【図書室】活字ならなんでも~♪

【図書室】活字ならなんでも~♪
本のことなら何でもどうぞ♪
図書室ではお静かに…?
本についてのおしゃべりはOKですわよ~☆
お困りのことがあれば司書の塩子まで(^_-)≡★
返信 41-80/495件最新の投稿へ
めいめい@中部さま

阿部寛に、西島秀俊に舘ひろしですか!
イケメン好きですか?
西島秀俊は、逢坂剛のモズシリーズが、いいですよ。
モズシリーズ読破済みでーす!
原作本数冊読んだ後のドラマ化でした。
倉木(西島)、今時無い立ちタバコのシルエットにキュン! ←そこ?
吉田鋼太郎の悪役は期待通り楽しませてくれましたが、長谷川博己の重機扱う狂気ぶりに、おぉぉ〰こちらが狂気、違う、狂喜ものでしたね。

阿部寛、舘ひろし?
本を先に読んでますので、私だったら誰を配役したかな…ナイショ〜
やっぱりイケメン、、、(^^; (妄想中)
めいめい@中部さま

ヒロインは、美人じゃないと、、
姫川玲子は、竹内結子じゃないと(二階堂ふみではなく)
如月塔子は、木村文乃じゃないと、、
殺人分析班シリーズは、木村文乃の可愛いさ爆発しています!!
どちらも、中間管理職役なら俺にまかせろ、渡辺いっけい出でますね。
こんばんは☆
ももも殿の図書室ですね。ミステリー小説好きの新人隊員です。よろしくお願いします。

アガサ・クリスティー
コナン・ドイル
東野圭吾

が好きであります("`д´)ゞ東野圭吾作品は、全部集めようと思ったのですが追い付いておりません!
皆様のコメントを読んでいたら、本を読みたくたりやした。
図書館で借りた本で時々有るのが「折り癖」、三角に折るのも考え物なのにページ半分を折ってるのも……。
持ち物の本をどうしようと、煮ろうが焼こうが文句を付けられないのですが公共物に……。時々居るんですよね本を読みかける時に折るのが。
それともうひとつ、伏せ本。刑事ドラマでアリバイ崩しか証拠に使ってましたよね? 癖なので、死ぬまで直らない? 実は、父がやらかしてたんです。でも、葉書を切ったやつとかの栞も使ってはいたのですが。

私は、断然栞派。買った本に挟まってたやつとか、書店で配ってたやつ。無ければ、レシート(貸出時に挟まれる)、メモ用紙をちぎったやつ等。
不正確な記憶なのですが、クーポン券を挟んだまま返却した事も(笑)。なので、挟むのは無くなっても問題の無い物にしてます。
古本屋で購入した文庫本に、スナップ写真が挟まってた事あります。
ドレスアップした男女複数人、結婚式の二次会っぽい感じ。
アレは、無くなっても問題無い物の分類…って事ですかね。 (´o`
こんばんは~☆
歴史・ミステリー・サスペンス音痴がやってまいりました。

さて先日購入した沢村貞子さんの『寄り添って老後』。まだ途中ですが、すごく良くて…ゆっくり読んでいます。
ムネリンもマコトも好きだけど、一番好きな作家は宮尾登美子。何度読んでも物語の中に引き込まれていきます。

ここしばらく(コロナ以前)、慌ただしい日々を送っていました。気持ちの休まる暇がなく、読書も、本にすら手が伸びず、本を開いても文字の上を視線が滑っていくだけで言葉が入ってこないような…
なので、今、こうやって落ち着いて本が読めること、小説やエッセイのなかの物語にクスッと笑ったり感動できることにとても幸せを感じています。

はあ~~沢村貞子さんのエッセイ、じっくり味わいながら読みたいけれど、椎名誠の『かつをぶし~』がホレホレ早く早くと急かしてくる!ももリン困っちゃう(´ 3`)
時代小説借りてくると、時々あるんですが…めちゃくちゃタバコが焚きしめられてる本…(T_T)オエッ
燻らしながらの読書、やってる人は至福の時間なんでしょうけどねぇ…
後で借りて「クサッ」となってるんだから気をつけてほしいモンです。

私のおすすめは「韓非子」…
誰も読まんかもだけど…簡単な解説本も図書館ならありますから〜

だって始皇帝も読んだ本なんだよぉ〜
同じ本読めるなんて、すげぇロマンじゃない???ダメかなァ。
貞子さんは明治生まれの人で、なんというか、晩年の穏やかな佇まいからは想像できないほどのぶっとい真柱がてやんでぇいっと芯に建っているお人だなとは感じていたけれど、改めてwikiで経歴を見ると、そうだったんだぁと。人間は奥深い。
こんばんはー☆
東野圭吾作品で、犯人が分からないで終わるってのがあったんですが、タイトルも忘れた。何回読んでも分からなかったんですよねえ。気になってきたので、また読みまーす(^○^)
読んだことある方いますか?

