【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 19
【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 19
妄想は自由だ。
国も次元もジャンルも踏み越えて、
今日もニヤついているあなた。
推しメンでも女子でもなんでもありで、
盛り上がろうじゃないの〜。
妄想竹も妄想茸にょきにょきスクスク。
鼻血もよだれも流してちょうだい。
さぁ、来たれドラマ好きの者たちよ!
※ドラマに限らず、この番組の話したいがな!ってのでも構いません。どなた様もお気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです。
#ゾンビ#佐藤健#松阪桃李#尹正#金城武#ダンルン#シューカイ#白ブリーフ#お尻ひゅーん#ダンルン
妄想は自由だ。
国も次元もジャンルも踏み越えて、
今日もニヤついているあなた。
推しメンでも女子でもなんでもありで、
盛り上がろうじゃないの〜。
妄想竹も妄想茸にょきにょきスクスク。
鼻血もよだれも流してちょうだい。
さぁ、来たれドラマ好きの者たちよ!
※ドラマに限らず、この番組の話したいがな!ってのでも構いません。どなた様もお気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです。
#ゾンビ#佐藤健#松阪桃李#尹正#金城武#ダンルン#シューカイ#白ブリーフ#お尻ひゅーん#ダンルン
返信 281-320/500件最新の投稿へ
張震は歴史上の人もいるみたいだし、意味を見たら名前にも使えないことないかとも思うけど、戦はどうしよう。
AXNミステリーは一挙に放送しない放送をし忘れるとか(笑)。そりゃわしか。トリアタマだから。
AXNミステリーは一挙に放送しない放送をし忘れるとか(笑)。そりゃわしか。トリアタマだから。
当初ご両親は「肖赞zan」と名付けたかったけど、お母さんが赞の字は難しいんちゃうか…と言ったのでお父さんが战zhanに変えたのだとか。言うほど難易度変わらないと思いますが。日本語でも賛と戦、そんなに画数違わない。
戦には挑むという意味もあるので、色んなことにチャレンジして達成してる肖戦にはぴったりかも知れません。
私が謎やな〜と思うのは、名前が「之」とか「北」とか「森」とか「馬」とか、助詞や普通名詞の名前。
ちなみに我が弟は、父が選りすぐった漢字で出生届出そうとしたら「それ人名用漢字に無い」と言われ、元来面倒くさがりの父はその場で同じ読みのベタな常用漢字に変更して提出。帰宅した父の事後報告で母激怒。…という命名由来です。
私のは西行さんか誰かの和歌やけどどれか覚えてないそうです。ご存知ないですか、秋の山に入りてベリー摘みけり的な和歌。
戦には挑むという意味もあるので、色んなことにチャレンジして達成してる肖戦にはぴったりかも知れません。
私が謎やな〜と思うのは、名前が「之」とか「北」とか「森」とか「馬」とか、助詞や普通名詞の名前。
ちなみに我が弟は、父が選りすぐった漢字で出生届出そうとしたら「それ人名用漢字に無い」と言われ、元来面倒くさがりの父はその場で同じ読みのベタな常用漢字に変更して提出。帰宅した父の事後報告で母激怒。…という命名由来です。
私のは西行さんか誰かの和歌やけどどれか覚えてないそうです。ご存知ないですか、秋の山に入りてベリー摘みけり的な和歌。
せっかくの表意文字なのだし漢字の発祥地なのだからと思ってしまうな~。
女性なのに男という字が付く女優さんもいたな~、まぁ今時は性別は自由だけど。
ベリーパパ!
そこは忘れてはイケナイところでしょ、思い出してぇ~和歌を!
西行さんは播磨灘の秋の月を詠んだ歌をみっけ。
☆播磨潟(はりまがた) なだのみ沖に漕ぎ出でて あたり思はぬ月をながめむ☆
女性なのに男という字が付く女優さんもいたな~、まぁ今時は性別は自由だけど。
ベリーパパ!
そこは忘れてはイケナイところでしょ、思い出してぇ~和歌を!
西行さんは播磨灘の秋の月を詠んだ歌をみっけ。
☆播磨潟(はりまがた) なだのみ沖に漕ぎ出でて あたり思はぬ月をながめむ☆
播磨の歌ありがとうございます。山絡みだったのは間違いないのでそれではなさそうです。
そういえば昨日の仕事帰りの月は大きかった。
そういえば昨日の仕事帰りの月は大きかった。
★『河神2』16話
①「バッタで鯉を釣るようなもんだ」
原語:蚂蚱引子钓鲤鱼(蚂蚱:イナゴ)
赤ヒルに吸われた得友が病院で言った台詞。
一連の事件の黒幕はきっと赤ヒルを取り返しに龍廟に来るはずだ、との丁卯の言葉に対して、じっと待ってればいい、の意で発言。当初「エビで鯛を釣る」の淡水版かと思ったけど、若干ニュアンスが違う気がします。成語かと検索してみたけど見当たらず。
②闘蟋(コオロギ相撲)
中国時代劇にはよく登場します。コオロギに夢中で家業を手伝わない放蕩息子とか、孤独な皇帝の唯一の趣味はコオロギとか。最強のコオロギがどうのって言ってるけど、冬越せないやん…ていつも思います。
③冷却剤
金庫の中の金塊が消えた事件を丁卯が捜査。箱の構造から、中身は元々金塊ではなく「冷却剤」だったのだと推定。冷却剤が箱の中で気化して二酸化炭素になり箱の隙間から抜けたのだよ!
原語で「干冰(乾氷)」と言ってるから普通にドライアイスと訳したら良かったのに、なぜ冷却剤と訳したのか…外来語だからかな?
