生き物ルーム72

またお願いします\(^_^)/
返信 121-160/321件最新の投稿へ
実は私も狸かアライグマか判断に迷っていましたが、ラスカルだったんですね\(//∇//)\
こんなにアップで撮影出来るくらい近くに居るなんて、人慣れしちゃっているんですね。

ランの怪我でご心配をおかけして申し訳ないです。

バス通りの反対側の歩道を散歩していた犬に反応して飛び出してしまい、踏ん張ったはずみで折れてしまったようです。
ヘルニアと同様に興奮が怪我を引き起こしていると思います。

その時には痛そうな素振りは無かったのですが、しばらく歩いてから座り込んだので我慢していたのでしょうね。

動けないと筋力低下が心配なのですが、確かに暑い時期ですからね〜。
昨年もリハビリ期でしたので無理せずボチボチやりますね。
爪は真っ直ぐに折れたのではなく、剥がれたようになっていたらしいです(T-T)
想像しただけでも痛い〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
出血が酷い場合は夜間救急に行くように案内がありましたが、包帯は白く綺麗なままでしたので止血されているようです。

人間と違ってワンコは基本的には裸足で歩きますので、感染症は怖いですよね。怪我を見た瞬間に「破傷風!」のワードが浮かび、急いで抱っこして帰宅してすぐに脚を洗いました。

一応防水になっている靴で歩くならOKとは言われましたが、今の時点ではちょっと歩くのもつらそうなので、雨が降っていなければ抱っこ散歩で気分転換させようと思っています。
あははは(//∇//)
お心遣い、いたみいります(o^^o)

排泄を促したり、お皿を持ち上げて食事したりと、老犬介護の予行練習みたいになっていますが、大熊猫は元気です(^^)
わりとポジティブ人間ですし、ランが落ち込まないように「大丈夫よ〜」とどーん!と構えて乗り越えていこうと思っていますよ♪

いつもありがとうございますm(_ _)m
オージー犬種の血統登録団体ならJKC一択だけど、
母犬の所有者をブリーダーから変更しない里帰り出産ならともかく、例え両親犬が血統書を持っていたとしても手続きが素人には敷居が高い過程があるし、
更に販売となると法律も絡んでくるからね~。

『血統書付き』はステータスではないし、犬質を保証するモノでもないけれど、
その子が純血種である事を歴史も踏まえて証明するツールだから、証明するモノが無ければ雑種ですね。

素人の「この子の子供が見たい」で繁殖させるのは、長年に渡り犬種の固定化・種の保存に努めてきた人々への冒涜になるし、乱繁殖の一端を担っているに等しいです。
同じ犬種なら何でもイイ、売れれば何でもイイと考える本職?が横行しているから、素人が勘違いするのよ。
ワンコの爪は、多少は地面と接するように切るから、毛色が薄くて爪が黒い子は足周りの毛の長さによって爪が目立ちますよね。
ランちゃんの猿足時代を思い出します。

爪ごとモゲる場合もあります。
爪が伸びている子に多いですが、屋外に限らず自宅でも起こり得ます。

伸びている子は、掛かり付け医が診察中に気づいて切ってくれたり、飼い主への指導をしてくれたりしますが、
以前に書いた『主訴にしか反応しない/触診しない』獣医だとスルーされます。
トリミングサロンに行く間隔が長く、自宅でも爪切りしない場合、多くのサロンは出血を恐れて爪の先しか切らないから、中の血管や神経がどんどん伸びるンですよね。
出血覚悟で一端バシッと切らないと、更に更に血管は伸びて行きます。

割錠すると苦味が出てくるんで、ペッとなったのかな?
獣本能で苦味を危険なモノと認識して嫌うワンコは多い筈なのですが、ウチの犬でポリポリ噛んで堪能する子もいました。

チーズに埋め込むのはウチもやりましたが、更に鰹節とは!
最初から用意周到!
>ランが落ち込まないように「大丈夫よ〜」とどーん!と構えて乗り越えていこうと思っていますよ♪

