【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 28

【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 28
妄想は自由だ。
国も次元もジャンルも踏み越えて、
今日もニヤついているあなた。
推しメンでも女子でもなんでもありで、
盛り上がろうじゃないの〜。
妄想竹も妄想茸にょきにょきスクスク。
鼻血もよだれも流してちょうだい。
さぁ、来たれドラマ好きの者たちよ!
※ドラマに限らず、このテレビ番組の話をしたくてしたくてどうにもたまらない!てな方も大歓迎♡
どなた様もお気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです。
もちろん雑談もOKですよ~♪

#ゾンビ#佐藤健#松坂桃李#尹正#金城武#ダンルン
#シューカイ#白ブリーフ#お尻ひゅーん#ダンルン
#官鴻#白宇#シャツを口でめくる#観音寺#ダンルン
#丁禹兮#ニコラ#チャン・ヒョク#赖艺#邓伦
#ウミガメの産卵#陳偉霆#サメ#檀健次#ダンルン
返信 361-379/379件最新の投稿へ
映像のみでお声が聞けなくて少し残念でしたね。
あれは撮影用だけど、あんな風なセミリタイア暮らしをしてらっしゃいそうなイメージです。
日本の広告にも、出て欲しいですね。

★『後宮の涙』第14話
あの高慢ちきな貴妃(『清越坊』の女②)がとうとう陸貞に出会ってしまい、ブチ切れています。あの女優さん、ブチ切れ女の役が上手い…この前観た『護心』でもブチ切れ悪女でした。
皇太后VS貴妃の勢力争いに巻き込まれたくない陸貞が、皇太后をうまいこと言いくるめようと出した名前が「魏の馮太后」、陸貞の仕える北斉の前の王朝で幼帝の背後で権力を奮った人物です。何か知ってる人の気がするな…あのドヤ顔の唐嫣の顔が浮かぶから『燕雲台』だっけ?と思ったら唐嫣は唐嫣でも『王女未央』のほうでした。惜しい!
★『後宮の涙』第15話
結局、↑そんな小賢しいマネをしたことで余計に貴妃をブチ切れさせ、更なる嫌がらせを受ける陸貞。
遂に過酷なお仕置きに倒れた陸貞を救ってもらおうと、丹娘が高湛を呼びにいきます。
高湛のいる修文殿の扉を叩いて助けを求める丹娘。
しかし出てきた若い宮女が高湛の留守を告げます。

この!若い宮女が『沈香の夢』のデスクライト妖怪!あの憎たらしいゴリ押し女優も、まだこの頃はあどけないですね。プロフィールによると意外と若かったから、この当時は多分高校生くらい?陸貞も17歳の設定だから、10代の新人女優が端役の宮女で出てるのもおかしくないですね。瓔珞も14歳で紫禁城入りです。

皇帝が恐妻家過ぎるのよ…┐(´д`)┌ヤレヤレ
★『三国志〜秘密の皇帝〜』放送日時変更
今週(昨日)は放送休止で、来週からは金曜→木曜に放送日時が変わります。
録画予約している方は修正をお忘れなく。
うちの檀健次演じる曹丕が、存在感増してきます。
立て続けにあっち(2017年『司馬懿』)で司馬昭、こっち(2018年『秘密の皇帝』)で曹丕として、司馬懿の相手をしていた健次です。どっちも腹黒い(笑)

★『恋華(れんか)〜ラブ・オブ・フェニックス〜』
ピンク色の文字に金色の装飾付き、赤面モノのキラキラネームの邦題の被害者がまたここに…
原題は『花戎』、シンプルな墨字風の題字はBS12でも観ることが出来ますよね。
花戎huarongって何かな…?と思っていたら、昨日放送の第6話でいきなり
「大変です!花戎(かじゅう)が盗まれました!」
と部下が血相変えて知らせてきて初登場。何やら神聖な力を持つ、花(カキツバタ的な)の形をした炎のことを花戎(かじゅう)と呼ぶようです。
最初、「花筏」と空目していたんですよ。で、次に「花戒」だと思って天界で許されない愛に苦しむのかな…と勝手に想像したら、「いかだ」でも「いましめ」でもなく「えびす」でした。

女①の鞠婧祎はほぼいつも通り目元を赤くしたこてこてメイクに淡色衣装。今回は特に人工的な顔に見えます。◯部尚書の屋敷の使用人ですが、実は謀反の濡れ衣で処刑された高官の娘という身分を隠して生きています。そして恐らく天界の神獣「鳳凰」の生まれ変わりだと追い追い発覚するに違いありません。そして神である男①と何やかんやなるに違いありません。
ラブ・オブ・フェニックスなので。

