【スナックJlNJlN】キッチンカー 明日こそ咲く夢 出張営業8
スナックJlNJlNキッチンカー8号が、2024年の暮れ→2025年の初めをまたいで走ります。
出会う街出会う人のさまざまな夢を紡ぎ、その咲く日を応援できたら幸いです。心にしみるお酒やお料理をアナタの妄想の隣にご用意して、心よりお待ちしております。
それでは発車ぁ〜オーライ♪
返信 121-154/154件最新の投稿へ
目がかゆい季節の到来。鼻もムズムズ。花粉だ、花粉!
という事で、耳鼻科へGoしてきました。目眩をきっかけに近所の総合病院内の耳鼻科へ転院して2回目の花粉期。
前のクリニックではきっちり4週間毎に受診しないと薬を処方してもらえなかったのに、ここは症状が安定している場合に限り12週間分のお薬を処方してくれるので、時間と医療費がグ~ンと抑えられるようになりました。助かります。
処方はジェネリックが前提で先発薬を希望すると、差額を払う制度になりましたね。建前はジェネリックも先発薬も効能は同じとされていますが、中には違いを体感されている方がいらっしゃるかもしれません。ジェネリックにはオーソライズド ジェネリック(AG)があるお薬があります。これは、先発薬と原薬、添加物、製造方法、製造ラインが同じもので、じゃあ先発薬とどう違うのかと思うんですけれど。うまく説明できないので、製薬会社の説明を貼っておきます。
https://www.daiichisankyo-ep.co.jp/ag/fours.html
花粉症のお薬が昨年、効きが悪く感じて(個人の体感)よくよくお薬を見たらそれまで服用していたAGじゃないジェネリックだったので、今年はAGを調剤薬局でリクエストしました。というか、リクエストできる事にびっくり。言ってみるもんだなや。
という事で、耳鼻科へGoしてきました。目眩をきっかけに近所の総合病院内の耳鼻科へ転院して2回目の花粉期。
前のクリニックではきっちり4週間毎に受診しないと薬を処方してもらえなかったのに、ここは症状が安定している場合に限り12週間分のお薬を処方してくれるので、時間と医療費がグ~ンと抑えられるようになりました。助かります。
処方はジェネリックが前提で先発薬を希望すると、差額を払う制度になりましたね。建前はジェネリックも先発薬も効能は同じとされていますが、中には違いを体感されている方がいらっしゃるかもしれません。ジェネリックにはオーソライズド ジェネリック(AG)があるお薬があります。これは、先発薬と原薬、添加物、製造方法、製造ラインが同じもので、じゃあ先発薬とどう違うのかと思うんですけれど。うまく説明できないので、製薬会社の説明を貼っておきます。
https://www.daiichisankyo-ep.co.jp/ag/fours.html
花粉症のお薬が昨年、効きが悪く感じて(個人の体感)よくよくお薬を見たらそれまで服用していたAGじゃないジェネリックだったので、今年はAGを調剤薬局でリクエストしました。というか、リクエストできる事にびっくり。言ってみるもんだなや。
おはようございます。
スーパーで食パンコーナーを見ていたら、ヤマザキ春のパンまつり2025の案内がありました。今年は2月1日からだそう。今年もお皿ではなくボウルです。
https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/index.html
ほんと1年、早いな。
スーパーで食パンコーナーを見ていたら、ヤマザキ春のパンまつり2025の案内がありました。今年は2月1日からだそう。今年もお皿ではなくボウルです。
https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/index.html
ほんと1年、早いな。
無味乾燥な会見が延々と。なんで見たくないものを打ち切る事が刺激になるのやら。普通反対じゃない?!