事故が起きた時、歩様を確認したり、帰宅後の止血作業をされたり、冷静な判断をされているなぁと感じていました。
飼い主が動揺すると、犬に伝わりますからね~。
生き物ルーム72
コットン君も足バリしているようですが、毛色とポンポンのおかげかランのような猿足には見えないですね(^^)

ヘルニアの時の錠剤はご褒美オヤツのようにあげたら飲んでいたので、今回も同じようにしたのですが吐き出しやがりました(笑)
チーズ包みは以前にやった事があるのですが、その時もチーズだけ飲み込んで錠剤は出すという技を繰り出してきたので、香りの強い鰹節で対抗してやりましたよ( ̄∇ ̄)

止血はたまたま滅菌ガーゼがあったので、スキーの時に準備した伸縮包帯で止める事ができましたが、暫くするとランが引っ張って剥いでしまったので、犬生三度目のエリカラ装着になりました。

昨日の通院の際には「バック!バック!」の声掛けで、クレートにはおチリから入るという技も身につけたようです( ̄∇ ̄)

#画像 #ラン #エリザベスカラー
>チーズだけ飲み込んで錠剤は出す
義務を果たさずに権利だけ主張するのは、成犬として如何なものか!(# ゚Д゚)b"

口を開けて強制投薬という方法もあるけど、慣れないと上手く開けさせられないし、錠剤を奥に落とすのをビビる飼い主サンもいるし、『ゴックン』を確認しないと隠し持っていてコソッと捨てる技を発動しますからね~。

完治まで丸々2ヶ月間エリカラしなくてもヨイと思われますが、気になる箇所は舐めるのが犬の常。二次感染で長引くのはエリカラより可哀想ですし。

オージー「『バック』と言えば『バック転』しょ♪」
ビリコ「『バック』と言ったら『キャッシュバック』なの☆」
ピンクマ「『バック』と言えば『バックレ』じゃん<(;゚з゚)>~♪」
ランちゃん、賢い!
コマンドの応用が即座に出来る!
生き物ルーム72
#エリザベスカラー
ボク、タマを取って女の子になったンダ!

ラン女王サマ!足は舐めさせてもアカンよ!
生き物ルーム72
#画像 エリザベスカラー カボチャVer.
パンダさん(^。^)
遅くなってすいません。

えぇ〜∑(゚Д゚)
ランちゃんがエリザベスカラーになってる〜( ;∀;)

散歩の途中で座り込むなんて、痛かったんでしょうね…( ;∀;)
パンダさんが落ち着いて対処されてて素晴らしいです。

そうですね。
暑くなって散歩も縮小傾向の時、前向きに考えて時期的にはストレス多少軽減されたかも?
それにしても痛々しいランちゃん…( ;∀;)

>昨日の通院の際には「バック!バック!」の声掛けで、クレートにはおチリから入るという技も身につけたようです( ̄∇ ̄)

ランちゃんすごい!お利口さんね♡
おばちゃん応援してるからね!
早く治ってお散歩に行けるようになりますように…(_ _)
生き物ルーム72
back..back “ヘ( ̄ー ̄ )

(*」>д<)」ランちゃーーん! ソッチはクレートと違ーーぁう!!

カミサマ「この私が何千年もの間若く美しくいられるのは、若い雄犬の血を吸い続けてきたから。
シヴァんこが年を取り、次なる原材料はラン。
そして、その次は、飼い主が今セッセとたんぱく質を与えておる。(๑º﹃º​๑)ジュル」


#画像 #天照大死婆神サマ #ラン
#エリザベスカラー #す、吸われる?