都督の三国志の例えがよく分かりませんでした。
①「バッタで鯉を釣るようなもんだ」
原語:蚂蚱引子钓鲤鱼(蚂蚱:イナゴ)
赤ヒルに吸われた得友が病院で言った台詞。
一連の事件の黒幕はきっと赤ヒルを取り返しに龍廟に来るはずだ、との丁卯の言葉に対して、じっと待ってればいい、の意で発言。当初「エビで鯛を釣る」の淡水版かと思ったけど、若干ニュアンスが違う気がします。成語かと検索してみたけど見当たらず。
②闘蟋(コオロギ相撲)
中国時代劇にはよく登場します。コオロギに夢中で家業を手伝わない放蕩息子とか、孤独な皇帝の唯一の趣味はコオロギとか。最強のコオロギがどうのって言ってるけど、冬越せないやん…ていつも思います。
③冷却剤
金庫の中の金塊が消えた事件を丁卯が捜査。箱の構造から、中身は元々金塊ではなく「冷却剤」だったのだと推定。冷却剤が箱の中で気化して二酸化炭素になり箱の隙間から抜けたのだよ!
原語で「干冰(乾氷)」と言ってるから普通にドライアイスと訳したら良かったのに、なぜ冷却剤と訳したのか…外来語だからかな?
都督の三国志の例えがよく分かりませんでした。
★『沉香重华』17話(実質『沉香如屑』55話)
詳しいことは言えないが、ヤンズーと成毅が仲良く声を揃えて「バルス!」的な呪文を唱えました。
あの呪文がここへの伏線になってるとは♡
やだー二人が目配せだけで息ぴったりの有黙契なのでドキドキが止まりません。その前の囲碁のシーンも多分白を天元に置いたのがどうので暗号でした。囲碁用語も天界の役職も、英語字幕だとなんかよく分からない…誤訳があるような気もしてます。
詳しいことは言えないが、ヤンズーと成毅が仲良く声を揃えて「バルス!」的な呪文を唱えました。
あの呪文がここへの伏線になってるとは♡
やだー二人が目配せだけで息ぴったりの有黙契なのでドキドキが止まりません。その前の囲碁のシーンも多分白を天元に置いたのがどうので暗号でした。囲碁用語も天界の役職も、英語字幕だとなんかよく分からない…誤訳があるような気もしてます。
>渺渺さん
中国の人名漢字は不思議ですよね。「雷」を使った名前もぴゅうこ的に謎です。
◎「マイユニコーンガール」でも(しつこくすみません)主役の女①桑甜は男装ネームが桑田です。これは発音が同じ「サン・ティエン」からきているらしいのですが、日本人からすると「田」て!ってなります(笑)
桑田字幕見るたびに佳祐とか真澄が浮かぶ昭和の女。
日本の人名用漢字ももしかすると中国からしたら摩訶不思議な一面もあるのかもしれませんけどね。
思い出話をひとつ。
元々使う予定だった漢字の画数が多かったので、生まれてきたぴゅうこを見て「画数多いのは可哀想」と思い、同じ音の別漢字に変更されたエピソードは何回も聞かされました。
変更して採用された漢字は本来使われている読み方が主流なので、いつもそちらで呼ばれる不具合が起きました(笑)
その度に訂正せねばならず、めんどくさ!って思いながら成長しました。
今は人名用漢字もかなり広がりましたよね。ベリーさんの弟さんも今なら受理されるんでしょうね。
中国の人名漢字は不思議ですよね。「雷」を使った名前もぴゅうこ的に謎です。
◎「マイユニコーンガール」でも(しつこくすみません)主役の女①桑甜は男装ネームが桑田です。これは発音が同じ「サン・ティエン」からきているらしいのですが、日本人からすると「田」て!ってなります(笑)
桑田字幕見るたびに佳祐とか真澄が浮かぶ昭和の女。
日本の人名用漢字ももしかすると中国からしたら摩訶不思議な一面もあるのかもしれませんけどね。
思い出話をひとつ。
元々使う予定だった漢字の画数が多かったので、生まれてきたぴゅうこを見て「画数多いのは可哀想」と思い、同じ音の別漢字に変更されたエピソードは何回も聞かされました。
変更して採用された漢字は本来使われている読み方が主流なので、いつもそちらで呼ばれる不具合が起きました(笑)
その度に訂正せねばならず、めんどくさ!って思いながら成長しました。
今は人名用漢字もかなり広がりましたよね。ベリーさんの弟さんも今なら受理されるんでしょうね。
娘の同級生が、弟の幻の漢字を使った名前です。でも、キラキラ系。そっかぁ、もう使えるんだ…と姉ちゃんはしみじみしちゃいました。
夏にCS衛星劇場で放送してた『恋心は玉の如く(锦心如玉)』という譚松韵主演の時代劇があるんですが、譚松韵演じるヒロインの名前が、十一娘(じゅういちじょう)。異母姉妹の十一番目です。長姉が病弱な元娘(げんじょう)、次姉がいじわるな二娘、五姉が温和な五娘(ごじょう)…。それが正式な「名前」みたいでものすごく違和感あります。
『明蘭』などでも大姐、二姐、四妹などと呼び合うけど、それぞれ名前はちゃんとありますよね。
やっぱり日本と感覚が違うのかなーと思います。
夏にCS衛星劇場で放送してた『恋心は玉の如く(锦心如玉)』という譚松韵主演の時代劇があるんですが、譚松韵演じるヒロインの名前が、十一娘(じゅういちじょう)。異母姉妹の十一番目です。長姉が病弱な元娘(げんじょう)、次姉がいじわるな二娘、五姉が温和な五娘(ごじょう)…。それが正式な「名前」みたいでものすごく違和感あります。
『明蘭』などでも大姐、二姐、四妹などと呼び合うけど、それぞれ名前はちゃんとありますよね。
やっぱり日本と感覚が違うのかなーと思います。
