
素人がネットで得た点と点の知識をつなぎ合わせるよりは遥かに信頼性のある答えが返ってくるし、それ以上は「わかんねー」言われた方が逆に納得がいくので、たまに相談しています。
みうさんヽ(^○^)ノ
お久しぶりですお元気ですか?向こうで見たので呼びかけます。
私は昨日夢の国に行きました、帰ってきたら足首のあたりが赤くただれ病院に行くと、そこにズボンがずうっと同じ場所にあたってたのが、悪かったみたいです。
お久しぶりですお元気ですか?向こうで見たので呼びかけます。
私は昨日夢の国に行きました、帰ってきたら足首のあたりが赤くただれ病院に行くと、そこにズボンがずうっと同じ場所にあたってたのが、悪かったみたいです。
6月26日(火)久しぶりに中部コストコへ電コスした。
(だってその前コストコへ行ったのは、先月末射水、野々市だった)
やっぱりホームのお店は探しやすいし、コストコ楽しい。と返品のカウンターへスーツケースを受け取りに行ったら、今話題のウオーターテーブルの返品が3台も。朝預ける時は無かったから今日の分よね。
何台売れて3台の返品かわからないけど、最初からの不良品が多いのかしら?せっかく買ったのに楽しく遊べなくて残念ね。
(だってその前コストコへ行ったのは、先月末射水、野々市だった)
やっぱりホームのお店は探しやすいし、コストコ楽しい。と返品のカウンターへスーツケースを受け取りに行ったら、今話題のウオーターテーブルの返品が3台も。朝預ける時は無かったから今日の分よね。
何台売れて3台の返品かわからないけど、最初からの不良品が多いのかしら?せっかく買ったのに楽しく遊べなくて残念ね。
夕方ニュースで長崎の潜伏キリシタンの関連の施設が世界遺産に登録決定!!って。おめでとう。
長崎で住んでた島も通っていた教会も世界遺産になりました。
また遊びに行こう。 涼しくなってからね。
長崎で住んでた島も通っていた教会も世界遺産になりました。
また遊びに行こう。 涼しくなってからね。
今日は「シーサイド情報がやたら出てる!」と思ったら、中部の「シーサイドシャワー水遊び~~」のトピック。
解っちゃいるのに、次もまた「オヨッ?!」
オマケに「シードレスグレープ」にまで反応してしまい、やたら虚実感。
解っちゃいるのに、次もまた「オヨッ?!」
オマケに「シードレスグレープ」にまで反応してしまい、やたら虚実感。
今日見かけた「ホンマはアカンねんけど...」な人。
図書館のカウンターでモヒカン頭風のヤンパパが「コイツが生まれた時に借りた本、返しに来たわ~」と、タマゴクラブ名付け本をドンと出したチャラいパパの横に小学三年位の男の子が...
10年近くも借りっぱ~、アカンねんけど...見つかったからガメんと(隠し込まず)返しに来たんやねぇ~、一瞬、尊敬しちゃったわ~
図書館のカウンターでモヒカン頭風のヤンパパが「コイツが生まれた時に借りた本、返しに来たわ~」と、タマゴクラブ名付け本をドンと出したチャラいパパの横に小学三年位の男の子が...
10年近くも借りっぱ~、アカンねんけど...見つかったからガメんと(隠し込まず)返しに来たんやねぇ~、一瞬、尊敬しちゃったわ~
捨てよと思ったけど、借りたやつだから足がつくかと思ったのかな。
でももう少し申し訳なさげにして欲しい気もするわ( ̄∀ ̄)
でももう少し申し訳なさげにして欲しい気もするわ( ̄∀ ̄)
カバココさんっ☆
世界遺産決定!!
めちゃ嬉しいですよね~
ほんと、私も地元にいても行ったことないところが多くてまた世界遺産を少しずつ巡ってみよう!と思いました!!
一番行きたいところは、奈留島?!だったかな、、の教会です!
長崎も盛り上がりますね~
長崎の同級生にもカトリックの友達も普通にいて、土日の部活には
○○さんはミサのあと練習にきます!
