生き物ルーム第58

生き物ルーム第58
また立てました。これからもお願いします。
どなた様もお待ちしてます\(^_^)/
これはクロにゃんこ17才にあげた誕生日プレゼントです( *´艸`)
|_-))))でも今は前のが良いと置き物になってます
(T^T)
返信 481-500/500件最新の投稿へ
社会化の躾をしてから譲渡するというブリーダーさんでしたので、ワンコ初心者のパンダ家は一般家庭の生活音やTVの音等に慣らす指導も追加でお願いしました。
今手足を触っても抵抗が無いのは、一応その効果があったのかな?と思います。

口開けのコマンド、なかなか難しいです(^^;)
ランはあまり大口を開けないので、コマンドとの関連付けが上手くいかない感じです。

「何かするの?」と(オヤツが貰える)期待に満ちた顔で見てくるので、やる気はあると思うのですが…。

これでエネルギー発散になるなら、走り回るより怪我の心配も少なくなりますし、私の体力消耗も防げて一石二鳥ですので、もう少し動画等を探して勉強してみますね〜♪
今朝のお散歩での出来事です。

向こうから近づいてきた恐らく初めましてのシーズーちゃん、ステップを踏んでいたので飼い主さんに引っ張られて避けるように進行方向を変えたので、ランも気にする素振りを見せながら距離をとってスルーしたはずだったのですが、背後から吠え声が!

「えっ?」と振り返ると、シーズーちゃんが猛ダッシュで吠えながら向かってきていたんです∑(゚Д゚)

ランも爆吠えで応戦しはじめたので、私は立ったまま間に入って接触しないようにしながら、引き離すにはどうしよう?と相手を見たら何も付けてない!
どうやらハーネスごとすっぽ抜けてしまったようで、私より年配の飼い主さんが必死に追いかけてきていました。

シーズーちゃんはランのお尻を嗅ごうとしていたので、もしかするとランと同じで犬付き合いがヘタクソなだけかもしれないのですが、目を見開いて興奮状態でしたので、とにかく接触させないように必死でした、

追いついてきた飼い主さんが捕まえた所で急いで離れたので怪我等もありませんでしたが、突然の事でしたのでやっぱり驚いちゃいましたね(*_*)

こちらで時々そんなお話も聞いていましたし、先日のビリ子ちゃんVS子猫エピソードもあったので、パニックにはならずにすみましたが、大型犬だったら⁈と考えると本当に怖いです。

ランのハーネスはわりとキッチリ付けているつもりですが、気をつけようと思います。
私は口を開けるコマンドは使わなかったので、ハウツーをお知らせ出来ず、申し訳ないです。
私がしていたのはマズルを掴んでパカンと開ける。もしくは指を口の脇から差し入れる。
つまり『手動式』ですわー。
その際に「お口開けて~」とかは言ってたと思います。
たまに錆ついている時はありましたが、「アンタ!何考えてンのッ!」のオーラで溶解。

でも、パンダ様のご希望は『自動』なんですよね?
検索して出てくるのは熊ばかり。
あ、柴が1匹いました!
しかし、一番知りたい、どの様に行動を作っていくか?のプロセスは紹介されていませんでした。

口を開ける機会が多い子なら、行動にコマンドの後付けする事も出来なくは無いけど、パンティングは違うし、欠伸も違う気がする。。。
大事に至らず、良かったです。

シーズー作出の際にペキニーズが使われているそうなので、何か感じるモノがあったのかしら?
それとも、新宿2丁目系ワンコが好み?

四駆で小型計量ならスタートダッシュも良いでしょうから、ご年配の飼い主サンだと遅れを取るかもしれませんね。
小型犬で短頭種ならハーネスが正解ですが、今回ヒヤッとされたのなら、装着方法や適切なモノへの買い換えを検討されると良いと思います。
『こうすれば、抜ける♪』犬は学習してしまったかもしれないです。

大型犬は、本犬に攻撃心が無くても、体が当たれば小型犬はフッ飛ぶ場合があります。
しかし、闘争が始まっちゃったら、手持ちの飲料水やマナー水をブッかける。
大型犬だと500のペット位じゃ効かないので、間にバッグ・その辺にある棒や板を割り入れて離す。
人間が割って入るのも、素手で対処するのもダメです!

