【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 28

【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 28
妄想は自由だ。
国も次元もジャンルも踏み越えて、
今日もニヤついているあなた。
推しメンでも女子でもなんでもありで、
盛り上がろうじゃないの〜。
妄想竹も妄想茸にょきにょきスクスク。
鼻血もよだれも流してちょうだい。
さぁ、来たれドラマ好きの者たちよ!
※ドラマに限らず、このテレビ番組の話をしたくてしたくてどうにもたまらない!てな方も大歓迎♡
どなた様もお気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです。
もちろん雑談もOKですよ~♪

#ゾンビ#佐藤健#松坂桃李#尹正#金城武#ダンルン
#シューカイ#白ブリーフ#お尻ひゅーん#ダンルン
#官鴻#白宇#シャツを口でめくる#観音寺#ダンルン
#丁禹兮#ニコラ#チャン・ヒョク#赖艺#邓伦
#ウミガメの産卵#陳偉霆#サメ#檀健次#ダンルン
返信 1-40/181件最新の投稿へ
看板の文字の部分は色番号5084:パール、周りの濃いピンクは5088:ラズベリーを使用しました。

★『フライト・トゥー・ユー』第12話
元パイロットがオーナーらしく、謝部長も非番の日にバーテンさんしてるノンアルの店「フライ・バー」。実際の店名は「飞吧 FLY BAR」と書いてあります。
飞吧(飛吧)は「飛ぼう」とか「飛べ」とかの意味で、この場合の吧は接尾辞なんだけど、酒場のBAR の音訳としても使われてるので、駄洒落になってるのかな、でもそこまで活かすことないので字幕の「フライ・バー」は妥当かなと思います。
謝部長の新作カクテルに程霄が付けた名前が
「フライト・トゥー・ユー」
うわっ!ドラマタイトルそのまま付けよった!程霄みたいな子がいきなり「フライト・トゥー・ユー」なんてロマンチックな名前を思いつくのはちょっと違和感ないですか?原語も「向风而行」でドラマ原題と同じ名前ですが、向風而行=風に向かって進む、ロマンチックな意味でなく機長になる夢に真っ直ぐ突き進む程霄らしい意味に取れるかなーと思います。
バーに自転車で来たのに帰りはタクシーが捕まらないからと顧南亭に乗せてもらった件ですが、多分あれはレンタサイクルです。

理解のない元カノ=J7よりもっといい彼女=J20が見付かるよ、という顧南亭の激励、めちゃくちゃ分かりにくい(笑)
社食で程霄のお盆に載ってる白飯の量が腕白すぎ。
ベリーさん、新しいトピ立てありがとうございます♪

そしてそしてアイロンビーズの看板、シンプルやけどインパクトあってめっちゃ素敵ですね♡
ありがとうございます。

前トピの最後の
★『修羅の街、餓えた狼たち』
なんか見覚えある題名やなぁと思ったら以前にベリーさんにオススメしてもらって視聴してました!
内容はほとんど忘れちゃったけど金世佳がめちゃくちゃ悪い役だったのは覚えてます(笑)
なんかふと思ったんですけど本当にパール、オッサンたちの映画とかドラマ観すぎ(笑)

ちょっと次男が体調悪くてびくびくしながら病院行ってきたんですけど、インフルエンザもコロナも陰性でホッとしました。
インフルエンザが流行ってきてるらしいので皆さんも気をつけて下さいね~。
パールをベリーで包んでみたよ♡

1年前、★『風起隴西』を観て書いたコメント
https://bbs.costcotuu.com/search?keyword=%E7%94%9F%E5%A7%9C%E3%80%80%E3%81%8A%E9%85%A2%E3%80%80%E9%A2%A8%E8%B5%B7%E9%9A%B4%E8%A5%BF&categories_id=6
密書を浸すと、黒い文字が浮き出てきてました。

★『春花焔』第21話
一時視聴中断していた呉謹言の復讐ドラマを再開しています。95后の丁禹兮、虞书欣、赵露思たちのつやつやピチピチもとても良いのですが、共に90年生まれの呉謹言&劉学義のちょっと渋みも出てきた大人な感じが重たい復讐愛憎劇に合っています。このドラマでも、頻繁に密書が飛び交います。
ついに◯◯が謀反を起こし皇帝が昏睡状態に。皇宮は封鎖され、中の味方と連絡を取る術が無い!男①は一計を案じ、◯◯側に見付かってもそうとは気付かれない形で密書を味方に届けます。一目でこれは男①からの伝言が隠されていると気付いた味方は、タライの水に生姜スライスと酢を入れて紙を浸しました。すると浮かび上がる黒い文字!またか!何でや!?
同じエセ科学が別々のドラマで登場するということは、もう「昔の密書の隠しインク=生姜とお酢で見える」というお約束が出来てますね。「水に血を垂らして親子鑑定」に続く危ないお約束です。

さて、23話くらいで男①と女①が共に宿願としていた復讐と一族の名誉回復は成就しちゃいました。全32話だけどこれからどうするの?と思ったら女①が男②に嫁いでいきました。『狼殿下』の李沁が肖戦のところに行ったのと同じ状況。女①と男①は両思いだけど、俺は先行き不安な身だから、お前に女①を託すぜ…と男②に背負わせた形です。託されて嬉しいけど、でも女①の心には男①がいると分かっているから辛い、そんな男②の毕雯珺もかなりいい感じです。最近彼が、ルービックキューブだけでなくハイパーヨーヨーもかなり上手いことが分かりました。麻宮サキ世代としてヨーヨー上手い人リスペクトです。
※ミポリンは『セーラー服反逆同盟』は黒歴史扱いでしたね…(T_T)
【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 28
ベリーさんトピ立てありがとうございます♡
可愛い看板まで出来てる♡

>黒妃
ぴゅうこはもう俗世から解脱していますので2人がカラー番号なんかでイチャイチャしても、全く気にしてませんよ!ええ!全く!!