名前が田といえば、日本の有名な実業家で日本マクドナルドや日本トイザらスの創業者の藤田田氏がいますね。確かご母堂さまがクリスチャンでいらして口は災いのもとだからと口の中に十字を入れ田を名につけたとか。そのお陰なのか日本では経営の実力者として名を残されたのですから、名前のチカラとは…と考えてしまいます。
わたしの名前はごくごく平凡なショーワの名前で、父の名(漢字三文字)のうちの1文字(頭文字ではない)を流用しただけさ~。それも母にひと言の相談なく勝手に名付けて出生届を出したらしい。
父の名は祖父が凝って命名した模様。初見ではまず正しく読めないし性別も不明的。音で聞くと普通なんだけどね。それで苦労したので子どもには平易に読める名がよかったみたい。謂れはともかく、漢字の意味は気に入っています。
わたしの名前はごくごく平凡なショーワの名前で、父の名(漢字三文字)のうちの1文字(頭文字ではない)を流用しただけさ~。それも母にひと言の相談なく勝手に名付けて出生届を出したらしい。
父の名は祖父が凝って命名した模様。初見ではまず正しく読めないし性別も不明的。音で聞くと普通なんだけどね。それで苦労したので子どもには平易に読める名がよかったみたい。謂れはともかく、漢字の意味は気に入っています。
★『胡同(フートン)』芒果TV
今日の国慶節に合わせる形で配信開始したんだと思う、北京下町の戦後史みたいな作品。胡同っていうのは北京の伝統的な下町建築様式で、日本だと長屋みたいな感じ?25年くらい前のNHK中国語講座のスキットが確か「胡同に暮らして」みたいな題のミニドラマでした。
主演が趙露思なのでちょっと観てみました。1949年冬の北京に暮らす田棗(姓が田!)は戦争孤児の子どもたちの世話をしながら親の仇討ちを企む意志の強い少女。綿入れの上着とモンペが美人過ぎない趙露思にめちゃくちゃ似合います。幼馴染の鉄蛋役は侯明昊、こないだの『シロヌリ姫と鼻筋貴公子』では美しいお顔が台無しだったけど、今回はナチュラルイケメン炸裂してます。一途に趙露思を守り支えるキャラかな?
全36話、第1部が趙露思主演の1950年代、第2部は蔡文静主演の1980年代、第3部はシロヌリ姫関暁彤主演の2019年だそうです。
で、キャスト表見てみたら第2部で鉄蛋の中年期を別の俳優が…どれどれどんな人?
…めっちゃむさいオッサン( ゚д゚)
あの…あの侯明昊が、30年の間にそんな風になるなんて…文革のせいでしょうか(T_T)
とりあえず国家広播局推奨のお国バンザイドラマではありますが、趙露思が下町娘なのはとても良いと思いましたし、侯明昊の美しい顔が堪能出来るのも嬉しいことでした。第1部だけ観ようかな…。
日本語字幕あるけど自動翻訳だから笑えます。
今日の国慶節に合わせる形で配信開始したんだと思う、北京下町の戦後史みたいな作品。胡同っていうのは北京の伝統的な下町建築様式で、日本だと長屋みたいな感じ?25年くらい前のNHK中国語講座のスキットが確か「胡同に暮らして」みたいな題のミニドラマでした。
主演が趙露思なのでちょっと観てみました。1949年冬の北京に暮らす田棗(姓が田!)は戦争孤児の子どもたちの世話をしながら親の仇討ちを企む意志の強い少女。綿入れの上着とモンペが美人過ぎない趙露思にめちゃくちゃ似合います。幼馴染の鉄蛋役は侯明昊、こないだの『シロヌリ姫と鼻筋貴公子』では美しいお顔が台無しだったけど、今回はナチュラルイケメン炸裂してます。一途に趙露思を守り支えるキャラかな?
全36話、第1部が趙露思主演の1950年代、第2部は蔡文静主演の1980年代、第3部はシロヌリ姫関暁彤主演の2019年だそうです。
で、キャスト表見てみたら第2部で鉄蛋の中年期を別の俳優が…どれどれどんな人?
…めっちゃむさいオッサン( ゚д゚)
あの…あの侯明昊が、30年の間にそんな風になるなんて…文革のせいでしょうか(T_T)
とりあえず国家広播局推奨のお国バンザイドラマではありますが、趙露思が下町娘なのはとても良いと思いましたし、侯明昊の美しい顔が堪能出来るのも嬉しいことでした。第1部だけ観ようかな…。
日本語字幕あるけど自動翻訳だから笑えます。
私の名前はまあ平凡、だけど男女共に使われる漢字&読み。
「字に書いた時目立ってカッコいいから〜」
と、言ってたけど、本当のとこは、当時爺がカッコいいと思ってた俳優(複数)の名前の漢字。その字が使いたかったんだな〜って、男の子願望が最初からモロバレなんだよ!分かるけどヘタクソか!
男じゃないからって軽視するようなことはなかったし、性格が荒っぽくて爺似だからか、姉より可愛がられたかもしれんけど。
自分の子には、やっぱり男女問わず使う漢字&読みの中性的な名前にしました。
男らしさとか女だからとか、フラットに考えてもらいたいし囚われてほしくないし、もし何やらに目覚めても名前で悩まないでいいやんか( ̄▽ ̄)とか。
「田」氏って、春秋時代の斉の宰相だっけか?のちに君主になるけど、主を追放したヤツやと後々まで悪く言われるっていう…アカン主だから放り出したのに〜。
「字に書いた時目立ってカッコいいから〜」
と、言ってたけど、本当のとこは、当時爺がカッコいいと思ってた俳優(複数)の名前の漢字。その字が使いたかったんだな〜って、男の子願望が最初からモロバレなんだよ!分かるけどヘタクソか!
