Wellness 10号店

Wellness 10号店
自分や家族の健康、介護、ダイエット、東洋医学への興味...等々
体と心の健やかなコミュニケーションにどうぞ...
返信 81-120/200件最新の投稿へ
テレビのニュースより
呼吸器系の色々な薬、特に処方薬が不足気味とか。今、もしも三年前のようになったら(確率はとても低いと思う)パンクは必須。一般薬は間に合ってるらしいのですが、感染率が上がりでもしたら……。
原因の一つはジェネリック製薬会社の業務停止。緊急事態に近いのだから指定薬を決めて操業はさせられない?
今日はコロナワクチン6回目を打って来ました。
打ってから腕が少し痛くて頭もだんだん痛くなり、ロキソニン飲みました。
それから切れてきたのかまた夜になったら頭が痛くなって来ました。
私も今日5回目を打ったよ。
打つつもりは無かったんだけど、来月ちょっと遠出するから夫から打て指令が出たの(T∀T)

私も腕が痛いよぉ(*T^T)
あとね、熱が出てきたかも……
ココアちゃんも私も、早く治まるといいね☘️
それはヽ(´ー` )ヨシヨシ
私は今日は腕が痛いだけで軽くすんでるよ。
さあ仕事に行かねば(^_^)/~~
腕が痛くて寝返りがうてず寝不足……
朝方から熱も上がってきて38℃を超え、頭痛と関節痛も加わったので、アセトアミノフェンを服用しました。
1回目の接種の時の症状に似ています。
最後の接種から1年近く経つと振り出しに戻るのかしら……(-"-;)
今日もまだ腕が痛くて寝返りがとなるなら、腕クッションに腕乗せれば腕が痛くないから寝返りできるよ。
私は途中から寝返りしたくて、クッションに腕乗せてたよ。
後はお大事にしてね。
内臓脂肪的なものまでは分からないけど、確実に色んな部分の脂肪ちゃんが減っている。

歩くってすごいわ!ウォーキングってほどでもなく、タラタラって訳でもなく、何となーく姿勢を意識して筋肉を意識して歩く。散歩とウォーキングの間って感じ。

ただ、歩くと暑くなるので半袖とかになったり季節感まるで無しっくんぐぅー。ですわ。

寂しいのは、お胸の脂肪ちゃんが減っちゃう事。
が、背中がスッキリ、お腹もスッキリ、お尻も振り袖もややスッキリ。もー、やめられません。

ピクミンのおかげです。
今日は、まだ歩ってないけど、子供が家を出たら歩きまかります。
9/15に投稿した保険証が入ったポーチ丸ごと紛失した件について…昨日やっとセバスチャンの会社から保険証が届きました。これを受けて保健センターに行きなんやら難しい手続きを全部済ませてきました。全部セバスチャンが仕事を途中退勤して一緒に済ませました。

頭がボケボケで住所や郵便番号や電話番号もわからず言えるのは携帯番号のみの状態で明らかにわたしの頭の中は調子悪いです。何処かでコロってしまったのか?と思える程。正にブレインフォグ!

なんやかんやで慰めてくれた方♡ポチ下さった方やっとマイナンバーカード対応、非対応関係なく病院に行けそうです。ご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。その節はありがとうございました♡
白内障の治療(眼内レンズ)から半年以上経ちました。経過観察と眼圧を正常にする目薬は相変わらず。先月の診察で術後二回目になる視野検査もしました。結果は変わらず、悪化の傾向は無しとのこと(ホッ)。

別件、レスとは言えない(多分)。車のシート横から100円硬貨を落として回収してないのを思い出してました。と、言っても放置が長く確認したのは先月中(苦笑)。後ろから確認するしか無いのでしゃがんでのぞき込んだら……(?)。落ちてたのは五倍、500円硬貨でした。
ごころっこさんへ

JIN JINで繰り広げちゃったので、コレからはウェルネスで、ピクミリ情報を。(笑)

ちょっとね、お伝え忘れていたことが。

ピクミリ以外に食べ物に気をつけているとかそーいうのは無いのですが、ワコールの名前なんやったかなーー、履いて動くだけでエクササイズ!みたいなふれ込みのガードルのようなショーツを履いてます。
どーやらショーツのように直に履けるらしいのですが生地がメッチャガードルなのでガードルとして履いています。