>ももも殿
Eテレで沢村貞子さんの料理の番組やってますよね。観てますか?日曜日の朝、5分程ですが。
えー!初耳!…って、沢村貞子さんのお名前を知ったのが最近なので(^_^;)もちろん初耳♪

録画するする!観てみます~。
ステキ情報、ありがとうございます\(^^)/♪
タイトル思い出したら教えてください!
気になってきました私も。
何だろう…気になる〜
そしてそれをまた読みたいです((*´∀`*))
読んでるはずなのに分からない(笑)
どういたしまして(о´∀`о)
私も最近沢村貞子さんを知ったんですよね。
火曜日もやってました!
沢村貞子さんの献立日記だったかな?鈴木保奈美さんのナレーションが良いんですよねえ。
私も丁寧に料理がしたくなる番組であります。

ももも殿、おやすみなさいませ☆
皆様もおやすみなさいませ☆
多分再放送のヤツを夜見ることがありますね。こんな献立は無理や思いながら、どんな方法があるかな〜とか考えますねー。

沢村貞子さん、朝ドラにもなってたよね。
「おていちゃん」だっけか。
内容はあまり記憶にないけど、それで名前は覚えたから。
本ではなく出版社の話し。題名も出版社名も忘れてますが(笑)、南極料理人(西村さん、テレビも出てる)絡みで御本人や、昭和基地に行った方の本を読んだんです。すると、札幌の緯度を間違ってる事に気付いたんです。間違ってた数字は忘れてますが、確か海上。
だってね、忘れようが無いんです。高速を南から札幌に向かって走ると「北緯43度」のでっかい看板が目に入るんです。商品名?デザインに使ってるのもあります。なので、間違いようがない。

ただ、重版は不明なので訂正されるかどうかは……。

別な話。小説ではなく単行本。ちょいとした事で40年以上前の第一巻の一話目を読んだのですが、活字がちっちゃい。いわゆる「ふきだし」の活字ポイントがドえらく……。はい、読むのに苦労しました(汗 なんとなくですが字数も多いような気もしました。
私ね〜、活字好きでして…
書体もさることながら、活版がね。
活字を組んで、並べてインク付けて。
紙が凹んでるのがツボ(変)。
罫線なんかは、今のオフセット印刷では出せない細さなんだけど、交差できないという焦ったさがまたたまらん(変態)。

で、十数年前まで活版だった文庫本がありまして…岩波じゃなく、他の出版社。
読んでいくと、ごくたまに活字が横向いていたりして…ああ組んだ時気づかなかったんだなぁ…本当に文字を組んでるんだなぁとしみじみありがたく思う(ど変態)。
おそようございます!
タイトル思い出したので書いときますね。
「どちらかが彼女を殺した」
です。ニャン丸殿は、読んでましたか?私は時間ある時に読んでみまーす(о´∀`о)