男じゃないからって軽視するようなことはなかったし、性格が荒っぽくて爺似だからか、姉より可愛がられたかもしれんけど。
自分の子には、やっぱり男女問わず使う漢字&読みの中性的な名前にしました。
男らしさとか女だからとか、フラットに考えてもらいたいし囚われてほしくないし、もし何やらに目覚めても名前で悩まないでいいやんか( ̄▽ ̄)とか。
「田」氏って、春秋時代の斉の宰相だっけか?のちに君主になるけど、主を追放したヤツやと後々まで悪く言われるっていう…アカン主だから放り出したのに〜。
ぴゅうこさんの新しい彼氏、官鴻は本名:陳官鴻。
★『穿盔甲的少女』マイユニコーンガール原版
ぴゅうこさんが密かにハマってたなんてどんなんやろう…と第1話観てきた!
唐泛とは全然違って聞氷は俺様キャラですね。実の叔父をアゴで使ってる!?日本語が機械翻訳なので、ホッケーの試合中ずっと「氷を聞いてシュート!」って実況されてて、最初カーリングみたいに氷の見極めをしてるのかと思いました(笑)
しかし雪の季節に大学入れるのが謎。中国は夏に統一入試があって秋入学やん?編入??そして寮が豪華過ぎる。
聞氷は脸盲症(相貌失認)なんですね。で、なぜか女①桑田真澄のことだけ顔がはっきり見える、と。それにしちゃ、記憶力だけで描いたデッサンの精巧なこと。きっと真澄との触れ合いの中で心が癒やされて脸盲症が改善する、みたいなくだりがあるな。
男②の李九霖は別の作品の男②役で観ました。見た目より実年齢若い…デビュー作は『烈火軍校』同級生Aで、金曜には病室に同級生数人でお見舞いに来て、台詞無しで帰っていきました。
★『穿盔甲的少女』マイユニコーンガール原版
ぴゅうこさんが密かにハマってたなんてどんなんやろう…と第1話観てきた!
唐泛とは全然違って聞氷は俺様キャラですね。実の叔父をアゴで使ってる!?日本語が機械翻訳なので、ホッケーの試合中ずっと「氷を聞いてシュート!」って実況されてて、最初カーリングみたいに氷の見極めをしてるのかと思いました(笑)
しかし雪の季節に大学入れるのが謎。中国は夏に統一入試があって秋入学やん?編入??そして寮が豪華過ぎる。
聞氷は脸盲症(相貌失認)なんですね。で、なぜか女①桑田真澄のことだけ顔がはっきり見える、と。それにしちゃ、記憶力だけで描いたデッサンの精巧なこと。きっと真澄との触れ合いの中で心が癒やされて脸盲症が改善する、みたいなくだりがあるな。
男②の李九霖は別の作品の男②役で観ました。見た目より実年齢若い…デビュー作は『烈火軍校』同級生Aで、金曜には病室に同級生数人でお見舞いに来て、台詞無しで帰っていきました。
渺渺姐さんは、張智霖のこともお好きでした?奥さんのアニタ・ユンのほう?
https://youtu.be/ntx3wV-Leno
★『披荆斩棘』のステージで、今まで挙げてなかった結婚式をやっちゃいました♡
『无与伦比的美丽』という曲を歌うことになって、俺の无与伦比的美丽は奥さんや!でもまだ挙式したげてへん、申し訳ないなぁ…とステージ上での式を番組側に提案したようです。同じチームの范世锜(大唐流流の楚令)に、君の生まれた年(1992)に俺と奥さん出会ったんや…と。楚令、楚慕より年上だった!
ステージは大盛りあがり、皆さん感涙です。実は対決番組なのでちょっとズルい気もするけど、他のチームも文句言えないですね、ご祝儀ご祝儀(笑)
https://youtu.be/ntx3wV-Leno
★『披荆斩棘』のステージで、今まで挙げてなかった結婚式をやっちゃいました♡
『无与伦比的美丽』という曲を歌うことになって、俺の无与伦比的美丽は奥さんや!でもまだ挙式したげてへん、申し訳ないなぁ…とステージ上での式を番組側に提案したようです。同じチームの范世锜(大唐流流の楚令)に、君の生まれた年(1992)に俺と奥さん出会ったんや…と。楚令、楚慕より年上だった!
ステージは大盛りあがり、皆さん感涙です。実は対決番組なのでちょっとズルい気もするけど、他のチームも文句言えないですね、ご祝儀ご祝儀(笑)
ミス香港上がりの新人ながらもコメディエンヌの才能を発揮した『君さえいれば』でアニタユンを知りましたよ。
1992年に出会ったなら、アニタがデビューしてそう経たないうちだったのね。結婚までは15年以上付き合っていたのかな。ジュリアン氏はアニタの夫としか知らなくて。香港でも芸能人同士だと派手に恋愛して結婚して離婚するイメージがあるけれど(例:ニコラス・ツェーとセシリア・チャン)、こちらの二人はずっと仲がよいのね。スバラ式!
式を挙げていなかったなんて意外。番組絡みとはいえ、夫から言い出してくれたならそれだけで爆ウレシイよね~♡
教えてくれてありがとうです!
1992年に出会ったなら、アニタがデビューしてそう経たないうちだったのね。結婚までは15年以上付き合っていたのかな。ジュリアン氏はアニタの夫としか知らなくて。香港でも芸能人同士だと派手に恋愛して結婚して離婚するイメージがあるけれど(例:ニコラス・ツェーとセシリア・チャン)、こちらの二人はずっと仲がよいのね。スバラ式!
式を挙げていなかったなんて意外。番組絡みとはいえ、夫から言い出してくれたならそれだけで爆ウレシイよね~♡
教えてくれてありがとうです!