こういう問題の対応や会見に当たる経営陣に女性が一人もいないというのもどうなんだろう。女性だから必ずしも味方というものでもないけれど、こんな的の外れた対応にはならなかったかも。
昭和な時代なら有耶無耶にできた経験値を令和に書き換えられない脳が経営陣にいるうちは、刷新は厳しいとスポンサーには見られるだろうな。
それはさておき、コキ過ぎたオジサマたちが10時間以上も針の筵の会見に挑んだのは本当にお疲れさまでした。
昭和な時代なら有耶無耶にできた経験値を令和に書き換えられない脳が経営陣にいるうちは、刷新は厳しいとスポンサーには見られるだろうな。
それはさておき、コキ過ぎたオジサマたちが10時間以上も針の筵の会見に挑んだのは本当にお疲れさまでした。
〆張鶴がエイビィから姿を消してはや数ヶ月数年。
探しあるってました。
あった!あったよー!
〆張鶴の雪。くうぅー美味いっ!
染み渡る。
探しあるってました。
あった!あったよー!
〆張鶴の雪。くうぅー美味いっ!
染み渡る。
コキ過ぎたオジサマたちの画像にお付き合いする気は無かったのでダイジェストを観ただけの感想ですが
『被害女性のメンタルヘルスを最優先』とか『被害女性を最優先に』に違和感ありありでした。
婆様が自力で歩ける距離が限られ出先で車椅子使用と同時に多目的トイレを使うようになった同時期、とある芸人の多目的トイレ不倫がありました。
即TV画面から消えましたし私が被害に遭った訳でも無いのですが気分悪いです。
多目的トイレを使う時、雑誌やヤッホーニュースで顔写真見た時、奥さまのCM見た時、とにかく気分悪いです。
これが直接被害に遭われ、画面から顔も声もダダ漏れ&周りにポスター・雑誌・広告が溢れまくりの毎日が延々続いて、耐えられん状況ちゃうの?
打ち切り、無期自粛が最低限行動可能であった『被害女性を最優先』だと思うのだけどね。
気分悪っ、、、
『被害女性のメンタルヘルスを最優先』とか『被害女性を最優先に』に違和感ありありでした。
婆様が自力で歩ける距離が限られ出先で車椅子使用と同時に多目的トイレを使うようになった同時期、とある芸人の多目的トイレ不倫がありました。
即TV画面から消えましたし私が被害に遭った訳でも無いのですが気分悪いです。
多目的トイレを使う時、雑誌やヤッホーニュースで顔写真見た時、奥さまのCM見た時、とにかく気分悪いです。
これが直接被害に遭われ、画面から顔も声もダダ漏れ&周りにポスター・雑誌・広告が溢れまくりの毎日が延々続いて、耐えられん状況ちゃうの?
打ち切り、無期自粛が最低限行動可能であった『被害女性を最優先』だと思うのだけどね。
気分悪っ、、、
三人寄れば文殊の知恵というのに、あの壇上に居たあるいは雲隠れのコキを過ぎたオジサマ方は、この案件について何人寄っても木偶の坊だったなと思っちゃいました。
>ぽぽりん さん
〆張鶴の雪。見つかりましたか?
染みる今宵ですね、うらやましい♡
脳内で(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
>ぽぽりん さん
〆張鶴の雪。見つかりましたか?
染みる今宵ですね、うらやましい♡
脳内で(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
別件で騒がれてても、今まで何の危機意識も持たず問題意識も希薄だったおっさんども。何人雁首揃えようと頭下げようと、言い訳しようとなんだろうと、
そんな見苦しい耳障りな物事には触れたくないから会見は見てなかった。
とはいえ、見苦しい姿を延々とノーカットで晒し続ける決断をしたことは悪くはないかなぁ。私は見たくないけど。
いわゆる「3せる」「5せる」
似たような事はどの界隈にも大なり小なりある事で、特に芸能界やTV業界にはソレありきの世界だってみんな知ってるじゃない?
知ってて放置してご機嫌とって見て見ぬ振りしてきたんだから、どの局も事務所も共犯なんよ。偉そうに責め立てるヤツも、事件を食い物にしてんだから同じ穴の狢だわ。どいつもこいつもマジで見苦しい。
そんな見苦しい耳障りな物事には触れたくないから会見は見てなかった。
とはいえ、見苦しい姿を延々とノーカットで晒し続ける決断をしたことは悪くはないかなぁ。私は見たくないけど。
いわゆる「3せる」「5せる」
似たような事はどの界隈にも大なり小なりある事で、特に芸能界やTV業界にはソレありきの世界だってみんな知ってるじゃない?