>ももも殿
>ぽちくろ殿
おはようございます!沢村貞子さんの献立日記の本も読みたくなりました。
朝ドラにもなってたのは、知りませんでした。

沢村貞子さんの本ではありませんが、
「私たちのお弁当」
という本が好きでよく見ます。ストーリーも垣間見れて?好きなんですよね(^^)vもちろんお弁当の参考にもしたりして。
姪っ子に貸したまま返って来ないンで、画像無しだけど~
ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」の文庫本じゃないヤツ。映画で「ネバーエンディングストーリー」になったのね~
表装が「赤金色の絹で、お互いの尾を飲み込んだアウリンの型押し」で、中の印刷が二色刷で各章の最初の文字が飾り文字になってる。
ストーリーで冒険してる主人公が手にしてる異世界の門になってる本を完全再現してる!
コレだけは断然、自分で手に入れて蔵書にしないと価値が半減するンだよなぁ~ 図書館でも同じ本があったけど、絹の表装に無理矢理に、ビニールシートを貼って、ソレが剥がれ出してベトベト(笑) 絹の手触りとハードカバーの重みも楽しまなくっちゃ~♪
活字繋がりで〜
「和文タイプライター」これ知ってる人、アラ還世代以上のごく一部かと思いますが…
2000文字以上並んだ漢字カナの上、UFOキャッチャーのように狙い1文字づつ攻撃(印字)する、まさに戦いの機械。
因みに私、初歩の検定4級取得の悪なきチャレンジー。

時代にそぐわなくなった(ワープロ登場)のと、漢字が苦手故に履歴書に記入する事も無く葬ったのであ〜る。

間違って打ったらやり直し、狙いが微妙にずれ周りの活字が散乱→セットし直し…活版印刷職人さんこそ「ど変態」かと思うわ。どM、、、
突然失礼いたします。

高校の時「和文タイプライター部」におりました。
強くがん!とやりすぎ、カーボン紙を穴だらけにして先輩に叱られました事が(-_-;)

つい、和文タイプライターに反応してしまいました(笑)
【図書室】活字ならなんでも~♪
NHKの番組にあわせて今、本屋に並ぶのはコチラです。『わたしの台所』もお勧めです。
そうそう!思い出した!
力加減もテクニックの1つだったわよね。
画数多い漢字に力入れちゃうと、、、何じゃ?読めん…黒い窓になってたわねぇ〜
あの時の強弱テクニック、現在旦那の取り扱い(飴とムチ)に役立ってるような無いような… (^ν^)

せんさん、素早い反応ありがとうございます。
いつでもどこでもツッコミよろしくねっ!て事でご挨拶に代えさせていただきますね♪
加賀シリーズですね♫
若かりし頃に読みました!
完全に忘れてますね…
家には無いので、会社の先輩にお借りして
読んだ記憶…
また読みたくなってきました!

本屋行こうかなぁ♪( ´▽`)

今、ものすごく読みたくなってるのは
白夜行と幻夜…何度も読んでますが
またあのなんとも言えない世界観に
浸りたい…
和文タイプライター知ってます(^_^ゞ

改めて、はじめまして(^o^)

高校時代、戦ってました。アラフィフです。
あの重みがいいんですよね~。

和文も英文も文章の意味など考えず無心でやってました。
今役立っているのは英文ですね、ブラインドタッチなら娘にも勝てます(^3^)/
ご挨拶もなしにすみませんでした(^_^;)
宜しくお願いします(^^)

早く文字を探して、上手になった頃は楽しかったです♪
交通安全センターで何年か前に和文タイプを見ましたよ。
まだまだどこかで活躍してくれてると良いなぁって思ってます(*^^*)

>もももさん
全く本の話題じゃなくてすみません(^^;
せめて何かを・・・
「お弁当の時間」っていうANAの機内誌から本になったのが好きです☆
ほぼ写真と写真のお弁当の主さんのインタビューなのですが、心に沁みるんです。
マジですかぁー!
予想外に奇特な戦士いらっしゃるんですね。

社会人になり貿易関連の仕事で英文タイプ覚えるついでの和文タイプかじっただけで、ガッツリ技術取得されてる方々出現に恥ずかしくなってきました。(//∇//) スミマセン…

子育て後の仕事復帰、「ブラインドタッチ」できるって事でビックリされ役立ちましたね。(私の年代、PC入力を左右二本指でする人が多かった)
秘書検定もついで勉強でしたが、秘書の基本知識(秘書経験無し)プラス、年の功(おばちゃんネットワークと若い女子と違った目線気遣い)が役立ちました。(実際半分秘書的仕事も経験させて頂きました)

本って気に入ったり薦められたりもあるけど、偶然と側にあって手に取ったりとかも何かの縁。
私にとって、後から「役立つ」代物です♪
英文タイプライター!
高校時代やってました!!
懐かしい~☆
いちいち重いんですよね、アレ。
指がズボっと挟まったり(笑)