コレのお陰もあるのかな?と思ったのでご報告です。
太ももとお尻の境目がハッキリしてきたのと、ウエストもくびれて来ましたよ。ほんのりです、ほんのり。

子供が2人とも休みなので、旦那が家出たあとひとピクミリしてきました。起きてこない子供にイライラするより健康的(笑)洗濯物も出来上がってるー、干してきます。シュワッチ!
先輩に呼ばれて来ました。
そうそう、JINJINチーママが優しいから繰り広げちゃったけれどどうしよって思っていました。ところでピクミンってピクミリって略すのね。
朝からお勤めご苦労様です。
私も近所にもうすぐ咲きそうな花がいくつもありソワソワしてますがまだ出発してません。
青いシクラメンになかなか出会えません。

エクササイズショーツの効果出ているんですね!
コストコで購入したメディキュットは2度ほど自宅で履いて放置してました。
歩いてると暑いかなと思って放置何年…
気温も下がってきているし購入したなら活用しなければいけませんね。
呼んじゃいました。へへ。
こっちのが良いかな?と思って。私も気になりながら盛りあがっちゃいました。チーママの優しさに乾杯!
(何のこっちゃ)

あ、ピクミリは私の勝手な思いつき語で、そんな略し方もそんな風に言ってる人もいないと思いまする。
申し訳ない。ぽぽりん語でごさいます。

先ほど、2ピクミリ目から帰ってきました。
ホントはそのまま一駅歩こうと思ってたんだけど、予想外の安めの大根に出会ってしまい2本と変わった胡瓜を2袋で重くて一旦帰ってきた次第です。
そしたら、珍しくもう起きていたのでチャーハン作って出して今です。帰ってきて良かった。

分かりますぅーー、ソワソワしますよね。
あと何歩歩けばクリアするのにぃーとか。
エクササイズショーツ的なものはメッチャオススメです。筋肉活動量が2倍だかなんだか?ちょっとの動きでも効率的に脂肪燃焼効果がうんたらかんたら。何年か前に買って良かったので伸びてきたので買い直しました。
メディキュットをお持ちならそれ活用できますね!

今は菊が多いですね。
午後からピクミってきました。
自宅学区と隣学区だけのつもりがさらに遠くの学区まで行ってしまいました。
自宅へ帰る公共交通機関が無い方面でした。
新しいスニーカーの試し履き2日目でした。
室内で試着した時から左の足の甲に当たるところがあって、これじゃ10kmウォークでは履けないなと結論が出ました。近所でピクミリする時用に決定。
今日は隣学区の公園で散歩中の烏骨鶏に出会い癒されました。飼い主さんと寄り添って歩いてるの。可愛いかったです。

道中でね、出会うんですよね。お買い得品。
男性は手ぶらで歩いている方が多いですね。
女性はついでに買ってしまいます。
心配性で手荷物が多くなり、もはや散歩の様相じゃないです。
コンパクトに折り畳めるシュパット(エコバック)でリュックのように背負えるよう肩紐が調節できるタイプを発見しポチっちゃいました。
今日も青のシクラメンに出会えませんでした。
す、すごい!ガッツリハマってますね。
もうちょっと歩ってみよう、まあちょっと、と欲が出ちゃうのわかるわぁー。ま、最近は落ち着いてきて、そこまでガンガン行かなくなっちゃったけど(笑)

え!?烏骨鶏って散歩するの??
しかも、ペットぉ!?何だか色々ビックリ!

そーなんですよー。無視できない安さだと買ってしまいます。しかも大根だなんて重すぎるーー。
きゅうりは、いま娘が浅漬けにハマってるので。
歩いて遠くに買い物に行ってる感覚です。大きめのエコバッグと100均の保冷パック、アルミのお手軽なやつを持ち歩いてます。
来ました~~(笑)。思い起こすと数日前から明確に食欲落ちてたんです。で、21日ははっきりせず22日夕に自撮りしたら……(ヤバッ!)。昨日は休日でやっと受診、ピンポンでおました。前日朝にググった通りで、帯状疱疹。実は、右肩甲骨近辺に出たのが32年前でした。今回は左頭部、瞼にも。少し早めに寝床についたのに二度も三度も途中で目覚めて体調としては最悪と言いつつも食欲は戻り(自己治癒?)。服薬二回でほんのちょっと良くなった気がしてます。
一番辛いのが視神経。突発的に痛みが出るのですが、一番強い時は無意識に「ビグッ」と、痙攣(少しオーバー)。軽減してます。病歴にまたひとつ……。
薬は毎食のと朝夕の服薬と1日一回の塗り薬。一週間でどうなるか?
薬を飲み切りました。痛みは皆無。軟膏を塗ってカサブタが奇麗に取れるかどうかかと。まっ、髪の毛に隠れてるのは気にしませんが。
この後痛みが出るかどうかでしょう。場所的に見て目に痛みが出なければ良し?

