【図書室】活字ならなんでも~♪

【図書室】活字ならなんでも~♪
本のことなら何でもどうぞ♪
図書室ではお静かに…?
本についてのおしゃべりはOKですわよ~☆
お困りのことがあれば司書の塩子まで(^_-)≡★
返信 1-40/495件最新の投稿へ
司書の塩子サン。
読みたい本がたくさんあるからっていっぱいカウンターに持って行くと、「こんなに読むの?どんだけ~~!」って言われるとか、言われないとか…
あら、スバラ式トピが。
よろしくお願いしま~す。
近頃、皆さまの読書愛♥️に触発され、心のおもむくままに本を購入…
穂村弘氏や沢村貞子さんの本は初めて。とても楽しみです。

そんな中、ふと目についた本が数冊、沢木耕太郎著『檀』と椎名誠著『中国の鳥人』、『かつをぶしの時代なのだ』。どれも以前に読んだものだけれど、もう一度読みたくなって…

増えゆく積読。どれから読もう…
図書室☆すきです☆

図書室へいたくて、ムスコが小学生のころPTAの図書ボランティアを6年間やったな。
たのしかったな。

昼休み時間に図書室へいき、低学年の子供と借りたい本探しを一緒にしたり
破れたり裂けたりした本をなおしたり。
司書さんとのお話も楽しかったな。

何より図書ボランティアやってると大人の私も図書室の本を借りられるので
小学生のころに読んだ本を探しては借りたっけ。。
勇気を出して、トピ開設してみました!
どうぞよろしくお願いいたしま~すm(_ _)m♪
はじめましてです(*^▽^*)

現在進行形で図書ボランティアやってます(^O^)/
今年はどうなるか分からないですが、低学年の子供との関わりは楽しいですね。

>@ももも さま

はじめまして、他の板でもお見掛けしておりました。
よろしくおねがいします('◇')ゞ
小学校の図書室は夢がありますよね~
絵本もたくさんあるし、子どもたちも可愛くて♪
図書ボランティア、いいですね、楽しそうです☆

>かりばさま

はじめまして~!
お話するのは初めてですが、私もかりばさんのお名前は拝見しておりました。
現・図書ボランティアさんなんですね~♪
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
図書室がオープンしてるー!!
わーいわーい。

☆5月の読書報告☆
柚木麻子 BUTTER
奥田英朗 罪の轍
横山秀夫 ノースライト
辻村深月 傲慢と善良
辻村深月 かがみの孤城(娘に借りた)
朝井リョウ 世にも奇妙な君物語(娘に借りた) 

読むものがなくなってしまい、月末は娘の本棚から拝借しました。
6月の1冊目は 港かなえ著 カケラ
今夜から読みます。

平積みの流行りモノばかり…。
☆*:.。. 『図書館 活字なら何でも〜 ♪』 .。.:*☆
オープンおめでとうございます!

物語の世界にどっぷりハマれる本が好みです。
年間10冊以内と少ないですが、読書は基本好き♡
4月〜5月は伊坂幸太郎シリーズ3冊に浸かっておりました。
「マリアビートル」
「グラスホッパー」
「AX」
鮫島さんと久し振りの再会をし「新宿鮫Ⅺ 暗約領域」読み始めたところです。

子供が入園前のサークルで読み聞かせをしたら、よそのお子さんをドン引きさせた声色の持ち主です。 アチャー。

皆さまどうぞよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
読みたいけど読めない…読みたい本がたまってるのに…
自粛で図書館閉まってるのをいいことに、手元に持ったままで(ダメダメ)、読もうと思っていたのに読めてなーい!

北方シリーズ!「チンギス紀」
他にも色々…気象の本とか地質の本とか時代小説とかああああ。
沢村貞子著『わたしの献立日記』読了。
といっても半分は献立表ですけど。
地味なようで滋味あふれ、時には進取の気風漂う各種総菜にお腹が鳴りました。


アガサ・クリスティー著『春にして君を離れ』読了。砂漠が舞台の「人形の家」みたいなお話だと思ったな~。的外れならごめんなさい。

メンドウクサイ系男子、みうらじゅん氏のエッセイも脱力感があってちょっと好物だったわ。
みうらじゅん氏といえば「見仏記」…
仏像愛が濃ゆ過ぎて、もう見た気分になるんだよねぇ…ごっつぉはん。
VOWの頃からよくみてた( ̄▽ ̄)

100分で名著「純粋理性批判」げげ出た!しちめんどくさいやつ!タイトルで面倒になって逃げたやつだ〜!
でも時代背景や文化的な背景を考えると、意外に深刻な問題だったんだなぁ…そうか、神と教会が支配する理屈ではそうなるのね…
@もももさん
はじめまして(^。^)
よろしくお願いします((o(^∇^)o))