その男①、天帝の息子で赤日神君(アポロン的な?)は人間界に鳳凰の生まれ変わりを探しに派遣され、女①らの学ぶ仙人養成学校の教職につきます。つまり人✕神だけでなく、師弟恋愛の要素もある。
演じる郭俊辰(グオジュンチェン)は初めて出演作を観るんですが、すごくきれいな顔のイケメンで前髪デコ垂らしがとても優雅です。演技面ではまだ少し物足りないから出演作伸びないのかな…って感じ。
初めて…と書きましたが、以前『你好星期六』でうちの檀健次と一緒に「まつ毛クルンクルン」の歌を歌っていました。可愛いからご覧ください♡
https://youtu.be/8V0VQ_uAoWw?si=_dVpCmiLxNN5Zi5G

サブキャラが、微妙に知ってる若手です。
ヒロイン以外を意図的におへちゃで揃えてるよね…。
女②…女①が使えてる家の令嬢。才色兼備で、現状この娘が鳳凰の生まれ変わりだと皆が思っている。
『両世歓』のちょっとわがままな姫だった子。
女③…女②の妹でギャースカうるさいわがまま娘。
『如意芳霏』の団子鼻郡主。
元SNH48、明らかに鞠婧祎のバーター出演です。
女④…天界のわがまま娘。これもバーターぽい。

男②…魔界のエラい人
『始まりはキミの嘘』でウジウジしてた男②の子。
男③…仙人養成学校の同級生
『仙台有樹』で邓为と張り合おうとして返り討ち。

とにかく男①女①のビジュアル優先のキャスティングだと分かりますね。話は普通に面白いです。
★『花戎』豆知識
※邦題恥ずかしいので原題を使うことにします。

豆1:男①の郭俊辰は苔好きガチ勢。アウトドア系バラエティの撮影中に山林に生えた苔に目の色を変えて「すいません、これ持ち帰っちゃダメですか?」

豆2:女①鞠婧祎は昨年でSNH48時代から所属した事務所と契約期限が切れて、更新するしないで裁判沙汰になってようやく契約終了したので、もう団子鼻の子のバーターはないと思う。

★今日はゴヤの誕生日
これはさっき『アタック25NEXT』で言ってました。
★『熱烈』

WOWOWで王一博特集があったので観てみました。

~中国、杭州。ブレイキンプロダンスチーム「感嘆符!」は、社長の一人息子のカリスマダンサー=ケビンが練習にも出ずやりたい放題。コーチ(ホアン・ボー)も形だけで口を出せず、チームは振りだけの代役を探さなければいけない状況に。コーチはかつてオーディションを受けた青年、陳爍(ワン・イーボー)のことを思い出す~
※公式サイトから一部あらすじを抜粋させていただきました。

プレイキングダンスのことは全くわからないし、踊れないパールですが、なかなか面白かったです!ストーリーは王道で親子の絆、コーチとの絆、仲間との友情、挫折、ライバルとの熱いダンスバトルとなかなか胸熱でした。
特にコーチ役の黄渤が最初はちょっと胡散臭い感じなんですが、ストーリーが進むにつれてとても人情に厚くて良いひとなのがわかってきます。
そしてとにかくダンスバトルの熱気が凄いです!!
あんな風に体を使って気持ちを表現出来るって羨ましいな~!と踊れないパールは思いました(笑)
陳爍役の王一博の映画を初めて観ましたが、ダンスもキレキレだし、スタイルもいい。苦労している母親を大切にする、家族思いの好青年を上手く演じていました。

チーム名になってる『感嘆符!』の意味が最後の大会でわかりますよ♪(ちょっと面白い)
「中国映画は初めてやねん!」「なにか、なにかに打ち込んでるイケメンの胸熱映画が観たいねん」な方にオススメの映画です♡
★琉瑠 〜巡りあう2人、封じられた愛〜全59話

