生き物ルーム第19

生き物ルーム第19
また作りました。楽しくやりましょう。
今回の写真は2ショット写真にしました
( *´艸`)
返信 281-320/500件最新の投稿へ
靴や靴下を履かせる事で、滑って転びヘルニア再発や骨折などで本格的に歩けなくなるのを防ぐ為と思います。

前述のダックスフントはヘルニア発症率の高さで名前が挙がる犬種ですが、胴長を作り出す過程で何らかの遺伝子に変化が起きたのが原因らしいです。
遺伝する事から、発症犬の家系は繁殖に使わないのが本来なのですが、乱繁殖により蔓延していますね。

ヘルニアに限らず、犬を飼う際には爺チャン婆チャン、曾祖父母~の情報が判る場所から迎え入れた方が良いかと思います。
私、32kgのシヴァんこを抱っこできますが。
麻酔がかかっていたり意識がない状態だと、20kgなくても『よっこらせ』
でした・・・。

預かりシーズーの場合は、不安定な抱っことか許すまじ(ちゃんと抱け)、
でしたが。
小雨で足元が悪い登山道では、レインコートを引っ掴んだだけに近い、
抱っこになったことがありましたが。
『歩くよりはマシ』と文句も言わずに大人しくしていました・・・。
もぞもぞ動いたら、正直危ないし、速攻で下におろされて自分で歩け!
となりますから~。
コーギーとかダックスフントとか、胴長短足の犬はヘルニア危険です~。
コーギーはイギリス原産で、牛追いを仕事にしていた犬ですが、
日本ではその運動量を維持できていないことが多い=太めが多く、
ヘルニアになっちゃうよ~~、という犬をよく見かけてしまいます。

盲導犬を夏場に連れ出さなければならない時、靴を履かせているオーナーがいましたが。

ところ変われば(?)で。
カナダでは、除雪に薬品を使用するため。
冬場の犬の散歩では靴が必須、と聞いたことがあります。
ウチにいたワンコも全員、雨でも雪でも暑くても寒くても、自主的に庭に出て行ってました。
ザーザー降りとか猛暑の時は、葉の繁った木の下で休んではいても、呼ばない限りは戻って来ませんでした。
(台風直撃の際は、流石に庭への扉を閉めてましたけど)
敷地内と言えど、屋内とは全く様子が違うンですよね~、耳なんかも良く動く!

人間は寝たきりになると、1ヶ月程で「半分になった?」と思える位に筋肉落ち。
犬も散歩させない犬は筋肉ついてないから、画像でも判ったりします。
「散歩中!」とかSNSに写真を載せても、普段してないのがバレバレ。
ダックスフントはイギリスタイプに進化する事で悪化したのでは?と思っています。
猟の現場で「アタタ」なんか洒落にならない!

コーギーはDMもありますよね?
だぁかぁらぁ~!DMってなんやねん?ダイレクトメールか?
わからん素人用に(ナンちゃら~)ってつけてくれぇ~エッグ…エッグ…
一応ググったら、距離の単位~糖尿病の略語まで...エッグ…エッグ…
もぉぉ~ぉ、正式名称がアヤフヤだったから、略称を使ったのにぃ~、ソコを突っ込んで来るか!

φ(..)
Degenerative Myelopathy
変性性脊髄症

遺伝病の1つで、コーギーに好く発症しますが、その他の犬種にもあります。
多くは10歳過ぎに発症し、歩行困難に始まり、治療法も無いまま死に至る病気です。
これも、乱繁殖により広まっています。
「クリアな犬」とは、特定の遺伝子をキャリーしてない犬を指します。
Degenerative Myelopathyなら変形性脊髄症ちゃうか?
変形性膝関節症はOAやったし...?
膠原病系なら変性もあり得るし...
H&D「人間とカブるところだけミョーに知ってる、ちゅうにびょう...」

とにかくワンコ用語の略称はわからんネン~エッグ…エッグ…
生き物ルーム第19
>敷地内と言えど、屋内とは全く様子が違うンですよね~、耳なんかも良く動く!
シヴァんこ&ガキんちょⅢと庭にいる時に、散歩中の犬の鳴き声が聞こえようが、頭上でヘリの爆音がしようが、一切気にしていません。
自分には関係ない(危険性のない)音という好判断をしている、というよりは。
散歩中に吠えられた時同様、何か起きても対処するのは人間の仕事、と思っているフシが・・・。