パール色とベリー色・・・ところでぴゅうこ色はどこですか( ゚д゚ )見当たりませんよ?༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽←←

◎「フライト·トゥ·ユー」
追いつきましたよ!古劇は頭を使いながら視聴する事が多いけど現代ドラマはサクサク進むので観やすいです。
ベリーさんの感想を読んでから観ると、顧南亭シーンのコミカル度が上がり面白さ2倍になるように思います。
彼は何かしら思い悩むと両手指を握りしめますね。顧機長がグーッと手を!と毎回思います。手をグーにするのは王世均ですが、機長は指をグーッと絡めます。なんか意味があるのかな。毎回ありますよね。

◎「尚食」もコツコツ観ています。手を怪我させられた姚子衿、痛みを堪えつつ包丁トントンして大変そうです。ぴゅうこはこの頃五十肩が出て、上着を着る時にイテテイテテとなりますが、それ以外では特に痛く無いので包丁トントンも平気です。
皇帝を守るために身体を張ったシューカイくん。「お前が来ないから危うく◯にかけた!」当の皇帝から暴言吐かれたシーンにはイラついた(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)
助けにきてたやんけ!
そんなシューカイくんの刀傷に気づき、気を補う薬膳を姚子衿がそっと準備してくれました。皇后からの心遣いという建前でしたが、姚子衿の気配りだと悟りニヤニヤが止まらないシューカイくんでありました。

ベリーさん♡
ご指摘の通り「ナツメヤシ」ではなく「ナツメ」でした。ぴゅう夫にまかせていたので、そのまま写真をアップしましたがパッケージをよくよく眺めてみると「棗」と書いてありました。ごめんね♡
グーグル翻訳でぴゅうこも試してみたら1度目は「ナツメヤシ」2度目は「ナツメ」で結果表示されました。AIも2度検索されると「あ、間違えたかな?」とコチラに忖度するようです。

パールちゃん♡
次男くんは受験期だから体調管理には気を使いますね。インフルエンザも流行ってるのでくれぐれもご用心してね。
血圧の薬は順調に飲めているようですね。此所、急に寒くなったせいか?暫く落ち着いていた血の気の引く感じが数日前久しぶりに起きました。ミポリンのショックな急逝に衝撃も受けたし、私もお風呂は特に気をつけないと、と思いました。ミポリンの曲では「幸せになるために」が大好きです。

そして、ベリーさんとこの息子くんも受験期でしたね。ついこの間、卒業式では長袖を着る着ない話を聞いた気がするのに月日の過ぎるのはホントにあっという間です。お二人の坊っちゃんがベストを尽くせるよう福岡から祈祷しております。
ぴゅうこ色の色番号教えてくれたら在庫探します。
黒かりんとうさんの黒は在庫3個しか無くて…(T_T)

今度何かAmaz○nで買う時の金額合わせで買います。
ぴゅうこ色 5041番 ラメとうめい
2人を影ながら照らしているの(⁠✪⁠㉨⁠✪⁠)
なんて健気なのかしらッ

そうそう!ベリーさん♡
賴藝の生配信、丁寧に書き起こしありがとうございました。賴藝が割と面倒くさそうで笑いました。
彼はホントに読書好きなので気が合いそうな気もするけど、お互いに本に没頭して会話も少なくなるので結婚には向かない相手かもしれない。
残念だわ(⁠✧⁠Д⁠✧⁠)⁠

◎「フライト・トゥ・ユー」
急に女①が顧南亭に夢中になりました。
恐らく彼のトラウマを女①が解消するんやろうなぁ〜と思っている。
飛行機恐怖症のオカンと息子、国際線のビジネスクラス席で広々でしたね。
おはようございます♡

うわぁ~、ラメシリーズは一切持ってないや!
あー、残念残念。←ほくそ笑む

赖艺ちょっと面倒くさそうですか(笑)
私も面倒臭いタイプだからあんまり気付かなかった…話も長いし脱線するし。

★『フライト・トゥー・ユー』第13〜14話
顧南亭は手を握りしめるのもだけど、緊張してる時になのか指でカウント取りますよね。わざわざ手のアップで強調してくる。
植物工場で管理してる観葉植物たちに、ナンバリングしてあるところに、以前うちのパールさんが言ってた通りサイコパス臭がします。
滑走路での事故。元日のあれを思い出して血の気が引きました。回避はしたけれど、案の定ギャーギャー言う。やっぱりあれがJALで良かったと思いました。アルコール検査引っかかったけどね。顧南亭は炭酸すら飲まないけどね。
昨日の顧南亭
家主モード「そいつはクズ男やからやめとけ」
機長モード「オレのどこがクズ男やねん」
今日の顧南亭
足のつった女子を心配したらクズ男、しなければ冷酷男、どのみち活路はない。
オカンに程霄を褒められてご満悦。そしてまた勝手に吊り橋効果。相手が宋宋でもそうしてくれた?

缶ビール1缶目で要注意認定されてた男がなぜボトルワインを手にしてるのか…案の定あーなる。スターの超超は、推しがあんなだったら心底嫌だな…と思いました。

★『黑白森林』〜14話
どうやら男①が襲われ拳銃を奪われたのは偶然ではなく、黒幕は男①の実家の家業を狙っているのでは?と男②たちは考え始めています。商家といっても半分893
まがいの世界。男①は子ども時代に商敵に誘拐されたりもして、その時に身体を張って救出したのが鲍哥。先代に拾われ男①の運転手兼世話係として忠義を誓って、今は自分の会社を持つが心は文家の一員。男①は警官で、隊長の義弟でもありつつ、チンピラ集団からも坊ちゃまとして守り従われる立場です。
文家と张家ともう1個◯家の抗争みたいになってきて構造がよく分かりません。犯人を追い詰めても毎回手抜かりで逃げられるし、刑事ドラマ的にちょっと物足りないです。丁禹兮の広東訛り?潮州訛り?は正確なのかどうかは分からないけどなんかイイ感じです。彼自身は上海語を話せるので、南部の訛りも上手いのかな…と勝手に思ってます。

★『祈今朝』LaLaTV〜4話
この辺までは以前に原版で観ています。
どう見ても大男が女装してるキャラに、シューカイ始め誰も気付かない。「声が令嬢ぽくないね」「小さい時に喉を傷めたの」「なるほどそれでね」って納得しちゃう。
ちょっとチャラいけどいざとなると頼りになる熱血キャラ、シューカイの得意とするところです。今回二役演じるもう一方は白玦みたいな澄ましたキャラ。これがお面装着なのでぴゅうこさんには辛いかも?
虞书欣はこれも天然ちゃんキャラですが、『蒼蘭訣』小蘭花とも『永夜星河』妙妙とも『月光変奏曲』初礼ともちゃんと違う。キャラです。淡白なすっぴん(割りとすっぴん晒してる)からメイクでキャラ変えてる部分もあります。昨日たまたま彼女のInstagram更新30秒後に観ましたが凄い勢いで♡ポチ増えてました。私も急いで押しといた(笑)

★『猎罪图鉴2』
12月10日18:00〜って書いてあるのにIQIYIアプリ見たけど無かった〜(T_T)
どうなってますか?
また日本には観せないパターン?
それともYouTubeなら観れるパターン?
ベリーさん、おはようございます♪
>パールをベリーで包んでみたよ♡
ありがとうございます♡きっとそれで最近身も心もポカポカしてる気がします(*´艸`)

キタ━(゚∀゚)━!
★『佐藤健&千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!―秋の仲良しぶらり旅じゃー』23:56~1:59