観終わりましたよ。いやー長かった!!成毅(チョン・イー)がひたすら辛そうで9度転生しようと結果は全て同じ末路を辿り●んでしまうのですが10回目の人生で今度こそは大丈夫だろうと思ったらまぁ血反吐吐きまくりながら女Aを命をかけて守る姿が痛々しい&心がない?(6識【味覚・嗅覚・色覚などなど】がない設定で愛が何か良く分からない)女Aに翻弄されまくりでひたすら可哀想になりました。後半は成毅が残り少ない寿命を自己犠牲で贖い女Aにひたすら冷たくするのですが諦めない女Aにまた心を許してしまい。イチャイチャ期に
突入します。が、鳳凰が飛び交い花が咲きほこる描写は無かったのでちょっとだけ寂しかったです。黒かりんとうとしてはダンルンの様な激しいのがお好き♡
『香蜜沉沉烬如霜』の天帝と花神が夫婦として出演してたのは意外でした。

女Aの双子の姉に付きまとう俳優さんが浦ちゃん(桐谷健太)にしか見えなくなってきて話が入って来なくなる術をかけられた様でした。帝君がクソなのは最初から分かってしまったけど色々な愛憎劇と裏切りがストーリーを分からなくさせてて最後まで飽きずに見る事が出来て良かったです!まとめるのと感想が下手ですみません。
パールさん♡
WOWOWはちょくちょく中国映画も特集していて羨ましいです。『バッドキッズ隠避的角落』の再放送もありましたよね?
『陳情令』『有翡』と2作品観たけど、何となくどうしても王一博は苦手なベリーです。何と言うか、1つのブランド化されちゃってるので(キム◯クみたいな)私の中の天邪鬼が逆らいます。すごく真面目で優秀で天然なとこもある良い若者だとは思うんだけど、なんか周りの扱いが苦手と言えば伝わるかな。
バイクレースやるからぴゅうこさんの尹正とも仲良いそうですよ。

黒かりんとうさん♡
★『琉璃』観終わったんですね〜お疲れ様です!
成毅の痛めつけられるサマを観たいなら『琉璃』が一番手っ取り早いです。司鳳、ドMですよね(笑)
六識がない璇璣に、美食や音楽を教えるだけでなく最終的に男を喜ばせる言動まで…育成ゲームにも程があるぜ!と当時思いました。
私は騰蛇役の白澍と、最終的に悪役でしたが帝君役の劉学義(刘学义)=中国の町田啓太が結構気に入ってます。刘学义はヤンズーとの密会報道をされたこともあるんですよ、酷いガセネタで、速攻で両者が否定しましたけど(笑)
★『仙台有樹』〜5話
展開が早いんです。
第1話で男①が早速腹黒く魔の素質をチラつかせ、
第2話で女①が男①の闇落ちを止めるべく弟子にし、
第3話で散々抵抗していた男①が女①を師と認め、
第4話で師匠を傷付ける者は俺が許さん!となり、
なのに第5話で師匠は男②のために俺を利用しただけか…と勝手に傷ついて闇落ちしようとしてる。

『長相思』ではひたすらヤンズーを想い、ヤンズーのためなら家柄も資産も霊力も生命すらもホイホイ捨てる一途で実直な葉十七=涂山璟を演じて世のオナゴたち(ベリー含む)をメロメロにした邓为ですが、今回の苏易水はかなり荒んだ性格です。
不幸な生い立ちなうえ実父に変なモノを身体に埋め込まれて支配されています。師匠に誕生日を祝われて温かい気持ちになった直後、久しぶりに会った実母に邪険にされて実家を燃やしてしまいます。それでもまた師匠が誕生祝にと庭に木を植えて、この木が四季折々の人の暮らしを豊かにしてくれる、ここがお前の「家」だよ…と彼の心の拠り所を与えてくれます。この世で唯一自分を大切にしてくれる人、師匠への敬意は愛情へと変わり…かけたところに実父の離間策で、一気に師匠への不信感!
なんか今後めっちゃドロドロしそうです(*´艸`*)

この師匠である女①沐清歌役の向涵之、ものすごく貫禄あるんですけど2002年生まれなんですって!アメリカ国籍でまだキャリアも短いのに、ベテランの風格…見た目の雰囲気でいうと刘亦菲ぽい。ふんわりした女性らしさと世慣れした粋な雰囲気とあって、00后女優の筆頭になりそうです。

女①師匠が、男①苏易水のことを「小水」と呼ぶのがちょっとね…(ノ∀`)アチャー
※日本語字幕だと「みずちゃん」になってます。

今回のIQIYIの日本語字幕は割と内容はちゃんとしてるんですが、全て現代若者会話風の文体なので、
「師匠、なんでそんなことしちゃったの?」
「僕が皇帝になるんだ!」
「キミは闇落ちしちゃダメなんだよ〜」
なんか緊張感ないんだよ〜(T_T)