知ってて放置してご機嫌とって見て見ぬ振りしてきたんだから、どの局も事務所も共犯なんよ。偉そうに責め立てるヤツも、事件を食い物にしてんだから同じ穴の狢だわ。どいつもこいつもマジで見苦しい。
あったよー!
これからはスーパーでは買えないのかも。
スーパーなら高級スーパー、あとは百貨店しかないのかな。もうじかに酒蔵から買う?ってかんじ。
水みたいにスイスイ飲めちゃう感じは流石だなぁーとしみじみ。特別醸造みたいのもあったけど、とりあえずスタンダードなのが飲みたかった。
染みました。かんぱーーい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
これからはスーパーでは買えないのかも。
スーパーなら高級スーパー、あとは百貨店しかないのかな。もうじかに酒蔵から買う?ってかんじ。
水みたいにスイスイ飲めちゃう感じは流石だなぁーとしみじみ。特別醸造みたいのもあったけど、とりあえずスタンダードなのが飲みたかった。
染みました。かんぱーーい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
おはようございます。
そういえばこの騒動に紛れて?かベテランMCを切った話がきましたね。この流れで切ってきたか〜と。
そういえばこの騒動に紛れて?かベテランMCを切った話がきましたね。この流れで切ってきたか〜と。
スーパーで買えなくなったのは、人気が出過ぎたからかな? 人気が出るのはよい事だけど買いづらくなるのは困りますねぇ。
閑話休題。
チーママはこれから野暮用で都会(田舎の都会)へ行くのですが、久しぶりなのでドキドキしとります(笑)。
閑話休題。
チーママはこれから野暮用で都会(田舎の都会)へ行くのですが、久しぶりなのでドキドキしとります(笑)。
人気が出過ぎたのかしらん。
ファンとしては嬉しいよーな寂しいよーな。
昨日、近所のスーパーから久保田も消えました。
くー!これからは酒屋を発掘しなければならないかも。
スーパーで買える手軽さに慣れちゃったからしょぼ〜んでございますです。
ファンとしては嬉しいよーな寂しいよーな。
昨日、近所のスーパーから久保田も消えました。
くー!これからは酒屋を発掘しなければならないかも。
スーパーで買える手軽さに慣れちゃったからしょぼ〜んでございますです。
BBAは1日出歩いたらヘロヘロになっちゃって昨夜はバタンキューでした(笑)。人の多さに酔いました。
お酒に限らずいつも買っていたものが売場から消えると困ります。身近なスーパーで買えるってタイパがいいですものね。
お酒に限らずいつも買っていたものが売場から消えると困ります。身近なスーパーで買えるってタイパがいいですものね。
野暮用お疲れ様でした。
人多さ、わかります!わたしも結構人酔いしちゃうタイプなので。辛いですやねぇーー。
そろそろ出かけます、シュワッチ!!
人多さ、わかります!わたしも結構人酔いしちゃうタイプなので。辛いですやねぇーー。
そろそろ出かけます、シュワッチ!!
お気遣いありがとうございます、行ってらっしゃい!
今日は炊飯器の調子が悪くて夕飯時に炊飯出来ず大変困りました(;´༎ຶД༎ຶ`)。
とりあえず冷凍ご飯でしのぎましたが、買ってまだ2年ちょっとなんだけど。1年目に今日と同じエラーで部品交換。この調子だと部品交換しても1年ちょっとしか持たないって事?!