エリカラって、真後ろが見えないのよね
生き物ルーム72
コットン「こ‥こりはタンパク質じゃないんだじょ!」



#画像 コットン 大麦チップス
生き物ルーム72
コットン「オリももう2しゃいだし、パパのアンヨがイタイイタイだから、今年はオリが採るんだじょ」

ビリコ「まだ早いと思うなの〜」



#画像 ビリコットン お手伝い
生き物ルーム72
ドリルだ…
悪役令嬢(キャンディ♡キャンディならイライザ)必携武器のドリルヘアーが足に装備されてる~!
コットン、無敵!
薬を喉の奥に突っ込むのは、パピー時代に獣医さんに言われてパパンダが出来るようになっていたはずなのですが、暫く出番が無い技だったので不安があってやりたくないようです(ーー;)
今のところはチーズ&鰹節作戦で飲み込んでいるので、薬を飲み切るまでバレないようにしたいですね(^^)


>『ゴックン』を確認しないと隠し持っていてコソッと捨てる技

ホント、それです(⌒-⌒; )
飲んだと思っていたのに床にポロっと落ちていた事があったりしたので、しっかり見ておかないと騙されます。

皆さんにお褒めいただいたのに申し訳ないのですが、一昨日の「バック」は偶然だったかもしれないです(⌒-⌒; )
昨日も声かけしたのですが、エリカラを擦り付けながら頭から入り、クレートの中で方向転換していました(笑)

通常は私が帰宅した時はケージの中なのですが、先に誰かが帰ってフリーにしている時は、リビングのドア前で待ち構えているんです。
そのままドアを押し開けるとぶつかってしまうので「バック」と言うと2、3歩は下がるので理解はしていると思うのですが、応用とはいかなかったようです( ̄∇ ̄)
生き物ルーム72
ゴージャスなエリカラですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

こんなにヒラヒラがついていたら、バリバリ破きそうですわ(⌒-⌒; )
リアルはプラスチックの板を丸めてテープで貼っただけのモノなんですよ〜(笑)

#画像 #ラン 傷だらけでもダンディポーズ(笑)
ご心配をおかけしてスミマセン。
あまえびちゃんもお忙しいと思うので、コメントは気にしなくて良いですよ(^^)

本当は癒しになるような画像が出せれば良いのですが、暫くはこんな感じになりそうです(ーー;)

でも経過は順調らしいですから、そのうちまた元気な姿をお見せできると思うので、気長にお待ち下さいね(^^)
どう言ったら良いかなあとなりコメントしてなかったが、ラン君早く治ってエリザベスカラー取れると良いね。
>一昨日の「バック」は偶然だったかも

幻のバックになったとしても、一昨日は獣医サンや看護師サンにバックの技をご披露し、
「ウチの子、スゴイでしょ!(= ̄▽ ̄=)ドヤ」
と、心配で辛い心中を明るくしてくれたランちゃんにエールを送ります。
٩(∴`^´∴)۶٩(˙꒳˙キ)۶


>動けないと筋力低下が心配

筋肉は再び貯筋するチャンスがやって来ますからOK牧場ですわん。
ただ、痛みがあると庇った歩き方になり、他の部位に負担になっていると思われます。
どこをどのようにケア(マッサージ等)したら良いか、獣医サンに尋ねてみるのも一手かなぁ?
庇った歩き方が癖になるのは心配です。


『吠えたら、痛くなった』と学習して、興奮を自ら抑えるようになれば、災い転じて福。
大麦にもタンパク質は含まれ、神サマの好みのお味が作られるかもよ~♪
でも、グルテンフリーに近いのが良いですね。

コットン君が栗を採ろうとしている元画像、差し支え無ければ投稿して頂けますか?

パピーの時期は、あっという間ですね。
でも、その短く貴重な時間に犬生を楽しめる基礎作りに励まれたザリガニくん♪のおかげで、コットン君の心は豊かに育ったと思います。
>特に爪からメッセージが来てる気がし‥

動物と話せる“ハイジ“さんという方がいらっしゃいましたよね。
まぁ〜さんはここのわんこ達のメッセージを読み取って下さるコス通の“ハイジ“さん♡
そうではなくても、その観察眼と豊富な知識とアニマル愛で飼い主も気付かないコス通アニマル達の状態に気付いて下さるから、何をどう気を付ければ良いのかを知ることが出来てます。
生き物ルーム72
父ちゃんとパーちゃんのほのぼの育成計画

植物を育てる才能のある人を「緑の指を持つ」と言うそうで…
ウチの父ちゃん、どうやら「茶色い指」らしい。
それとも、枯れるギリギリでキープしてる救急救命の才能?(←そんなワケあるかぁー!)