色々書いたけど面白いです。
劉学義(刘学义)=中国の町田啓太

ググってびっくりくりそつです♡正確には劉学義の方が圧倒的な美男子ですけどわたしは最終回の白髪になった(只の仙人)になった劉学義に最後持ってかれましたよ〜

騰蛇役の白澍は最初クネクネ首を動かしててなんか変だな〜っと思っていたらシーっと威嚇音を出した所でそうだ蛇だったわっと納得の演技にクスッとしました。
ホンマによく似てますよね。
同じ歓瑞世紀所属の成毅は中国の堂本光一、劉学義は町田啓太、さらに李俊逸が桐谷健太(笑)

ファン板[ベリー 刘学义 劉学義]で検索してもらったら色々出てくると思うんですが、『琉璃』の他にも『千古玦尘』とか『少年歌行』とか色々で男②、男③を演じてきて、ここ2年くらいで男①としての地位を確立しました。
今はCS衛星劇場で『花間令』を楽しんでます♡

白澍も上手いしイケメンなんだけど事務所が弱いのかな…なかなかメインにならないんです。主役張れる実力派イケメンが多すぎるんですよ、中国大陸は。
ベリーさん、おはようございます♪

そうなんです、WOWOWは俳優特集とか韓国サスペンス特集とかアカデミー賞特集とか、めっちゃ罠をしかけてきます(笑)

『バッド・キッズ 隠秘之罪!!』
ほんまや、再放送ありますね~!
日本がリメイクした『ゴールド・ボーイ』の放送はチェックしてたんですけど、本家は見落としてました。教えてくださってありがとうございます♡
きっとあの秦昊さんには勝てないと思うけど、岡田将生のサイコパス役を楽しみにしてます♪
★楊超越がユニバ来てたみたい!
https://m.weibo.cn/detail/5148531581262332#&gid=1&pid=3
※ユニバてユニバーサルスタジオジャパーンの事やで!
めっちゃ可愛いから超越のこと知らない日本人も見たらすぐ芸能人と分かると思います。
この子は苦労人で、普通の農家に生まれ親が離婚して中卒で工員やウェイトレスとして働いてます。その後オーディションに参加して創造101で3位になるんですが、審査員に志望動機を聞かれて「オーディション参加中は宿舎と食事が提供されるって聞いたから…」とそれはハングリー精神と呼べるのか、文字通りハングリーなだけちゃうんか…な返答をしています。
他の舞踊系や演技系大学出身の優秀な候補者の中で超越は全然踊れない歌えない覚えれないで、アンチも結構多かったみたい。でも持ち前の性格の良さとお人形さんのような容姿で人気もあるんです。前にも書きましたが、丁禹兮は初めてのバラエティ番組レギュラーでガチガチに緊張してる時に隣の超越がさり気なくフォローしてくれたことを感謝しています。
2人が主演CPとして共演した『七時吉祥』は前評判の割にそこまでヒットしませんでした。その原因として超越の演技力が叩かれたんですが(多分アンチと丁禹兮ファンに)番宣生配信中にそのことで責任感じた超越が泣きそうになって、丁禹兮が慌てて超越の泣き顔をカメラから隠して配信中断させるという臨機応変ぶりを発揮してます。

そんな訳で、
★『七時吉祥〜エンドレスラブ〜』
BS12で4月16日スタートです、お見逃しなく!
そっか、日本リメイク版の前宣伝だったんですね!
是非、本家ドラマも改めて観てください。
秦昊のあの衝撃の◯ラシーンは、よく考えたらドラマの本筋には関係ないんですよね(笑)
でもあそこのシーンがあることで秦昊のサイコパス度が爆上がりっていう、実はあのドラマを代表する名シーンだと思います。
それと絶妙な丈のおかんのシースルーソックス♡
ソックスも伏せ字にしようかと思ったけど、伏せ字の位置が難しいから止めました(゚∀゚)アヒャ
>でもあそこのシーンがあることで秦昊のサイコパス度が爆上がりっていう、実はあのドラマを代表する名シーンだと思います。

今まで数多くのサイコパス映画観てきましたけど、あの○ラシーンは震え上がりましたよ(笑)
本筋には関係なくてもあのシーンを考えた方と演じた秦昊さんに拍手を送りたいです。