塩子さん今度は司書になってるぅ〜。何でもこなす塩子さん、好きだわぁ〜(^^)

小学生の頃、図書室で好きな本当を読む授業があって、1年生になって最初に図書室で手に取った本は《野口英世の伝記》だった。
いや、手に取ったというより、手渡された。
入学してすぐ仲良くなった友人が選んでくれた本。
友人:「私、シュバイツァー、きりまいちゃんは野口英世、両方ともお医者さんだから、これにしよーね(^^)」
きりまい:「…あっ、ありがとう(のぐちって誰?お医者さんなのか…)」
この友人は同じ1年生になったばかりなのに、シュバイツァーも野口英世も医師だと既に知っていた事に驚いた!(◎_◎;)

だいたい、この間まで絵ばっかり描かれている本しか読んで…っていうより見てなかったガキが、いきなり文字だらけの分厚い本を渡され、かなり戸惑いながら読みました。
勿論、低学年向けに書かれた本だったけど、おバカな頭の私には難しかったー(>_<)

これからは、少々時間もあるし数年前に購入して放ったらかしの本があるので、ゆっくり読書していこうと思っとります(^_-)
みうらじゅん( *´艸`)ププ。
読んでそそられて見仏に行った事もありんす。それこそ「見る前に読むか」「読む前に見るか」、あ、意味がビミョーに違うか
( ・∀・)キャハ。
小学校入学当時を思い出したわ!

当時図書館は小学校隣にあったので、初図書館は1年生。
初めて見た天井までの本と本棚がドーンと整列してたのが驚きでした。
カード作りから図書館の利用方法を友達と覚えた私。
初めての自習時間に図書館で借りた好きな本を読むことに。
隣席の男子がやかましく音読するのをチラ見しながら黙読する私と友達。かなぁ〜りドヤ顔だった気がする。 ( ˘ω˘ )
塩子「きりまいさん、はじめまして♪私、昼間は図書室で、夜は スナックJINJN でお仕事してますの~。
図書室はいいですわよね…たくさんの本に囲まれて…幸せですわ~。」

どうぞよろしくお願いいたしま~すm(_ _)m
新トピ上げ、おめでとうございますo(^-^)o
図書館は好きな場所です。図書館司書になりたかった!

活字は好きなのですが、寄る年波に負けてしまい、読んでも実用書止まりです。
この頃、スマホに「アマゾン読む読書の勧め」が出てきます。低くて良い男声のだったら、ゾクゾクとするだろうなとニャけてしまう(-.-)

今度、皆さんのお勧めの本を読んでみようかなと思っています。塩子ちゃん、またくるね(^_^)ノ
ママ~来てくださったのね♪
皆さん、とっても読書家でいらして、まだ知らない作家さんや知らない本との出会いがたくさんありそうで楽しみですのよ!

うちの奥さんも「コンタクト外さないと字が見えん」なんてボヤいてますわ~

低くて良い男声…オーナーさんとこの斉藤ヱさんですかしら…
あァァァ〜、間違えたぁーー(^_^;)

〈図書室で好きな本当を読む〉でなく
↓↓
〈図書室で好きな本を読む〉です。

失礼しました(⌒-⌒; )

[投稿する前には見直しを…]ごめんなさいm(._.)m
ママ~!

わたし昔、お仕事を辞めたタイミングでとある大学の司書養成の講習会(要件を満たせば誰でも受講可)を見つけて応募しようとしたら、見つけたその日が締切だった事ある。当時は3ヶ月くらいの講習期間で10万円くらいだった。その後引っ越しちゃったから縁がないまま。
今からでもなれない事はないかもデスよ。
ムネノリファンのみなさま。
ビロウな話ですみません。(←ムネノリ風に書いてみました)

ふと昨夜気づいたのですが、うちの娘はごく自然にアレとアレを「コス」「チョス」と呼びます。思春期真っ只中の乙女なのに…。
ムネノリエッセイを読んでいた夫と私のせいです。

グーグル先生に怒られないように書いたので、わかる方がわかってくだされば嬉しいです。
お恥ずかしながらうちも夫婦で「チョス」です。意味なく言う時もあります。
ある時どうして「チョス」なのか何由来なのか検索したら、ムネリン由来だと。
その時初めて知りましたの。
すぐにわかってしまった私、、
「しっ」&「うん」ですね。(逆だったかしら)