なんだかずーっと奥さんのこと大好きな感じが溢れてて、素敵なステージでした。
途中の打ち合わせシーンで、スタッフと
「奥様の了承はとれてますか?」
「まずは番組と共演のみんなに了承もらってから話そうと思ってる」
「奥様にとっては一生に一度のイベントだし、番組でプライベート晒すことになるのでまずは奥様の了解をいただきたい」
と結構しっかりした配慮をされてて(そこを配信するのは計算高いけど)良いチームで番組作りしてるからこその、ここで挙式を、かと思いました。
ステージ後のコメントで、
「皆さんは観客ではなく結婚式のゲストです」
と客席に感謝していたのも良かったです。
この場に尹正もいたら号泣したと思う。
途中の打ち合わせシーンで、スタッフと
「奥様の了承はとれてますか?」
「まずは番組と共演のみんなに了承もらってから話そうと思ってる」
「奥様にとっては一生に一度のイベントだし、番組でプライベート晒すことになるのでまずは奥様の了解をいただきたい」
と結構しっかりした配慮をされてて(そこを配信するのは計算高いけど)良いチームで番組作りしてるからこその、ここで挙式を、かと思いました。
ステージ後のコメントで、
「皆さんは観客ではなく結婚式のゲストです」
と客席に感謝していたのも良かったです。
この場に尹正もいたら号泣したと思う。
アニタはデビュー後早くに売れっ子になって多忙だったのもあるのか、近年、超超大物俳優が当時の撮影する時の態度が尊大だった女優と、名前は伏せて明かされた時に、それはわたしです、と名乗り出たのよ。そして正式に顔を合わせて謝罪したというね、きっと妻になって母になって回りに配慮できる謙虚な夫さんを見て人間的に成長したのね~と思いました。
パールさん推しのあの方でしたっけ。
イニシャルトークみたいにすると「○○じゃないか」「◎◎も天狗だった」と犯人探しみたいになるところを、名乗り出るのってなかなか出来ないですね。
この番組は合宿所みたいなところで皆で寝泊まりしながらレッスンする、というテイなので、共演者たちも兄貴分のような感覚で応援してたと思います。2年連続出演なのも、人柄がスタッフに信頼されてるからかも。出来れば自分の推しは、ちゃんと性格も良い人であって欲しいです。会えないけど。
イニシャルトークみたいにすると「○○じゃないか」「◎◎も天狗だった」と犯人探しみたいになるところを、名乗り出るのってなかなか出来ないですね。
この番組は合宿所みたいなところで皆で寝泊まりしながらレッスンする、というテイなので、共演者たちも兄貴分のような感覚で応援してたと思います。2年連続出演なのも、人柄がスタッフに信頼されてるからかも。出来れば自分の推しは、ちゃんと性格も良い人であって欲しいです。会えないけど。
そうそう、演技の世界での成功だけでなく実生活でも地に足のついた幸せ者になって欲しいな~と思いますよね。
封殺されとんですけどね(T_T)
でしたね…(;´༎ຶД༎ຶ`)。
虫神がダメなら虫王?
昔ムシキング流行りましたね
◎「楚喬伝」
李沁はベリーさんだけでなく、もももさんもお好きでしたよね。(もももさーーーん!一緒に見ましょう♡)
ダンルンの活躍も本気で楽しみにしてます。
◎「燕雲台」
燕燕は闇落ちしてないんです。ちょっと盛ってごめんよ。ただただ顔つきが悪いだけなんです。代わりに○○○が闇落ち、○○は長女なのでどこまでも清廉潔白です。
◎「マイユニコーンガール」
観てくださったんですね♡他にも視聴にお忙しいのに嬉しいです。そしてぴゅうこがネタバレ回避に隠していた聞氷の秘密もサラッとコメントありがとうございます(笑)
そーなんです、何故か桑田真澄だけ見える謎。これは最終回1つ前の回で明らかにされますが、これまたご都合主義にも程があるぞ!
「んなこたぁないだろ!」タモさんになりました。
後半から聞氷が前髪を下ろすと更にカッコ良くなるのでオシヒュンが止まらないです。
ぴゅうこの真心は尹正に捧げているというのに罪深い官鴻です。
※氷という名前もどうかと思う。
昔ムシキング流行りましたね
◎「楚喬伝」
李沁はベリーさんだけでなく、もももさんもお好きでしたよね。(もももさーーーん!一緒に見ましょう♡)
ダンルンの活躍も本気で楽しみにしてます。
◎「燕雲台」
燕燕は闇落ちしてないんです。ちょっと盛ってごめんよ。ただただ顔つきが悪いだけなんです。代わりに○○○が闇落ち、○○は長女なのでどこまでも清廉潔白です。
◎「マイユニコーンガール」
観てくださったんですね♡他にも視聴にお忙しいのに嬉しいです。そしてぴゅうこがネタバレ回避に隠していた聞氷の秘密もサラッとコメントありがとうございます(笑)
そーなんです、何故か桑田真澄だけ見える謎。これは最終回1つ前の回で明らかにされますが、これまたご都合主義にも程があるぞ!