なぜか全国放送じゃなく地方の壁に涙した健さんの番組が今日の深夜放送されます!
(TVerでは放送あったみたいやけどすっかり忘れてました)
よかったら是非ご覧になって下さいね。


>ぴゅうこさん♡
高血圧のお薬?で血の気がひく感じがするのですね!ちょっと心配ですね。あまりにも酷いようならお医者さんに相談してみて下さいね。パールもなんかしんどいなぁって感じる時があるのですが、血圧高いよりはいいか!と思ってます。
ミポリンは本当にビックリしました。
よく歌ってたのは
『ただ泣きたくなるの』
『You're My Only Shinin' Star』
『世界中の誰よりきっと 』
とくに『世界中の誰よりきっと』はパール夫妻の結婚式で急遽時間繋ぎのために、新郎新婦自らデュエットしたので 思い出深い一曲です。
めっちゃ全力で歌った花嫁パールです(笑)
中山美穂さんのご冥福をお祈り致します。

そしてそしてぴゅうこさんに松坂桃李くんドラマ情報ふたつお知らせします♡

https://news.yahoo.co.jp/articles/69cdca081f23e63f922a62bbb4cea155495470c5

新春スペシャルドラマです。
野木亜紀子さん脚本で共演してる俳優さんも豪華ですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42d56cc1d63cc446891e1aa7089b654e72ebeff0

来年1月からの日曜劇場ですよ!これも楽しみですね♡

★『海に眠るダイヤモンド』
このドラマは端島を舞台にして現代と過去を行ったりきたりしています。最初は宮本信子演じるいづみが過去の誰なのか?ホストの玲央が過去の誰かと繋がってるのか?繋がってないのか?謎解き要素を絡めつつ、当時の端島の暮らしの様子や、主人公たちの甘酸っぱい恋愛模様、長崎の原爆での後遺症に苦しむ問題や炭鉱内火災などさすが野木亜紀子脚本やな、と思って見ています。
神木くん、杉咲花ちゃん、土屋太鳳ちゃんなど豪華俳優共演なんですけど、ちょっと久々に斎藤工くんにときめいております♡『昼顔』以来だよ(笑)

・炭鉱服の斎藤工
・汗と汚れで泥々の斎藤工
・海水に濡れる斎藤工
・池田エライザ演じるリナの過去の秘密を黙っていてくれる斎藤工
・893の手下をやっつけてくれる斎藤工

とにかく斎藤工&池田エライザカップルがお似合いすぎていいんですよね~♡
そしてこのカップルはなぜこんなにもえっ○いのか~(笑)

★『フライト・トゥー・ユー』
バタバタしてる間にぴゅうこさんに抜かされました(笑)
程霄のオカンがめっちゃ腹立つんですけど髪型が和田アキ子なんでプラマイゼロとします(笑)
そしてオトンがいつもナイスフォローで優しいのが救いです。
わぁーい!パールさんお知らせありがとー♡
★『健さんとノブ』
早速録画予約しました!絶対に解いてやる!!

★『祈今朝』
アプリで観る時はOP/ED飛ばす機能が付いてるのでちゃんと聴いてなかったんだけど、よくよ聴いたら
エンディング曲『寻』
これ、何とな〜くだけど、でもかな~り
『蒼蘭訣』エンディング曲『寻一个你』
に似てる!ところどころ旋律も似てる(4小節未満)し、歌詞も同じ単語使って似た文脈だし、
(寻觅とか一幕一幕とか落笔とか刻骨铭心とか…)
こーれーはーかーなーりーグーレーーゾーーン!!
虞书欣だから当然『蒼蘭訣』ファンも観てるのに、こんなキワキワで攻めるなんて…

昨日の『猎罪图鉴2』開播記念生配信には金世佳も出てますよー!配信始まってから歯に挟まった何かをほじるのはやめて欲しかった(笑)
檀健次、それはホームズの名台詞ですよね。
(工藤新一もよく引用する例のアレ)
https://m.weibo.cn/detail/5110120995097292
ぴゅうこさん専用

★『君子如玉〜Pretty Boy〜』全24話IQIYI
知らぬ間に、官鴻主演のラブコメ?が配信始まってすでに収官してました。11月28日だったみたい。
https://youtu.be/2z0EiYBQhuU?si=E6vfem968dpaAjsb
よくある「おなごが男装して◯◯学院に入学」の逆パターン、「男が女装して女子武門に入門」のようです。これは官鴻でないと成立しない設定だ!!
実際はいくら官鴻がプリティでも、身長とか肩幅とか喉仏とか、おなごの恰好をすることで逆に男っぽさが強調されてる(笑)でもシューカイの女装(何度かやってる)より可愛いです(*´艸`*)
YouTubeにはHighlightとBTSしか無いですが、もし時間があるならIQIYIアプリ入れちゃえば日本語字幕は付けれます。それか、BS12の日曜2時か木金3時の枠に来るのを期待ですね。

今日も例の溜め池でコウノトリ3羽見れました。そこは娘の通学路なので、娘に「さっきコウノトリ3羽見たで!」と自慢LINEしたら、「この前は8羽おったで」とマウント返しされました(T_T)クヤシイ
それならその時に教えて欲しかった!!

そしてやっぱり★『猎罪图鉴2』はIQIYIアプリでは配信されてなくて、YouTubeに製作会社の柠檬影视が配信してました。全話やってくれるのかお試し◯話だけなのか分からないけど、観れるだけ観るしかない。
そろそろ第1季がBS11に来ても良い頃だと思います。もっとみんなに檀健次の良さを堪能してもらいたいです。横恋慕の周王とか丸坊主の陈纫香とか反抗的な曹丕とか、まだBSではややこしい役しかやってないんですよ。そろそろ沈翊の出番です。

★『永夜星河』スピンオフバラエティ
『闪耀的恒星』shining stars episode1
メインキャスト4人が広西チワン族自治区北海市(檀健次の故郷)にある三日月型の火山島:涠洲岛に行って二泊三日で色々なアクティビティに挑戦してます。
episode1はビーチでのゲームと海釣り。丁禹兮が虞书欣を背負って走る姿とか、長縄跳びでやたらジャンプする丁禹兮と最低限の跳躍で縄をまたぐ楊仕泽とか、船酔いしてグッタリ丁禹兮とか、みんな釣れない中1人だけ釣れまくる虞书欣(趣味は海釣り)とか、丁禹兮が上海語で虞书欣に話しかけるとことか、見どころ満載でした♡
これもweTVでは配信されなくてYouTubeに公式配信されてるけど、著作権の関係か時々BGM消されて4人の会話音声も巻き添えになってます(T_T)

