つぶやきコーナー 45 千客万来

どなた様もお気軽に…

悪ノリ、ツッコミ、まだらボケ、脱線転覆なんでもありの展開をお楽しみくださいまし〜〜
返信 121-160/500件最新の投稿へ
介護タクシー、過日搬送終了。
色々分った事。看護師同乗云々は良~く聞く事、ケースバイケース。ストレッチャー、車椅子も然り。行き違いが有っても怒らない事。
最短コースより、流れ、路盤(揺れ)を重視(所要時間は変わらなかった)。経路によってはインターを一つ先までも。

気になる料金w。1時間走り、看護師、ストレッチャー利用で4万円。帰りの分も含んでるのかな?
いつも書き逃げでごめんなさい。
いろいろ儘ならぬ今日この頃ですがつぶやきます。
わたくし、ディナーロール買ったことありません(°▽°)
以前、ジビエのレシピ本で「カラス」がありビックリしたけど、先日つい借りた本「本当に美味しいカラス料理の本」。表紙はカラスの焼き鳥(@_@)

カラスの研究者がマジで試した本でした。さばき方もイラスト付き。でも多分鶏の解体が出来ないと難しそう。なぜなら羽根や内臓は衛生上問題があるから、扱いが難しいのだそうです。
「ハシブトカラスは油の酸化したにおい、ハシボソガラスは埃臭い」…具体的過ぎ(@_@)本当に何度も試したらしい。

ただ、その辺のカラスでも、衛生的に処理することと、しっかりと火を通せば、食べるのに問題はないそうです。水銀などの蓄積もマグロなどに比較したら少ないとか。個体差はありそうですが。
で、肉質そのものは「高タンパク、低脂肪、低コレステロール、鉄分とタウリン豊富」で、ヘルシーなんだそうです。

駆除の一環として「食べる」方法を研究してるのだそうですよ。食肉としているさばくための専門施設を立ち上げようとしてるとか。ちょっと興味あるかも…
ふふふ…私もです
7年くらい前に袋の半分を貰った事はあるけど(笑)
チャンスかと思ったのに更新クーポンがあったときに買いそびれた…それって2年前だったかな?
マスカルポーネロール買ったけど持て余してます。冷凍で邪魔だから無理矢理食べてます。だって、ほぼパン食じゃないし。我が家は平日ご飯で休日うどん…。パン食うタイミングがない。
『これぞコストコ』への皆様の回答を見、ディナーロールが多いのに驚いています。
けっこう移り気な私、リピ商品はあるものの、特に『これぞ』感が無くて…。

コメントを読み進め、ある投稿に目が留まる『クマちゃん』
OH!これぞコストコ!
アタシは8匹(*´∀`)9カッタ!
『これぞ...』に「ハーフシート」をあげない「脂肪の会でレベル認定を受けた会員」は降格処分...
も、検討してみたが、最近は鋳物トピのせいで休会状態だから、ま、いっか~♪
ひえーー!!
カラスって凄く臭くて食べられたもんじゃないって聞いてたのにぃ
いやー、いつ見ても体が引き締まってるし、美味しそうに見えないけど(;´Д`)
ちーずさん
ぐふふ…
わたしは食べたこともありません(。-_-。)
一度は食してみたいと思いつつ量が…。
ごはん派な我が家、パンやパスタは主食になれない運命なのです。
コストコのベーカリーのパンは美味しいと思っています。
まぁ〜さん
わかります。わたしの中のまぁ〜さんは冒険者なイメージ(笑)
でも、クマちゃんが一番じゃないなんていいのかしら。

実はパンダ好きなわたしは、上野動物園のライブ映像に癒されています♡
著者によれば、やっぱ下処理の仕方なんだそうですよ。最初は「固くて臭くて飲み込めない」ものだったけど、キチンと処理してやれば、そこまでひどくはないそうです。鉄分が豊富な分、強火でガンガンやるとレバーみたいな臭みも出てくるんですって…本当に具体的(@_@)
一番のオススメは「塩麹につける」「ゆっくり火を通す」だそうです(@_@)

ムネ肉と小さいモモ肉くらいしかマトモな可食部はないそうですが…
食文化というのは恐ろしいもので、カラスの頭をローストし脳を食べるっていうのがあるらしい(*_*)著者も食べたらしいですが、ワインにすばらしく合うものだったとか。…でも私はイヤだな。
おお!ここにも「隠れクマタン」がいた!
もしかして、な小丸ちゃんの本名はリーリー君?
もう少し頑張れば「パンダ」でイケそう。目の周りも黒いしね。U●エ●Uシバンダ

