台風19号ハギビス来襲

10月12日から13日にかけて、最大級の台風19号が東海から関東に襲来の見込み。
備えや対応に皆さま大変忙しいと思います。やってみた対策や体調、疲れた話、また天候レポ、愚痴でもつぶやきでも、なんでも放り込んでいいトピを立ておきます。
返信 121-160/170件最新の投稿へ
野鳥の会の長靴、ナイスですよね。
東急ハンズでときめいたけど、足が甲高で入りませんでした(泣)
ポケットストーブもときめきます。
これで1人キャンプデビューしたい。

コストコで買った寝袋は出したが最後、袋に戻らなくなって、帰省したときの布団代わりになってます。
家の中で寝袋に母はいやがってるけど、両親とも高齢で布団の準備・片付けが大変そうだったので、ちょうど良かった(ことにしておきます)
( *´艸`)。

いろんな人のレビューやブログがあります。で、純正の固形燃料は燃やすとなぜか烏賊臭く(爆)煤がつくから、燃料は百均にある固形燃料(会席料理の鍋の燃料)が無臭で煤が出なくていいデスよ。
風に弱いので、みなさん、風避け道具を工夫していたり楽しいの。

練習を兼ねて、たまにこれで湯を沸かしてラーメン食べたりコーヒーを飲んだり。あ~、最近はさぼっとるけど。←ダメぢゃん。

燃える火に癒されるのは、焚き火効果かしら。
ポケットストーブ、見てきた。ナニコレ、使ってみたい〜〜。ちょこっと何か炙って食べた〜い。萌え燃え〜〜( ̄∀ ̄)
台風19号ハギビス来襲
さわこ さん

アウトドア用品は使わないとそれはそれで劣化していくので、継続的に使う方がよいと思います。

ごころっこ さん
ぽちくろ さん

これデスぜ。
左 格納時。
右 出動時。燃料は百均の固形燃料
アウトドアメーカー・モンベルのサイトを見てたら、
「暮らしの中の防災〜アウトドアの知識をいかす〜」
というコーナーがありました。

そういえば、子どもの頃にはまった本『冒険図鑑』、アウトドアだけじゃなくて防災にも役立ちそうな知識がいっぱいでした。
調べたら、1985年刊だから結構古い本。でも、最近も本屋で見かけたので、コンスタントに売れているんでしょうね。
お子さんと一緒に読むのもオススメです。
これで炭を使えたら最高〜〜って、それはやっぱり七輪だろが!

アウトドアの趣味はなく(山は好きだけど、お山に失礼になるような登山の仕方をしたくない)BBQも好きじゃない(嫌な思い出しかないから)けど…
薪や炭などの扱いにうるさいBBAとしては、小枝を燃やしたいとか思うのです…

登山じゃなくて、自然薯掘りとかキノコ採りとかなら、もう少しやる気になるんだけどね…。もっと若かったなら、狩猟もやってみたかった。雑食動物として正しい姿に近い狩猟採集で、山に関わりたいと思ったりする。私なりの敬意の表し方な気がするから。
アルミ製なのだけど、う~む、炭は無理そうだなや。

海より断然山派なのに、なにせ体がハードな登山に全く向いてなかった。
まずもって重い荷物が担げない、かろうじて登られても下りる負荷に膝が付いてこない。肺活量足りない。
仕方なく日帰りの低山専門に楽しんでいました。が、それも下肢の外傷にて断念したまま。そのうちに道具やウェアが経年劣化……です(泣)。
再開するとしたら、また一から揃えないとダメかな。

そうそう、今、狩猟免許を取る若い女性が多いらしいデスよ。

花見の時期に桜の下でBBQするやつらを見ると、脳内で跳び蹴りの刑に処してます。桜だって煙いんだよ、根を踏むな。
そして祭りのあとのゴミを持って帰らない率、高し(個人の見解です)。
私も海よりは山。海なら釣りがしたいかなぁ〜〜←やっぱ狩猟採集
里ならつみ草…←結局〜

炭は高温だから、七輪でないとまず無理ですね。

山は登るより歩きたい。頂上を何が何でも目指す気はないんですよね…。
本当はやりたいけど、やるなら真面目にトレーニングしなきゃ、下手に遭難なんかしたら社会の迷惑だし。やたらに山に踏み込んだら、動物たちに迷惑だし。
こちらは家の中でも使えますか?使えるなら欲しい。
さすがに屋内で点火した事がないデス。
ベランダならありますが。
う~ん、使えない事は無さそうだけど、どうでしょう。
そうなんですかベランダで使えるなら買おうかなあ。教えてくださりありがとうございます。
ニュース等でも言われてますが、今週末は雨、しかも雨量が多くなるかもとの事です。気になって一昨日から天気図を注意して見ていますが、だんだん前線が長くのびて、南からの風を受けやすくなってきてるような気がします。しかも南には熱帯低気圧がいくつかいるので、温風を送り続けてくるんですよね〜〜。