心構えはしておいても、ビビっていては始まらない!
ビビりはランちゃんに伝わります。
楽しい旅にも出かけられません。

社会化の『しゃ』の字も知らないワンコが、飼い主の満足の為に旅行に連れ出されているケースもあります。
そんな子とまで仲良くする必要無いし、我が子の友犬関係を制限するのは親バカとは言わないでしょう、
❌四輪で小型計量
⭕四輪で小型軽量
m(_ _)m

それより速いのは、加えて歩幅もある中型犬ですけどね~。
サイトハウンドは、当然ながら速い!
逃げない訓練、逃がさない対策!
『口開け』は出来たら面白いかなぁ?のトリックのつもりなので、そこまで重要視はしなくても良いとは思うのですけれど、まぁ〜さん様が調べても動画が出てこないのであれば一般的ではないのかもしれないですね(^^;)

歯磨きはシリコンの指サックを嵌めてパパンダが担当していますが、甘噛みしてくるのでちゃんと磨けているかどうか…(ー ー;)
歯磨きの半分は鹿角頼りです。

>オーラで溶解
これが出来たら靴下アグレッシブも時短になると思うのですが、まだまだパワー不足のようです…。
私、暇熊なんで『熊 歯石』で検索してみたのですけど、情報は見つかりませんでした。。。

永明サン以外に口開け動画は見ていないのですが、恐らく末娘を除いて皆マスターしているンじゃないかなぁ?
口を開けただけでも、歯の磨耗状態や口腔内の炎症・腫瘍などが確認可能ですものね。
でも、同じAWのカバさんは歯磨きしているンですよぉ。

想像なのですが、段階を追って「トレーナーを見る」→「指符を見る」→「たまたま口を開ける」で各々クリッカーor笛を鳴らし、オヤツを与える を地道に地道に地道~~~~~~~に繰り返し、トレーナーが望んでいる行動を理解してもらう?
しかし、上野シンシンちゃんの採尿トレーニングは、どうやったのでしょう?

因みに、ドッグダンスのトリックも調べてみましたが、該当するコマンドは見当たりませんでした。

ワンコが歯磨き中に歯ブラシを噛むので、使い捨てで100均の子ども歯ブラシを使用されている人を知っています。
私はガーゼを指に巻いて口に入れていたので、「噛んだらエライコトになる(((;꒪ꈊ꒪;)))」と重々わかっているのか、尻尾以外は全身ステイざんした。(禅^Д^禅)
5日ぶりですm(__)m

斬新なバリケンデザインに笑ってしまいました。

天照大死婆神ネコさまとビリ子の対峙の図はチャレンジしようと思って出来てなかった構図なんですが、屋根の上に持ってくる辺りがまぁ~さんのセンスの良さですよね。
私では全然思い付かなかったです。
ハレンチですって…(*´艸`)ウケル
ランちゃん、本当に日々成長が見られるんですね。
ご家族お迎えの時の鹿角ガジガジは、私も気持ちを落ち着けているように感じます。

「あーん」のコマンドもすぐに覚えそうな気がしますね。
因みに…ビリ子の「あーん」は……

私がこじ開けます( ̄▽ ̄;)
だってそうしないと歯磨きが出来ないんですもの~
突撃シーズーにはビックリでしたね(@_@;)
ビリ子のにゃんこ騒動が少しでもお役に立てたのなら良かったです。

ビリ子も何度かノーリード突進に出会ってますが、あれは本当にやめていただきたいですよね。
ハーネスも首輪も、体に合ったものをしっかり装着しないとスッポ抜けてしまうということを理解していないといけないですね。

小型犬でも身構えるのに、大型犬がと思うとゾッとします。
この辺は小型犬を獲物認定する大型犬が何匹か居て、もし飼い主さんの手からリードが外れたら…とか、首輪がスッポ抜けたら…とか想像したらゾッとします。

悲鳴を上げない。
相手の目を見ない。
急に動いて相手犬のプレイドライブを上げない。
……と、頭の中でシミュレーションはするけど現実になったらきっと無理。
となると、まぁ~さんのおっしゃるように人間が間に入るのは危険過ぎるけど、きっと咄嗟に手や足が出てしまうかも……