浸水しちゃってるので、なんとか炊飯しないとお米が無駄になっちゃう! と暇を見てはスイッチを押し。全く炊飯スイッチが入らないの繰り返し。こうなったら根競べだ。寝室に炊飯器を運び延々とスイッチ押す、蓋開ける、閉める、スイッチ押すを繰り返し、おそらく100回目くらいで突然、スイッチ入りました! こんな時間に炊飯! 出来上がったら冷凍しなくちゃ。
◯立の炊飯器。1回目の修理依頼の時は電話対応から一貫して素晴らしくて感激致しましたのに、またしてもこんな状態になるとは…。修理すべきか買い換えるべきか悩ましいです。ちなみにネットで検索すると同じ事象の方がいました。
あ、出来上がりました。浸水時間が長くなったので軟らかい出来上がりです。かなぴ。
とりあえず冷凍ご飯でしのぎましたが、買ってまだ2年ちょっとなんだけど。1年目に今日と同じエラーで部品交換。この調子だと部品交換しても1年ちょっとしか持たないって事?!
浸水しちゃってるので、なんとか炊飯しないとお米が無駄になっちゃう! と暇を見てはスイッチを押し。全く炊飯スイッチが入らないの繰り返し。こうなったら根競べだ。寝室に炊飯器を運び延々とスイッチ押す、蓋開ける、閉める、スイッチ押すを繰り返し、おそらく100回目くらいで突然、スイッチ入りました! こんな時間に炊飯! 出来上がったら冷凍しなくちゃ。
◯立の炊飯器。1回目の修理依頼の時は電話対応から一貫して素晴らしくて感激致しましたのに、またしてもこんな状態になるとは…。修理すべきか買い換えるべきか悩ましいです。ちなみにネットで検索すると同じ事象の方がいました。
あ、出来上がりました。浸水時間が長くなったので軟らかい出来上がりです。かなぴ。
お疲れ様でした。
前回の修理から1年でまた壊れたうちの電子レンジも日◯製でごさいます(゚∀゚)アヒャ
修理対応は前回も今回もとても良かったです。
前回の修理から1年でまた壊れたうちの電子レンジも日◯製でごさいます(゚∀゚)アヒャ
修理対応は前回も今回もとても良かったです。
夜中の炊飯、お疲れ様でした。
突然家電が壊れるのって困りますね。いつも出来ることが今日は出来ないって、地味にストレスですよね。ぜひ次回は鍋でご飯炊いてみてください。案外簡単ですよ。余裕があれば土鍋で炊くと「ごちそう」になります♪
突然家電が壊れるのって困りますね。いつも出来ることが今日は出来ないって、地味にストレスですよね。ぜひ次回は鍋でご飯炊いてみてください。案外簡単ですよ。余裕があれば土鍋で炊くと「ごちそう」になります♪
ウチのガス炊飯器、10年以上使ってきたけど、先日とうとう壊れました(T_T)
ガス炊飯器って、買い替えするにもガス屋にきいて取り寄せなんよね(面倒)。しかも単機能でもまあまあなお値段…
でもコンロに炊飯コースがついてた!で、今は深型のフライパンを鍋がわりにしてご飯炊いてます。高性能炊飯器には確かに敵わないしちょっとコツが要るけど、充分炊けてます。土鍋とかだと容量足りないし、ル・クルーゼだと何故かこびりつきやすい。今のフライパンだとキッチリしたフタがないので、主に炊飯用として両手鍋を買おうかな〜と考え中です。
でも、鍋炊飯はタイマー炊飯ができないのと保温ができないのがネックではあるなぁ…保温機能を使って甘酒作っていたから、それが無いと不便なんだよなぁ(ヨーグルトメーカーに手を出す?)
弁当用などの少量炊きはもっぱら100均の炊飯マグです(500円だけど)。蒸らし時間が普通にかかるから早炊きとまでは行かないけど、それでもレンジ加熱10分程度(途中W数調整あり)で炊けるのは助かります。
ガス炊飯器って、買い替えするにもガス屋にきいて取り寄せなんよね(面倒)。しかも単機能でもまあまあなお値段…
でもコンロに炊飯コースがついてた!で、今は深型のフライパンを鍋がわりにしてご飯炊いてます。高性能炊飯器には確かに敵わないしちょっとコツが要るけど、充分炊けてます。土鍋とかだと容量足りないし、ル・クルーゼだと何故かこびりつきやすい。今のフライパンだとキッチリしたフタがないので、主に炊飯用として両手鍋を買おうかな〜と考え中です。
でも、鍋炊飯はタイマー炊飯ができないのと保温ができないのがネックではあるなぁ…保温機能を使って甘酒作っていたから、それが無いと不便なんだよなぁ(ヨーグルトメーカーに手を出す?)