雨も心配ですが、昨日のお天気解説では、これがやんだ後はまた冷え込むみたいなんですよね。できるだけ暖かくして体調管理に気をつけておく必要がありそうです。
家のベランダで点火するなら、下に敷く板がある方がいいデス。わたしは2枚の蒲鉾板にアルミ箔巻いて敷いてました。

あと火が風に弱いので、燃え移らない素材の風避けもあるとよいかもデス。

安定のよい、まわりに燃え移らないものがない場所でお願いしますね。
鎮火した後しばらく本体は触らず、充分に冷めてから触ってね、火傷注意。
わかりました。ガスコンロ使わないから災害の時に何か欲しかったので、やっぱり良く考えます。
>ガスコンロ使わないから
このコンロとは、コストコでも売っているカセットコンロの事ですか?
どんな欠点があるのでしょうか?

差し支えなければ教えてください。備品選びの参考にしようと思います。
ガスボンベの大量ストックが必要なこと以外に思いつかない!
花見の季節に花の下でBBQとか、個人的には見るのも不快です。花を愛でるとも違うし。花見も元々は、桜を農作業の時季をはかる花、田んぼの神様が降りてくる依り代の木として、豊作を願って酒とご馳走をそなえて祈り、お下がりとして皆で共食する「祀り」なんで。チコちゃんも知っとるでぇ( ̄∀ ̄)
だから歌や踊りはまだいいとしても(奉納に値するものなら)…獣臭のする煙を撒き散らして、酒をこぼして、根っこを踏んだりしちゃ、田んぼの神様への礼に著しく反するのよ。
なので、騒いでいるのを見ると「桜の樹の下には…」と脳内グルグル。桜もアホな養分はいらんわなと気を鎮めております。

私は、近所の人も集まらないような普通の桜で結構。三分咲きから五分咲きの頃か、ヒラヒラ花びらが舞う頃に、お茶と桜餅とか春のお菓子を食べながらボーっと眺めるのが至福。
葉桜がまだ新緑の輝きを持ってる頃を眺めるのもよし、ただし毛虫に注意。

これからの時期は紅葉だけど、楓も桜も銀杏も、風もないのに葉っぱがハラハラ散る頃、あったかい飲み物片手に眺めるのが一番ですな。
カセットコンロ使わないと思うのでそしたらガスボンベが古くなる、そしたら捨てるの困るにならないかなあと思いました。
カセットボンベの使用期限かぁ〜、今まで気にした事なかったなぁ〜…で、ストックしてる分を見てみたらば…「製造日から7年以内に使用してください」と書いてました。
台風は毎年やって来る!
地震は明日にでも来るかもしれん!
期限が近付けば、卓上コンロとして使えば良いわけだし…
「備えておかない理由がない!」と思うのですが…
そうなんですかそんなにもつんですね、なら大丈夫だから買って来ます。
カセットコンロ、てっきり1年前のコストコクーポンで買われたのかと思っていました。
我が家は『鍋と言えばカセットコンロ』、IHのも持っていますが、専らカセットコンロを1年中使っています。

今言われる使用期限は『7年』なんですね。
ずいぶん前に調べた時は『10年』でした。

缶の捨て方は自治体によりますが、他のスプレー缶(制汗剤、殺虫剤)と同様の扱いと思います。
使わなければ欲しい人は幾らでも居ると思いますよ。使用期限前にプレゼントしちゃえば?
カセットコンロの他の使用方法として知っているのは「クレームブリュレや魚の炙り」「専用ストーブの熱源」かなぁ。

固形燃料にしても年数が経つと劣化するので、普段の生活に使わないなら同じじゃないかしら?
ガスボンベの場合、指定メーカーのカセットコンロでないと…って制約はあるようです。
あー!間違えた!
予測変換の確認ミスですm(_ _)m

ブリュレの炙り等に応用出来るのは、『カセットボンベ』の方です。
結局欲しかったが踏ん切りがつかなくて、やっぱり買いに行きます。そうかあげれば良いんだ考えてなかったです。
普段の鍋料理は如何していますか?

電気の煮込み鍋を使われているなら「カセットコンロは不要」と考えられても仕方ないですよね。
ウチは鍋パーティをする事があり、味変で何種類か用意した分コンロが必要になります。
キッチンで完全に煮終わった鍋を卓上に置かれているなら、煮ながら食べる鍋も良いモンですよ。