と監督に報告した記憶が蘇ってきましました。
地元を離れると余計に愛おしい~❤❤
世界遺産決定!!
めちゃ嬉しいですよね~
ほんと、私も地元にいても行ったことないところが多くてまた世界遺産を少しずつ巡ってみよう!と思いました!!
一番行きたいところは、奈留島?!だったかな、、の教会です!
長崎も盛り上がりますね~
長崎の同級生にもカトリックの友達も普通にいて、土日の部活には
○○さんはミサのあと練習にきます!
と監督に報告した記憶が蘇ってきましました。
地元を離れると余計に愛おしい~❤❤
本日 羽島倉庫へ向かう道中、魔界(馬飼)大橋からの下り坂で蓮の花を発見。
帰りに寄って、撮ってきました~(*^^*)
う~ん癒されるわぁ~♥️
蓮の実も、茹でピーナツみたいで美味しいんですょ~♪←結局 食い気かーいヾ(・・;)
もう少ししたらヒマワリ畑も綺麗に咲くので、楽しみですね~♪
とんとんままさん、おひさしぶり。
ね、故郷に誇れる物が増えるとうれしいですね。
長崎にいた頃は子供だったので、大浦天主堂しか行ったことないです。
稲佐の教会も50年前は尖塔のあるりっぱな建物でしたが、今は場所移動してただの集会場みたいです。
奈留島は3年前、NHKの特集を見た友達に「連れて行って」と頼まれたので行きましたが、遠い遠い。福江島で一泊がおすすめかな。
奈留島の港から江上教会も遠いのでタクシー4時間7000円で貸切ました。
江上教会も近くの島の教会も海のすぐそばなので、船をかりられればそのほうがいいかも。
江上教会で解説をしてくださったお姉さまが、今私が住んでる春日井からUターンで奈留島に戻られたそうで「どこから来られたの?」「なに市?」「どこの教会に行かれてるの?」と地元の話でも盛り上がりました。
たくさんの観光の方が来てくれて長崎が盛り上がるといいですね。
ね、故郷に誇れる物が増えるとうれしいですね。
長崎にいた頃は子供だったので、大浦天主堂しか行ったことないです。
稲佐の教会も50年前は尖塔のあるりっぱな建物でしたが、今は場所移動してただの集会場みたいです。
奈留島は3年前、NHKの特集を見た友達に「連れて行って」と頼まれたので行きましたが、遠い遠い。福江島で一泊がおすすめかな。
奈留島の港から江上教会も遠いのでタクシー4時間7000円で貸切ました。
江上教会も近くの島の教会も海のすぐそばなので、船をかりられればそのほうがいいかも。
江上教会で解説をしてくださったお姉さまが、今私が住んでる春日井からUターンで奈留島に戻られたそうで「どこから来られたの?」「なに市?」「どこの教会に行かれてるの?」と地元の話でも盛り上がりました。
たくさんの観光の方が来てくれて長崎が盛り上がるといいですね。
蓮の花、心洗われますね。
蓮の花は泥水(バクテリアが多い汚い水)の方がキレイな水より大輪の花を咲かせるそうです。泥水(困難)の中立ち上がる清らかな花(悟り)。
蓮の花に癒してを感じ画像をお裾分けしてくれたKサン、きっと仏様からのご褒美があるやも。
「コストコで再販して欲しいもの」トピで挙げた物の1つ「チリビーンズポテト」七夕を前に願い事叶いましたぁ〜♪
コス通雑談板では、楽しく&アホに!やってますが嫌になる事悲しい事色々有ります。何か嬉しい事探しして(今日は蓮の花とチリビーンズポテト♡)
頑張るよ!
Kサン、素敵な画像ありがとう♪
蓮の花は泥水(バクテリアが多い汚い水)の方がキレイな水より大輪の花を咲かせるそうです。泥水(困難)の中立ち上がる清らかな花(悟り)。
蓮の花に癒してを感じ画像をお裾分けしてくれたKサン、きっと仏様からのご褒美があるやも。
「コストコで再販して欲しいもの」トピで挙げた物の1つ「チリビーンズポテト」七夕を前に願い事叶いましたぁ〜♪
コス通雑談板では、楽しく&アホに!やってますが嫌になる事悲しい事色々有ります。何か嬉しい事探しして(今日は蓮の花とチリビーンズポテト♡)
頑張るよ!