「んなこたぁないだろ!」タモさんになりました。
後半から聞氷が前髪を下ろすと更にカッコ良くなるのでオシヒュンが止まらないです。
ぴゅうこの真心は尹正に捧げているというのに罪深い官鴻です。
※氷という名前もどうかと思う。
NHK‐G『アストリッドとラファエル season2』は、2023年5月ごろ放送予定だそうです。
藤田田氏がいらっしゃいましたね。名付けのエピソードは知りませんでした!深い意味があったのですねぇ。
あまり大きな名前を付けると「名前負けするから良くない」など聞きますがどうなのかな。
田氏のように変わった名前は覚えてもらいやすいけど、子ども時代は苦労しますよね。
書きやすく読みやすく意味もある名付けって結構難しい(笑)
姐さんは御自分の漢字の意味が気に入ってるのですね♡どんな字かな、想像して萌え萌え。
あまり大きな名前を付けると「名前負けするから良くない」など聞きますがどうなのかな。
田氏のように変わった名前は覚えてもらいやすいけど、子ども時代は苦労しますよね。
書きやすく読みやすく意味もある名付けって結構難しい(笑)
姐さんは御自分の漢字の意味が気に入ってるのですね♡どんな字かな、想像して萌え萌え。
とりあえず元気に友達とユニバ行ってたんで、火鍋屋も好調みたいだし、良しとします。
༼;´༎ຶ ༎ຶ༽ ←全然良しと出来てない。
༼;´༎ຶ ༎ຶ༽ ←全然良しと出来てない。
>もし何やらに目覚めても名前で悩まないでいい
そこまで考えて無かった(笑)確かにそうですね。今は性同一性障害として家裁に申請すれば、名前の変更も昔より簡易に出来るのかもしれませんけど、名付けた親としては複雑な気持ちになりそう。そう考えると両立する名前は便利かも(笑)
そこまで考えて無かった(笑)確かにそうですね。今は性同一性障害として家裁に申請すれば、名前の変更も昔より簡易に出来るのかもしれませんけど、名付けた親としては複雑な気持ちになりそう。そう考えると両立する名前は便利かも(笑)
虫じゃなくて鳳凰だもん(・ัω・ั)
天界最後の鳳凰族だもん( ・ิω・ิ)
えー、第一話で本人がネタバラシしてるからいいかと思いました…キャラクタ紹介にも書いてあったし。ホッケーの時は大丈夫なのかな…違う人にパスしちゃったりしないかな…パスはもらう専門でシュート決めるからいいのか。
もうすぐ优酷で★『星落凝成糖』という神様恋愛ドラマが配信されます。これは『霜花の姫(香蜜沉沉烬如霜)』と同じ劉寧プロデューサー、朱锐斌監督の「蜜糖3部作」の3作目です(2作目はアイスホッケー物)。
主演は『東宮』ゲス皇子の陳星旭。当初ダンルンが配役されてたのが『霜花の姫』と撮影時期が被って降板した、その代わりに陳星旭が抜擢された例の件。もしかしたらそれもあって今回のキャスティングかな…と深読みしてます。ゲス皇子のイメージが強いので、天界で澄ましてるのが違和感ありありです(笑)
『霜花の姫』に比べてコミカルなシーンが多そうだけど、『苍兰诀』より後の公開になったのは不運だったな…あれには絶対勝てないよ…とちょっと思いました。
★『沉香重华』のほうは最終対決に入ってます。全ての真相、黒幕の正体が明かされつつあります。でも怪しい英語字幕なので私はあまり明かされてません。
ただヤンズーは可愛くて、成毅は苦悶してます。
天界最後の鳳凰族だもん( ・ิω・ิ)
えー、第一話で本人がネタバラシしてるからいいかと思いました…キャラクタ紹介にも書いてあったし。ホッケーの時は大丈夫なのかな…違う人にパスしちゃったりしないかな…パスはもらう専門でシュート決めるからいいのか。
もうすぐ优酷で★『星落凝成糖』という神様恋愛ドラマが配信されます。これは『霜花の姫(香蜜沉沉烬如霜)』と同じ劉寧プロデューサー、朱锐斌監督の「蜜糖3部作」の3作目です(2作目はアイスホッケー物)。
主演は『東宮』ゲス皇子の陳星旭。当初ダンルンが配役されてたのが『霜花の姫』と撮影時期が被って降板した、その代わりに陳星旭が抜擢された例の件。もしかしたらそれもあって今回のキャスティングかな…と深読みしてます。ゲス皇子のイメージが強いので、天界で澄ましてるのが違和感ありありです(笑)
『霜花の姫』に比べてコミカルなシーンが多そうだけど、『苍兰诀』より後の公開になったのは不運だったな…あれには絶対勝てないよ…とちょっと思いました。
★『沉香重华』のほうは最終対決に入ってます。全ての真相、黒幕の正体が明かされつつあります。でも怪しい英語字幕なので私はあまり明かされてません。
ただヤンズーは可愛くて、成毅は苦悶してます。
まぁ、中性的な名前にすることだけは決めていて、目覚めても…ってのは後付けですけどもね。
男らしい名前、女らしい名前、と区別して考えるのは、個人的に抵抗があったんですよ。というか「らしいってなんなんだ、らしいことに意味はあるのか?」って事で、自分も悩まされたりしてきたんで。
性自認が女性であることに違和感はないけど不服というか…まあそういう世代だから仕方ないけど、あれこれ制約を課される事がすごく嫌だったし不満だったし。
性別による「らしさ」に振り回されずに「自分らしさ」を見つけてほしいなと思うので、もしもなんらかに目覚めても、どんな選択をするにせよ、自分らしい幸せを選択してもらいたいなと思ってるのは本当です。
とはいえ知らない世界だから、親として直面したら戸惑うとは思うけどもさ。
多様性だの個性だのいいながら、服やおもちゃの男女別感がどんどん大きくなってるのはなんなんだろうと思う…最初からそんな性別の枠に入れなくてもいいじゃないか…
男らしい名前、女らしい名前、と区別して考えるのは、個人的に抵抗があったんですよ。というか「らしいってなんなんだ、らしいことに意味はあるのか?」って事で、自分も悩まされたりしてきたんで。
性自認が女性であることに違和感はないけど不服というか…まあそういう世代だから仕方ないけど、あれこれ制約を課される事がすごく嫌だったし不満だったし。
性別による「らしさ」に振り回されずに「自分らしさ」を見つけてほしいなと思うので、もしもなんらかに目覚めても、どんな選択をするにせよ、自分らしい幸せを選択してもらいたいなと思ってるのは本当です。
とはいえ知らない世界だから、親として直面したら戸惑うとは思うけどもさ。
多様性だの個性だのいいながら、服やおもちゃの男女別感がどんどん大きくなってるのはなんなんだろうと思う…最初からそんな性別の枠に入れなくてもいいじゃないか…
★『河神2』18話
中盤、新たに皮戏(革で作った人形でやる影絵芝居)職人が登場します。団長にある団員のことを聞くも数日前から行方不明とのこと。怪しい…。
団長があるテントに入ると(ここが原版20話の冒頭)、職人が新しく作ったらしき3体の人形が。
「劉備と義兄弟か」
ここ、原語だと
「刘关张」(劉関張)
これ中国人は皆ピンとくるのかな?