コストコで最近売られているスリムタイプのカセットコンロ、ガスボンベの着脱がし難いのと、ボンベが熱くなりやすいように思います。
前の型は、そんな事を感じなかったのですが。
もう一言一句、全面同意。
自分の矜持としてそれ(樹下でのBBQ)はしないのだ~。
そうですホットプレートで鍋します。焼き肉も焼き肉のホットプレート使ってます。
コストコのにしようか他のにしようか悩みます。買うことは決まったので後は後悔しないように買います。
台風19号ハギビス来襲
おそらく、今度の冬で最後になるストーブです。タイマーが変なのは時々電源プラグをぬぐから、朝や夕方にタイマー点火するようになると時刻を合わせます。
斜めの棒?はリモコン、寝転がりながら点火・消化を繰り返す時に便利。製作者は私ではありません、両端の加工をしたのは私、滑り止めにシリコーンゴムを取り付けました。
しまった~(笑)。つぶやき51への投稿でした、いわゆる"スレち"で御座います。
さて、昨日夜投稿しても間に合わなかったのですが。NHKで22時から検証?番組やってました、録画してるので冒頭しか見てません。初っ端から突っ込んでるような気がしました。
昨夜は流域洪水の検証、見ながら寝落ち…(>_<)
録画してあるのでちゃんと見ます〜〜。
ここ10年位で水害死者の新しい理由は判明してるんですよね? 自己責任では有るのでしょうが(避難しないから)、いかに避難させるか? が、重要。昔の知見は通用しないんです。
でも、19号のはそんなには来ないか?
ここに書くのがふさわしいかどうか?
ネットのポイントがボーナスか何かで増えてました、僅かな数字でしたが水害の寄付へ全数回しました。
三重県中勢から南紀州にかけて、猛烈に雨。レーダーを見ると、まだ夜半にかけどんどん雲がかかる予測。平地の少ない南紀では土砂災害、平地のある中勢は19号でもかなり増水した地域なので、かなり心配です。大変なことにならなければいいのだけど。お近くの方々、くれぐれもお気をつけて。
いや〜地元ではさっきからずっと、マジどしゃ降りなんですが〜〜、TVでは何にも情報出てこないな。
多分三重県ではもっと降っているはずだけど…これより酷いとなると積算雨量からして災害レベルだと思うのに。何事もなければ重畳、もし万が一何かあっても、どうか人的被害がありませんように…

で!豪雨の雨雲はこれから未明にかけて渥美半島や東三河にかかってくる予測。岐阜にも強い雨がいきそうです。
他には和歌山から奈良南部。高知県室戸岬あたりも今かなり降っているはず。
ネタ元は気象庁の降水ナウキャストです。気になるようなら、チェックしてみてくださいね。

こんなどしゃ降り、19号の被災流域に降ったら危険極まりないです。ただ泥汚れをさっぱり洗ってくれるくらいでおさまってくれますように…。
土曜日って本当にニュース少ない〓

尾鷲付近では浸水もあったようだけど、海が近いだけに?引くのも早くて、浸かりっ放しってことはなかったようす…わずかなニュース映像で見る限りですが。
レーダーではめっちゃ降ってたから、それだけではないんじゃないかと思ってるんだけど…。

来週は台風20号ノグリ(たぬき)くずれの低気圧が来るらしい…。
台風20号ノグリー、火曜日あたりに本州に近づくようですが、秋雨前線を刺激して雨を降らせる…弱い勢力だったはずだけど、現時点では「強い」まで発達してますねー。たぬきだけに、化けよった。

問題は、もう一つ台風21号ブアローイがかなり発達してくる予測が出てきてまして、金曜日には本州に近づいてくるってことです。20号や前線に影響するおそれがあるかもという予報が出てます。

ネタ元はウェザーニュースと気象庁。まだまだ気象解説から目が離せません。
ああっ、また休日に合わせてやってくるのね。
台風もいけずね〜〜。

神奈川だと、箱根とか相模原とか川崎あたり大丈夫だろうかと心配。箱根の映像は、ビックリした。道が川になってた。
さっきウェザーニュースの更新記事を見直したら、たぬき号のせいで、火曜日には西日本から東日本にかけてかなり降る可能性があるとか〜〜、マジすか〜。

その後ブアローイ(お菓子の名前なんですって)が来るかもって、大丈夫か⁈

今日から明日の気象情報は、なるべく詳しいやつをチェケラー!
そうなのか〜〜。
最近の台風は怖い。でかいんだもの〜〜。
しかも、割としっかり関東圏にガッツリとくるのと、目に入る反対側の地域に影響がひどい。

ブアローイ。。。なんだかなまえは可愛いけど、ヤバイ奴なんでしょーね。また、養生テープ買いいかなきゃな。一回でほとんど使ってしまったわい。
ガラスに養生テープを米に貼ると、応力集中って物理的な作用がでちゃうんで、ハリケーンやツイスター来ちゃうアメリカの研究で強度が4割減っちゃうって出てるンだって。
飛散防止なら段ボール裏に張り付けるとかの方が...らしいよ

ガラス板切る時に筋付けてからポンってするじゃん?あれを割れやすいように力を米の真ん中に集中させるのをテープでスジ付け...って感じかなぁ?
そおなんだーーーー。
めっちゃ怖い事してちゃったんじゃーん。
ダンボール奇跡的?に捨ててないから今度はダンボールとの合わせ技にしてみようかな。

思いっきり窓に直に米って貼ってたよ〜〜。貼り終わったあと火垂るの墓のアニメもこんな感じのだったなとしみじみしてたけど、ダメじゃん。
たぬき台風とハギビスが混じってもなんなんで、別にトピ立ててみますね〜〜。

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。