マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)

またお願いします。
新しいお仲間もお待ちしてます╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
返信 321-355/355件最新の投稿へ
綺麗な桜をありがとう(*´▽`*)❀
ゆっくり桜を見ずに終わっちゃいそうだわ

母はだいぶ元のように杖をついて歩けるようになって来たよ
迷惑をかけないようにと無理し過ぎるところがあったけど、いつも通りに戻ってきてホッとしてます

日頃からコツコツと終活を進めているのは知っていたけど
今回、母のクローゼットを開けてびっくり!オシャレが好きだったのに、いつの間にか洋服もバッグも厳選した物だけに整理してあった〜。゚(゚´ω`゚)゚。
母の覚悟はわかるけど、ちょっと悲しかったわ
そのことを娘に話したら
『スタメンだけにしたんじゃん?サブはすぐいっぱいになって場所とるからね』って確かにそうなんだけど…なんかおかしくなって笑ったよ(≧∀≦)
お母様も立ち上がれないことがあったんだね
大事じゃなくてよかった
あまえびちゃんが隣の部屋に居たのもよかったね
筋力が弱ってると、床にお尻を付いた状態から立ち上がるのは大変な事だよね
椅子に座った状態なら難なく立ち上がれるのにね

整形外科の先生は骨折してないから大丈夫!って軽い感じで入院とかの話は出なかったから、そんなに歩けなくなるとは思わなかったよ
打ち身とか要らぬところに力が入ったせいなのかダメージが大きかったんだろうね
このまま歩けないかもってちょっと覚悟したよ

>ホント備えた以外の事が起こるのか介護よね
本当よね!高齢者には家の中でも危険がいっぱいだけど四六時中見張ってるわけにもいかないし、ある程度備えたらあとはなるようにしかならないね

あまえびちゃんは喉と耳が不調なのかな
無理しないでね
マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)
介護や入院のお話は友達からも聞くようになり、まだ親が元気なうちにお出かけしないと!と昨日お友達とランチをしながら話してました。
骨折だけはしないでね、とお願いしてるけど、こればかりはねぇ…

実は昨日はライブで名古屋へ一人旅♡いやぁ♡もぉ♡よかった♡
ライブのついでに(ごめんね、ご先祖さま しかも数年振りの墓参り)滋賀に墓参りする途中、小鈴ちゃんが水まんじゅうを教えてくれたから大垣にちょっとだけ寄り道しました。お堀沿いの桜も綺麗でしたよ♡
今回は名古屋からライブの余韻に浸りつつ電車でトコトコ移動してます!で、電車のり間違えてお墓通りすぎた!!戻らなきゃ(;´д`)
ノムちゃん(^。^)

お母様のお世話お疲れ様です。

お母様、突然の事で驚かれたんだろうね。
足を上げたつもりでも思ったより上がってなかったり、膝が硬くなって曲げられなかったりして危ないんだよね。
運動しないとどんどん足が動かなくなっちゃうから、口うるさく「歩きなさい!体操しなさい!」と言ってるよ。←鬼娘

お母様は断捨離してるんだね。
さすがノムちゃんのお母様、キチンとなさってるね。
ウチは引っ越しの時、私が無理矢理断捨離しちゃったの。持ってこられても保管場所がないから(^^;)

私の心配までありがとう(^.^)
喉も耳も完全には治らないの。歳だよねえ…
来週耳鼻科に行ってくる〜
神奈ちゃん(^。^)

素敵な一人旅が出来たんだね*\(^o^)/*イイなあ〜
今回は2、5号くんはお留守なのね。
お墓参りにも行けて、大垣の水まんじゅうも食べていい旅してるぅ〜♪
私も名古屋に行きたーい(≧∀≦)
神奈ちゃん

あら、まぁ何とビックリ❣️
一人旅でのライヴ参戦での訪問だったんだね。
「取り急ぎ連絡したくて」だなんて、わざわざ金蝶園さんの水まんじゅうの報告ありがとね、嬉しかったです(*´꒳`*)
店頭で冷やしてある様子も、店内で頂く涼し気な水まんじゅうもとっても心惹かれます。
私もいつかは行ってみたいなぁ。

一人旅で東海地方に来てたんだね。
遠くまでライヴ参戦とはさすが行動派の神奈ちゃんだね。
ライヴも心から楽しめたみたいで良かったですね。

電車、乗り間違えてお墓通り過ぎた・・・笑いました。
その後、無事に戻ってお参りで来たのかな?って心配してます(⌒-⌒; )
ノムちゃん
ザリガニくん♪のおかあちゃま

お返事ありがとうございます(՞˶・֊・˶՞)
神奈ちゃんへのお返事はタイミングが大事だなと思ったのでお返事させてもらったのですが、実は目の調子が悪く、お二人へのお返事はまた改めてさせてください。
申し訳ないです。ごめんなさい。