>犬も散歩させない犬は筋肉ついてないから、画像でも判ったりします。
「いい若いもんが、寝っ転がってゴロゴロ遊んで~」
と陰で云われているみたいだけど、犬ヨガの一種なんだからね!!
仰向けの体勢を維持するのだって犬には大変なんだから~。(←ホントか??)
  byガキんちょⅢ

#ガキんちょⅢ
横道に逸れて行きますが・・・。
人間の場合は、DM=糖尿病、を指しますので、紛らわしいんですよ~。
Diabetes Mellitus(ラテン語)だそうです。

どこかで保護された保護犬を迎え入れる時は、また話が別ですが。
特定の純血種を飼おうと思うならば。
その犬種が作られた歴史(意図)、特有の遺伝病がある犬種なのか、
は知っておいた方が・・・と思っています。

特定の犬種でなくても。
レトリバー等の大型犬に多い、股関節形成異常。
小型犬に多い、膝蓋骨脱臼、とかもありますし・・・。
生き物ルーム第19
またもや写真を見返していて、気が付きましたが・・・。

シヴァんことフリスビーを取り合って白熱したガキんちょⅢ。
フリスビーもろともシヴァんこの鼻っつらに噛み付いている~~。

あ~あ・・・。

#シヴァんこ #ガキんちょⅢ
生き物ルーム第19
当然ですが、即座に教育的指導が入っていました。
イワンコッチャナイ・・・。

でも何が凄いって、この一連の流れの時も含めて。
これだけ白熱して遊んでいても、吠え声&唸り声は一切ないんです。

#シヴァんこ #ガキんちょⅢ
ふぅーふぅー言いながらシヴァんこくんをオンブしているシヴァさんと、シヴァさんの背中でニンマリしているシヴァんこくん、その横をルンルンで歩いている姫チャンの図が頭をよぎります。。( *´艸`)

長過ぎる散歩は心臓に負担を掛けるとしつけ本などには書いてありますが、その子にあった距離や時間を見つけてあげることが大事なんですね。
5時間も歩くシーズーには会ったことないですけどね(^。^;)

ビリ子の限界の距離、探してみようかしら。。
いやっ!ダメダメ!
前に5キロ歩いて私の股関節が悲鳴をあげたんだったわ(・・;)
私の限界は見つかっています!
軟骨ヤバしです。
姫チャンも。筋肉が「売り」の犬種ですからね~。
「sit」でも筋肉を使うってから、寝転がっても使うンでしょうよ!
人間だと荷物を持って歩いた方が、つまり負荷がかかった方がカロリーを消耗するので、立って歩くより匍匐前進の方が運動になるのでしょう。

どうせなら、その態勢から「腹筋」やったら?
それが大型犬のギャップ萌えなんですね(о´∀`о)
いつまで経っても子犬のつもり。。

可愛い~( *´艸`)
オーナーが問われるワンコ専門用語って、他に何がありましたっけ?

純血種だけでなく、ミックスは両種の知識が必要と思います。
ミックスは遺伝子プールが広くなるから健康とか言われますが、両親の遺伝子が重なれば発症する訳だし、
又、ミックスは血統書が無いだけに、愛犬に関する健康情報が得にくいと思うンですよ。
シヴァんこくんも姫チャンも、人間をを信頼してるんですね。
それが理想なんですけどねぇ。。
ビリ子さんに爪の垢送ってください。

姫チャン、プロポーション抜群じゃないですか。
ボンキュッボン。。最近聞かない表現ですが(笑)
散歩を1日◯回◯分と固定しないで、回数を増やして分数を減らす事も出来ますし、
梅雨時の今なんかは、雨の状況を見ながら出発したり帰ったりされる飼い主サンも少なくないと思います。

