EGG'S CAFE 全国ドナドナ占領計画

H&D「まず、黒マジック持て!それから、お前ンちの冷蔵庫開けろ!タマゴを出せ!タマゴに下向き三角を2つ並べて描け!、もしくは俺達の特製グラサン卵を買え!...よし!お前ンちは我々が占拠したぞぉ~!」
返信 161-200/500件最新の投稿へ
エアー世界旅行中の宇宙卵がピサの斜塔を見上げる...ナニか問題が?(  ̄▽ ̄)
こだわりの強い馬ですからね~。自覚なくても独走の世界行くのかも。です(笑)
育てた羊さんの方が凄いですよ。やっぱり勇者だ。
唯一無二。
育てた羊さんの方が凄いですよ。やっぱり勇者だ。
唯一無二。
斜塔なんだ( ̄▽ ̄)
グルグル的には問題ないけど意図的?
みなさまの妄想力におまかせしとく( ̄▽ ̄)
GGEたちは、遠ざかる記憶に少し涙目かもね。
グルグル的には問題ないけど意図的?
みなさまの妄想力におまかせしとく( ̄▽ ̄)
GGEたちは、遠ざかる記憶に少し涙目かもね。

H&D「東京タワーー!」
#画像 そびえ立つ高さは負けたかも知れんけど、姿はヤッパこっちだよなぁ~
...で、ぽちくろ好みのネーミングは「通天閣」の方か?(笑)

#画像 エアーGo toトラベル「三都物語・タワー編」
いやぁ~ぽちくろはんが、もっと突っ込んで来るかと三本ばかし塔を用意してたンやけどなぁ~(笑)
昼は控え目、夜はライトアップ京都タワー。
異国情緒な港のシンボル神戸タワー。
Inspire the next(刺激したるでぇ)の通天閣(スポンサー日立)。
タワー・オブ・テラー
塔(糖)には魔物がおんねん(怨念)
目の前にショートブレッド、次に控えしリンツアソートシルバー、コストコにはアタシを待ち受ける糖が居んねん、、、
ラスボスは、濃厚タキシードorお楽しみクリスマスケーキor因縁ハーフシート…
出て来ぉーい! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
決闘血…血糖値にご注意を。
塔(糖)には魔物がおんねん(怨念)
目の前にショートブレッド、次に控えしリンツアソートシルバー、コストコにはアタシを待ち受ける糖が居んねん、、、
ラスボスは、濃厚タキシードorお楽しみクリスマスケーキor因縁ハーフシート…
出て来ぉーい! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
決闘血…血糖値にご注意を。
京都タワーはロウソクだけに…

H&D「めいめい...寺~な方のタワーは...きゃーっ!グルグル先生よりも清烈なチューチューさんがぁ~!」
#画像 崩れ落ちなかった方のバベルの塔には黒豹とオッサン臭い少年が住んで...
アタシの秘密の能力バレちゃったかしら?
はるか昔地球に降り立ったあの方の子孫、タベルの糖めいめい2世!
はるか昔地球に降り立ったあの方の子孫、タベルの糖めいめい2世!
地球の平和を守るためにね…

H&D「山形~♪」
#画像 エアーGo to
コス子さんの「洋梨は父親だけ食べれる特別な...」っての…
愚息>>>>>父ちゃんがスタンダード仕様やったから父ちゃんの方が口に出来ない稀少品がゴロゴロあったなぁ~...
ただし、アタシの秘密の隠し場所>>愚息>>>>>父ちゃんでもあったから、冷蔵庫の肥やしも沢山貯蓄したけどよ(笑)
愚息>>>>>父ちゃんがスタンダード仕様やったから父ちゃんの方が口に出来ない稀少品がゴロゴロあったなぁ~...
ただし、アタシの秘密の隠し場所>>愚息>>>>>父ちゃんでもあったから、冷蔵庫の肥やしも沢山貯蓄したけどよ(笑)

H&D「オーガニックって『有機』じゃん?じゃ、俺達は『無機フェア』してガッポガッポ♪」
ダイヤとかの貴金属は無機質だから、単価は高いわな~
おい、珊瑚、真珠、琥珀...はハズせよ...