その後ワープロに変わりましたね。
卵オーナー様
ミヒャエル・エンデ!懐かしいです!私もその赤っぽい表装の本持ってました。今、実家にあるかな、、、。他の本とは違い、豪華な表装だっので、ずいぶん大事にとってあったのですが( ´ ` )
流れをぶった切って、つぶやこっと~
中間管理職と言えば、サーガの今泉春男係長役の山口馬木也!前作の高島(兄)よりいい。姫川を公園に呼び出した時の上下に挟まれた感じ出てた。そしてかなり好みの渋さにズキューン。
あら〜〜私も学生時代『秘書実務』なんたらという授業の中で、英文タイプ習いましたぁ〜。

電動タイプではなかったから、小指で打つ文字は力が入らず、辛うじてわかる程度の薄さの印字だったわ(^_^;)
小指つる感じわかります(^-^;

ピアノ習ってた子は、小指強かったな(;゜0゜)
この本買いたいです!(*^▽^)/★*☆♪差し入れ、ありがとうございます。

図書室に来ると、読みたくなる本が増えて困る~。
似てるタイトルがあって・・・

「どちらかが彼女を殺した」
「私が彼を殺した」

背表紙見たら、「どちらかが~」の背表紙に『究極の推理小説』ってあったんで、多分コッチです(^o^)
でも、「私が~」の方も忘れてるので、また読んでみます。

「白夜行」が本棚に見当たらないΣ(-∀-;)
まず本棚整理します。
一応、作家先生をあいうえお順にしてるんですけど(本屋かっ?)、東野作品は多すぎて・・
いいね、いいねぇ。
本の装丁から活字、印刷まで。
本が好きな人ならでは。
@もももさん、塩子さ~ん、スバラ式図書室なり♥️。
ここは初めましてです。

最近は読書と呼べる読書はしてなくて、ほぼ中国ドラマ観るのと中国ドラマの為に中国のネット記事を読むことに明け暮れてます。金庸の武侠小説『射鵰英雄伝』が読みかけ。

私の図書室の思い出。
小学高学年の頃、クラスで少年探偵団同好会(もちろんコナンじゃなくて乱歩の方の)を結成して本を貸し合ってたことがありました。少年探偵団シリーズがネタ切れになったので皆で図書室のSF文庫みたいなのを順に読むようになり、特にある作品がめちゃくちゃ面白くて同好会全員が気に入りました。
大人になってふと読みたくなり調べてみたら、既に絶版で、古本がオークションで高値で取り引きされてるのはさすがにそこまで…と今に至ります。

合成怪物の逆しゅう(旧題は反乱)
レイモンド・F・ジョーンズ

合成神経細胞、略してゴセシケというネーミングがとにかく子供心に面白くて、でも最後はちょっと悲しかったのです。
その隣の棚のジュニア向けミステリー文庫で読んだABC殺人事件は私の初クリスティ、初ポワロで、その後の進路選択やスコーン好きもクリスティの影響なので、ある意味ベリーの人生を決めた一冊と言えます(笑)
ごころっこ@中部空港さま

その人あまり知りません。舞台俳優だろなぐらいしか、、
サーガは、どうなんでしょうか?
私は、個人的に、好きではないですね。
竹内結子、西島秀俊、武田鉄矢に対して、
二階堂ふみ、亀梨和也、江口洋介って、失礼ながら、
前作より、力不足ですよね。
がんてつが、二枚目俳優ではいけませんよ。
やっぱり、あぶない刑事みたいに、主役は、変えない方が、いいですね。(あくまで個人の感想です)
花井愛子さん(?!)こんなお名前だったかなぁ…
あってないような…自信なし子です。

少女マンガの小説版みたいな文庫。

中学のころハマったなぁ。。
自分の部屋の本棚の一軍位置にずらーーっと並べてたっけ…
山口馬木也といえば…私には「剣客商売」の大治郎役の中で一番ソレっぽいと。
わたしも少年少女向けのSF文庫を図書室でよく読みました。
今となってはほとんどのお話は忘却の彼方ですが、その中で地底帝国? 地底世界?ペルシダーというタイトルだけ覚えています。貸出票みたらまだ誰も貸し出してなくて、自分の名前がトップに書かれる気恥ずかしさがあったな。
はてしない物語!!
好きだった〜〜。あの重厚な表装も雰囲気があって好きでした。何回も借りました。
本当は、欲しかったけど。
また読みたいな〜〜。時間を忘れてしまう一冊です。

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。