質問

トピック

ミニフープスの数量について

昔は国内倉庫店共通の電話番号があったのですが、今は24時間のAIチャットまたは営業時間内のオペレーターチャットになっているようです。
https://www.costco.co.jp/customerservice
(9:00~20:00オペレーターチャット)

AIチャットからオペレーターにつないでもらう流れは、こちらを参考にどうぞ
https://bbs.costcotuu.com/question/1943271#post_1943496

ミニフープスの数量について

本日、山形県のかみのやま店にてミニフープスを購入しました。
早速開けて食べました。
残りを分けようとしたところ、食べた数と残りの数をかぞえたら合計18個でした。

表示には20個と書いてあります。

私が開封して取り分けたので、他の人が勝手に食べたということはないです。

こんな些細なことではありますが…

同じ経験をされた方いませんか?
お店に電話したくてもAIが返品とかの案内しかしてくれないし…。
チャットでも意図する答えが出てきません。

かみのやま店の店員さんと直接電話できる番号や方法をご存知の方いませんか?泣

ポップコーン シラチャー&ライム味の感想聞きたいです!

上記のポップコーンが気になっているのですが、もう食べた事ある人いらっしゃいますか?

気になっていますが、想像できない味で...
辛いもの・酸っぱいものが好きなので好きそうなフレーバーですが...おつまみになりそうなくらい味が濃いのでしょうか?気軽に手が伸びる感じでしょうか?

よろしくお願いします!

オイコスについて(お値段)

2週間ほど前、オイコスのレモンを買った時は1,180円だったんですけど、またまた上がったんですね。
これ以上、上がりませんように。。。

オイコスについて(お値段)

1248円の間違いですか?
もう今は全て同じですよ!

オイコスについて(お値段)

最近、オイコスのお値段が上がったりしてますね。
種類によってもお値段が変わってるようなのでお値段を見て買った方がよさそうです。

レモン風味は、1280円
無糖の方がお安かったり…

月々のリワードの確認方法教えて下さい

やっぱりもう見られないんですねー
普段確認しないので、よくわからなくて。
試して下さってありがとうございました。

月々のリワードの確認方法教えて下さい

会員番号とかPINコードとか…色々入力してリワードみるやつ、もう今年のに変わってますね
去年溜まったリワードの合計金額と、今年の1月(先月)のリワードの金額しか見れませんでした

1月中なら去年の月別が見れたんでしょうね(^_^;)

アトランティックサーモン

夕方行った時は500円台でした。
多分いつもの値段だったと思います。

月々のリワードの確認方法教えて下さい

エグゼクティブの方の(クレジットカードではない)
昨年の1年間の合計のリワードの確認はできるんですが、昨年の月々のリワードの確認はもうできないのでしょうか?

アトランティックサーモン

神戸店
今日のアトランティックサーモンの値段知りたいです

スープジャー

先日の話題に便乗したぴんくそるとです!
スープジャーでフードコートのソフトクリーム持ち帰りはやろうやろうと思いつつ、未体験です(^^;

スープジャーの使い方は保温調理器感覚です。
だからベリー@神戸倉庫さんならご存知かと思いますが、米と熱湯を入れておけばお粥になりますよ~。
ずぼらなワタシは米をとぎもしません。
米は大さじ2杯ほどで300のスープジャーにちょうどいい量が作れます。
お昼にそれだけで足りるかと言われたら微妙ですが、体調不良時には多いくらいかも。

同じように、日々のスープもジャーの中で完成させるので、素材は余熱やレンジで熱くなったものを投入するだけです。
朝セットしておけば、一人前のスープが完成してるので、家でお昼を食べるみちららちゃんさんもスープジャーを使えるかと思いますよ。

スープジャー

スープジャー友の会っていつ誰が結成したんだろう…と思ったら私が言い出しっぺでした(笑)
https://bbs.costcotuu.com/search?keyword=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E5%8F%8B%E3%81%AE%E4%BC%9A
なので僭越ながら友の会を代表して一言。
ようこそ、スープジャー友の会へ!!

先日の岐阜羽島トピでスープジャーの活用について色んな方が経験談をコメントしてくださってるのはご覧になってると思います。
私はほぼソフトクリーム持ち帰りと娘の弁当に使ってるだけですが、先日ちょっと体調悪くて2階の寝室で横になろうかな…でも小腹空いてキッチンに降りてくるの面倒くさいな…って時に、スープジャーにおかゆ入れて寝室に持って行けばいいんじゃね!?と思いました。おかゆが無かったからやってないけど(笑)
ご自宅でも保温容器として役立つんじゃないかな。

とにかくコストコでソフトクリーム持ち帰りは是非やってみてくださいね(*´艸`*)

スープジャー

先日ここでスープジャー友の会というのがある?というのを知り、また私も欲しくなり(数年前に持っていましたが、予熱?をするというのを知らずうまく使いこなせず処分してしまって)

私の利用している倉庫にはすでになく入荷も未定との事で他倉庫を利用している知人にお願いし買ってきて貰い私もやっとスープジャー友の会のメンバーになりました!!

スープジャーってお弁当に温かい物を持っていく時に使うイメージがあったのですが、私は仕事のお昼は家に帰ってきて食べているのでどういう時に使おうかなやんでいます。

お弁当持ちでない方はいつどのように使っていますか?
欲しい欲しいで買ったスープジャーなのでいっぱい使いたいなと。

皆さんの活用術教えて下さい

アレグラとジェネリックアレグラ

合うか合わないかでいうと、アレグラ+小青竜湯で安定なのですが、何せ薬価が高いので、ジェネリックで節約できたらいいなーと物色していた次第です。

昨日からいろいろと調べてやっと方針決定しました!

