本日のお買い物

トピック

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

わ~お!こつこつさんのラムシチュー美味しそう!!
ご家族も好んでくださって良かったです♪
そうなんです、ラム肉って独特の香りが一種の調味料みたいに全体を包んでくれるので、ジンギスカンみたいに匂いを消す方向じゃなく、香りを楽しむ方向にレパートリー広げると可能性無限大です。
ハヤシのルウやトマト缶などいろんなシチューもまた試してみてくださいね。

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

ベリーさん♪
再びラム肉の切り落としに出会えたので
ラムシチュー作ってみましたよ(^-^)
この写真だと色彩的にあまり美味しそうに見えないのですが(^◇^;)とっても美味しかったです♪黄色い粒はコーンです、この後ブロッコリーも入りました~
家族もみんなガツガツ食べていたのでよかったです(´▽`)
いつもは鶏肉ですが、ラム肉にすることによって全体的にラムの香りになり、ラムの脂が溶け込んで味わいも違って美味しかったですよ♪
私もラムシチューオススメです!
ベリーさん、ありがとうございました(^-^)

3月24日和泉倉庫で己の無能さを思い知ることになる

1週間はヤバいですね(笑)
せめて今日気づいて良かったです。

ちなみに私は、仕事着用にネット注文したグレーのフリースを受け取りにUNIQLO店舗に行った時に、
「ついでにこれも買っとこ〜」
とグレーのフリースを買ったことがあります。
帰宅したらグレーのフリース2着あってビックリ!

ゆめぞうくん、やなせたかし先生の絵かな?と思ったけど確認が取れませんでした。日本のみんなをコメ不足・コメ高騰から救うヒーローですね。

3月24日和泉倉庫で己の無能さを思い知ることになる

心配ありがとうm(_ _)m
大丈夫だよと書こうとしたら、急に腰が痛くなりました。
明日コストコ行ってクーポンの猫の祇砂5袋買おうとしてるが、無理は出来ないから明日も痛かったらまたにします。
ついでに炭酸水も買いたいが、腰にだからまたにしなければ。

3月24日和泉倉庫で己の無能さを思い知ることになる

ココアさん、こんばんは~♪

うふふ、ココアさんも仲間ですね
(*^o^)/\(^-^*)
でもお互い気を付けないとダメですね(笑)
黒ポテチはめっちゃオススメですよ!
シンプルやけどお芋の味がしっかり感じられて美味しいですよ♪

ココアさん、体調は大丈夫ですか?あまり無理せずに体を大切にして下さいね(*´-`)

3月24日和泉倉庫で己の無能さを思い知ることになる

ベリーさん、こんばんは~♪

もうね、これ軽い事件ですよね(笑)
ここ最近で1番びっくりしました。
多分1週間前に買い物したときやと思います。
真夏じゃなくてよかったです!

『ゆめぞう』くんのこと調べてくださってありがとうございます♡
>ふっくりんこ、ほしのゆめ、ななつぼしの3つの力を合わせてできたお米のヒーロー
3つとも可愛い名前のお米ですね!
あ、ななつぼしは知ってました。
今パッケージ見てきたら『ゆめぞう』くんのキャラ?がいてました。確かにヒーローです。
食べるのはもう少し先やけど楽しみです♡

3月24日和泉倉庫で己の無能さを思い知ることになる

パールちゃん仲間ლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠ ⁠`⁠ლ⁠)
私もたまにやらかすよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

黒ポテチ美味しんだね。見たら買わねば(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ベリーちゃんに怒られる前に┏⁠(⁠^⁠0⁠^⁠)⁠┛ろ。