弁当用などの少量炊きはもっぱら100均の炊飯マグです(500円だけど)。蒸らし時間が普通にかかるから早炊きとまでは行かないけど、それでもレンジ加熱10分程度(途中W数調整あり)で炊けるのは助かります。
量産試作(PP)小ロット〜100台くらいかな?
量産(MP)言わずもがな量産品
PP(普通に販売されるが当然ハズレが多い)の時に不良が有れば設計変更して量産品に間に合わすので(金型かえたり電子部品かえたり)製品番号でメーカーは不具合を把握してるので一回目は無償修理になったと思うけど今回は使用頻度に拘らず有償修理になるので捨ててもかわまないやつなら廃棄。ちょっと良い羽釜や高機能炊飯器なら見積もり(その間鍋かレンジで炊飯になる)を待ってから考えても良いと思います。
尚、メーカーはサービスパーツを7年は保管してるので愛着のある家電を修理に出すなら製造から何年経ってるかが肝になります。
姐様の白魚の様なおテテを100回も酷使させる炊飯器はスクラップの刑じゃ!
量産(MP)言わずもがな量産品
PP(普通に販売されるが当然ハズレが多い)の時に不良が有れば設計変更して量産品に間に合わすので(金型かえたり電子部品かえたり)製品番号でメーカーは不具合を把握してるので一回目は無償修理になったと思うけど今回は使用頻度に拘らず有償修理になるので捨ててもかわまないやつなら廃棄。ちょっと良い羽釜や高機能炊飯器なら見積もり(その間鍋かレンジで炊飯になる)を待ってから考えても良いと思います。
尚、メーカーはサービスパーツを7年は保管してるので愛着のある家電を修理に出すなら製造から何年経ってるかが肝になります。
姐様の白魚の様なおテテを100回も酷使させる炊飯器はスクラップの刑じゃ!
実家がタイマーのない昔からタイプのガス炊飯器です
タイマー付きでなければ、ホームセンターに置いてありますし、
タイマー付きは、◯天とかにありますよね?
ガスコンロの炊飯タイマー、便利ですよね!
ガスコンロの取替時のサービス品の5合の炊飯用専用鍋?を使ってます
購入したとしても、6千程なので、傷みが出た時には、再購入予定でいます
圧力炊飯器の様なモッチリ感は、ないですが、美味しく炊けますよ
炊飯時間も短いし、タイマー予約が必要でない時や炊き込みご飯の時に使っています
難点は、鍋の蓋の穴からの飛び散り…
コレが結構な広範囲(笑)
あとは、圧力鍋!
炊飯後の洗いの手間がありますが、モッチリ感のあるご飯が短時間で炊けますよね〜
タイマー忘れた朝、圧力鍋に移して、炊いてました(笑)
タイマー付きでなければ、ホームセンターに置いてありますし、
タイマー付きは、◯天とかにありますよね?
ガスコンロの炊飯タイマー、便利ですよね!
ガスコンロの取替時のサービス品の5合の炊飯用専用鍋?を使ってます
購入したとしても、6千程なので、傷みが出た時には、再購入予定でいます
圧力炊飯器の様なモッチリ感は、ないですが、美味しく炊けますよ
炊飯時間も短いし、タイマー予約が必要でない時や炊き込みご飯の時に使っています
難点は、鍋の蓋の穴からの飛び散り…
コレが結構な広範囲(笑)
あとは、圧力鍋!