ああ~!!
おかんのシースルーソックス(笑)
これも同世代としてはなかなか刺激的でしたよね( ´艸`)
直接的なそういうシーンよりも余計生々しく感じました♡
★李現のカメラスキルが凄い
以前から写真撮影が趣味の李現はドラマ撮影現場や旅先で撮った写真を微博に載せてました。『国色芳華』のヤンズーのオフショットもあれば、来日時に撮った写真は大阪のアメ村?とか小豆島とか。
それが、最近こんな記事出てたんですよ。
https://www.recordchina.co.jp/b950801-s36-c70-d0190.html
まあ割とマイペースでプライベートを大事にしてる李現だから想像出来るわ…(*´艸`*)と思っていたんですが、本人微博に挙げたその時の写真を観てびっくり、本格的にバードウォッチングに目覚めたんですか?
https://m.weibo.cn/detail/5149109842608524
間違えて岩合光昭さんの微博(あるの?)開いたのかと思いました。9/9のフナ飲み込むカワウ、凄くない?
へんてこな髪型?のはカンムリカイツブリのつがい、図鑑でしか観たことないやつだ!!
https://m.weibo.cn/detail/5150360973873215
こちらは割と馴染みのある子たち、アオサギやスズメもいます。アオサギの顔はいつ観ても邪悪。そして白黒くっきりしてるのがカササギ。カササギの渡せる橋って白黒まだらなんですかね。尾の長ーいのはそのまんまオナガ。昔は西日本にもいたけど、もう東日本にしかいないみたいで残念です。
撮影は北京市内の玉渊潭公园という面積の半分が湖の大きな公園だそうです。桜の名所みたい。
https://japanese.beijing.gov.cn/specials/parktours/guidevisitors/yuyuantanpark/

一般のおじさんに混じって黙々と撮影に没頭しちゃう、李現のそういうとこ好きです。
プライベートの時にパパラッチに付け回されて本気で怒って微博で長文抗議するところもいいんですよ。
パールさんにおすすめしておくのを忘れたんですけど、今日WOWOWで
★『唐朝詭事録第2季』(原題:唐朝诡事录之西行)
第1話無料放送を録画したんですよ。
これの第1季が結構面白くて、『トリック』みたいな一見オカルトだけど実は人間の仕業っていう謎解きモノなのでパールさんもいけるかなーと思ったんです。
良かったらチェックしてみてください。
※[ベリー ネタバレ]もご参考に。

ん…でもちょっと待って!?
私が第1季観たのはチャンネル銀河での「日本初放送」ですよ?WOWOWのお下がりではなかったですよ!?
なんで第2季はWOWOWやねーん(# ゚Д゚)丿=3

そんな…シリーズ物で放送局変わるって有り!?
WOWOWの人も、第1季無しでいきなり2季観てもこいつらどういう関係( ゚д゚)?ってなるやん。
そしてすでに撮影に入ってる第3季はどーなるの…
ぴゅうこさん、お元気ですか?

★3月28日尹正の微博
https://m.weibo.cn/detail/5149201248552987
空港でファンに囲まれてる劉端端(『慶余年』でブドウ食べてた二皇子)に忍び寄り、ファンに混じってスマホ構えて何か質問したりしてる尹正です。
こっちチラッと観たのに最初気付いてなくて、何度か話しかけてやっと尹正に気付いた劉端端が
「あいやぁ〜(笑)」
って、本当に中国人びっくりしたらアイヤーて言うんですね。(ファンもそれで気付いて尹正老師〜!とか言ってる)
2人はあの『披荆斩棘的哥哥』で共演してました。

ぴゅうこさんのお肌のツヤのために尹正情報を、と思ったのにほぼ劉端端の可愛らしさしか伝わらない動画でしたm(_ _)m
尹正本人の映る動画も欲しかったですね。
ベリーさん、おはようございます♪

パールも『唐朝詭事録第2季』ってなってるけど、第1季って今までWOWOWで放送あったかな?と不思議に思ってたんですよ~。
なるほど、そういうことやったんですね!
WOWOWもね、いきなり第2季から放送って(笑)
なにかいろんなおとなの事情があるんかな?
ほんまに第3季の放送はどうなるんですかね(^^;;
パールさん、こんにちはー♡

パールさんもお気付きでした?いきなり第2季が来て、WOWOW住民の皆さんも
「そんなんあったっけ( ゚д゚)ポカーン」
ってなりますよね。
多分第1季の放映権無いからキャッチアップ放送も無いし、チャンネル銀河での再放送もだいぶ前にもう終わってるから、なんか勿体ないな〜と思います。

今月は生誕記念でジャッキー映画の放送が多いですね。パールさんもうちの子どもたちも生誕祭♪
今日は毎年恒例のチーズケーキを準備します。

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。