3月24日和泉倉庫で己の無能さを思い知ることになる

パールさん、こんばんは〜♡

もぉ~めっちゃ笑ったやん!
たまにドジっ子発動するパールさんに胸の鼓動が止まりません。←止まったらあかん
いつからそこに焼きそば入ってたの〜(*ノェノ)キャー

※焼きそばはベリーが夕飯に美味しく頂きました。
※※ベリーが買ってきて冷蔵庫に入れてた焼きそば。

ちなみに調べてみたら「ゆめぞう」くんは
>ふっくりんこ、ほしのゆめ、ななつぼしの3つの力を合わせてできたお米のヒーロー
>性格はちょっぴり照れ屋さん。
なんだそうです。
照れ屋さんだから、優しく迎えてあげてね♡

3月24日和泉倉庫で己の無能さを思い知ることになる
3月24日和泉倉庫で己の無能さを思い知ることになる

今日もいつも通り保冷バッグを持って店内に入ったんです。そしたらなんかバッグの中に違和感が!!
すぐに開けて確認したら、焼きそば1玉が入ってる( ゚д゚)ポカーン
「え、なんで焼きそばが!!」とよーく思い出してみたら、どうやらコストコ以外で買い物に行った時に取り忘れてたみたいです(笑)
もう全く今日コストコ行くまで気づいてなくて、焼きそば見た時、自分のアホさに笑ってしまいました。
パール、たまにこういうことやらかします(笑)
皆さんも取り忘れに気をつけて下さいね♪


★黒ポテチ 698×2
実はポテチ星人のパール夫は最近コストコでポテチを買ってなかったんです。今月健康診断があったのと、ちょっと飽きたんですかね(笑)知らんがな(読者の心の声)
でもコストコ以外で普通サイズのポテチは買ってました(笑)買ってんのかーい!
で、健康診断も終わったので満を持して購入です。次男に狙われるのを見越して2袋購入!!

★まいたけ 348
もうね、コストコの立派でお安いまいたけを買ったらスーパーのまいたけは買えなくなりますね。コストコ行った日は晩御飯作らないポリシーやったんですけど、なんかさっきから雷鳴ったり悪天候なので食べに行くのも面倒くさいし、今日は夫婦2人だけの晩御飯なので、『まいたけと豚肉のペペロン風パスタ』を嫌々作りました。

★生姜にんにく焼き 1794
ちょうど試食があって食べたら美味しかったので。こういうコストコの味付けお肉って思ったより味が濃くないので助かります。パックも小さくなって買いやすくなりました。

★ハニーマスタード 497
すみません、和泉倉庫トピに書くのを忘れてました。こんなに大きなハニーマスタード、食べきれるかな?と迷ったんですけど美味しいのは知ってるし、ちょっとシェアしてくれる人を探してみます。買った後から探すスタイルです(笑)

★フルーツセラピーバレンシアオレンジ
1248-260 988
なんか急に暖かいを通り越して暑くなったじゃないですか?もう体がこういうひんやりした物を欲してたし、きっと息子たちも喜ぶはず!と思って買いました。クーポンも出てるしね。
ちゅるんといただきます♡
ちなみにナタデココの正体を知ったのは結構最近です。
横浜流星くん主演映画『正体』も面白かったです♪

★ペパロニスティック 997
パール、生ハムも好きなんですけどサラミも好きなんですよ!
最近の和泉倉庫、レジ前に罠しかけてますよね!こないだも温くんが家族になったし(笑)
そして今回もレジ前でまんまと罠にかかりました。買おうかどうしようか賞味期限探したり迷ってたら、もうパール夫がレジにカートの物を全部載せて仕切りバーまで置いてるのが見えたんです。もう買うしかない(笑)
小走りでサラミスティックを置きに行きました。「ふぅ、危ない、危ない、間に合ったぜ~」

★命の母ホワイト 3180
コストコ行く前に某ドラッグストアに寄って値段を確認したんです。なぜならそこのドラッグストアで使える15%オフクーポンを持ってたのでコストコより安そうやったらドラッグストアで買おうと。お値段見て驚愕しました!今日2回目の驚愕です。
なんと、4900円台でした。やっぱりコストコ一番安い!!知らんけど。