目の不調は去年の今頃も同じ症状が出たので、花粉とか黄砂の影響なのかもと思っています。
去年も同じ時期に眼科へ掛かったので、やはりこの時期が関係してるかと思います。
元々ドライアイなのですが、いつも以上に目がパシパシして見づらく、視力も落ちるので字を見続けるのが少し辛い状態です。
これを書いているのはPCなのでまだ大丈夫なのですが・・・

改めてと言いつつ長くなってしまいましたが、近い内にお返事いたしますね。
マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)
小鈴ちゃん

目の調子が悪いのにお返事ありがとうm(_ _)m
花粉と黄砂は小鈴ちゃんのお目目まで…許せぬ!

これだけは即投稿しなきゃと思って、水まんじゅうナウでした♡
朝早かったから人も少なくて景色もほぼ一人占め、わき水も汲んで帰ったんだよ

お墓には無事ついたけど、もともと接続が悪いからものすごく時間をロスしちゃた
京都でブラブラするつもりでホテルを早くでたのに、京都駅でお茶と買い物する時間しかなくなっちゃったよ(+_+)

大垣駅に青果店があって岐阜県産イチゴが、しかも380円だったかな?安すぎる!!試食も甘くて買っちゃった♡ちょうど旅行バッグの舟形トートの上の方にジャストフィット!潰さず持って帰れたよ♪他のお野菜も安かったから、思わず買いそうになっちゃった。

復活したらまた来てね、待ってるよ\(^o^)/
>「歩きなさい!体操しなさい!」と言ってるよ
整形外科でも転倒に気をつけてとにかくよく歩いて!っていつも言われるから、足腰の衰え防止によくお散歩するといいよね
鬼娘なんかじゃ全然ないよ!だって親のためだもの〜

母はキチンとしてるというより、ノムが散々義実家の愚痴をこぼしてるから、これ以上娘に負担をかけたくないと考えてるんだと思う〜なんかごめんねって感じ

>持ってこられても保管場所がないから
失礼ながら、そりゃそうよね〜
人ひとり増えるだけでもたいそうな事だもの
断捨離なんて無理矢理しなきゃなかなかできないしね
うちなんて義実家どうしよって感じ
義母の部屋も片付け終わってない_| ̄|○

耳鼻科だったら喉も耳も診てもらえるね
行ってらっしゃ〜い
りんりんちゃん、お返事は全然大丈夫だから気にしないでね〜
お互い無理なく行きましょう(^。^)

PCや携帯も目に負担がかかるからね
黄砂やら花粉やら、目にダメージが多い季節でもあるもの
お大事にしてね♪
ノムちゃん(^。^)

ノムちゃんはお母様との関係が良いのね。
義実家の面倒見なきゃいけないだろうけど、しばらくはお母様優先でイイね(^.^)

耳鼻科に行ってきたよ。
耳掃除の時に耳アカを奥に押し込んじゃって、耳アカが奥で固まって聞こえづらくなってたの( ̄▽ ̄;)
今は薬を付けてるんだけど、耳に水が入ってる状態なので気になってしょうがないよ(-.-;)

耳鼻科はいつもすごく混んでるんだけど、昨日はそこまで混んでなくてラッキーだと思ったけど、会計に50分待たされたの。30分経った時点で忘れられてると思って、「まだですか?」って聞いた位。
結局家を出てから帰ってくるまで3時間かかって疲れた〜。耳アカごときで…_| ̄|○
マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)
あまえびちゃん こんにちは♪

>ノムちゃんはお母様との関係が良いのね
自分ではごく普通だと思ってるよ
>お母様優先でイイね
ここ最近は母優先にせざるを得なかったんだけど、予想通り義父のご機嫌が…まぁお悪い事(>_<)メンドクサ

耳鼻科お疲れ様〜ドアtoドアで3時間は疲れたね
混んでなくてラッキーと思ったのにフェイントだったね(><)
結局、診察か会計かもしくは薬局か、いずれかが混むのよね
耳に水が入ってる状態ってすごく気持ち悪いよね
昔プールで耳に水が入ると、片足でケンケンしながら頭をモゲルほど振って出したわ
早くスッキリ治りますように♪

昨日は入学式帰りのピカピカの一年生をたくさん見かけたよ〜
桜が残ってて良かったね❀❀

アンテナショップでノースマンの桜味を見つけたの〜
よかったらみなさんもどうぞ♪

お昼食べたら義実家行って来まーす
ノムちゃん(^。^)

義お父様、ヤキモチ妬くんだね( ̄▽ ̄;)
ノムちゃんの身体は一つしかないんだから、今はしょうがないのにねえ…
あれから義実家に行って偉いわ〜
義お父様のご機嫌直ったかな?