・アネトン
 生薬配合とのことで、真っ先に興味を持ったのですが、第一世代の抗ヒスタミン薬とのことで断念。とにかく眠くなるのだけは一番避けたい私です。(アレグラが世に出る前は第一世代の薬を飲んで一日中睡魔と戦っていました。。)

・ロラタックス錠
 1日一回服用。しかし持続時間が14時間。。これは本当に日中だけ防御できればいい人向けですね。夜も症状が続く私は1日二回服用でいいので、24時間持続して欲しいのです。断念。

・ストナリニ、パブロン
 どちらかというと花粉症向けというかは、急性鼻炎用というイメージがありまして。今回は選考対象外にm(__)m

・FX鼻炎錠エース
 そんな訳で、エースを狙うことにしました。
 アレグラも副作用が少ない分、一番マイルドな効き目のため、花粉症のトップシーズンは小青竜湯併用じゃないとどうしようもないのですが、これ一箱で秋の花粉症までいけるかな?と。(秋は弱いのでアレグラオンリーで大丈夫)春は小青竜湯併用したいと思います。

さてさて、割引期間中に行けるよう、善処します!
(抗原検査キットも買い足したいしね。10波拡大中@福島)
皆様情報ありがとうございましたm(__)m

アレグラとジェネリックアレグラ

✕坂本漢方
◯阪本漢方

ごめんなさい 間違えてしまいました
つらい季節がやってきましたね
お身体に合う薬が見付かると良いですね
お大事になさってください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

アレグラとジェネリックアレグラ

コメント反映のタイミングで見逃していましたm(__)m

購入制限ですか。品薄なんでしょうか?
10日分なのに1箱しか買えなかったら、ツキイチでしか行けない現状だとキツイなぁ。。
重要な情報ありがとうございます!

アレグラとジェネリックアレグラ

最新の価格情報まで嬉しい(*^^*)ありがとうございます。
単価と添加物見比べて、次に何を試すか検討してみます!

アレグラとジェネリックアレグラ

上乃屋まむ@かみのやま様 
初めまして

家族がアネトンアルメディ鼻炎錠を、昨年からドラッグストアよりも
コストコが安いと言うので買っています。
買うのに1個限りの制限の表示があったような気がします。
間違っていたらごめんなさい。
先日、定価で買ったばかりです。

おさるのジョージ探して

前橋倉庫におさるのジョージのぬいぐるみありますか?

おさるのジョージ探して

前橋倉庫におさるのジョージありますか?

アレグラとジェネリックアレグラ

上乃屋まむさま こんにちは
使用感は分かりませんが花粉症や鼻炎薬ですと他には…

・フェキソフェナジン配合
 FX鼻炎錠エース
 240錠 120日分 
 -660=2,620円 (2月15日まで)

・坂本漢方 小青竜湯エキス顆粒
 42包 14日分
 1,958円

・佐藤製薬 ストナリニ S 
 24錠✕2箱
 1,498円

・大正製薬 パブロン鼻炎カプセル Sα
 48カプセル 12日分
 1,398円

・久光製薬 アレグラFX
 56錠+8錠 32日分
 2,980円


ありますよ(*´∀`*)

アレグラとジェネリックアレグラ

やだ、間違ってる。。
イブプロフェンは解熱鎮痛薬。。

アレグラとジェネリックアレグラ

悩める花粉症持ちの皆様、ムズってますかー?
今年は暖かいせいで1月から花粉症発症。去年の買い置きのアレグラが尽き、急遽ドラッグストアでアレルビを買ってみましたが、なんだかイマイチ。(鼻水が垂れてくるほどではないが、鼻の奥でうっすらカピカピになる。笑)

そんなところに1日のメルマガにさりげなく花粉症薬が3つも紹介されている!
https://costcotuu.com/20240202/post_163722.html

ロラタジン配合ロラタックス錠
100錠 100日分
¥3,498⇒割引後価格 ¥2,798

ジョンソンエンドジョンソン
アネトン アルメディ鼻炎錠
90錠 10日分
¥1,128⇒割引後価格 ¥898

ラメール
じゃばら 60粒入
¥2,280⇒割引後価格 ¥1,800

イブプロフェン錠 200SC
200錠
1回 2錠 100回分
¥1,198⇒割引後価格 ¥958

(じゃばらはちょっと趣向が違うのかな?と思ってノーカン)
最近コストコ行けてなくて無知なんですが、今のラインナップは上記+アレグラですか?
使ってみた感想なども教えて頂けると嬉しいですm(__)m

登録情報変更

ゆうさん、ねおさんありがとうございます!!

チャットで問い合わせしてみます。
もしわからなければカウンターで聞いてみます(^_^)

登録情報変更

チャットで問い合わせすると
変更手続きやってもらえますよ

登録情報変更

わたしもスマホのキャリアを替えてアドレスが変わり、メルマガこなくなって困ったなと思っていたのですがオンラインアカウントをまだ作成してなかったのでそれを作成する時に新しいアドレスで登録できましたよ!次回のお買い物行った倉庫のカウンターで直接新しいアドレス登録するのが1番楽なのかもしてないですが。

登録情報変更

URLまでありがとうございます!!

昨夜やってみたのですが、以前登録していたみたいでその時のメールアドレスを忘れてしまいパスワード?が違いますみたいに出てしまい出来なくて。

キッチンタオル

キッチンタオルはネットに掲載されていないのですがいつ入荷しますか?

登録情報変更

コストコHPのログイン画面の一番下に
メルマガ登録というアイコンがありますよ。
そこから登録し直してはどうでしょうか?

https://www.costco.co.jp/login