★無洗米ゆめぞう5キロ 4028
今日のお米売場はとても寂しかったです。初めましてのお米やけど美味しいといいな~。我が家はお米にうるさくないので助かります。


今日も長々と最後までお付き合いくださりありがとうございました。

3月23日(日)新三郷倉庫店
3月23日(日)新三郷倉庫店

新三郷倉庫店、電コスしてきました。
お昼頃行きましたが、空いててびっくり。

レシート紛失してしまい、値段がわからず(T_T)

マスカルポーネロールがなくて、店員さんに聞いたら「終売しました」と言われました(°_°)

⚫︎ディナーロール36個入り 498円
⚫︎サーモン握り寿司24貫 2598円※復活してました!
⚫︎システマEX 143g×3本+30g×2本 988-200=798円
⚫︎まいたけ ※友人とシェアしたので半分
⚫︎宗家キャベツキムチ 9××円?
⚫︎マギーブイヨン
⚫︎吾妻有機納豆
⚫︎冷凍STIR-FRYベジタブル 20××円?
⚫︎三陸産カットわかめ
⚫︎あおき太麺やきそば
⚫︎オーガニックベビーリーフ 3××円?
⚫︎無塩バター

3月19日神戸倉庫にまた行ってラム肩に再々会

3月19日購入の「香蜜」バナナ、今朝ついに完璧な黄色、完璧な甘さと酸味のバランスになりました。
そして完璧な状態になった今、キャッチコピー通り

「 甘 さ の 純 度 が 高 い 」

確かに甘さの純度が高い〜(*´艸`*)ナットク♡
完璧なグァテマラ産に近い味とねっとり食感、こんな風なのはアジア産では初めて食べました。
私は黒点の出たバナナは苦手でそれまでに食べきるので、黒点出たバナナが好きな方の参考になるかは分かりませんが、完璧な黄色の時点ではグァテマラ産に近いのでこのあと黒点出てからの味も期待出来るんじゃないでしょうか。

先端がコロンと丸くて可愛いのもポイント♡

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

ベリーさん!
ラム肉がそんなに色々な料理に使えるとは知りませんでしたー(@_@;)
HEINZのホワイトソースから、これでラムシチューを作れとのお告げがあった(ような気がする)ので、入間にもきっと近々切り落としが出るはず!
楽しみですー
料理のレパートリーを広げてくださりありがとうございます(*^^*)♡

3月19日神戸倉庫にまた行ってラム肩に再々会

パールさん、こんばんは〜♡

ラムくん、見付けてくれましたね。
この子、シャーパなみにもこもこしてるんですよ。
ヘーベルさん、ラムくんとはもう契約が切れて使えないそうです(笑)

皆さん、パールさんは狼、ベリーは羊です。

3月19日神戸倉庫にまた行ってラム肩に再々会

ベリーさん、こんばんは~♪

昨日もコストコお疲れ様でした~。
でも息子くんのためにTHE NORTH FACEのカッコいいリュックが無事に購入出来て良かったですね♡

ところで昨日は眠くて疲れてたので写真をよーく見てなかったから気づけなかったんですが、今見ると、とびきり笑顔の小さな白い子たちがいますね~♪
この子たちはいったい誰なの?と思って調べてきました!

へーベ○ハウスのキャラクター
羊の『ラム君』っていうんですね♡
はい、パール、ピンときました!!(誰でもくる)
ラム(羊)繋がりなんですね(笑)
それにしてもこの子たち可愛いですね♡

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

ひろにぃさん、こんにちは〜!

HEINZのホワイトソース、そう言えば神戸でも黒しれなってました!レポし忘れてたけど。
黒しれ見付けたら思わず一旦手にとるじゃないですか。←私だけ?
息子に「そんなん使ったことないやろ」とすかさず阻止されました。確かに缶のホワイトソースを生まれてから一度も使ったことはないのです。

入間にもラム肩切り落とし、入荷して欲しいですね。mielさんというコス通きってのラム好きさんもいらっしゃることですし、ひろにぃさんにラムシチューの神様からお告げもあったことですし。
焼肉用のラム肉でもシチューを作ったことありますよ。これはこれで美味しいですが、やっぱりお値段的に切り落としは気軽に使えて嬉しいです。
ラムキムチ、ラムじゃが、ラム焼きそば…だいたい何でもいけますね。