カランコロン♪
今日は勤労感謝の日なので持って来てみました。
ご当地シリーズです。ビックリするかしら(^_^;)
コンビニで普通に購入出来ます。味は美味しですよ。息子大好きです。私も(笑)
皆様どーぞです(*^^*)
右 セブン 左ファミマ です。ローソンは行きませんでした。

包み外すとこんな感じです。

ニッコちゃぁ~ン♪
あはは(≧▽≦) さすが画伯。
甘そうなお赤飯おにぎりだけど、食べたら意外にマッチして美味しんだよー。好みあるけど、我が家はファミマの方が好きかな。スーパーとかの赤飯おにぎりもこんな感じ。(もしかしたら場所によるかも知れないけど)
惣菜コーナーで売ってる普通のお赤飯は甘納豆と小豆の2種類販売されてまーす♪(*^^*)
甘そうなお赤飯おにぎりだけど、食べたら意外にマッチして美味しんだよー。好みあるけど、我が家はファミマの方が好きかな。スーパーとかの赤飯おにぎりもこんな感じ。(もしかしたら場所によるかも知れないけど)
惣菜コーナーで売ってる普通のお赤飯は甘納豆と小豆の2種類販売されてまーす♪(*^^*)
おいしそー!
なんなら真ん中はあんこでもかまいません♪
なんなら真ん中はあんこでもかまいません♪
甘党なんですね(^-^)
今はちょっと難しい時期ですが、こちら方面へお越しの際は、お時間ありましたらコンビニやスーパー覗いてみてくださいね。
見た事ないものあるかもです。
私は551ここへ来て初めて知りました。
今はちょっと難しい時期ですが、こちら方面へお越しの際は、お時間ありましたらコンビニやスーパー覗いてみてくださいね。
見た事ないものあるかもです。
私は551ここへ来て初めて知りました。
おぉぉぉぉーーっ!
こ。。これは!!
実家のお赤飯も甘納豆入りです!
うちの冷凍庫には母手作りのお赤飯が常備されてたりもするソウルフードですぅ♪
今やコンビニでも売ってるんですねぇ(*T^T)
こっちで甘納豆のお赤飯の話をすると不気味がられるんですけどね、1度食べてごらんなさいって思います。
今度帰省したら絶対に探しますね。
エポナさん、いつも私の知らない情報を沢山教えて下さって、ありがとうございます(о´∀`о)
なんだかワクワクします♪
こ。。これは!!
実家のお赤飯も甘納豆入りです!
うちの冷凍庫には母手作りのお赤飯が常備されてたりもするソウルフードですぅ♪
今やコンビニでも売ってるんですねぇ(*T^T)
こっちで甘納豆のお赤飯の話をすると不気味がられるんですけどね、1度食べてごらんなさいって思います。
今度帰省したら絶対に探しますね。
エポナさん、いつも私の知らない情報を沢山教えて下さって、ありがとうございます(о´∀`о)
なんだかワクワクします♪
おはようございます!
地域によって、ホントいろいろありますよねー( ゚ε゚;)
何年か前、関西方面のSAにたこ焼き入おにぎりを見たのは衝撃でした!!
焼きそばやお好み焼きをおかずにごはん食べるのだから
同じ粉もんのたこ焼き、ノープレブレムなんでしょうね(^o^)
あ、もちろん買いました( *´艸`)
あたしも粉もんおかずにごはん食べる派です♪
地域によって、ホントいろいろありますよねー( ゚ε゚;)
何年か前、関西方面のSAにたこ焼き入おにぎりを見たのは衝撃でした!!
焼きそばやお好み焼きをおかずにごはん食べるのだから
同じ粉もんのたこ焼き、ノープレブレムなんでしょうね(^o^)
あ、もちろん買いました( *´艸`)
あたしも粉もんおかずにごはん食べる派です♪
そーなんです。ここへ来るようになって北海道限定、ググッたら、赤飯おにぎりヒットしまして。この甘納豆タイプしか知らないので逆にびっくりしました∑(O_O;) 帰省、どうか感染・拡大落ち着いてから来てくださいね♡ ザリガニくん♪さん、ご存知だと思いますが、危険なのは札幌だけではありませんので。ご実家こちらなので私の言ってる事わかると思いますが、札幌より危険なのは地方です。道産子は知ってます。異常事態になってる事。全国ニュースで報道されているかわかりませんが、各地でクラスター発生してます。朝から重い話ですみません。m(_ _)m
甘納豆の赤飯おにぎり、お土産に沢山購入も良いかもですね(^-^) また何か手頃なものありましたらアップしますね~♪♪ ヽ(^0^)ノ
甘納豆の赤飯おにぎり、お土産に沢山購入も良いかもですね(^-^) また何か手頃なものありましたらアップしますね~♪♪ ヽ(^0^)ノ
たこ焼き入りですか…それは衝撃的(⊙ө⊙)!
ちぃ婆ちゃん@中部さんも、もし何か見かけましたら、情報なり、画像アップしてくださったら私も嬉しいです♪(*^^*)
この大地から出た事ないので、知らない事いっぱいです。時々、北海道物出ますが、私知らない事あります(笑) 土地広いからですかね(^_^;)
ちぃ婆ちゃん@中部さんも、もし何か見かけましたら、情報なり、画像アップしてくださったら私も嬉しいです♪(*^^*)
この大地から出た事ないので、知らない事いっぱいです。時々、北海道物出ますが、私知らない事あります(笑) 土地広いからですかね(^_^;)