抵抗力低下は気付いてませんでした。明確になる数日前から食欲とかその他で体調不良は自覚してました。特に「食」の手抜きは滅多にしないのを連続してて、気にはなってました。
で、スマホ自撮りをしたのですが初めは判然とせず。これが人の目だったら……。翌夕に再度撮ったら……(ピンポン)。そこから丸一日以上が体調としては最悪、睡眠は良くない、食欲も……。休日が開けてやっと皮膚科に行けた次第。休日診療は無視しました(笑)。
婆様がコロナ陽性になって、お花畑爺様がコロんで強打撲で動けず。残りの一人暮らし爺様には私が濃厚接触者で行けないからリモート。
シレ~ッと投稿していつの間にか…を狙ってたけど...しばらく多忙です。
コロナ婆様(ワクチン9回)、「起き上がれない」って言うから抱きついて持ち上げるコト、数回…
超々濃厚接触者になっちゃた。
ヤバいかも?
冬ウォーキングのススメを中居くんの番組でやってました。とても興味深く見てました。

朝食の後、大股で(横断歩道の白いところの幅くらい)、暖かい格好でマフラーオーケー、手袋せず太陽光を手のひらから吸収、夜よりは朝、森林を歩く(公園などで良い、木のあるところ)

忘れそうなので覚書として。
朝食というより食後が良いらしいです。
血糖値がうんたらかんたら、らしい。
ダイエット的にも、糖尿病的にも食後のウォーキングが良いらしい。
わたしも流し見ながら視聴していました~。食後は血糖値が上昇するから、それをエネルギーとして使うためにも食後のウォーキングがいいのでしょうね。
寒い時期は室内と外との温度差に気をつけて首にマフラーなどしてなるだけ温度差を縮めるのがよいのでしょう。
わたしも昼食後にウォーキングしてみようかな。
昼食後のウォーキング、いいと思いますよぉん。

この間、神社で和らぎの鈴っていうのを買ったんですけど、普通の鈴の音色と違ってシャララ〜っ感じの音で癒されます。まさに和らぐ。
鈴の音は邪を払うともいうから( *´艸`)

昼からウォーキングに行こうと思っていてのに回覧板を持ってきてくれた方と話し込んでしまいました。こりゃ来週になりそう、来週は寒くなるらしい。
毎年の肝嚢胞エコーのタイミングが不調と帯状疱疹でズレちゃってしまいました(苦笑)。
さて、前回は問診からの急な検査だったので何も知りませんでした。今回検査となって分かったのは「絶食」。肝臓をスキャンするので胆嚢も診るようなんです、食事を摂ってると胆嚢が萎んで胆石等が良く分からないのだとか。教えてくれよ~と嘆いても後の祭り。

胃カメラは来年に控えてて、ここ最近毎年です。この時に胆管も診てるので無観察ではないんです。
さて、やっとこ回ってきた特定検診の問診票他が届きました。明日にでもオプションの追加を連絡せねば。帯状疱疹で心配性の……。
ピクミリと共に趣味になってるのが、御朱印。
神社やお寺をまわったりしてます。
シャララ〜な音がする鈴、水琴鈴というらしいです。
なるほど納得です。水琴窟をうんたらかんたら。

話し込むご近所さんがいらっしゃるなんて素晴らしいです。それもまた良きですね♪
朝ピクしてたとき、パジャマ上下で颯爽と歩くご婦人とすれ違い、えっ?声かけたほうがいいかしら?と思ったのですがアレコレと考えているうちにいなくなってました。歩くの早い。

ちょっと今頃心配になってきました。
パジャマをオシャレとして着る年代では無さそうだし、かと言ってお年寄り感もなく。うぅ〜ん。白髪ではあったけど姿勢の良さは素晴らしかった。
ご無事だといいですね、もしくは無問題なら。

やっとこさウォーキングに来ましたよ。隣町にある一周約3キロの周回遊歩道。歩き終わって今はコメダにいます。だって側にあるんだもん、ケシカラン。ブラックコーヒーで我慢しておりますw
そう、何事もなければいいのだけど。
ファッションパジャマというより、肌触りの良さそうなふかっとして小花柄の。うーん。

一周3キロ!?まあまあありますね。
コメダが側にあるんですね♪素敵な遊歩道だわっ。
ブラックコーヒーで我慢とは!!偉いです。すごい!!
久しぶりに行ったら、ウォーキング銀座ランニング銀座状態でびっくりしました。コメダも出来ていたし。看板を見てから頭の中はシロノワールでいっぱいだったけれど、ガマンしました。あんな場所に出来るなんてケシカランw
コロナ外出自粛終わって、お花畑爺様の所に久しぶりに来たら、全然動かず、意識がウツロ。
コロナ婆様に寄らせず、ほったらかし状態の待機で、私との外出もなかったら、一気に認知進んで体が動かない。
私、まだ町内車椅子巡りする体力無いわ~。婆様は回復しても食欲不振でヨタってる。リモート待機のヤモメ爺様の病院が明後日...
どうしましょ?(*_*)
ウォーキング流行ってるのかしらねえー。
確かに歩くだけで痩せるもの。コスパいいかも。