パールさんが教えてくれた『健さんとノブの謎解き』情報を夕飯の席で子どもたちに発表したところ、大層喜んでいました。仕事帰りに買ったクルミ大福を食べて脳を活性化して明日の謎解きに備えます!
★『フライト・トゥー・ユー』14話
頭打ってフラフラする…と言ってた割りにグイグイ行く程霄強い〜(笑)そして、恋愛相談をしたネッ友が実は当の恋愛対象本人っていうあるある発生。
この状況は私の好きな某ドラマでもありましたが、正体発覚した時かなり揉めましたよ(*´艸`*)
今日の顧南亭
救急車で手を握りしめられ…( ゚д゚)
満員のエレベーターで密着して…( ゚д゚)
「それ、規則違反ですよ」といわれ…( ゚д゚)
車内温度すら常に24℃にしてコンディションを保ってるのに、今日はオロオロしまくりの顧婷婷♡

★『猎罪图鉴2』観れそうにない(T_T)
YouTubeで見つけた柠檬影视の配信も、2話以後は
「お住まいの国ではご覧になれません」
的なメッセージが出て再生出来ませんでした…
第1話だけ観れます、第1季の作風をしっかり踏襲してて当然檀健次の歌う主題歌もめちゃくちゃ良いので、それが観れないなんて本当に悲しい…༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽
せめて主題歌公式MVご覧ください。金世佳あり。
https://youtu.be/4V9bntWj7dE?si=TrDau7tqAykOKRoW
檀活(タン活)が出来ないので今日も丁活(ディン活)しま~す。もちろんシュー活も忘れない!
ベリーさん、こんにちは♪

『健さんとノブの謎解き』お子さんたちに喜んでもらえて良かったです♡
パールはもう謎解きは諦めてます(笑)
健さんを愛でようと思ってます♡
お詫びと訂正2箇所。

(誤)14話 → (正)15話
(誤)柠檬 → (正)柠萌

私は会社の先輩の結婚披露宴で、新婦の同期にあたる別の先輩と2人で『世界中の誰よりきっと』を歌いましたよ!全力でハモり担当しました。
なのでパールさんの披露宴に出たも同然です。←
『You're My Only Shinin' Star』は、同じタイトルのエピソードが高河ゆんの『アーシアン』にあって、あれー?と思ったらあとがきかどこかにミポリンの曲をイメージして描いたとか何とか書かれたように記憶しています。とにかく色んな場面でミポリンに触れた世代ですよね。

謎解き観たいのに子どもらプレバトに夢中(T_T)
ドウシテ『猎罪图鉴2』ミレナイデスカ?
VIP会員ナノニミレナイノカナシイヨ!
と片言中国語で頑張ってIQIYIに問い合わせメールしてみましたが、ものすごくテンプレートな「版権の都合で見せられないけど他の作品を楽しんでね」的な回答が来ました(T_T)

第1話の最後、新たな容疑者登場バーン!で終わったんですよ。あの子が真犯人なの?あの子サイコパスなの?めっちゃ気になるやん…(T_T)
最初の事件はアイドルオーディション番組の参加者3人の惨殺。オーディション期間中は宿舎に同居するシステムの、宿舎のリビングでの悲劇です。3人は「富二代」と呼ばれる金持ちボンボンたち。オーディションもお遊び感覚(審査員やスタッフも買収)です。唯一生き残ったメンバー陳くんは一般家庭生まれで子役出身。思春期に声変わりやニキビで仕事に恵まれず、忘れられた存在。このオーディションで衆目を集め俳優としての再起に繋げたいと頑張ってるのに、やる気のない他の3人に虐められていた、だから動機も機会もある…しかし沈翊は防犯カメラの映像から、陳くんとは全く違う真犯人の姿を描き出します。
まさに『猎罪图鉴』らしい流れです。期待通りの続編です。あー!続き観たいなぁー!!
昨夜IQIYIからのメールスクショを添付したコメントが行方不明なのは、私が送信したつもりで削除ボタン長押し寝落ちしたのか、怪しい中文画像が引っかかったのかどちらでしょうか。

★『女神様の縁結び』BS12
始まりました。男①は『国子監は花盛り』闫琰役だった敖瑞鹏アオルイポン、女①の女優さんは全然知らない子で、出演履歴見ても知らない作品ばかりでした。
敖瑞鹏は今『少年歌行』という武侠劇でも観てて、純粋で熱血でちょっとおバカな名門お坊ちゃまという闫琰に近いキャラですが、『女神様〜』は表向きはクールで知的でおなごの憧れの的、でも縁談が次々と駄目になり内心めっちゃ焦ってる…という少し捻ったキャラです。王鶴棣と顔めっちゃ似てるんですが、道明寺から始まる俺様系(からの崩壊を楽しむ)路線の王鶴棣とは違って時代劇では三枚目イケメン路線の多い敖瑞鹏です。
タイトル『女神様』とあるけど女①は普通の人間で、月下仙の怒りを買って縁結びの任務を負わされたのに、うっかり自分と男①の縁を結んでしまった…という始まりでした。前の『金科玉条』と同じような、気楽に楽しむラブコメ。ワイヤアクションもあります。
敖瑞鹏は近々白鹿と共演のSクラス時代劇が配信されそうで、『国子監』とか『女神様』とか出てた頃よりかなりランク上がってます。彼もシューカイや丁禹兮と同じ95年生まれ、三十路を目前に路線も変えていきたいところかと思います。こないだの『你比星光美丽』では知的で落ち着いた研究者の役がとても良かったので、現代劇で原声での演技がもっと観たいなぁと思いました。皆さん注目してて欲しいなぁ。
渺渺姐さん♡

https://dramanavi.net/articles/274089
イギリス版リメイクがもうすぐ公開なんですって!
舞台はヨークシャー、景色も楽しめそうです。
タイトルからラファエルが消えちゃったのが少し残念です、2人は指ぬきと方位磁針なのに…(T_T)

日本でもリメイクしちゃうかなぁ…観たいような観たくないような微妙な気持ちです。
前にウクライナの嗅覚探偵『スニッファー』をNHKが阿部寛でリメイクしたのはとても良かったですけど、和製クリスティは正直言って全部無理でした(笑)
※ホームズだと許せることがポワロさんだと許せない、あくまで私個人のこだわりです。
★『冰湖重生』の件
https://m.weibo.cn/detail/5110422786542129
2代目楚喬、黄杨钿甜のVlogです。この子は娘と同い年で早くから子役として活躍してるので、何となく娘の幼馴染みの子を見るような気持ちで見てきました。
台本読み合わせ、乗馬訓練、武術訓練、ポスター撮影、そして開機儀式。
時々ふっと、赵丽颖そっくりに見える瞬間がありませんか?ずっと似てるわけじゃなくてたまに、あれ?今のは赵丽颖?となります。
髪を長く伸ばしてて、カツラでなく自分の髪でいくようです。宮廷劇だとそうもいかないけど、楚喬なら大体ポニーテールだからそのほうが自然でいいですね。