スバラ式子育てだと存じます(о´∀`о)
意味なく言うこと…あります。
ちょす。
楽しい気分になりませんか?
ちょす♪八分音符をつけてみた。

娘は「チョス波(ちょすは)を逃さない」ことを己に課しているようです。
紅茶キノコとやらを検討してみます。

うーむ、ビロウなネタはみなさんお好きなようで。うりうりうり。(私の中のムネノリが成長している)
>スバラ式子育てだと存じます

ちょ、今声出して笑えない環境におりますです。
腹筋でぐっっ!と笑いを押さえ込んでやりました。

ありがたいお言葉、キョーシュクでございます。
「あいよ」とか「合点だ」「そりゃいいね」の返事で「チョス」と言ったり、はしゃぎ気分で「チョス」と言いテンション上げしてしまうぅ。
ムネリン、罪なお人。

チョス波!
マジ、大事よ。逃してはならぬ波です。
いいなぁ~「チョス」のある生活(´;ω;`)

我が家はいろーんな場面、物事、好み…ほぼ真逆。
本は「推理・サスペンス・歴史・ハードボイルド」vs「だいたいそれ以外」
音楽なら「80年代後半~90年代前半のバンド」vs「だいたいそれ以外」
食べ物なら「肉とじゃがいも」vs「野菜」
もちろん前者が夫。

「チョス」なんてとてもとても…羨ましい~(つД`)
いいなぁ渺渺家!チョスチョスチョスチョス…
それを言うならチーム@もももは、守備範囲が広~いというべきべきよ~( ゚Д゚)ノ。
@もももさま

面白そうなトピ立てましたね。
活字中毒な私、感謝します。
通勤時間も、文庫や新書をめくってる私。
好きになった作家は、とことん読みますよ〜。
椎名誠好きなんですか?
私も「さらば国分寺書店のオババ」以来読んでますよ。
主に推理小説、警察小説が、好きです。
堂場瞬一、今野敏、濱義之、麻見和史、誉田哲也、、
勿論、それ以外も読みますが。
ありがとうございます(^^)/♪

そうです、椎名誠が好きでした(過去形なのは最近読んでないから)。昔むかし、とある映画祭で椎名誠ご本人に握手をしてもらいました。嬉しかった~(*´ω`*)素敵だった~
大きなゴツゴツの手でした。

ナナくんさんのお好みは女性は美人で小説は男前(硬派と表現するべき?)なのですね。フフフ☆

よい作品と出会いの際は、ぜひこちらでご紹介ください♪
こちらには読書好きさんがたくさんいらっしゃって、楽しくなりそうです~。
@もももさん
トピ立てありがとうございます。
最近、承認欲求を抑えようとすぐに反応しないよう戒めているためお邪魔が遅くなってしまいました。長文になっちゃいました。

椎名誠さん好きでした。(私もご無沙汰なので)
岳物語で子供に対する心情や態度を読んで自分も将来こうなれるのかと夢想したり。映画うみそらさんごのいいつたえでは余貴美子さんを知り。ずっとインドア派なのになぜかキャンプ用品や焚き火に惹かれるのは椎名作品の影響かもしれないと今気づきました。

めいめい@中部さん
伊坂幸太郎さん、東日本の災害までは作品発表の勢いが凄くて心配になるほどでした。マリアビートル、他何冊か途中読みのまま忘れてました。伊坂作品の映画、キャストがイメージどおりで好き。岡田将生くんとか濱田岳くんとか。

ナナくんさん
堂場さんと誉田さんは同時期にはまりました。ストロベリーナイトからの流れで好きな作者の広がりが一緒でウキウキします。でも麻見さんは知りませんでした。濱さんの未読が数冊手元にありますし完読していない本もあり手を出すのは少し先になるかな。でも100円コーナーで見つけたら買ってしまいそうです。一期一会なので。
そういえばドラマ撮影自粛のお陰でサーガの録画を見ることができました。最初はキャストの違和感がありましたが回によって脚本家が違い最後は面白かったと思いました。もっと語りたいけれど別の機会に。サーガのキャストは若い方だし出禁もおられないから続編できると良いですね。
ごころっこさん、いらっしゃいませ~♪、は図書室ではあまり言わないかな~(*´ω`*)いらっしゃいませ~♪

あれぇ~承認要求~!いいねボタンはどこ?いっぱい押しますよ~☆あ、ここなら貸出カードだ!

ごころっこさん、幅広く読んでらっしゃるのですね、すごい!私は超超超偏っているタイプなので、尊敬します。
皆さんの「この作家さんのこの作品こうだったよ~!」は次に本を選ぶ時の選択肢を広げてくれます…(*´ー`*)

椎名誠…小説も読みますがほぼ「新宿赤マント」「怪しい探検隊」シリーズです。
お刺身を食べる時には青とうがらしを刻んでお醤油に入れ、風の強い日にはベランダでビバークいたしましょう!椎名誠に近づけるかも…しれません。
もももさん!塩子さん!
新トピおめでとうございます!

