わ~お!こつこつさんのラムシチュー美味しそう!!
ご家族も好んでくださって良かったです♪
そうなんです、ラム肉って独特の香りが一種の調味料みたいに全体を包んでくれるので、ジンギスカンみたいに匂いを消す方向じゃなく、香りを楽しむ方向にレパートリー広げると可能性無限大です。
ハヤシのルウやトマト缶などいろんなシチューもまた試してみてくださいね。
本日のお買い物
コストコ日和さん♡
私、北海道に行ったことなくて、ジンギスカンもこの半世紀で2回、小学生時代の家族旅行と20代の社員旅行とどちらも岡山の蒜山高原で食べたきりです。
私の中では羊肉は北海道の味・ジンギスカンの肉じゃなくて、シルクロードとかアイルランドとかのイメージなんです。なので必然的にそちら系の味付けで食べますね。娘もラム肉の味はシチューで覚えたので、
「ラム肉はシチューが正義」
「ラムシチューしか勝たん」
などと今の若い子風の表現でラムシチュー派です。
http://kai-hokkaido.com/archives/town_vol35_takikawa01/
↑北海道開拓と牧羊について
アイルランドの牧羊の歴史のほうが断然古いことからも、ラムシチューが全く意外でないことがお分かりいただけると思います。
ベリーよりもちゃんと作りたい場合は、城戸崎愛先生のアイリッシュシチューを。
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/1235_%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC.html
パールさん♡
朝から愛に溺れさせてごめんなさい(*´艸`*)
何だか…牡羊座と?射手座が?相性がいいとか?
いやいやいやいや、ヤギとヒツジのほうが相性いいでしょうよ!むしろ見分けつかない時あるもんね?
ヒツジはもふもふして可愛いのに、ちょっと短毛のヤギは黒目が横長で怖いとか悪魔の使いみたいな扱いになるの酷くない?聖闘士星矢でも山羊座はね…
ヒヅメ仲間で仲良くしてね♡
ついでに牡牛座もね!
気がつけば猫5匹さん♡
今日はびっくり、バナナがベトナム産でした!
味はまだ少し酸味が強いけど、ねっとりしてフィリピン産より中米産に近い食感でした。
オーガニックではなかったです。