Kサン、素敵な画像ありがとう♪
え?ご褒美!?なにかしら♥️←欲深い私には何もナイな…( ̄▽ ̄)
人生、何かしら 儘ならないことの連続ですよね。ちっちゃくても毎日幸せ探して、頑張りまっしょい( ≧∀≦)ノ
喜んで貰えて、寄り道(ちょっと左に曲がっただけww)した甲斐がありました♪
人生、何かしら 儘ならないことの連続ですよね。ちっちゃくても毎日幸せ探して、頑張りまっしょい( ≧∀≦)ノ
喜んで貰えて、寄り道(ちょっと左に曲がっただけww)した甲斐がありました♪
蓮の花繋がりで♡
10日くらい前に撮った千葉の大賀ハスです。
こちらは濃いピンク色でした(o^^o)
「泥中の蓮」っていいますもんね。蓮の実は滋養食、レンコンは縁起物。
魔窟だらけの脳内に吹き抜ける、一陣の爽風でございます( ̄∀ ̄)
しかし蓮池を見るとつい連想するのは
「蜘蛛の糸」。わしゃ結局カンダタか。
魔窟だらけの脳内に吹き抜ける、一陣の爽風でございます( ̄∀ ̄)
しかし蓮池を見るとつい連想するのは
「蜘蛛の糸」。わしゃ結局カンダタか。
わぁ~!一緒!
ピンクの方は大賀ハスって書いてありましたょ~♪千葉って事は、この説明書きにある最古のハスなのかな~(*´∇`*)
二千年の時を経て咲く花…ロマンチック♥️
「八葉蓮華~♪ 仏に蓮華~♪」
H&D「ありがたやぁ~♪ありがたやぁ~♪」
千葉の大賀蓮、何とピンクの優しい色合いでしょ。
まさしく極楽浄土、ありがたやぁ〜 (^人^)
まさしく極楽浄土、ありがたやぁ〜 (^人^)
ぽちくろサンがカンダタだったら?
ひとすじの蜘蛛の糸見てアレコレ分析、信用出来んって登らないでしょう。
当時小学生の私でも、お釈迦様の糸、違う、意図が理解出来ませんでした。
お釈迦様に化けた悪魔が暇つぶしにカンダタを弄んだ…(登って来いやぁ〜、オラオラ切っちまうぞぉ〜)
読書感想文は好きでしたが、先生の求める優等生的感想文とはかけ離れる事多々有りましたね。そして今、妄想茸のカキコミにと繋がってる訳〜。
ひとすじの蜘蛛の糸見てアレコレ分析、信用出来んって登らないでしょう。
当時小学生の私でも、お釈迦様の糸、違う、意図が理解出来ませんでした。
お釈迦様に化けた悪魔が暇つぶしにカンダタを弄んだ…(登って来いやぁ〜、オラオラ切っちまうぞぉ〜)
読書感想文は好きでしたが、先生の求める優等生的感想文とはかけ離れる事多々有りましたね。そして今、妄想茸のカキコミにと繋がってる訳〜。
きゃあっ!
ココアさんこんにちは、お久しぶりです!
呼びかけてくださっていたのに気付かなくてすみません^-^;
夢の国に行ったんですね、楽しめたようで良かったです。足の具合も治っているといいのですが。
遡って見てみたら猫ちゃんも可愛くていいなぁ
今一番欲しいペットはカワウソです、買えないし飼えないけど(笑)
ココアさんこんにちは、お久しぶりです!