給餌量、給餌回数も同様ですね。
箱に書かれている量は目安であって、愛犬には多過ぎ少な過ぎがありますから。
とりあえず、略語は違うモン(ダイレクトメールとか)が先に浮かぶンでわからねぇ~。
遺伝子プールとかは、ちゅうにびょうだから~まぁねぇ...
ミックスは想像が付くかなぁ~
用語だけでもシロウトにもググりやすいようにして置いてくれるとアリガタイ。
シロウトと初心者マークもワンコって命を理解する一歩にしたいンや~
まぁ~さん
レスが遅れてしまったので今さらですが、
飼い主失格スタンプ帳ありがとうございます。
私宛ではなくお隣宛ですよね( ̄▽ ̄)
バシッとスタンプ帳を届けてやります。(心の中で)

JRTの特性がそうであってもその子のせいではない。飼育者の責任が大きいところ。
私も犬好き。その子を嫌いになるどころか可哀想と思っています。
まぁ~さん画像のJRTだってかわいいと思います。

注意してましたが、うちの子もヘルニアやってます。
MRI検査して、手術を決めましたが腎臓数値が非常に悪くなり急遽中止。
手術はせず、しかしその後自力回復で歩けるように。
でもそれきっかけで元々アーチ気味だった背骨が更に悪化し「くの字」に曲がってますが、家中絨毯敷きにし小走りもしてます。散歩はさすがに無理。
ヘルニア、腎臓、甲状腺、癌、呆けの16歳です。
生き物ルーム第19
証拠写真

こーゆーのに使う為に、私DLしたんだっけか?
生き物ルーム第19
でも平地(せいぜい街中の坂道)5時間ですからね~。
大山登山の方が、よっぽどハードだったと思いますよ(^^♪
2回目(7歳)で登った時の写真を発掘しました~。

5時間散歩も、いくら私でも最後の方は抱っこになってもいいや、
と思っていましたが。
5時間経過後、ふと後ろを振り返ったら、家人に抱かれていて。
『抱っこ~~』と足元にまとわりついて離れなかった、そうです。

私も今は5時間なんて歩けません・・・。
生き物ルーム第19
腹筋は無理だけど~。
半身上げ(挙げ? 揚げ??)は、やっているよ~だ。
  byガキんちょⅢ

これ、地面に付いているのは左半身だけなんですよ~。
凄いバランス感覚・・・。
これができるのも、体幹の強さ??

先日、後肢が変な恰好で遊んでいる写真がありましたが。
オーナーに確認したところ、関節等に異常はない、とのことでした。

#ガキんちょⅢ
確かに。。
ビリ子じゃなくて自分の限界を知ってどうするでしたが、回数を分ける方法もありますね。
私の股関節のためにも。。(笑)
夜はケージの外に出していてもウトウト…があるのですが、朝はそこまでは疲れてくれないですね(*_*)

朝はバタバタしちゃって散歩が短くなる時もあるので、夜で帳尻を合わせる感じでごまかしています(^^;

ランの散歩最長記録は1時間半、4.5kmですが、その時は私と夫も昼寝で爆睡でした( ̄ー ̄)

パンダの想像妊娠、以前上野で話題になってましたね。
仮病というより妄想かもしれませんね(*´∇`*)
うわっ!
抱っこしてるΣ(*゚Д゚*)
毎日ジムに通ってベンチプレス上げてる人より鍛え上げられているかも。。
生き物ルーム第19
そういえば私自身、晩年のシーズーの散歩時、靴を履かせていました。

老化とともに後肢の筋肉が落ちてしまい、歩いている時に、足の裏ではなく、足の甲を地面に付けてしまう時があり。
足の甲を怪我して歩けない→寝たきり、にならないように、外傷予防のために後肢だけ履かせましたが。
地面を蹴りやすくなったようで、ふらつき気味になっていた歩行が改善されて。
靴を履かせる前よりスタスタ歩けるようになった、という思わぬ副産物がありました(^^♪

白内障が早くでてしまって、この頃にはほぼ見えていなかったので目が真っ白・・・。
登った者しか見ることを許されない。。
この景色が見たかったのよ。。
byシーズーちゃん