>昔プールで耳に水が入ると、片足でケンケンしながら頭をモゲルほど振って出したわ

うんうん。わかりすぎる位わかるぅ〜
みんな経験あるよねえ〜
今耳の中に薬入れてて、プールの水が入って取れない状況と一緒なのよ〜
気持ち悪いし聞こえないしで…(ー ー;)ナントカシテクレ

ノースマン食べた事ないの。頂きまーす♪
マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)
こんにちは〜♪
なんだかんだで1週間振りになっちゃった…(_ _;)

耳鼻科に行って来たんだね。
大きな病気じゃなくて良かった…
3時間もかかっちゃったの?
お疲れさまでしたm(__)m
会計とか薬局とかって、時間かかるもんねぇ……会計50分かぁ……

耳はやっぱりあまえびちゃんが思った通りの原因だったんだね。
プールの水が入った状態はよくわかる!
ケンケンして頭振りたいね。
コメカミポンポンしたいよね。
早くスッキリ治まるといいね。

レッグウォーマーは捨てちゃったのね。
私もね、何枚もあるのに全然使ったことがなくてずっとタンスの肥しだったんだけど、ザリ娘が暖かいっていうから使ってみたらやめられなくなっちゃったの。
でも、足からすっぽり入る電気毛布も魅力的♡

実家、売れて良かったね。
名義変更はiPhoneでやるんだ…
ホント、今時だねぇ〜

生まれ育った家が無くなるのは寂しさもあるだろうけど、ずっとは残しておけないもんね。
お母さんの荷物の断捨離も止む無しよ。
収納には限りがあるからね。
ていうか、色々あったのに一緒に住んでお世話してるあまえびちゃんが尊い。

あちらのトピで、ダイヤモンドプリンセス号や根性桜の写真見せて貰ったよ。
えび夫さん、写真撮るのが本当に上手よね。
えび夫さんみたいに上手じゃないけど、今日コットン行った公園の満開の桜だよ。
桜もキレイだったけど、可愛いわんこも沢山居て楽しかったよぉ〜(^^)
ここいもちゃん、お仕事やわんにゃんのお世話しながらお父さんのお世話も加わって、しかもガンコちゃんだとプンスカしたくなっちゃうよね。
お仕事で介護するのと家族を介護するのは全然違うって言うし…
今は大丈夫だから、ご自分が難病だってことがなかなか受け入れられないんだろうけど、お薬はちゃんと飲んで欲しいね。

前向きなここいもちゃんのことだから、コストコやコス通で息抜きと気分転換しながら頑張っちゃうんだろうなぁ…
マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)
ノムちゃんこんばんは〜♪

お母さん、リハビリ頑張ったんだねぇ。
昭和前半生まれの女は強いよね。
義父さんのこともあるから、余計頑張ったのかな…
娘想いの優しくて強いお母さんだね。

断捨離されてるのも流石だなぁ…
後に残される人に迷惑を掛けないための潔さよね。
クローゼットを開けた時のノムちゃんの切なさ…分かる気がする…
残りの時間を思い知らされてる気がするよね…(;_;)
そんな時のノム娘ちゃんの「スタメン」発言(笑)
いいねぇ〜〜♪
お母さんとノムちゃん、ノムちゃんとノム娘ちゃん…どちらの母娘も素敵な関係性だなぁって思うなぁ♡

この前ギュッとしてた近所の公園の桜の蕾がパッと開いたよ♪
散歩しながら毎日桜が見られて幸せ♡
週末まで咲いてるといいなぁ〜
ライブひとり旅、いいねぇ〜♪
水まんじゅうも美味しそうだし景色もキレイ!
ライブも楽しめたみたいで良かったー♪
主婦だって母だって、楽しまなきゃね。
神奈ちゃんが楽しそうにしていたら、2.5号くんもなんとなく嬉しいかもぉ(^^)

電車を乗り過ごしたのにはちょっと笑っちゃったけど、京都ブラブラの時間が無くなっちゃったのね(^^;)
次のライブひとり旅までお預けかな…

いちごもありがとう!
大好きなの♡
2つとも初めて見る種類だわ。
全国津々浦々、知らない種類がまだまだ沢山……
奥が深いなぁ〜
りんりんちゃん、ノムちゃんも言ってたけど、お返事は気にしないでね。
私もお返事出来ないことがあるし、何より自分の身体が一番大事だからね。
ゆるゆる行きましょう〜٩(๑´0`๑)۶
今日も訪問リバビリの申し込みして、ついでにケアマネさんに寝たきりなったらどうしたら良いか色々聞いてたら、俺はまだ歩けるその時に考えたら良いとか言い怒り出しました。
いつもその時で良いと言うが、難病だからその時では困るがそれがわからないからパチパチしたいよ。