呼びかけてくださっていたのに気付かなくてすみません^-^;
夢の国に行ったんですね、楽しめたようで良かったです。足の具合も治っているといいのですが。
遡って見てみたら猫ちゃんも可愛くていいなぁ
今一番欲しいペットはカワウソです、買えないし飼えないけど(笑)
大人になって考えだすと難解な「蜘蛛の糸」。あれは自力なのか他力なのか?また一度きりのチャンスってのは本当に慈悲にあたるのか?なぜ蜘蛛の糸なのか?
お釈迦さまの目に止まらなければ救われないのか、救われてもよいから目に留まったのか。己の善なる心を頼みにして信じるのが蜘蛛の糸なら、信じる気持ちを失った時に切れたのか…とか。
感想文はいつも適当でしたね。先生ウケする本は読まない子供でしたし、「課題図書」に至っては感想文の結論が見えていてあまりにもつまらない。「もし私だったら」とか紋切型の感想文書きたくなかったし。でもそういうのでないとウケないのも分かってるから、付き合ってらんねぇなと。
だから毎回適当でした。文句言われない本で、叱られない程度の仕上げ( ̄∀ ̄)。
お釈迦さまの目に止まらなければ救われないのか、救われてもよいから目に留まったのか。己の善なる心を頼みにして信じるのが蜘蛛の糸なら、信じる気持ちを失った時に切れたのか…とか。
感想文はいつも適当でしたね。先生ウケする本は読まない子供でしたし、「課題図書」に至っては感想文の結論が見えていてあまりにもつまらない。「もし私だったら」とか紋切型の感想文書きたくなかったし。でもそういうのでないとウケないのも分かってるから、付き合ってらんねぇなと。
だから毎回適当でした。文句言われない本で、叱られない程度の仕上げ( ̄∀ ̄)。
元気そうで良かった(*^▽^)/★*☆♪
実家でくつろぐ子ココアにしました。
足は治りました、夢の国楽しかったです。
子ココアはいつまでも私に可愛い態度を見せるが、実家が飼った子ニャンコは、最近会うと無視です(゜〇゜;)〓?です。
実家でくつろぐ子ココアにしました。
足は治りました、夢の国楽しかったです。
子ココアはいつまでも私に可愛い態度を見せるが、実家が飼った子ニャンコは、最近会うと無視です(゜〇゜;)〓?です。
芥川龍之介の小説は、よく読んでました。
あの独特な雰囲気が好きですね〜〜。
羅生門とか読めば読むほど色々考えてしまう感じが好きです。最近読んでないな〜〜、純文学。
あの独特な雰囲気が好きですね〜〜。
羅生門とか読めば読むほど色々考えてしまう感じが好きです。最近読んでないな〜〜、純文学。
子供の時はシンプルに捉えてたけど、大人になって読み返すと「ん?これは?」と思うようになりますよね。
若い頃読んでもなんかしっくりこなかったけど、年を経て読むと「そういうことか」と腑に落ちるとか、純文あるある。
( ̄∀ ̄)
羅生門は割と好きです。無常で無情でむき出しの欲得、でも綺麗事でなく善悪踏み越えて生き抜く底力みたいなね。今昔物語集からの翻案シリーズはなかなか味わい深いですよね。
若い頃読んでもなんかしっくりこなかったけど、年を経て読むと「そういうことか」と腑に落ちるとか、純文あるある。
( ̄∀ ̄)
羅生門は割と好きです。無常で無情でむき出しの欲得、でも綺麗事でなく善悪踏み越えて生き抜く底力みたいなね。今昔物語集からの翻案シリーズはなかなか味わい深いですよね。
純文学と言えば思い出すのが「懇談会」
担任の数学者教師と副担任の理科教師に挟まれて、理系の成績の悪さをコンコンと指摘され、藁にもすがる如く「でも、先生...現国の成績はマシで...」とオズオズと反論したらさ...
「愚息君は、私達、理系の授業中に暇潰しで電子辞書内蔵の文学を読んでます」って...
さして好きでもない文学と大嫌いな数字と天秤にかけて、勉強してるフリの出来る文学をとったらしい。
蟹工船のバカ(-""-;)留年ピンチだったよ~‼
担任の数学者教師と副担任の理科教師に挟まれて、理系の成績の悪さをコンコンと指摘され、藁にもすがる如く「でも、先生...現国の成績はマシで...」とオズオズと反論したらさ...