色々な所に連れて行って貰えて、シーズーちゃん幸せでしたね(^^)
生き物ルーム第19
これとか??
ごころっこ様の愛犬がMDで、既往症にヘルニアがある事は、以前の書き込みで存じていました。手術が中止になったのは知りませんでしたが。

吠える、噛むを強化して作られた犬種が、人間の都合で吠えるな噛むなになる訳ですからね。
飼う前に希望の犬種に関しての知識を持ち、これならカバーしてあげられる!と思って初めて犬探しになるのです。

問題は、飼い主が作り出したモノ。
それを「何で言うこと聞かないの!」とか怒っても、日本語通じませんから!
いえいえ、そんなふうに気くばりのできるザリガニくん♪さんこそ、お優しいです(´ー`)

おまけにユーモアのセンスもあるし、ワンコの事もすごーく勉強してらっしゃる。
ビリ子ちゃんは幸せですね(^-^)
>人間を信頼してるんですね。
と云って下さるのは非常にありがたい&嬉しいですが。

『丸投げ』が真実だと思っています・・・。
>ベンチプレス上げてる人より鍛え上げられているかも。。
いくらお世辞でも、それはオーバーというものですよ(笑)

抱っこに味をしめられると、私の腰が冗談ではないので。
(再発はないですが、昔にギックリ腰やったことが・・・)
滅多に抱き上げないですが。
万が一の時に抱いても暴れないように、とは思っています。
こういう拘束? 束縛?? への抵抗はないシヴァんこ一族ですが。
純血種は、同じ種類の純血種同士の子。
私の中では、血統書が無い犬は純血種ではないと思っています。
だって、純血と証明するモノが無いのですから。
血統書偽造もありますが、パスポート偽造と同様に、だからと言って不要にはならないと思う次第です。

ミックス犬は、違う種類の純血種の子。
でも、親の犬種のみ重要視され、両親犬に血統書が無い、ナンチャッテ~が使われる事もあり得ます。
そこから先、二代目以降は雑種と呼ばれますが、ミックスの飼い主サンでも「雑種」と紹介される人もいらっしゃいます。
コレって、姿を消していたシヴァ様が現れ、「どこ行ってたんだよぉ~」「寂しかったよぉ~」の時の写真?
そういって頂けると・・・(涙)

シヴァんこ犬種と違って電車OKな分、行動範囲は広かったですね~。
いくら大人しくたって、補助犬以外の中・大型犬は、日本では公共交通機関は乗れないですもん・・・。


『NY地下鉄 犬』と検索すると、とんでもない写真が見られますよ~。
2017頃らしいですが、NYの地下鉄が『動物は容器に入れて』との規定だけ作って。
犬のサイズとか、(日本のように)頭まで完全に袋に入れること、とまで決めなかったら。
身体さえ袋に入っていればいいんだろ、という大型犬の飼い主続出~。
袋に入れられて、それを担がれても大人しくしているんだから、確かに周囲に危害をくわえる危険性のない犬たちなんでしょうけど。
その後どうなったんだろうか・・・。
「NY地下鉄 犬」見てきた♪

流石に超大型犬はいなかったですね。
介護胴衣みたいなヤツ、あれはワンコが歩いてくれるから楽かも?
ただ、純血種は犬種が固定しているだけで、犬には変わらず、優劣の差は無いと思っています。

固定している為に、飼いやすいかもしれませんが。
肩にしっかり手を掛けて膝(?)に足を掛けて、シヴァさんの腰への負担を考えていたとしたら天才ですね♪

シヴァさぁーん、大好きぃー!って感じでしょうか(^^)
可愛いなぁ♪
生き物ルーム第19
さすがの双子の記憶力~。
そうです(^^♪

あの時は投稿しなかったけど、この写真も家人撮影の同じ時で。
家に帰って事態を知って、怒った怒った。
私が入って行った博物館の入口をシヴァんこがしきりに気にしていた、
と言った口で、シヴァんこのリードを放しているんですもん~。
入口とは逆方向の家人2のところに、行っただけで良かったですが。
シヴァんこの体重だったら、自動ドア開いちゃうし!
博物館の中に駆け込んで、私探しでもされたら、周囲は大パニックで大騒ぎになるでしょうが~!!

何事もなくて、本当に良かったです・・・。