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

いつも楽しい情報ありがとうございます\(^o^)/
ラムシチューは知りませんでした!
昨日はHEINZのホワイトソースの値引きを見つけ、これは私にラムシチューを作れとのお告げか?!と思い、精肉コーナーに行きましたが、残念(T_T)
焼肉と骨付きしか無く諦めました(;_;)
いつか入間でも切り落としが出たら、ぜひ!作ってみたいです♡
ありがとうございます(*^^*)

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

ベリーさま
わぁ ベリーさまのラムシチューとっても美味しそうですね♡
私もいただきまぁすψ(´ڡ`♡)
ラムシチューはアイルランドの伝統料理だったのですね
URLまで貼っていただきありがとうございます
ベリー家のようにいつかおしゃれにアイリッシュシチューを作ってみたいです

パールさま
呼び捨てにドキッ♡(以前もこんなことがあったわ…)
甘いもの大好きなコストコ日和は本日ショコラタルトをGETしてきましたよ(*´艸`)‪
ちょっと早いお誕生日会を開催します

ベリーさまのおかげで快方に向かわれているようで良かったです♪

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

うふふ、やっぱり( ´艸`)

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

|д゚)チラッ

覗いてるよ〜♡

3月19日神戸倉庫にまた行ってラム肩に再々会

こちらが香蜜バナナです。

「甘さの純度が高い」と赤丸に書かれています。
ここね、ちょっと引っかけと言うか…
「糖度が高い」とは少し違うようです。
渋みや苦みが少ない=甘さの純度が高い、と表現しているようで、ものは言いようだな…と。
まだ付け根は緑色ですが、本体は良い黄色になってるので食べてみました。確かに渋みや苦みはないけど、まだ甘さもなく、酸味の純度が高かった(笑)
うまく熟したらいい甘さになるかと思います。食感はとてもねっとりしていて、私の好きなグァテマラ産やエクアドル産に似ています。これで甘みが増したらさぞかし美味かろうよ!と楽しみです。

もしご覧の方で実は「香蜜女子」がいらっしゃるなら、あっちのトピで是非語り合いましょう。

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

パールさん、こんばんは✾

私も黒しれ大好きで、写真だと商品を見つけやすいかな?と思って猫モデルと共にいつも載せさせて貰ってます(*´ω`*)
倉庫が違ってもお買い物の参考にして頂けてると知って嬉しい限りです♬

ホントにパールさんとベリーさんはソウルメイトですね❣❣
お二人とも素敵です( ´艸`)フフフフ☘

3月19日神戸倉庫にまた行ってラム肩に再々会
3月19日神戸倉庫にまた行ってラム肩に再々会

一昨日行って、また今日行きました。
息子が中学で使ってたリュックがだいぶくたびれてるので、新しいリュックを買ってやることにしました。一昨日のうちに即決してくれたら今日はゆっくり家で過ごせて良かったんですけどね…。

★NORTHFACEコミューターバックパック
黒は残り少なくて、もう一方のカーキ?ぽいのは沢山ありました。通学リュックはだいたい黒なのよ…。
ところでノースフェイスのことを言いたいのにいつもニューバランスって言っちゃって、息子にバカにされます。どっちもNから始まる中学必修英単語×2だから紛らわしいのよ。anelloとadidasはどっちもaで始まるけど間違えません。

★フロランタン
友だちに頼まれたけど写真に載せちゃいました。そしたらちょっと顔が写り込んだのでグチャグチャ塗りつぶしました。

★KIRKLANDの水
これは一昨日買い忘れたので、今日買いました。そもそもこのために一昨日息子を筋肉担当として連れて行ったのです。水は常備しておかないと。

★キユーピー千切りキャベツ 198円
たまに、他の倉庫で黒しれ情報みて羨ましいなぁ〜って思ってました。嬉しくて2袋買いました(笑)
シーチキンMILD(鰹のほう)と和えるのが一番好きな食べ方です。塩こんぶ長も少し混ぜると美味しい。

★ベトナム産香蜜バナナ1.36kg 328円
これ、以前マックスバリュでも見たことあります。
ファーマインド社のバナナです。

★ピーマン800g 498円
一昨日買わなかったのに、今日は買いたくなりました。だって一昨日の特別価格より安い気が…?