「愚息君は、私達、理系の授業中に暇潰しで電子辞書内蔵の文学を読んでます」って...
さして好きでもない文学と大嫌いな数字と天秤にかけて、勉強してるフリの出来る文学をとったらしい。
蟹工船のバカ(-""-;)留年ピンチだったよ~‼
純文学にはそういう事ありますね〜〜。
読むタイミングによってまた違う見方が出てくるというような事。あらためて羅生門読んでみようかな〜〜。若い時どう思ったかが思い出せないわ(笑)。読んだら思い出すのかもな〜。
綺麗事ではない感じ。そうそう。
それがなんだか面白かった。
太宰治の人間失格なども好きでした。
図書館にでも行きたくなって来ました〜(*´∀`*)
最近の小説。。触れる機会がなくどの作者の作品が自分好みか全くわからず読書から遠ざかってます。
読むタイミングによってまた違う見方が出てくるというような事。あらためて羅生門読んでみようかな〜〜。若い時どう思ったかが思い出せないわ(笑)。読んだら思い出すのかもな〜。
綺麗事ではない感じ。そうそう。
それがなんだか面白かった。
太宰治の人間失格なども好きでした。
図書館にでも行きたくなって来ました〜(*´∀`*)
最近の小説。。触れる機会がなくどの作者の作品が自分好みか全くわからず読書から遠ざかってます。
最近の「普通の小説」は、ほとんど読んでいないかも。私には、文が軽いとかテーマをこねくり回しすぎと感じる事のが多いかも。漫画もそうだけど、小さい事で悩み過ぎ?←斬り捨て御免
私にとっては、小説は映画や漫画的な扱いで「別世界にトリップできる」かどうかなんです。「別世界」らしく?歴史小説が多いですね。恋愛のゴタゴタ話はぶった斬りたくなるから読まないな( ̄∀ ̄)
私にとっては、小説は映画や漫画的な扱いで「別世界にトリップできる」かどうかなんです。「別世界」らしく?歴史小説が多いですね。恋愛のゴタゴタ話はぶった斬りたくなるから読まないな( ̄∀ ̄)
純文学と懇談会(笑)
理数は、嫌いだとどーにもならない教科な気がします。何を隠そう私も理数は超苦手(笑)
でも。。暇つぶしが蟹工船だなんて文学少年ですね。そして、渋いセレクト。
本って世界に入っちゃうと止まらないやめられないのよね〜〜。
理数は、嫌いだとどーにもならない教科な気がします。何を隠そう私も理数は超苦手(笑)
でも。。暇つぶしが蟹工船だなんて文学少年ですね。そして、渋いセレクト。
本って世界に入っちゃうと止まらないやめられないのよね〜〜。
蓮の花効果スゴーイ! 図書館、純文学コーナーだわ! (°▽°)
私は純文学とはトントご無沙汰。20年程前に『鳩笛草』に出会ってから同じ作家さんの『クロスファイヤ』とか『魔術はささやく』特殊能力作品にハマり、その類本よく読んでます。
それで気付いたことが。
私の両親指『仏眼』あります。 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
『予知能力』『テレパシー』??? そんなのあったら一生バブリーよね〜、家計のやりくりに苦労するBBAですぅ。
私は純文学とはトントご無沙汰。20年程前に『鳩笛草』に出会ってから同じ作家さんの『クロスファイヤ』とか『魔術はささやく』特殊能力作品にハマり、その類本よく読んでます。
それで気付いたことが。
私の両親指『仏眼』あります。 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
『予知能力』『テレパシー』??? そんなのあったら一生バブリーよね〜、家計のやりくりに苦労するBBAですぅ。
H&D「これは、これは、ユビフエメイメイ殿の御両親様で~♪ 今日はお嬢様の暮らしぶりをご覧にいらっしゃったので御座いますかぁ~♪ おい、ユビフエメイメイ!日頃の御乱行をバラされたく無ければ、しかるべきモノを俺達に...」