最近はお一人様時間がなく
全然読めてません…ダメですね。
一番最近は「幽霊人命救助隊」(高野和明先生)
を読みました。
電車の中で号泣しそうになりました…

皆さんのオススメ聞いて本屋に行くのが
楽しみになりそうです!
いつも直感で買っちゃうタイプなので
よく失敗もします(〃∀〃)ゞ
基本、ミーハーなので(笑)東野先生の
加賀恭一郎さんに恋して
もう10年以上でしょうか…((*´∀`*))キャッ

またちょくちょく覗きにこさせていただきます!
m(_ _)m
素敵なトピありがとうございます。

ニャン丸様 私も加賀恭一郎ファンです。

伊坂幸太郎 死神さんも好きです。

以前勤めていた職場では活字仲間がたくさんいて、本の感想とか紹介とか楽しかったのですが、今は活字からも離れていて・・・
皆さんの本の話にワクワクしてきました
私も伊坂幸太郎が好きです!
挙げられた中だとマリアビートルが一番印象に残っているかなあ。
鮮やかすぎる伏線回収、伊坂ワールドでしたね!
私は檸檬のことをどんどん好きになってしまいました。
息子が幼いころだったので、トーマスネタもばっちり理解できてニヤニヤしちゃいました。
伊坂さんの息子さんもトーマス狂だったようです。

わりと新しいところでは「フーガとユーガ」もたまりませんでした。
後半は、読みながらリビングの床に伏せて「〇〇がぁ…△△だったなんて……うぅぅぅ…エッグエッグ」と、家族が呆れるほどの嗚咽。阿保みたいに泣きました。
前半も「ああ、これは後で回収されるやつだな」が満載で、伊坂ファンなら「たまんねえな!!」の連続。

最新作も早く読みたいけれど、高い…。
ほんと、書籍の値段って上がりましたよねえ。
伊坂ファン多いのですね。
私も3部作の中では「マリアビートル」が1番良かった!
「フーガとユーガ」嗚咽モンなのですか? 次回候補にします。(読む場所注意…_φ(・_・…っと)

加賀恭一郎も東弘樹も(ジウ)菊田(ストロベリーナイト)鮫島も(新宿鮫)好きだけど、やっぱり陣内さぁ〜ん!(スナックエポのマスター:歌舞伎町セブン)にドキがムネムネ❤️
「歌舞伎町ゲノム」の文庫化をずーっと待ちわびてます。(単行本で持ち運べ無い、短編集で内容に期待薄等で購入に至ら無いケチファン)
高野和明さん ジェノサイドしか読んだことないのですが(興味はあっても読むのがおっつかなくて未読)期待大です!号泣は得意です!んふっ♪
不思議な物語でした!
結構分厚めだったんですが、意外と
サクサクよめました。
「ジェノサイド」チェックしてみます♫

>なの様
加賀恭一郎シリーズが完結し悲しんでいたら
「希望の糸」に出てくるようで
文庫本になるのを楽しみに待ってるところです。
小学校は3年次が元音楽室、4年の時は55名、職員室は教室に変えてた校舎ですから図書室は無かった? 中学は増築校舎なので有った筈。

さてさて、本と言うより著者を見付ける元にドラマが有ります。中山七里、池井戸潤、佐々木譲、確か今野敏も。書架の本を探したのは図書館通いの初期の頃。有名なAさんとかKさんは読み進むうちにてを出し辛く……。
あっ、新聞広告ってのもありますね。お勧めしてくるアマゾンや別な電子書籍は無視(笑)。
授賞式を見てのは普通でしょう、ラジオ番組で本を取り上げてたりするんです。これを書いてて思い出しました、本を借りる元になったのはラジオ放送。平日に帯で朗読してたんです、それが腹を抱えるほど面白くてタイトルをほぼ記憶してたんです。帰郷して図書室に行きその話をして借りて間もなく今の図書カードを持つ事に。
読むジャンルが違いすぎて〜(T_T)
本当に読みたい本は人文系が多いのですが、チビがうろちょろしてるとちっとも頭に入らないので…気分を変えるための、軽い時代小説を中心に読んでいます。それも頭に入ってこない時はレシピ本や地質の写真付きガイドなど。

鉄板の池波正太郎、平岩弓枝、佐伯泰英とか、まぁ何人かを気分で。加藤曠、葉室麟あたりから、関心を引いた歴史小説を見つけたらその都度。
あとは北方謙三中国史シリーズ、三国志、水滸伝、楊令伝、岳飛伝、チンギス記。楊家将も読みましたかね。

科学系で面白かったのは
「ネアンデルタール人は私たちと交配した」人類史の一端、研究者たちの大変な裏事情まで。

「イヴの7人の娘たち」
人類のミトコンドリアDNA(母系)をたどると、7人の女性に行き着くという研究の成果。
「アダムの呪い」
Y染色体で父系をたどると、意外な民族間の移動と交流が見えてくるという話。

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。