シロノワール!美味しいよね、私も大好き♡
ご心配が絶えないですね(´・ω・`;)
コロナ後の倦怠感は舐めちゃいかんです。
体が動かないお花畑爺さまには、とりあえず手を取って歌って差し上げましょ♪
オーナーさんのお歌で少し覚醒するかもです。
食欲不振には流動食(パウチのおかゆやヨーグルト等々)で様子を見るとして、ヤモメ爺さまの通院には介護タクシー等は使えませんか?
1人じゃ不安かしら……
オーナーさんの身体は分身しないですし、もしケアマネさんがついてらっしゃるなら是非ご相談を。
歩くってすごいです。

旦那、だいぶ痩せたから取っといてくれた昔のリーバイスはいてみようかな?と。息子にあげたが足の長さがね。足りてなく。ジーパン短くて。

旦那はけました。結婚前のジーパン。
あんなに、もうはけないから捨てていいって言ってたのに、もう一本なかったっけ?だって。

最近、ユニクロのジーパン買って良いねって言ってたのに、やっぱりリーバイスカッコいいわーとかいってる。
リーバイスを捨てることができなかった私に感謝して欲しいわ。
ありがとうございますm(_ _)m

お花畑爺様の認知レベルがラッキーにも上々な日だったので、「今日はソファーに居るのが仕事。昼は自分で机に並べてるパンとバナナ(剥いてある)をコップに入ってる牛乳とで食べる。」って理解出来たので、2週間近くリモートの爺様にリアルで会って予約してた肺炎ワクチンに連れて行けました。食欲不振の婆様、ナゼか551の豚まんと甘酢肉団子で復活。

明日は爺婆様達、全員デイサービスの日。
今年最後にユックリします♪
もう自分からの感染の可能性期間はだいぶ過ぎたから…入村(ゲゲゲの鬼太郎映画を見るコト)しちゃおうかな?( *´艸`)
明日は最後の無料ワクチン接種の予約指定日。本来なら通知が届いたら予約をするのですが、何となくダラダラし、先月にはとうとう帯状疱疹に罹るはで何が何やら……。
で、思い立ったのが丁度先週。予約サイトに行くとワクチンの選択肢が……。悩む事しばし、会場は一番近い医院に、△だったけど時間が良かったので決定。
行ってからなのですが。もしも、インフルエンザワクチンが有れば打ちます。
昨日まで元気だったのに子供が発熱。
38度9分。うぅーん、高い。
昼間、お腹痛い、気持ち悪いと調子悪かったけど、まさかの発熱。

寝てたいというので発熱の総合風邪薬を飲んで今夜は様子見することに。
ガタガタ動き出したのでどーしたのかな、と、思ったら
熱下がってきて今のうちに課題を、だって。
顔、青白いけど??さわったら、確かに熱冷めてる。

この薬すごっ!!
コロナワクチン接種から36時間経過しました。当日夕方から今朝まで腕の痛みが少しだけ気になり、今は触って違和感をほんの少し感じるだけになりました。
ワクチン選択肢が沢山でてテンパってしまい、病院を間違ってました。一丁目と三丁目なので住所をよ~く見れば間違えないのですが、気持ち的に慌ててた?
で、10分前に間違ってた病院に到着。調べてもらい予約を入れてる病院に慌てて向かう(汗 3分遅れ位で到着(苦笑)。その後はサクサク。帯状疱疹が少し目立つので接種前に軽く言及、看護師あるある?

普段は足を運ばない病院なのでインフルワクチンを打ちませんでした。少し悩んでます、アドバイスを聞いて判断するとします。感染率はまあまあ高めで安定してますね(札幌の下水サーベイランスより)。
うちの爺さまはインフルエンザとコロナのワクチン接種は2週間以上空けるように窓口で言われていましたけれど、自治体や医療機関によるのかしら?
昨日の朝寒いなーと思ったら熱が出てしまいました。
起き上がれずあったまってきたと思った時に熱が上がったんだろうな。夕方に目が覚めて熱を測ったら38度6分
だめだーと思い、旦那と子供に自分のご飯は買ってきてねと連絡。また寝る。コレは風邪なのかな?

今日の朝には熱がぐんぐん下がって平熱。
薬も飲んでないのに。うーん不思議。
そりゃ、ぽぽりんさんの中の白血球を始めとする免疫チームの勝利なんだべ。

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。