北海道に行くと必ず買っていたのが
コーキーズの生クッキーと、ご存知LeTAOのマールです。
残念ながら二つとも今はうってませんが(T_T)
マールはLeTAOで廃盤になり、コーキーズは閉店になったと聞きました。
よく似たチョコの入ったレアクッキーが北海道物産展等で売られてますが、似て非なるものとはよく言ったものでやはりコーキーズが懐かしいです(泣)
で、今日はコンビニで和菓子を買いました♪
孫にあげようか、食べてしまおうか、思案中です(^∇^)
お気遣いありがとうございます(^^)
確かに、元々医療事情が良くないところに持ってきて、大きめの病院には近隣の感染者が入院。
通常の患者の受け入れも難しくなっているそうです。
日々、北海道の状況に意識を傾け、家族や友人にもリアルな情報を貰っています。
行く前日まで、迷うと思います。
ただ。。。本当にしっかりと感染が落ち着くまで待っていたら父が。。。
という状況です。
辛い。。( ω-、)
もし行くことになっても、今回の帰省では誰にも会う約束もなければ外出もせずの隠密行動に徹します。
飛行機や高速バスに、手指消毒用の高濃度アルコールスプレーを持ち込めるかの確認も取りました。
行く予定の直前には自費でPCR検査を受けるつもりですが、それでもきっと、直前まで状況を確認しつつ。。。迷うでしょうねぇ。。
確かに、元々医療事情が良くないところに持ってきて、大きめの病院には近隣の感染者が入院。
通常の患者の受け入れも難しくなっているそうです。
日々、北海道の状況に意識を傾け、家族や友人にもリアルな情報を貰っています。
行く前日まで、迷うと思います。
ただ。。。本当にしっかりと感染が落ち着くまで待っていたら父が。。。
という状況です。
辛い。。( ω-、)
もし行くことになっても、今回の帰省では誰にも会う約束もなければ外出もせずの隠密行動に徹します。
飛行機や高速バスに、手指消毒用の高濃度アルコールスプレーを持ち込めるかの確認も取りました。
行く予定の直前には自費でPCR検査を受けるつもりですが、それでもきっと、直前まで状況を確認しつつ。。。迷うでしょうねぇ。。
私、両方とも知りません(^_^;)
コーキーズ、ググッたら閉店みたいですね。残念。
ルタオもレアチーズケーキでしたっけ、美味しい奴。あれ位しか知らないかも(^_^; でも小樽、大好きな街なので今は無理ですがまた行こうと思ってます。昨年の秋、私、初めて自転車で行きました。しかもママチャリで。片道3時間かかりました。現地滞在時間1時間。アホです。友達は皆びっくりしてました。さすがにもうしません。これからは普通に公共交通機関で行こうと思いました。あはは。
またこちら方面の物、みせてくださいね~♪
地元民ですが知らない事多いです。私も普段の買い物でまた何か見つけましたら画像アップしますね(*^^*)
コーキーズ、ググッたら閉店みたいですね。残念。
ルタオもレアチーズケーキでしたっけ、美味しい奴。あれ位しか知らないかも(^_^; でも小樽、大好きな街なので今は無理ですがまた行こうと思ってます。昨年の秋、私、初めて自転車で行きました。しかもママチャリで。片道3時間かかりました。現地滞在時間1時間。アホです。友達は皆びっくりしてました。さすがにもうしません。これからは普通に公共交通機関で行こうと思いました。あはは。
またこちら方面の物、みせてくださいね~♪
地元民ですが知らない事多いです。私も普段の買い物でまた何か見つけましたら画像アップしますね(*^^*)
そうなんです。通常の患者さんの受け入れ難しくなってるんです。本当に。ご存知でしたので安心しました。お父様の状況がそのような状況でしたら、どうかお気をつけて来道してください。私は来てもらうのが嫌ではなくて、感染拡大止まらない危険エリアなので気をつけて欲しかったんです。私はこの土地に住む者ですから、正直、諦めてます。いつ市中感染してもおかしくない状況ですので。現に学校関係、病院関係でクラスター発生してますし。ザリガニくん♪さん、状況みてだと思いますが、来道するならどうかお気をつけて。無事お父様に会えますように祈ってます(-人-) あと、隠密行動なさって、どうか感染しないでお帰りくださいね(*^^*)
ありがとう(*T^T)
なんか、涙出てきちゃう。。
エポナさんの気持ち、よーく分かってるますよ。
大好きな地元に来てくれる人には楽しい思い出だけ、連れて帰って欲しいですもんね。
参考にされてる方が沢山いらっしゃると思います。
言いづらいこと、ちゃんと教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
なんか、涙出てきちゃう。。
エポナさんの気持ち、よーく分かってるますよ。
大好きな地元に来てくれる人には楽しい思い出だけ、連れて帰って欲しいですもんね。
参考にされてる方が沢山いらっしゃると思います。
言いづらいこと、ちゃんと教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
なんて可愛い和菓子でしょ♪
うーん。。これは迷うところだけど。。お孫ちゃんと半分こに一票です(^^)
コーキーズは私も知りませんでした。
きっとね、旅行で行かれる方の方が研究されてますよね。
私が好きなのは"きのとや"のチーズタルトとスフレかなぁ。。
ネットでも買えちゃいますけどね、焼き立てはやっぱり格別です(о´∀`о)
関西のたこ焼き入りおにぎりは驚きですが、味的には私もアリです(^^)
うーん。。これは迷うところだけど。。お孫ちゃんと半分こに一票です(^^)
コーキーズは私も知りませんでした。
きっとね、旅行で行かれる方の方が研究されてますよね。
私が好きなのは"きのとや"のチーズタルトとスフレかなぁ。。
ネットでも買えちゃいますけどね、焼き立てはやっぱり格別です(о´∀`о)
関西のたこ焼き入りおにぎりは驚きですが、味的には私もアリです(^^)
そうそう!
前に千秋庵のことおっしゃってたのはお絵描きトピででしたっけ。。
こっちでね、物産展やるとあるんですよ、千秋庵の山親父。
でも知名度が低いせいか、あんまり人気無さそうでねぇ(T-T)
軽くて美味しいお煎餅ですよね(^^)
私、山親父のあのCMソング、今でも歌えます(笑)
前に千秋庵のことおっしゃってたのはお絵描きトピででしたっけ。。
こっちでね、物産展やるとあるんですよ、千秋庵の山親父。
でも知名度が低いせいか、あんまり人気無さそうでねぇ(T-T)
軽くて美味しいお煎餅ですよね(^^)
私、山親父のあのCMソング、今でも歌えます(笑)
物産展で出店されてるんですか~。それは知りませんでした(笑) 山親父知ってる年代ですね(*^^*)
うちの子供達(20代)多分CM知らないと思います(笑
最近はCMなら柳月が多いかも。
ザリガニくん♪さんの仰る通り、北海道へ来る方の方が勉強されてますよね(^-^)
うちの子供達(20代)多分CM知らないと思います(笑
最近はCMなら柳月が多いかも。
ザリガニくん♪さんの仰る通り、北海道へ来る方の方が勉強されてますよね(^-^)