三国志知ってる人は日本人でも分かるもの?
劉関張、関関同立的な謎の三字熟語ですが…そういえば都督が丁卯に金塊消失の捜査を押し付けた時も、関関同立的な四字熟語を言って、丁卯が「関羽と○○と○○と○○の4人組ですね」と当ててましたね。
そうそう、「関張馬黄」でした。←観てきた
ぽちくろさんやぴゅうこさんの旦那さんは分かるのかな。うちの旦那は、聞いたら余談が長くて面倒くさいから聞かない。
皮戏も、よく中国時代劇に登場します。『狼殿下』も『今夕何夕』も二人の想い出の皮戏があり、『玉楼春』では玉楼自身が皮戏に興じてます。ダンルンもヤンズーを落とすために皮戏を演じてチュウをGETします。
革を薄く薄くなめして彩色して作る影絵人形。
一度子ども向け公演を観たことがあります。西遊記の一節でしたが、会場の子ども達にとって「孫悟空」は最初からドラゴンボールなので、石猿が斉天大聖になるくだりにざわついてました。悟空ってサイヤ人じゃないの?って…マチャアキ世代とのギャップ。
中盤、新たに皮戏(革で作った人形でやる影絵芝居)職人が登場します。団長にある団員のことを聞くも数日前から行方不明とのこと。怪しい…。
団長があるテントに入ると(ここが原版20話の冒頭)、職人が新しく作ったらしき3体の人形が。
「劉備と義兄弟か」
ここ、原語だと
「刘关张」(劉関張)
これ中国人は皆ピンとくるのかな?
三国志知ってる人は日本人でも分かるもの?
劉関張、関関同立的な謎の三字熟語ですが…そういえば都督が丁卯に金塊消失の捜査を押し付けた時も、関関同立的な四字熟語を言って、丁卯が「関羽と○○と○○と○○の4人組ですね」と当ててましたね。
そうそう、「関張馬黄」でした。←観てきた
ぽちくろさんやぴゅうこさんの旦那さんは分かるのかな。うちの旦那は、聞いたら余談が長くて面倒くさいから聞かない。
皮戏も、よく中国時代劇に登場します。『狼殿下』も『今夕何夕』も二人の想い出の皮戏があり、『玉楼春』では玉楼自身が皮戏に興じてます。ダンルンもヤンズーを落とすために皮戏を演じてチュウをGETします。
革を薄く薄くなめして彩色して作る影絵人形。
一度子ども向け公演を観たことがあります。西遊記の一節でしたが、会場の子ども達にとって「孫悟空」は最初からドラゴンボールなので、石猿が斉天大聖になるくだりにざわついてました。悟空ってサイヤ人じゃないの?って…マチャアキ世代とのギャップ。
あ!ごめんなさい
本気で虫だとばかり(; ・`д・´)
1話目を少し見たときにお花が咲いていた記憶ですっかり勘違いしてますね
ベリーさん何回も鳳凰と仰ってましたよね!
鳥王
本気で虫だとばかり(; ・`д・´)
1話目を少し見たときにお花が咲いていた記憶ですっかり勘違いしてますね
ベリーさん何回も鳳凰と仰ってましたよね!
鳥王
「劉関張か」と言われたら、おそらく中国人なら多分すぐに「劉備、関羽、張飛」以外ないと分かると思います。
三国志読んだ人ならすぐピンとくるはず。
日本には三人まとめて表す言葉はないから、無理矢理いうなら「三国志トリオか」みたいな感じですかね。
関張馬黄、
ちゃんと?Wiki見てきました( ̄▽ ̄)
関羽、張飛、馬超、黄忠の4人ですが、
これも無理矢理に日本語としてわかりやすい表現にするなら、
「劉備軍四天王」
みたいな言い方になるかなぁ。
趙雲を加えた「五虎将軍」「五虎上将」みたいに言われることが多いらしいです。
正史にも「関張馬黄趙伝」とまとめられた伝があるようですが、
関張馬黄の四大将軍は、正史の方にみられるものだから、使うシチュエーションによっては、「私は正史の方の知識があるよ」というアピールになりうるかもしれない。
枕草子の「香炉峰の雪は…」みたいに、言われてすぐに意味を察するとか、会話の中で遠回しに探りを入れることも多そう。
三国志読んだ人ならすぐピンとくるはず。
日本には三人まとめて表す言葉はないから、無理矢理いうなら「三国志トリオか」みたいな感じですかね。
関張馬黄、
ちゃんと?Wiki見てきました( ̄▽ ̄)
関羽、張飛、馬超、黄忠の4人ですが、
これも無理矢理に日本語としてわかりやすい表現にするなら、
「劉備軍四天王」
みたいな言い方になるかなぁ。
趙雲を加えた「五虎将軍」「五虎上将」みたいに言われることが多いらしいです。
正史にも「関張馬黄趙伝」とまとめられた伝があるようですが、
関張馬黄の四大将軍は、正史の方にみられるものだから、使うシチュエーションによっては、「私は正史の方の知識があるよ」というアピールになりうるかもしれない。
枕草子の「香炉峰の雪は…」みたいに、言われてすぐに意味を察するとか、会話の中で遠回しに探りを入れることも多そう。
ありがとうございます!
やっぱりちゃんと通じる言葉ですか。
劉関張は「劉」で人名かな…と察しが付くけど、関張馬黄は漢方薬かな…って感じでした(;´д`)
>ぴゅうこさん
虫では他の上神や魔界の奴らを牽制出来ない…男①の真身はカッコよくないと!