気にかかってるのは、ドラマ公式微博やポスターや百度百科のどこにも、『楚喬伝2』の文字や原作者名や原作小説タイトルが書かれてないことです。私が見たときには原作者の微博にもドラマのことは全く書かれてなくて…前作とは製作会社も監督も違うし、でもこれだけ大々的にセレモニーして、売れっ子キャスティングして、マスコミも話題にしてて、流石にそこはちゃんとクリアしてるんでしょうね…大丈夫ですよね?
プロデューサーの1人が女優の张萌でビックリ。どうやら製作会社の上海耀客のCEOが夫です。それでか…。

映画じゃなくアニメ『はたらく細胞』観てます。
あら、イギリスでリメイクですか、ステキ♡
貼ってくれたサイトによると、
>このリメイク版では神経多様性がテーマの一つとして扱われ、ペイシェンスをはじめとしたすべてのニューロダイバージェントのキャラクターは、同じ特性を持つ俳優によって演じられるという。

↑これもステキな試みですね。ドラマタイトルが『Patience』で忍耐って不思議なタイトルだなと思ったら、アストリッドに該当する役の名前なのね。で、ラファエル役はビア。スペルがわからないがこれも変わっているな〜と思ったら記事にも変わっているって、あはは。

日本版リメイクね〜、全くキャストが浮かびません。
https://www.channel4.com/press/news/channel-4-announces-new-crime-drama-patience-starring-laura-fraser-and-ella-maisy-4
>Detective Bea Metcalf (Laura Fraser)
放送局の記事によるとBeaのようですね。ビアトリスの略かなぁ?
キャラと同じ特性を持つ俳優が演じる、前に『バリバラ』でも取り上げていました。とても良いと思うし、だからと言って「同じ特性の俳優が演じるべき」な流れになり過ぎないといいな、とも思います。
そうなの、演じたい役からその特性を理由に弾かれない事に意義があると思います。

ペイシェンス役の人が金髪なのはアストリッドへのオマージュなのかな。アストリッドは劇中で自らを北欧系と言ってましたね。
Patience Evans
Bea Metcalf

エヴァンズと言えば『なぜエヴァンズに頼まなかったのか』、メトカーフ大佐は『ねずみとり』登場人物…とこれはクリスティへの連想もあるのかなーと、さっきふと勝手に思いました(*´艸`*)

★『春花焔』〜第28話
仇敵への復讐を早々に果たしてこれから最終話までどうするのかなーと思っていたら、女①の身体を蝕む毒を解毒するために男①と男②がそれぞれ大きな代償を払っての尽力、男②の父である西焉国王が長寿を得るために呪術に傾倒し血税を投じて長生塔を建設しようとする政治問題、男①の父と男②の妹の年の差CP展開などまだまだ盛り沢山でした。
そして、ちょっとホラーな展開が…( ゚д゚)
突然の女◯の死を受け入れられない男◯は、
・女◯の墓を鞭打って掘り返す
・そのまま背負って連れ帰りショッピング
・亡骸と数日間共に過ごす(一緒にお散歩あり)
周囲は「男◯さんいっちゃったね…」と生温かく見守るのみです。怖かった…この一連のシーン怖かった…。このシーンの撮影時、俳優さんだいぶ身体を追い込んだんじゃないかと思います。本当にゲッソリしていて、前後のシーンより一回り老けてみえます。鬼気迫るというか、本当にいっちゃってました。
それから男②は闇堕ちキャラかと最初の頃心配していて、でも幸い闇堕ちせず一途に女①を支えるキャラで安心していたんですが、ここへ来てあんな事になってしまいました。あんな事になってあれをザクゥ〜ッ!とあれしちゃって胸が痛みました。最終話まであと4話、彼に平和なラストは無い気がしています。

今日のお昼ごはんは海老マヨ餅と餡バター餅でした。
西焉国王が建てようとした「長生塔」というのは、それを建てて天神様に祈ると長寿が叶うという塔ですが、叶うのは国王の長寿だけで国民のためではない。隣国と和平交渉して貿易で国庫を豊かに、ひいては国民の暮らしをよくしようとしていた男②にしてみたらそこが納得いかない。
中国語2年目の授業は巴金の短編『長生塔』の購読でした。ピンインや訳を書き込んだテキストは先輩から譲られて後輩に譲ったので内容はあんまり覚えてないけどざっくりまとめるとバベルの塔のような結末でした。この西焉国王も似たような末路を辿りそう。

コナン『戦慄のフルスコア』観てます。あ~♪
★『猎罪图鉴2』金世佳がカッコよくなってる件
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo?id=945697
観れないんですけどね(T_T)
観れる時に備えて情報はちゃんと集めてます。レコチャイの記事にもある通り、今回の金世佳かなりシュッとしてます。年初にうちのヤンズーの『要久久爱』に出ていた時は少しポチャッとして世捨て人的な役だったんですが、熱血刑事役に備えて絞ったのかだいぶ痩せただけでなく、髪型も前作よりイケてます。
この記事のもとになったインタビュー、実は一昨日観てました。パールさんにお知らせしようか迷ってたんですが、概略が記事になってので助かりました。
元のインタビュー動画はこれ。
https://youtu.be/FLS7o4VvZUc?si=VqjjNJiBeSbU05hD
2人の和やかな雰囲気がめっちゃ萌えます(*´艸`*)
撮影で再会した互いの第一印象として、檀健次は
「うわっ、カッコよくなってる!痩せてる!あいや〜、ヘアメイクしてる!」
と思ったそうです。
「知らないと思うけど、第1季で彼は一切めもヘアメイクもしてなかったんだよ。それが今回は!」
金世佳が照れながら
「メイク打合せの時に髪型どうするって聞かれて、じゃあメイクのお兄さんと同じ感じでって(笑)」
一方、金世佳は檀健次について
「痩せたし、疲れてた。仕事お疲れ様」
と去年の相柳大ブレイクから多忙を極める健次をいたわってくれました♡
予想していたより、本当に仲良さそうな2人です。
オマケ、檀健次『画像』
https://youtu.be/4V9bntWj7dE?si=sIy4vSpuWmtv3Nc5
『光る君へ』全48話完走です。

最初は馴染めないかなと思った回がありましたが、どんどん引き込まれていきました。毎度ながら、脇役たちのバラエティさとその軽やかでもあり重厚でもある演技力が主人公たちに加えて魅惑的でした。さすが国営放送製作。

個人的にはロバート秋山氏の藤原実資と渡辺大知氏の藤原行成、女性では小林きな子氏演じる宮の宣旨がよかったです。実資はとても人間くさかったし、行成はその書のように精緻で繊細でした。宮の宣旨は彰子に仕える筆頭女房で公平な感覚の持ち主として描かれていたのが好ましく思いました。