冒険2割、妥協8割。
ほうれん草が無いから、小松菜でいっか!でも、キャベツで作ったら美味しいかも?
で、決められなくて両方を買う。買い物増える~ぅ。

「これぞコストコ」は商品ではなく、ベルトコンベア式のレジかなぁ。
コメントNo.266←組織票ちゃう?(@_@)フフッ

私もハーフシートケーキにするか迷いました。
でもコス子さんの「ヒラメキで思い付いた物」のお言葉で今(コストコ依存症)の私があるのは頂いたディナーロールがきっかけだと思い1票いれました。
脂肪の会閻魔帳を開きながら...
H&D「か行は...きくまる会員、ここ会員、こむぎ会員、小牧会員、コス子会員、コスとど会員...ちぇっ、ごころっこのヤツ、まだ会員じゃ無いゾォ~!」
会員で無ければ、不穏発言で除名処分にできませんわねぇ~(  ̄ー ̄)フフフ
ウチの父ちゃんは心の底からコストコを代表するのはハーフシートと...
H&D「...そう言う事にしてやれ、ごころっこ、お前も大人だ...」
カラスの頭…
脳…
ひーーーーー!!!!!
カラスって結構大きいから、脳も量ありそう。
想像するだけで、ゾワゾワゾワ~~
アンケート『これぞコストコ』
ディナーロール独走ですかね。

巨大、大容量、定番品(欠品無し)誰でも知ってる、購入可な金額なのに購入し難い、いつかは制覇(購入したい)…

私が一票投じた『ハーフシートケーキ』
決してとある会の閻魔帳に名前を記したいのではありませ〜ん。
こんがりローストされたカラスの頭の写真付きでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

今日通りかかった、刈り取り済の麦畑にカラスのグループ。
「あれはハシボソ?ほこりくさいのか?でも赤身なんだな…」とか考えちゃった( ̄∀ ̄)実際カラスの捕獲はすごく難しいらしいですが。

お国によっては、離乳食に羊の脳みそってトコもあるらしい…それも抵抗あるけど、カラスもなぁ…
つぶやきコーナー 45 千客万来
H&D「ハーフシート脂肪の会代表(自称)殿! めいめいは閻魔帳に名前を記したく無いそうですが?如何致しましょう?」
ま行...みかん会員、みーすん会員、まりこっこ会員、まぁ~さん会員、みなみ会員...めいめい...え?要らない?特別会員にと思ったけど要らないんじゃなぁ~
つぶやきコーナー 45 千客万来
シバンダってなんだよぉ(ㆀ˘・з・˘)
と、な子丸が抗議。

そうそう、ベルトコンベア式のレジにも一票入れたいと思っていました。
つぶやきコーナー 45 千客万来
な小丸のオモシロポーズに想像力を掻き立てられた諸氏へ、

この耳を加えた画像を使うもよし、
最近、メキメキと画像力を伸ばすまぁ~さんにオーダーを出すもよし、
妄想でエアー話を造り上げちゃうもよし、

やっちゃえ~♪やっちゃえ~♪

H&D「ウチのオーナーへの注文は俺達を通せよ~♪お代はしっかり頂くゾォ~♪」
つぶやきコーナー 45 千客万来
テーマ『なに言うてまんねん』
白を増量して、黒の位置をチィ~とばかりズラせばパンダじゃん!
腹見せ な小丸君、首にかけたエプロンが月の輪熊に見れなくもない。ツキのワンダ...ちょっとメルヘン~♪

シーサイド倉庫に割と近い所に居るもので、個人店の売り物をチェックされます。
デカマシュマロ、なんだコストコで仕入れてんじゃん。

テーブルロールの詰め合わせは他でも目にするけれど、今更ですが食品だとハーフシートケーキかなぁ。
大きさはともかく、あの毒々しい色。一般のケーキ屋さんでは売れないと思う。コストコだからこそ存続出来たアメリカーンな仕様。小細工も何も無い。
あら、やりたくなったのバレちゃった(〃ω〃)

意欲はあるものの、想像力と製作技量に問題アリ。
想像力、妄想力が無いと、雑談板では生きていけない。

しばし、猶予を(。>д人)
つぶやきコーナー 45 千客万来
ヤだよ〰 行きたくないよ〰

八重歯矯正、、お粗末様でした。。。
つぶやきコーナー 45 千客万来
『覗く所間違えた~‼ ぜんちゃんだぁ~‼(泣)』
つぶやきコーナー 45 千客万来
ホットドッグ違う~‼ 僕はHOTなDOG~‼
どこを覗きたかったのか…?
つぶやきコーナー 45 千客万来
上野で生きるのと、新宿で生きるのと、
どっちが楽しいんだろう。

ブラック or ホワイト
どぉ〜もぉ〜
な子丸デェース♪ クマタンデェース♪ まぁ〜さんデェース♪
Newトリオ『C板ダ!』デェース〓

まぁ〜さんサンがツッコミされたとは、驚きデェース。 (・∀・)
な子丸がオモロイ感じになってて嬉しい(え?