コッソリ、○代目の種を間に埋めました。
生き物ルーム72
とっさの判断が功を奏したのだと思います。
止血もしっかりされていて、慌てず騒がず同調せずの対応も素晴らしいですね。

薬を飲ませる作戦は、kiri+鰹節で対応したんですね。
コットンはさておき(なんでも有り難がって食べます)、ビリ子がkiriでごませなくなったら参考にさせて下さいね。

傷口がしっかり塞がって痛みが無くなるまでは靴を履くのも痛そうですけど、ランちゃんの治癒力に期待しましょう。

ケアを頑張っているパンダさんに‥
やっと届いた「ごまがき」とおかきのセットをどうぞ♪
頼んでから時間が経ち過ぎて「イカだっちゃ」は忘れてしまってたそうです(残念‥)
ゴマの風味がしっかりあって、甘くて軽くて美味かったです。
おかきも絶品でしたよ♪
生き物ルーム72
結構な面積でザリ夫がうつっていて白塗りした部分が大半になってしまいました。
このポーズ、中に2才児が入ってない?とよく笑われます。
使えますか?



#画像 コットン オリにくれ!に
生き物ルーム72
俺のこの手が輝きうねる。勝利を掴めと轟き叫ぶ。必殺、ドリルパーンチ! #画像
キャハハハヾ(。>∇<。)ノ゙✧*。
正義の味方〜♪

スーパーパパンダマンがピンチの時は、どこからともなく駆け付けるコットンマン!
着地の時に地面にドリルが突き刺さりそうですね(笑)
生き物ルーム72
早速ありがとうございます。

添付画像下のコットン君は、先日の父子旅行でキャリーケースを持ってもらった切り抜き。元画像は『フセ』ですよね?
リアル立ち姿は四肢の使い方が全く違うので、チャンスとばかりオネダリしてしまいました。


#画像 #コットン #立ち姿
#ザリガニくん♪ #エビフライ
#天照大死婆神サマ #ピン熊

奪いに行く攻めの神サマと、降ってくるのを待つ熊
生き物ルーム72
ぉお~! Wおパンツ、おパンツonおパンツ♪

でも、やっぱりお臍が隠れるタイプだーね。


#画像 #コットン #シヴァんこ
#いちごのおパンツ

カボパンも似合いそう(๑¯∀¯๑)。oO
ハイジさん、今月になって来日されている記事を見ましたよ!久しぶり?
何でも資格に結びつけて講座を作る日本、アニマルコミニュケーターの『○ヶ月で何ちゃら』って広告も見たことあります。


人間が自身の気持ちや考えを表現する時、多く使われるツールが『言葉』ですよね。
話し言葉だったり書き言葉だったり、その能力は個人の知識や体験に比例しやすく思います。

一方、ワンコは感情を持つ生物であるのは証明されているものの、非言語動物で、言語に代わるのがボディランゲージ。
これは世界共通であり、本犬の努力次第で表現が豊かになる事は無く、ほぼほぼ本能的なもの?

異なる言語を持つ人同士が会話をするには、相手の言語を覚えるor教えるで成立するけれど、
対ワンコの場合はワンコの表現方法を知るしかないです。人間がワンコに寄り添っていかないと、コミュニケーションは出来ません。
生き物ルーム72
スイカ好きのアニマルさん達へ…
お中元ですm(_ _)m

スイカ好きの婆様秘蔵の高級スイカ?生産者名と個体番号のラベルが和牛のようで…
普段あまり立ち上がらないコットンの立ち姿を撮りたくて夫に誘導を頼んだのですが、下手くそ過ぎてガッツリ自分も写り込むんですよ(笑)
なんとか被らずに撮れたものの、コットンよりザリ夫の方が圧倒的に大きくて、コス通に出すのを躊躇していたんです
背中を押していただきました
生き物ルーム72
神神ダンス♪ と ランランダンス♪

TickTokでバズる!...か?