ラストがユニークでしたね。この台詞は製作の当初から決まっていたそうです。
★『フライト・トゥー・ユー』第17話
色々とダダ漏れの回。
「女性は感情的になるからパイロットに向かない」と主張する、程霄への嫌悪感ダダ漏れの謝部長。多分この人の策略で程霄の個人情報もダダ漏れ。
あの時の下心ダダ漏れ客がここで再登場。語珩にプレゼントした「周大福」。Wikipediaによると
>周大福ジュエリー(Chow Tai Fook Jewellery Company、SEHK: 1929)は、周大福が保有するジュエリー販売会社で、中国本土、香港・マカオの宝飾品販売で最大手。
2人はパッと見て「あ、ジュエリーくれたな」と分かったんですね。私は高級大福かと…(*ノω・*)テヘ

今日の顧南亭
ついに自分が例の「クズ男」だと知る。気まずい…
※普通この状況で気まずい思いするの程霄の側なのに、何であの子あんなメンタル強いん…。
ベリーさん、こんにちは♪

金世佳の記事とYouTubeありがとうございます♡
ベリーさんがYouTubeの会話を訳して下さってたので檀健次との仲の良さそうなのがとても伝わってきました!
ありがとうございます♪
本当にふたり仲良さそうですね。
檀健次がめっちゃ笑ってて、この人めっちゃ周りに気遣い出来る人なんやなぁ~って感じましたよ~。

金世佳は良い意味で自然体ですよね。
そして今回のビジュアル見て思ったんですけど、金世佳の顔、めっちゃバブみありますね(笑)
身長とか体格とのギャップにお尻ひゅーんってなりました♡
パールさん、今朝はコストコお疲れ様♡

そうなんですよ、健次めっちゃ出来る子なんです!このインタビューの前後で、お互いの性格について例の16分類のやつがどうとかも話してるんですけど、健次は自分は本当はI(内向)だけど意識的にE(外向)にしてるみたいなこと言ってます。そして、
「佳哥は自分が何タイプなのか知らないでしょ?」
「うん、取材で何度か◯◯タイプですよって言われたけど、そんなの覚えてないよ(笑)」
2人でワハハー!みたいな場面がありました。

ところで今朝リハビリ行く前に投稿したつもりの『フライト・トゥー・ユー』レポも消えたみたいです。うっかり中国のジュエリーブランド名(?)を書いてしまいました。
娘のお迎え待ちにリベンジ投稿

★『フライト・トゥー・ユー』第17話
中国の炎上って日本より酷いですよ。人口多いし道徳感の個人差も激しい。個人情報の漏れ方も激しい。
「女性は感情的になるからパイロットに向かない」と主張する、程霄への嫌悪感ダダ漏れの部長。この人の甥ロットが程霄の個人情報を漏らしたんじゃないか…と踏んでます。部長の指示ではないと思うけど。
そして美人スッチー(死語)への下心ダダ漏れの成金客が、ここへ来て再登場!あの時の連絡先交換がここで活かされるのね!←気になってたのでスッキリ
成金客が語珩に渡した紙袋は、中国の有名なジュエリーブランドだそうです。◯大福って書いてるからてっきり高級あんこ餅かと思いました。

今日の顧南亭
ついにあの「クズ男」が自分だと気付く。気まずい!程霄の前で挙動不審になる顧南亭(笑)

普通、この状況で気まずいのは程霄の側だと思うんですけど、彼女のメンタルめっちゃ強いですね。
朝9:20頃にした投稿が反映されなくて、あーNGワード使っちゃったかな?と17:45頃に再度入力し直したんですがこれも反映されてません(T_T)
1度目の投稿で思い当たる単語は避けたつもりなんだけど、もしかしたらNGワードって「顧 南 亭」?…なわけはないので、もしかしてブランド名そのものは伏せたんだけど「ジ◯エリーブラ◯ド」が良くないのかな?

>コス子さん♡
もし可能なら救済お願いしますm(_ _)m

とにかく顧南亭が今日は面白かったです。
コス子さん♡
早速ありがとうございます!
お手数かけて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
最終回なのでもう一度見ました。
ネタバレがあるので、未視聴の方は以下、飛ばして下さい。

鳥アタマだから、細かい仕掛けに気づかなかったり過去の話の伏線を忘れてその回収が出来ず、情けない。

とりあえず気になっていた所を見ていきました。最終回だからか急にまきが入ってこの回だけで冒頭とラストとの間に7〜8年(1020〜1028)の月日が流れます。

平安のF4もしくは道長を含んでF5のうちのふたりが詠んだ惜別の歌は、倫子おかかえの赤染衛門が書いたとされる『栄花物語』に収録されています。

帥さまこと隆家がまひろの家を訪ねて来た際、まひろが手にして読んでいた漢詩は白楽天の『長恨歌』と『婦人苦』。それらは、道長と倫子、道長とまひろの関係性に重ねる事のできる内容だった…かも。

まひろが娘の賢子に託した歌集は自選の『紫式部集』。賢子が本を紐解き最初の歌を読み上げますが、その歌がどうして幼友だちの事を読んだとわかるのかな、と思っていたら、その歌の前に紫式部による注釈に幼友だちと思いがけず会った際の歌だと書かれているのですね。

互いに伸ばした手と手がどうにか繋がれる…このドラマのオープニングが個人的に実はちょっと苦手でした。
倫子の配慮でまひろは病床の道長に寄り添います。最初こそ素っ気なくまひろに「帰れ」と言い放つ道長でしたが「ずっとお会いしとうございました」とまひろに言われると、病により視力を失った道長はまひろの声のする方へ思わず手を伸ばします。それを見たまひろは道長の手をとりギュッと握ります。あのオープニングの手はこことリンクしてましたか。
思い起こせば三郎の温かい手はいつもまひろを求めて差し伸ばされていたのですね。倫子が最後に触れた道長の手との対照が悲しくもあります。

乙丸が小さな仏像を彫っていたシーン。いとの姿は認めたものの、きぬはどうしたことか姿がありませんでしたね。もしかして乙丸の彫った仏像はきぬの菩提を弔うためだったのでしょうか。

何にも縛られない生き方を求めてまひろは乙丸を連れ旅立っていきました。偶然に道すがった若武者(双寿丸)の姿に胸騒ぎを感じながら。
道長が安倍晴明に寿命を10年くれてやったのはなんの案件だったのか、すっかり忘れてしまっていました。陰陽師を既に引退していた安倍晴明に、京の都を襲った干ばつに対しての雨乞いを道長が強引に依頼した際の取引きでしたね。