一瞬、気の迷いが生じてまたラム肩切り落としを買いそうになりましたが耐えました。
しかし、月曜に買い忘れたパンガシウスをまた買い忘れ、月曜に探し忘れたクロテッドクリームをまた探し忘れました。コストコで100%思い通りの買い物するのってなかなか難しいです。

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

気がつけば猫5匹さん、こんばんは~♪

こちらこそ温かいお言葉ありがとうございます♡
いつもココアさんとのにゃんこトークにほっこりさせてもらってます☆
あとお安くなってる商品を上手に購入されて、写真もアップしてくださってるので、タイミング合うときはお買い物の参考にさせていただいてます。(黒しれ大好き♡)ありがとうございます♪

ベリーさんは「パールの私生活覗いてるんじゃね?」っていうくらいタイミング良く、ちょっと凹んでたり、体調悪かったりしてる時に元気をくれる存在なんです♡
今回もドンピシャなタイミングでした(笑)

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

ベリーさん✤

おー❣❣ベトナム産のバナナですか(*^^*)♡
コレは是非試してみなくては♬
オーガニックはなかなか難しいですからネ(^-^;

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

コストコ日和さん♡

私、北海道に行ったことなくて、ジンギスカンもこの半世紀で2回、小学生時代の家族旅行と20代の社員旅行とどちらも岡山の蒜山高原で食べたきりです。
私の中では羊肉は北海道の味・ジンギスカンの肉じゃなくて、シルクロードとかアイルランドとかのイメージなんです。なので必然的にそちら系の味付けで食べますね。娘もラム肉の味はシチューで覚えたので、
「ラム肉はシチューが正義」
「ラムシチューしか勝たん」
などと今の若い子風の表現でラムシチュー派です。

http://kai-hokkaido.com/archives/town_vol35_takikawa01/
↑北海道開拓と牧羊について
アイルランドの牧羊の歴史のほうが断然古いことからも、ラムシチューが全く意外でないことがお分かりいただけると思います。

ベリーよりもちゃんと作りたい場合は、城戸崎愛先生のアイリッシュシチューを。
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/1235_%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC.html

パールさん♡
朝から愛に溺れさせてごめんなさい(*´艸`*)

何だか…牡羊座と?射手座が?相性がいいとか?
いやいやいやいや、ヤギとヒツジのほうが相性いいでしょうよ!むしろ見分けつかない時あるもんね?
ヒツジはもふもふして可愛いのに、ちょっと短毛のヤギは黒目が横長で怖いとか悪魔の使いみたいな扱いになるの酷くない?聖闘士星矢でも山羊座はね…
ヒヅメ仲間で仲良くしてね♡
ついでに牡牛座もね!

気がつけば猫5匹さん♡
今日はびっくり、バナナがベトナム産でした!
味はまだ少し酸味が強いけど、ねっとりしてフィリピン産より中米産に近い食感でした。
オーガニックではなかったです。

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

パールさま✤

体調不良にもかかわらずコメントありがとうございます(・_・、)♡
いつもパールさんとベリーさんお二人の愛情たっぷりの遣り取りにほっこり&ニヤニヤさせて貰ってます( ´艸`)フフフフ
にゃんこも愛でて頂いてありがとうございます✾

息子さんの新生活のお手伝いがあると思いますが、ご無理なさらずお身体労ってくださいね☘
ベリーさんの愛チャージで速攻で全快間違いなしとは思いますが(≧∇≦)b ベホマ❣