卵オーナーさん
相変わらず、仕事が早いですねー(・∀・)
絵心ゼロなわたし。尊敬します。

まぁ〜さん
な子丸は歯磨きは苦手ですが、無になって耐えています。
ブラックorホワイトってマイケル?
猫じゃらしの草は食べますねー。
ん?ちょっと、笹っぽいかも( ˙-˙ )
嬉しい?
そんなM的発言したら、雑談板にはXSからドSまで勢揃い。

な小丸ちゃんの手つきがワンワン泣くように見え(だって、犬だもの)、牙がチラリで歯医者さんを思い浮かべました。
他にも案はあるものの、技術も無ければ、それをカバーする画像が無料サイトには見つからず…。

な小丸ちゃんの写真は、多少暗くても明暗の調整だけで綺麗に浮かび上がって来るので、イメージした画像に仕上がります。
卵オーナー様が仰る「ピントが合ってる」おかげだと思います。

な小丸ちゃん、健康チェックも完璧ですね!お耳も綺麗♡
猫じゃらし「エノコログサ」、
イネ科で、粟の原種だそうな(だから食べられる)←こればっか
つぶやきコーナー 45 千客万来
オージーくん、あと1歩ッ!

リアルにやったら楽しそうだな~(*^▽^*)
大きさの比率違いは ご容赦下さいませ~
ダルマさんが転~ん…だっ♪
やった!やった!

で、思い出したのが「ドロジュン」
ある時に別の名前「ドロケイ」で呼ぶ人がいて、これも方言同様の地方差?
覚えてないけど、全く違う呼び方をしていた人もいました。

な小丸ちゃん、どんどんM方向に。
な~小丸~の『ま』の字はMの丸♪
まぁ〜さん
方言トピ盛り上がってますね〜♪

私の地域(筑豊地区)では、
「ケイドロ」って言ってましたよ。
由来は、刑事と泥棒でケイドロ。
「ケイジュン」のジュンは、
何なのかなぁ?
私は「ドロジュン」って言ってました。
ドロボウとジュンサ(巡査)だったような?
わー間違えましたー(>人<;)

「ドロジュン」でしたね。
すみません。
みやび様
ごころっこ様

回答ありがとうございます。
当時は意味など考えず、単に遊びの呼び名として使ってたんですけどね。
もう遊ばなくなってから由来を聞き、なんて奥深い!そして略して言うのは芸能界だけではないんだ!と思いました。
ウチの地域は「泥棒と巡査」でした。

「ケイドロ」の『ケイ』が警察だったり刑事だったり。
敬う優先順位としては、泥棒より警察刑事を先に呼ばないといけませんね。
でも『ジュンドロ』だとシックリ来ない。

もう一つあったんだけどなー。
遊びの内容も呼び名も思い出せない。モヤモヤ
ケイドロ、なぜかやったことも見たこともない気がする…似たようなことを別の名前で呼んでいたのかも?
寝る前は枕元にあった携帯が何故か夜中に見たら足元にあり、その時は気付かず旦那に渡して朝旦那が携帯を見ると、携帯の画面が割れて携帯がソッテマシタ(゜〇゜;)〓?です。
夜中に何があったんだろう、犬が何かしたかなあと?と旦那は疑ってますが謎です。
とりあえず携帯ショップに行き携帯保証使うことにしました。
つぶやきコーナー 45 千客万来
以前ここで紹介された「豆乳みたらし団子」
気になって豆乳コーナーチェックするも出会えない。
「豆乳マンゴーラッシー」これは普通にイケそうな味(みたらし味は興味ある味、イケてるかは二の次〜)これも縁が無い。

連敗の中選んだ「瀬戸内レモン」♪
ウーン、美味しいよ。爽やかレモンとチョット塩居ますよ〜な、飲みやすいです。
豆乳の認識を忘れ、冷たいレモンの爽快感を求めて飲むと、
「オオッ、甘ぁ〰‼︎ (゚o゚;; 」
清涼飲料水じゃありません、豆乳豆乳豆乳…