お代が道長の寿命10年分だったかはさておいて(笑)、実際、道長の日記に安倍晴明に雨乞いをさせて天が感応し雨が降ったとの記載があるそうです。
病床の道長が伸ばした手、自分を求め差し伸ばされた手を握るまひろの手。
全身に巡る血流のような力強さをも持つ温かさが伝わってくるようでした。
泣けます。
倫子が最後に触れた手、鉄のような無の冷たさが伝わってきました。
こちらも泣けます。
この対照を共感でき、嬉しゅうございます。( ;∀;)
こちらこそ嬉しゅうございます♡

手と、もう一つは母として娘を慮るふたりの対比もありましたね。倫子はまひろと道長との長く深い縁を一切まひろに口外させない事で彰子を、まひろは賢子が道長の子である「隠し事」を倫子に詰められても告げない事で賢子を守りました。

病床でまひろに差し伸べた手は、ただまっすぐにまひろを求めた手でした。もう誰にはばかる事なく、あふれる思いのままにまひろも道長のその手を取れる。

ふたりとも倫子さんに感謝しないと、ねぇ(笑)。
★中国ドラマの魔改を政府が規制へ?
レコチャイの見出しを読んでドキッとしました。中国ドラマも原作物がかなり多く、原作から色々設定を変更したりオリキャラを足したりしています。原作者と揉めることもあれば原作者自ら脚本で参加してることもあり、そこに規制が入るとなると成長し続けてる中国ドラマ産業にかなりの…と思ったら違いました。
完成ドラマのAIによる改変でした。
https://www.recordchina.co.jp/b945684-s25-c30-d0198.html
『諍い女』紫禁城からホグワーツに引っ越した(笑)

実は先日『永夜星河』スピンオフの配信最終日に丁禹兮が「慕声」としての最後のお別れとして、新曲(カバー曲)出したんですが
『消散对白』
https://youtu.be/Qav-xbloVFE?si=SFhrN5CGRq2OYgWu
これ聴いてたらオススメに虞书欣とのデュエット版も出てきたんです。
https://youtu.be/iOf3QMrs7gU?si=3W_XUP0WYGqlEqKH
あれ?ソロ出すだいぶ前にデュエットも出してたんや?と思ったら、これファンが勝手にAI音声で作った偽デュエットなんです( ゚д゚)ポカーン
道理でいつもの丁禹兮よりビブラート細かい!
どうやらまずこのAI偽デュエットが話題になって、それなら…と丁禹兮が自身で歌ったみたいです。コメ欄見たら本人たちのデュエットと思ってコメントしてるファンもいっぱいいるよー(T_T)
これは良かれと思って丁禹兮と虞书欣のCP推しが作ったAI作品に丁禹兮本人が乗っかってくれて平和的に進んでますけど、こんなに似ちゃうんじゃ本当に真贋の区別が付かなくなって悪意を持ってAI活用されたら怖いですね。

ちなみに丁ding禹yu兮xiと虞yu书shu欣xinのCP名は
宇yu宙zhou中zhong心xinにかけて「禹宙中欣」。
壮大だけどちょっと分かりにくいです。
あと、丁禹兮はやたら虞书欣を愛しげに見つめるから「盯ding虞yu兮」と書かれてます。盯:見つめる、钉とも書く、つまり釘付けってこと♡ダンルンとヤンズーの時と同じくらい、このCPが現実ならいいのに!と思っているおばちゃんです。

と思ってるおばちゃんなのに、今は毎日
★『祈今朝』
でシューカイと虞书欣のCPを観てます。シューカイ①とシューカイ②が虞书欣を巡って争うややこしい三角関係です。シューカイ②はお面キャラなので目と口しか見えないんですが、それが逆に彼の目ヂカラの強さとお口の可愛らしさを強調しています(*´艸`*)
シューカイは以前公称185cmだったと思うんですが、最近188cmになってて、確かに割りと高身長な虞书欣でもだいぶ見上げてます。丁禹兮は181cmだから面対シーンは画面の収まりが良かったです。

★『フライト・トゥー・ユー』第18話
案外すんなりと審議会を切り抜けた程霄です。でもあの下心親父がこれからまた何かしそうだし、江部長(謝部長じゃなかったごめんなさい)も悔しそうにしてたし、何より超超ファンがまだ納得してなそう。
程霄と語珩のマウント合戦は程霄の圧勝。
今日の顧南亭
マウント合戦に気付いてるのか気付いてないのか、さり気なく程霄を援護射撃して、語珩撃墜。
今日の宋宋
気付くやろ普通!
★『黑白森林』〜15話
もうすぐ最終話配信されてしまうのに追い付けていません。とりあえず前半観終わりました。
舞台となる潮州は潮州語っていうのがあるそうで、地元のガラの悪い兄ちゃんたちのセリフは字幕と音声が一致しない、潮州語?→普通語の翻訳字幕になってます。一応普通語と聞き取れる部分でも、だいぶ訛ってるし何やら語尾にシャーってつけてる。
例えば字幕で「你好」って書いてるけど、音声は「ニーハオ」じゃなく「ネイホーシャー!」と聞こえるみたいな感じ。ネイティブの役者さんを起用してるのかと思ったけど、メイキングを見たら何度も方言指導の人に確認しながら練習していました。
同じ監督の『黑白◯◯』シリーズにほぼ毎回出てる俳優さんが何人かいます。三谷幸喜とか福田雄一とか日本の監督さんも常連キャストっていますよね。『黑白』常連キャストに夏侯镔という人がいます。三国志以外で初めて夏侯姓を見ました。ほぼ軍隊物と刑事物しか出てないので日本で彼を観る機会はあまりなさそうです。
ドラマ本編のほうはだいぶ厄介な状況になってきました。メインキャストにも被害者が出てきたのに、まだ犯人像が見えてきてない。
丁禹兮初の刑事ドラマなのに、まだ停職中!

★『神隠』〜30話
趙露思主演の神様恋愛ドラマ。1年前に原版を観てました。日本初放送も中盤の女①が次々と理不尽な目に遭って苦しむ辛い展開が終わって、再びのラブコメ展開とこれまでに起きた様々な事件の真相が明かされていくパートに入りました。やはり面白いです。
男②の九尾狐は2代目玥くんの李昀锐、『星漢燦爛』でも『神隠』でも趙露思に想いを寄せながら相手にされない(でも守り続ける)役です。ヤンズーにも想いを寄せながら相手にされなかった(T_T)
彼は今『九重紫』という時代劇初主演がヒットしてて、weTVで『永夜星河』と入れ替わりに始まったのでそろそろ観ようかと思ってたんですけど、これまた買い手が着いたのかいつの間にか配信リストから消えてました。想いを寄せた相手と無事に結ばれる李昀锐を観たかったのに…(T_T)ナンデヨー
もうすぐ待ちに待った電子レンジの修理の人が来るので、久しぶりに根本的に掃除しました。私の根本的掃除は、おそらく一般人の日々の掃除レベルです。そうさ汚部屋なのさ!掃除してたらドラマ観れないさ!