#画像 #天照大死婆神サマ #ラン
#カンカンダンス


朝からロクなこと考えないクマ(。・(エ)・。)
生き物ルーム72
週末はお返事する時間が取れないので生存報告ですm(_ _)m

ランの傷は先日の診察の際に処置時の画像を見せてもらったら、まだ少し血が滲んで見えましたが経過は順調だそうです。
ただやはり背中には張りがあるそうですので、以前と同じマッサージを念入りにするように言われました。

昨日から靴を履いてお散歩にも行っていますが、慣れない靴と暑さのせいか10分くらいでペタリになるので、無理はせずに少しずつ時間が伸ばせれば良いかなぁ?と思っています。

靴も履かせるのに時間がかかる上にすぐ脱げてしまうので私も慣れが必要ですが、嬉しいのか早足で歩いていましたし、エリカラを装着しているせいかクン活も少なめ、マーキングは0でしたよ(^^)

#画像 #ラン #お散歩
お忙しい合間を縫っての画像付き報告をありがとうございます。
気兼ね無く自由に使えるのが会社のお昼休み時間になるのでしょうか?
暑さが一段落して睡眠時間が確保出来、その頃にはランちゃんの怪我も完治していると思いますので、疲労回復に努められてくださいませ。


早足で歩けるとは、痛みが取れてきたのかな?尻尾も上がっていますし。
早足するには大地を強く蹴らないといけないし、脚も高く上がります。
同じ歩くにしても、家の中を歩くより筋肉が鍛えられるから、無理の無い程度の散歩の再開は良かったです。
又、雪用に購入された靴、既に使用されていたのはランちゃんの警戒心が出ずに済んだ事は不幸中の幸い。ハウストレーニングにしても、事前に慣らしておくのと緊急で強制するのではワンコのメンタルへの負担が異なります。

足先の痛みが背中に影響し、首や腰は背骨で繋がっていますから、アチコチに負担が蔓延してしまう前のケアは大切と思います。
気づいてからでは遅い事もあります。

クン活が思う様に出来ないと、道中にある『書き込み』が良く嗅ぎ取れず、お返事が出来ない。人間で言う老眼状態?
それとも、体調不良を他犬に知られたくなくてマーキングゼロ?
でも、敢えてクン活しなくても犬の嗅覚は半端ないから、縄張りの見守り業務は本能的に安心するンじゃないかしら?
ココア様にも心配させてしまってごめんなさいね。

良い事や嬉しい事よりも残念だったりつらそうな事にコメントするのは難しいですよね。

元々脚を舐める事が多いのでエリカラを外すまでは時間がかかりそうですが、順調に治ってきているみたいなので大丈夫かな?て思っていますよ(^^)

経過はお知らせしないと余計に心配をかけてしまうと思うので、またボチボチ報告しますね。
先週末に見た、ランの散歩道のミナカンパーちゃんも少し黄色くなっていました。
花壇に植えられているので恐らく『緑の指』を持つ方々にお世話されていると思われますが、それでも元気が無いように見えました。

父ちゃんサマと同様茶色の指を持つ大熊猫ですが、ちょこっと調べてみたらパセリは夏の日差しには弱いという記事を見つけたので、『水責め』や『落下』の試練を受けたパーちゃんには、かなり酷な季節なのかもしれないですよ(ー ー;)