炊飯後の洗いの手間がありますが、モッチリ感のあるご飯が短時間で炊けますよね〜
タイマー忘れた朝、圧力鍋に移して、炊いてました(笑)
うちの実家もガスコンロで炊飯してます。私もごくたまにコンロの炊飯機能使うけど意外と短時間で炊けて美味しいですね。
100均の炊飯マグは甘くみていたけど、ぽちくろ先生がご使用となると俄然欲しくなってきました!ちょっとだけ欲しい時はいつもパックご飯でしたけど、どっちみちレンジですもんね。
ところで日清カレーメシ、発売当初に1度食べたきりでしたが最近安売りしてたので買ってみたら美味しい!だいぶ改良されてます?
「ちゃんとしたカレーになります」
ってパッケージに書いてて「ちゃんとしたって何よ(笑)」と思ったんだけど、出来上がってみたら確かに「ちゃんとしたカレー」でした。レトルトカレーほど長期保存は出来ないけど、短期間ローテの備蓄食として良いと思いました。ハヤシメシも美味しくて、辛味の苦手な娘はこれ。シチューメシも欲しいです。
100均の炊飯マグは甘くみていたけど、ぽちくろ先生がご使用となると俄然欲しくなってきました!ちょっとだけ欲しい時はいつもパックご飯でしたけど、どっちみちレンジですもんね。
ところで日清カレーメシ、発売当初に1度食べたきりでしたが最近安売りしてたので買ってみたら美味しい!だいぶ改良されてます?
「ちゃんとしたカレーになります」
ってパッケージに書いてて「ちゃんとしたって何よ(笑)」と思ったんだけど、出来上がってみたら確かに「ちゃんとしたカレー」でした。レトルトカレーほど長期保存は出来ないけど、短期間ローテの備蓄食として良いと思いました。ハヤシメシも美味しくて、辛味の苦手な娘はこれ。シチューメシも欲しいです。
うちの炊飯器は、大学入学時に買った、象○の1万円未満単機能製品。
もうじき30年になりますが、ひとり暮らしで一般家庭より可動回数が少ないとはいえ、不具合の気配もありません。
丈夫すぎて怖いです。
もうじき30年になりますが、ひとり暮らしで一般家庭より可動回数が少ないとはいえ、不具合の気配もありません。
丈夫すぎて怖いです。
可動回数ってなんだ。
「稼働」の誤りです。
申し訳ありませんm(__)m
「稼働」の誤りです。
申し訳ありませんm(__)m
皆様お久しぶりです。
買い物に出掛けた旦那が、ケーキを買ってきましたが、このケーキに誕生日プレートを付けてもらう無茶振り(笑)ピンク鬼の裏に付けられています。
ピンクはプレーン。青はチョコレート味で食べると口が青くなります
魔を滅し、皆様のご健康をお祈りいたします。
炊飯マグ、私も半信半疑だったけど試してみたら普通に炊けたのです。ただし浸水を長めにしないと芯が残りやすい(お湯足してさらにレンチンとかでリカバーは出来る)。
炊飯器ほどの甘みやもっちり感は出ないけど充分「炊き立て」が食べられる点では及第点かなと。
説明書の分数、うちのレンジだとやりにくかったので、あれこれ動画を見て
600W3分、200W7分に落ちつきました。
炊飯器ほどの甘みやもっちり感は出ないけど充分「炊き立て」が食べられる点では及第点かなと。
説明書の分数、うちのレンジだとやりにくかったので、あれこれ動画を見て
600W3分、200W7分に落ちつきました。
ぉお、お久しぶり〜♡
ご息災でいらっしゃいましたか?
お子ちゃまたち、大きくなられたかしら。
うふふ、とても愛らしい♡ケーキですね。お誕生日おめでとうございます。
ご息災でいらっしゃいましたか?