★『フライト・トゥー・ユー』第19話
超超ファンはもっとゴネるかと思ってたら、夏至(Summer)の活躍で呆気なく鎮火しました。明星の素行不良ってすぐ炎上するから、早急に謝罪して火消しするのが大事です。今回は经理人(マネジャー)の態度も悪かったけど、謝罪対応はしっかり出来たようで良かったです。夏至が実際に広告代理店と何やかんやする場面は一切無かったけど、会社への貢献は認められていわゆる公式SNS「中の人」に…でも自宅とかそんなに晒して大丈夫?上のチェック無しに生配信しちゃってるから心配です。
今日の顧南亭
居住区内の公園で会う仲に…(*´艸`*)
あのポロシャツ、近くのホムセンの制服に似てる。
今日の宋宋
ぼくちゃん♡

★『少年歌行』〜23話
「少年」ばかり出てきて何やかんやしてましたが、ここに来てぴゅうこさんの元カレ沈保平とか何晨铭とか武侠ドラマお馴染みの顔ぶれが出てきました!沈保平さんはすでに「仙人」になってるそうで、凄い長距離を海を超えて飛んできました。何晨铭はやっぱり闇堕ちしています。彼は私が中国ドラマを観始めた頃は男①だったんですよ。男①だけど若いピチピチ女①とは無理があるで…と思っていたらあまり観なくなって、最近また「師匠」「父上」世代でよく登場します。
◯◯派と◯◯門と◯◯堂が結盟したり反目したりしてますが、誰がどこの弟子でどことどこが今対立してるのかチンプンカンプンになってきました(T_T)

そろそろ修理の人来るかなー。先に中3が帰ってくるかなー。三者懇談期間で午前中授業です。
電子レンジは買い替えます(T_T)
やっぱり基板不良でした。基板が高いのは、基板製造の会社にいたから重々承知です。基板を基盤とか内蔵を内臓とか書いてるとイラッとします。

これから出勤ですが、15:59からBS11で名作『琅琊榜』第1話が始まりますので可能な方はご覧ください。
※観たことないけど名作らしい。
おはようございます。
『うっかりめくったシャツだから』ユエ君の弟ション君役、『陳情令』ワガママ甥っ子金凌役の漆培鑫チーペイシンが、以前にも二股中絶問題を起こしてる漆培鑫が、またやらかしてるそうです。お相手は鬱を発症して自◯未遂もしたとかで、謝罪したとて今後の活動は厳しそうです。今観てる作品にも来月日本初放送の作品にも出てるんですけどね…。

★『フライト・トゥー・ユー』第20話
爱奇艺IQIYIのプレゼン番組で女性パイロット採用問題について提起した顧南亭。会社に無断でこんな番組に出演して、後で怒られないのかな…と少し心配しましたが良い方に転びました。でも江部長のメンツは潰れまくり(一応社長は気を遣ってくれてたけど)なので今後何らかの報復が有りそうです。
U-NEXTかどこかでBS12よりも話数進んだ配信があるのかオススメ記事のところに表示される誰かの『フライト〜』感想ブログが既に30話辺りなんです。タイトルで内容に触れてるから、微妙にネタバレされてしまいます。江部長、何かやるらしいよ…(笑)
今日の顧南亭
出来る男は初見原稿でも立派にプレゼンしてくれる。
今日の宋宋
デートのだしに使われる。
今日の倪湛
先に約束したのにデートを優先される。

★『祈今朝』第10話
顔出しやんちゃ少年のシューカイ①に比べ、お面クール年長者のシューカイ②は白玦真神的な性格かと思っていました。しかし久しぶりに実家に帰ってお面を外したら、こちらもお茶目な弟キャラに豹変。第1話冒頭で女①の記憶を消して下界に送った「師匠」として、気付かれないために感情を抑えていたのかな。
でもまだシューカイ①と②の関係は不明です。最近このドラマに関して当時のシューカイのインタビューが日本でも紹介されてますが、対面シーンも多い二役を交互に演じるのは色々と大変だったそうで、2人のシューカイの会話シーンは「お疲れ様♡」と思いながら観ています。それにしてもシューカイ②のお面はよく出来ていて、顔を殆ど覆いながらも眼の表情はしっかり分かります。そして冷たい金属の質感が、その下の可愛らしいお口の血色を引き立てています♡
女①虞书欣は昨日がお誕生日でした。生日快乐!
女①が法術を使う動きはゲームの女子魔術師キャラっぽくて、原案であるRPG『仙剣六』の実際の動きを取り入れてるのかな?こっちも可愛いです。

以前メイキングで観た、川で溺れたシューカイ①が口から金魚を吐き出すシーンは9話にありました。
観るたびにうぇ〜(;´Д`)ってなる…
色々CGでやるのに、そこ本物なんだ!?
三者懇談が無事に終わりました。まだ志望校を「受けれる」と決まっただけですが、ひとまずヤレヤレです。午前中にドキドキを抑えるために投稿したコメントがまた弾かれたみたいです。もしかしたら、本当のNGワードは[ベリー@神戸倉庫 ネタバレ 長文]ではないかと思い始めています(T_T)

今日はBS11で13:00〜の『星漢燦爛』最終回でしたが、男①・女①がそれぞれ別の場所で、でも心はひとつになってドラマ最後の試練である謀反を阻止するめっちゃいい場面で三者懇談に行く時間になり、とりあえずザク〜ッとやったところで泣く泣く出掛けました。「彼が私を信じているから」と敵に立ち向かう趙露思の顔がとても凛々しかったです。

明日からは武侠ドラマ
★『江湖英雄伝』(原題:说英雄谁是英雄)
https://www.bs11.jp/drama/sp/koukoeiyu/
が始まります。
豆瓣6.2、評判の良かった作品なので楽しみです。
女①楊超越は『七時吉祥』で丁禹兮と共演しましたが、前評判の割りにヒットしなかったのは彼女の演技力不足が敗因とか言われました。泣き芝居は確かにちょっとアレだったけど、勝ち気な女の子キャラには凄く合ってるし舞台にも挑戦して演技力も伸ばしています。丁禹兮は初めて出演したバラエティ番組でガチガチに緊張してる時に隣りにいた楊超越が何度も助け舟を出してくれたことに感謝してる、と『七時吉祥』の時に話していました。なので楊超越は応援対象です。

★『女神様の縁結び』BS12
オープニング曲の出だしが、ファミマ。
どうゆーこと!?と思った方は聴いてみて!
https://youtu.be/CiOc4wIPy6I?si=NXtBQ4MZqIHx79W5

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。