『たこ焼き入りオニギリ』、食べた事あるぞー♪と検索したら、2018年12月8日に画像付きで投稿しておりました。
添付は東京ver.で「もんじゃ焼きオニギリ」
切り抜いたまでは良かったけど、投稿しそびれ、気付けば賞味期限が半年以上前~!
コチラのスーパーでは2ブランドくらいは売ってる「もんじゃ焼きの素」、他エリアだと如何なんでしょう?
#画像 #おにぎり #もんじゃ焼き
凄いおにぎり、ありがとうございます!
衝撃映像でしたー(⊙ө⊙)
もんじゃ焼き自体、30年前に上野動物園とか夢の国とか観光で訪れた時に、食べた事しかありません。しかも1度きり(笑)あれがおにぎりになるなんて・・・。 ご当地おにぎり恐るべし。 もんじゃ焼きって自宅で作れるんですか~??(⊙ө⊙)です。
あのちっちゃいヘラで食べるんですよね? 私、あれで舌やけどしました(≧▽≦)
今日は画伯どうしちゃったんですかね。もしや本当に大作作ってるかしら。突然、ビックリする事しそう( ̄∀ ̄)
東京の人はこれ普通に食べれるんですね。
たこ焼き以上のインパクトでしたー。
いつかチャレンジしてみたいかも(笑)
衝撃映像でしたー(⊙ө⊙)
もんじゃ焼き自体、30年前に上野動物園とか夢の国とか観光で訪れた時に、食べた事しかありません。しかも1度きり(笑)あれがおにぎりになるなんて・・・。 ご当地おにぎり恐るべし。 もんじゃ焼きって自宅で作れるんですか~??(⊙ө⊙)です。
あのちっちゃいヘラで食べるんですよね? 私、あれで舌やけどしました(≧▽≦)
今日は画伯どうしちゃったんですかね。もしや本当に大作作ってるかしら。突然、ビックリする事しそう( ̄∀ ̄)
東京の人はこれ普通に食べれるんですね。
たこ焼き以上のインパクトでしたー。
いつかチャレンジしてみたいかも(笑)