お子ちゃまたち、大きくなられたかしら。
うふふ、とても愛らしい♡ケーキですね。お誕生日おめでとうございます。
あのオーブン、まさかの◯立製でしたか、ケシカランなぁ。確かに修理受付窓口の対応は素晴らしかったです。品番を言ったなりから「まだ新製品ですのに!」と。全く高グレードでもないのに、商品知識スゴーと思いましたよ。
機種による調整は必須ってことですね。
ありがとうございます、今度探してきます。
ありがとうございます、今度探してきます。
>ぽちくろ さん
>黒かりんとう嬢
>m子 さん
>さわこ さん
>ベリー嬢
皆さまありがとうございます。
無印の土鍋、ル・クルーゼもどこかに死蔵しとるんですが、全くの持ち腐れでございます…
はぁ。修理受付のサイトに修理代の目安が書いてありまして、それによるとですね、この炊飯器の実質購入価格のほぼ半額ほど掛かるようです。修理してもまた壊れるのかと思いながら使うより、いっそうのこと新しく出直すか。いやまだ2年ぞい!チキショー!と未練たらりと思ったり。揺れるBBAコゴロ。
IH、圧力&スチーム炊きで蒸気があまり出ない所は気に入っているのに。ただ内釜の目盛り通りだと水加減と炊き上がりが合ってなくて、水加減上限にしても硬いのよね。それとこの蓋が閉まってないというエラーメッセージ。蓋閉まっとるよ!
この蓋のチャチなプラ製のセンサーがナットランのよ。←同じ事象に見舞われているユーザー情報
1回目の修理の時にこのセンサーを切ってくれと頼んだのですが、安全装置を兼ねているのかそれは出来ません、と当然ながら断られました(笑)。圧力炊きだから。自己責任で自分で切れるものなら切りたいぜ。
>黒かりんとう嬢
>m子 さん
>さわこ さん
>ベリー嬢
皆さまありがとうございます。
無印の土鍋、ル・クルーゼもどこかに死蔵しとるんですが、全くの持ち腐れでございます…
はぁ。修理受付のサイトに修理代の目安が書いてありまして、それによるとですね、この炊飯器の実質購入価格のほぼ半額ほど掛かるようです。修理してもまた壊れるのかと思いながら使うより、いっそうのこと新しく出直すか。いやまだ2年ぞい!チキショー!と未練たらりと思ったり。揺れるBBAコゴロ。
IH、圧力&スチーム炊きで蒸気があまり出ない所は気に入っているのに。ただ内釜の目盛り通りだと水加減と炊き上がりが合ってなくて、水加減上限にしても硬いのよね。それとこの蓋が閉まってないというエラーメッセージ。蓋閉まっとるよ!
この蓋のチャチなプラ製のセンサーがナットランのよ。←同じ事象に見舞われているユーザー情報
1回目の修理の時にこのセンサーを切ってくれと頼んだのですが、安全装置を兼ねているのかそれは出来ません、と当然ながら断られました(笑)。圧力炊きだから。自己責任で自分で切れるものなら切りたいぜ。
使うたびにストレスかかる事を思えば、
思い切って買い換える方が精神衛生上良いかもよ?悔しいのは少しの間、美味しいご飯たべたら一瞬で吹き飛ぶと思われ。
思い切って買い換える方が精神衛生上良いかもよ?悔しいのは少しの間、美味しいご飯たべたら一瞬で吹き飛ぶと思われ。
ぐふふ、ソレよソレ。
わかっちゃいるのにあがいておりやす(笑)。
わかっちゃいるのにあがいておりやす(笑)。
あがきたい気持ちも、めっちゃ分かる笑
イチカバチカで炊飯チャレンジ(;´༎ຶД༎ຶ`)。またもや変な時間に炊き上がりました。炊けたからいいか(笑)。ラップで小分けして粗熱取れたら冷凍庫へ直行です。
コストコでタイヤ交換。ヨコハマのキャンペーン期間にあたり、6100円分のプリカを頂戴しました♡お寿司買ってウワサのクレープバウム買って、ブルゾン買って足がそれなりに出たけれどホクホクホク♡
左は憧れのコバトパン缶がわが家に(笑)。右はタイヤ交換待機中のFCにて。クレープバウム。チーママには甘すぎた…。
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。