ビビっちゃいけないけどビビっちゃうでしょうねぇ(´・ω・`;)
>斬新なバリケンデザイン
自分が思いついたアホな事を『天然なワンコ』の仕業にして、ごべんな隊 m(_ _)m

>天照大死婆神ネコさまとビリ子の対峙の図
オーナーから送られてきた死婆猫サマ画像を見た瞬間に「ビリ子ちゃんのプレイバウ画像とコラボさせたい!」と思ったンです。
ザリガニくん♪も同じ事を考えられていらしたのに、先にアップしてしまい、ごべんな隊。
m(_ _)m
>頭の中でシミュレーションはする

もしも?を想定してのイメトレは必要だと思いますよ!
防災用品を買い込んだとて、実際に緊急避難が必要な時に全てを持ち出せる筈は無く、ワンコも一緒だし。
色んなパターンを予測してイメトレやロープレを繰り返しておかないと購入したグッズも活きないと思う。
天災も犬災も猫災も同じ事?

ザリガニくん♪もパンダ様も、大型犬に扮した御主人サマが4つ足で向こうから走ってくる!
着ぐるみ着用なら、尚ヨシ♪

小型犬同士の事故は、メディアが取り上げないだけで実際は頻発していると思っています。
友人の御近所で2頭室内フリー飼いしていたお宅で、留守中にバトルが起きてしまったらしく、帰宅時には片方が瀕死という状態だったそうです。
男性の低音ボイスは叱る時には有効なのですが、
大きな手、しかもオーバーアクションの人も多い。

以前からパパンダ様への甘噛みについて書かれていらっしゃいましたが、動く物へ興味を示すのが獣の性。
パパンダ様の手、獲物認定されてないですよね~?

ラン「噛んだり転がしたりしていると、キュッて鳴くし、オヤツが出てくるかもしれないンだ♪」
生き物ルーム第58
シヴァンコ「スイカ貰えなくなるから、頼むから止めて❗」

保身に走るタイプの男の思考
スイカ>姫の安全


#画像 #天照大死婆神サマ #死婆猫
#シヴァんこ #姫
H&D「ぽちくろ、元気か?暑さにやられて無いか?アタマ痛くなって無いか?」
ウチのドM卵達がさみしがってます。
>ザリガニくん♪

いやいや…ホントに初めての事でしたので頭の中では「マジか⁈」と思いましたが、実際には声も出ませんでしたよ(ー ー;)

その場を離れてから、まぁ〜さん様が「水をぶっかける」と言われていたなぁ…と思い出しましたが、吠えあうだけで接触していなかった事と、なんとなく相手の飼い主さんに遠慮してしまって、マナー水での対応は出来なかったと思います。

ビビらずに対応するには経験値が足りない気がしますが、突撃事案が頻発しては困りますので、イメトレするしかないのでしょうね…。
『水をブッかける』のは、興奮MAX!相手が噛みついているか、コチラが噛んでいるか、双方で噛み合っている非常事態で、双方を離すのが目的であり、追っ払うのとは別の話になります。
そんな状態なら、相手のワンコが水浸しになっても苦情は来ない筈です。

ワンプは、口は開いていても相手を噛んでいない、口を当てる位置がチョコチョコ変わります。
一方、判断能力を失い、獣の本能が出ている時は、急所一点集中。
ライオンやトラが獲物を狩る時に、あちこちパクパクせずにガブッと行くのを想像されると、ワンプロとの違いが解ると思います。

興奮を『喜んでる~♪』と放っておいてはイカン理由がココにあります。
麗しいのは、グッド♪
が、行き過ぎないように止めるタイミングを観察し、ON/OFFが切り替えられるようなトレーニング、こういう時こそ『待て』『お座り』『戻って来い』が必要となります。
愛犬の命を守るコマンドです。
うちは着ぐるみ着用必須ですね。
そうしないと夫を遊び相手認識してるビリ子が夫を襲いかねません(笑)

>2頭室内フリー飼いしていたお宅で、留守中にバトル…

こんなことがあるから、2匹目を迎えられないでいるんですよねぇ…
悔やんでも悔やみきれないですものね。
次もまたお願いします。