ごめんなさい(ToT) コピペ、
何か違う所なってました。すみませんm(_ _)m
画像これですよね?
わざわざ探し出してくださり、ありがとうございます。
『THE コラージュ』だわね、多分ibisで作った画像じゃないと思います。
数年前からローソンで期間限定で販売される『ご当地もん』シリーズです。
横浜は『シューマイ』でした。
崎陽軒サンという企業が製造する『シウマイ』はソウルフードですが、それ以外は博雅サンくらいで、地元としてはピンと来ないンですよ。
なのに、ポテチのご当地シリーズにも『シューマイ』が選ばれました。
『THE コラージュ』だわね、多分ibisで作った画像じゃないと思います。
数年前からローソンで期間限定で販売される『ご当地もん』シリーズです。
横浜は『シューマイ』でした。
崎陽軒サンという企業が製造する『シウマイ』はソウルフードですが、それ以外は博雅サンくらいで、地元としてはピンと来ないンですよ。
なのに、ポテチのご当地シリーズにも『シューマイ』が選ばれました。
秋田の、たべてみたいな(*´▽`)

別に爺婆達が急変したのでも、自分の体調がどーのこーのでも無いのですが...
ニューフェイスさん達の居心地が良いように、一番のババァ局が多投してると遠慮がちになって、居着いてもらいにくいかなぁ~ってね。
お絵描き初心者さん達も一通り最初の基本終わって自主製作に入っただろうし...
生存報告に、画伯なお絵描きでも出すかなぁ~( ̄ー+ ̄)グフフ
ニューフェイスさん達が馴染むまで、ROM寄りで臨時休業致します。m(__)m
そりゃ、大変だ!
爺婆様、お大事にしてくださいね。
そして、オーナー様の体調、精神面が一番大事でっせ。どうかご無理なさらぬように。
気晴らしの生存確認投稿をお待ちしておりますm(_ _)m
爺婆様、お大事にしてくださいね。
そして、オーナー様の体調、精神面が一番大事でっせ。どうかご無理なさらぬように。
気晴らしの生存確認投稿をお待ちしておりますm(_ _)m
何かあったわけじゃないなら幸いですわ〜。
妄想とか食いもんトピでアホアホ発言する分には邪魔にならんとちゃいます?
私は久々の萌えセリフ制作が面白かった( ̄▽ ̄)
何でもありだな!と知っていただくのが良いかなって…←好き勝手したいだけやん
妄想とか食いもんトピでアホアホ発言する分には邪魔にならんとちゃいます?
私は久々の萌えセリフ制作が面白かった( ̄▽ ̄)
何でもありだな!と知っていただくのが良いかなって…←好き勝手したいだけやん