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

コストコ日和さん、おはようございます♪

こちらこそ羽島倉庫の天使、優しさの塊、気遣いの日和(なんかカッコいいのであえて呼び捨て)のコストコ日和さんと同じ牡羊座で大変嬉しいです♡
コストコ日和さんは確か甘いものがお好きでしたよね!
お誕生日にはコストコはもちろん、他店でも好きなスイーツを思う存分買って下さいね~♪
そしていつか一緒にラム肉に挑戦したいですね♡

はい、もう朝からベリーさんの愛に溺れてるところです(笑)
コストコ日和さんも、皆さんも寒暖差激しいので体調に気をつけて下さいね♪
うちの息子にもお祝いのお言葉ありがとうございます。

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

ベリーさん、おはようございます♪

うわー!!!(歓喜)
なんですか!!このめっちゃ栄養たっぷりの美味しそうなラムシチューは(^o^)
朝から飯テロですやんか~♪
こんなラムシチューと優しさ見せられたら惚れてまうやろ~♡
(もう惚れてるけど(笑))
もうね、このラムシチューを朝、昼、晩といただきますね♡
(あ、おかわりもいいですか!)

さすがベリーさん、カレーは凄く良いアイデアですね。ラム肉初心者にはカレーの方が食べやすそうですね!
教えてくださってありがとうございます♡

おかげさまで熱は下がってますが、鼻水、鼻づまりと口の中が苦いです。
でも食欲は復活してきたのでもう大丈夫です(笑)

ベリーさんも卒業式に無事スーツが入って良かったです。本当にストレッチ最高ですよね!
『Viva!!ストレッチ』

こんな寒の戻りの寒い朝やのにベリーさんの優しさ、温かさを感じる事が出来て、パールの心はポカポカになりました♡
いつもありがとうございます♪

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

ベリーさま パールさま こんばんは
きゃ〜パールさまと同じ牡羊座なんて嬉しいです♡
ということはもうすぐお誕生日ですね
おめでとうございます(*´▽`*)

パールさま 
ご丁寧にありがとうございます♡
パールさまの息子くんもご卒業おめでとうございます♪
そして大学合格もおめでとうございます

パールさまが一日も早くお元気になられますように
ベリーさまの愛があれば熱も飛んでいきますね〜

ベリーさま
コストコのラム肉はクセがないのですね♪
特に下処理をしなくても大丈夫そうでしょうか?
食わず嫌いな所がありまして
少し前に羽島でラム肉の試食をしていたような…
次に試食に出会えたらチャレンジしてみたいと思います
ラム肉は焼くだけと思っていたらクリームシチューにも合うのですね
味の想像が全くつかないのですが、ベリーさまがコストコ入会の決め手となったラム肉ならきっと美味しのでしょうね♡
昨日羽島にもラム肩切り落としがありましたので、いろいろな倉庫で販売されているかもしれませんね
欲しい方が購入できますように(*´ω`*)

息子くんとのコストコデート、ラム肉のくだりや試食のくだりなど一連の動きを勝手に想像しほっこりしております(*´꒳`*)

3月17日神戸倉庫でラム肩切り落としに再会

あああ…うちの可愛いアリエスの乙女が発熱で寝込んでいただなんて…(TдT)
この前買った熱さまシートを貼ってあげたかった。
もう大丈夫ですか?広島倉庫トピ、見たんですね…
もちろん、違うとは言いませんよ(*´艸`*)

卒業式、2年前のスーツ無理やり着ていきました。ストレッチ素材で良かったです(笑)
チェリーロールケーキ美味しくてスルッとお腹に消えちゃうから、入学式でもスーツが入るように気を付けなくてはね。

今日のラムシチューはこんな感じ。薄切りだからラム肉より人参のほうが目立ってるけど、ラム独特の甘い香りがシチュー全体に絡まってるので満足度高いです。是非一度試してみてね。シチューは不安だったら、カレーの方がクセが分かりにくいです。
クレイジーソルト振ってササッと焼くだけも、めっちゃ美味しいんやけどね。