やっぱりちゃんと通じる言葉ですか。
劉関張は「劉」で人名かな…と察しが付くけど、関張馬黄は漢方薬かな…って感じでした(;´д`)
>ぴゅうこさん
虫では他の上神や魔界の奴らを牽制出来ない…男①の真身はカッコよくないと!
アタシは三國志には全く詳しくないンやけど...
父ちゃんと三國志の映画見てて「我ら三人、生まれる時は...死ぬ時は一緒!」って宣言してるンで、父ちゃんに「このオッチャン達、一緒に死んだン?」って聞いたら「ロマンや...」ってさ。そっかぁ~ロマンなんだ...←ロマンが無いオバハン。
父ちゃんと三國志の映画見てて「我ら三人、生まれる時は...死ぬ時は一緒!」って宣言してるンで、父ちゃんに「このオッチャン達、一緒に死んだン?」って聞いたら「ロマンや...」ってさ。そっかぁ~ロマンなんだ...←ロマンが無いオバハン。
義兄弟は結局てんでんばらばらに亡くなりましたけどね(^^;;
蜀のためというよりは劉備兄貴のために働いて死んでったから、ロマンといえばロマンかも分からん。
私ゃロマンよりはおまんま食いますな。
蜀のためというよりは劉備兄貴のために働いて死んでったから、ロマンといえばロマンかも分からん。
私ゃロマンよりはおまんま食いますな。
漢方にも「五虎湯」ってあるから、当たらずとも遠からずかも(^◇^;)
ちなみにたしか実証向けの咳止めですね。
とはいえ、肺の守護神が白虎で、五種の生薬を使うからってのが由来らしいけど。
ちなみにたしか実証向けの咳止めですね。
とはいえ、肺の守護神が白虎で、五種の生薬を使うからってのが由来らしいけど。
義兄弟の契りを立てる時の決まり文句みたいで、武侠ドラマの連中はしょっちゅう
「生まれた日は違っても、俺たち死ぬ時は同年同月同日同時!」
とか言ってます。勿論各自で亡くなります。むしろ生きて仇討ちせなあかん場合のほうが多い。
「生まれた日は違っても、俺たち死ぬ時は同年同月同日同時!」
とか言ってます。勿論各自で亡くなります。むしろ生きて仇討ちせなあかん場合のほうが多い。
劉関張といえば〜、って、
多分日本で例えたら「弁慶と義経」「三英傑って〜」「四十七士といえば〜」みたいなことかも。
三国志演義とか水滸伝、岳飛伝とかは、たくさんの劇とか歌の題材で親しまれているものでもあるから、歌舞伎とかの人気演目の主役の名前を知ってるか、という類の話でもあるのかなぁと。
三国志は今はゲームで知られてるけど、世代とかによって知ってる層が違ったりしたかもね。
多分日本で例えたら「弁慶と義経」「三英傑って〜」「四十七士といえば〜」みたいなことかも。
三国志演義とか水滸伝、岳飛伝とかは、たくさんの劇とか歌の題材で親しまれているものでもあるから、歌舞伎とかの人気演目の主役の名前を知ってるか、という類の話でもあるのかなぁと。
三国志は今はゲームで知られてるけど、世代とかによって知ってる層が違ったりしたかもね。
「そのズボン、殿中でござるやな」
と言って通じるか、みたいな話ですね。いや違うか…
まず「ズボン」が鬼門です。
孫子兵法の○○計も、しれっと台詞に出て来ますね。ドラマ作ってる側はそれなりの知識のある層で、中国の視聴者のどれくらいの人がそれを理解してるかは怪しいですが。
と言って通じるか、みたいな話ですね。いや違うか…
まず「ズボン」が鬼門です。
孫子兵法の○○計も、しれっと台詞に出て来ますね。ドラマ作ってる側はそれなりの知識のある層で、中国の視聴者のどれくらいの人がそれを理解してるかは怪しいですが。
「殿中でござる」になりがちなのは、やっぱズボンだよね。
しかし最近の流行りのパンツは、袴みたいなダボダボもあるなぁ…
むしろズボン世代の方が、パッチみたいなムチムチ履いてたりするしな…。
しかし最近の流行りのパンツは、袴みたいなダボダボもあるなぁ…
むしろズボン世代の方が、パッチみたいなムチムチ履いてたりするしな…。
ちなみにこれご存知ですか?
「丁稚奉公でございます」
服を着たまま、取れかけのボタンを縫い付けてもらう時に祖母(大正生まれ阿波人)に言わされたマジナイ。ワタクシは丁稚奉公の身で忙しいので不精にも服を着たまま縫いますが、針が身体に刺さらないようお守りください的な意味だそうです。
ばあちゃん、それ言わないと私を刺すのかい?
と思いましたが、お陰で学校に間に合いました。
「丁稚奉公でございます」
服を着たまま、取れかけのボタンを縫い付けてもらう時に祖母(大正生まれ阿波人)に言わされたマジナイ。ワタクシは丁稚奉公の身で忙しいので不精にも服を着たまま縫いますが、針が身体に刺さらないようお守りください的な意味だそうです。
ばあちゃん、それ言わないと私を刺すのかい?
と思いましたが、お陰で学校に間に合いました。
丁稚奉公でございます…は、分かりません…
阿波つながりなら「父さまの名は〜」かなぁと思ったけど、コレは違うよね。
つーか、頭の中でリフレインする声がなんでか藤山寛美なんよ。
「うぇ?でで丁稚奉公でごじゃいますぅ?」混乱するぅ〜。
阿波つながりなら「父さまの名は〜」かなぁと思ったけど、コレは違うよね。
つーか、頭の中でリフレインする声がなんでか藤山寛美なんよ。
「うぇ?でで丁稚奉公でごじゃいますぅ?」混乱するぅ〜。