涼しくなってから仕切り直しの方が成功率は上がりそうですが、今のパーちゃんが居なくなってしまったら落胆されて「もう育てない!」になっちゃうのを恐れての妖精オーナー様なんですよね…きっと。
◯代目ちゃんが育ってくれる事を祈っています…。
伊達あられのごまがきセットだぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ザリ夫サマのお土産ですか⁈覚えていて下さったんですね♪ザリガニくん♪も気に入って下さったのであれば良かったです(^^)
イカだっちゃは在庫が無い事もあるようですので、タイミングが合えば次回のお楽しみですね♪
赤ちゃん煎餅みたいに軽いのですが、暑い時期だとすぐに湿気てベタベタになってしまうので、早めに食べる事をおすすめします。


ランの怪我ですが、大量では無かったのですが出血にはビックリしましたよ〜(*_*)
家まで5分くらいの場所でしたし、パパンダも休みでしたので共同で止血しましたが、1人だったら抱っこしながら包帯やガーゼ、エリカラを探すのも大変だったと思うので、それだけはタイミングは良かったと思います。
スキー用で準備していた伸縮包帯が本来の役割を果たす事になるとは予想していませんでしたけど、こういう時には便利だと思いました。

薬のチーズ巻きですが、昨日今日はチーズだけでもOKでした(笑)
台所で準備しているとイタホイから出て期待に満ちた目で覗きに来るので、すっかり騙されているようです(^^)
鰹節が好きであればチーズより香りも強いので、何かの折に思い出したら試してみて下さいませ(^^)

お願いポーズのコットン君、下半身がオムツが取れていない子供とソックリで可愛い〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
なのに前脚にはドリル装着ですって⁈
ギャップ萌えですね〜(o^^o)
先週はランの通院がほぼ毎日でしたので仕事帰りの買い物にも行きづらくて、週末には買い出しと朝昼晩の食事作りに昼寝で、あっという間に土日が終わってしまいました(^^;)
今はお散歩時間は短いですが、出るのが遅くなれば暑くなってしまうので、早起きは変わらないですからねぇ…。休みで家に居る時は昼寝をしてしまう事が多いです(_ _).。o○

ランは私が台所に立つと諦めたようにイタホイで横になったりパパンダに撫でてもらっていますが、家事が終わって座った途端に近づいてきて構ってアピールをしてきます。
撫でながらスマホをいじる時もあるのですが、たまに右手を顎の下敷きにされてしまうので身動きがとれなくなる事も(^^;)
ワガママにさせてはイケナイと思うのですが留守番や家事では大人しくしているので、それくらいは良いかなぁ?と甘やかしてしまっていますので、家で文章を打つ時間がなかなか取れないんですよ。

仕事はワンオペなので昼休みにも電話番はしていますが、ご飯を食べてしまえば自由時間になりますから、その隙に投稿する方が楽なんです。
夜だと眠気と疲れで頭がちゃんと回っていない事もあるので、調子の良い時だけ書き込む方がミスが少ないかな〜と思っています。


ランは怪我をしてから段差を気にする様子があったので、いつものトイレの横にシートだけを置いた場所を作り、そこでチーする事が多かったのですが、昨日あたりからはだいぶ元気になってきたので以前からのトイレで出来るようになってきました。
ただエリカラは装着したままなので、ケージに入るのに躊躇していますし、クレートの中でも身動きしづらいので、守備範囲が広くなってしまいますが留守番は室内フリーにしています。

夜も寝室にイタホイを置いて一緒の部屋で寝ていますが、今のところ布団に入ってきたりはしないので、エリカラが取れるまでは大人しくしてくれると良いなぁ…と思っています。

ワンコ掲示板は見えるけど近づいたらブロックされるのは老眼と同じ⁈(笑)メガネ代わりに補嗅器?が必要ですかね〜(⌒-⌒; )

お散歩では電柱や道路を嗅ごうとするのですが、エリカラがコツン!と当たるのでやりにくいようです(笑)
でも疲れて途中から抱っこになっても鼻でフンフンしているので、気分転換にはなっているかと思いますよ(^^)

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。