今日はコストコ行って癒やしてきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)
ザリガニくん♪(^。^)

わあ〜(*☻-☻*)
コットンくんとのお散歩道にこんな素敵な場所があるんだね!見せてくれてありがとう♡

こっちでも桜の下はワンコ達の撮影スタジオになってて、長時間どいてくれないだってえび夫が言ってるよ( ̄▽ ̄;)

今朝えび夫が撮ってきた写真だよ〜♪
「写真上手って褒められてるよ」って言っておいた(≧∀≦)

実家ね、売れたというとラッキーなんだけど、処分したって感じ。
利益を出すとまた揉めそうだったから、不動産屋さんには売買にかかった経費だけ負担してもらって、譲渡しました。
私は売買の事で一度も帰省せずに処分出来たし、不動産屋さんも経費だけで取得出来たからお互いメリットがあったって事かな。
元々実家の不動産はもらうつもりなかったから、私はスッキリして良かったと思ってる。
もう2度と嫌な思いをしなくていいように、もう一踏ん張り専門家に依頼して、本当の終わりだよ。頑張る〜♪
マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)
電車を間違えてゆっくりできなかった京都。
定番の「カルネ」と、歩いててたまたま通った「バターのいとこ」をゲット!ここで何度かでてきてたから気になってたんだよね

季節限定のいちごをむしゃり
ワッフル部分は薄いけど、シュガートースト+ジャムって感じだね、バター部分が美味しかった♡

私のクローゼットはサブメンがほんとに多い(+_+)のむお母さまを見習わないと!!
ということで、この衣替数年着てない服や、気に入ってるけど似合わなくなったものもいくつか(全部は思いきれなかった!)よけた。靴もだいぶ捨てたよ、おっと鞄がまだだったから後で見なきゃ!
義父のご機嫌は無事直りました(ノム娘を使ってコロリ)
やっぱり寂しいんだろうね

>今耳の中に薬入れてて
薬を入れたあとはどうなるの?
耳鼻科で取ってもらうのかな
耳に水が入った状態は堪らなく気持ち悪いからね、早くスッキリしたいね

(ザリガニくんとの会話に横からごめんね)
一度も帰省せずにご実家の売買ができたのはすごいね!
>元々実家の不動産はもらうつもりなかったから
あまえびちゃん潔くてカッコいい!
先々の事を考えると、お母様がお元気なうちに不動産の整理できて良かったよね

色々辛い思いをしたんだね
兄弟姉妹はさ、ベクトルが同じ方向を向いていれば、三本の矢のように心強いだろうけど、ベクトルがバラバラだとシンドイよね
もうひと踏ん張り、陰ながら応援してるね

赤レンガの写真、ステキ♡
お花が綺麗で良い季節だよね
満開の桜、綺麗だね〜
桜と富士山を見ると日本人で良かったとしみじみ思うわ

>残りの時間を思い知らされた気がするよね
そうなのよ、現実が進みつつある事を実感せざるを得なくて、空っぽの箪笥が悲しかったの(T . T)
かと思えば、何ひとつ片付けてなくておそらくこちらに丸投げになるだろう義実家W(`0`)W
もう心が忙しいったらありゃしない
能天気なノム娘に救われる(≧∀≦)

ザリガニくんが見せてくれた桜と一緒で、ギュッと力が入ってた心が状況の安定とともにパッと解放された感があるわ〜
ありがとうね♪
バターのいとこ、話題になったね
カルネを知らなくてググッたよ〜
京都の有名なパン屋さんの人気商品なんだね

ひとり旅いいね〜♪
京都を満喫できたかな
>まだ親が元気なうちにお出かけしないと!
本当そうよ!元気でいてくれる事が当たり前ではないからね〜今のうちにどんどんお出かけして楽しんでね
子供の手が離れて、あーやれやれと思ったら今度は親の番がやって来る〜(><)

ノムのクローゼットもサブメン多めだわ
コロナ禍でだいぶ整理したはずなのに〜
靴とバッグは収まってるのに、洋服はいつの間にか増えとる
母のスタメンは少数精鋭で、シーズン毎に丁寧にお手入れした上質で定番な長く着られる物を残してる感じだった
ノムちゃん(^。^)

今週もお疲れ様〜
週末はゆっくり出来そうかな?

義お父様のご機嫌直って、良かった良かった♪
孫は可愛いからねえ〜(*´艸`)

>薬を入れたあとはどうなるの?

薬で消毒しながら固まった耳アカを柔らかくして、吸引機で耳アカを取り除くの。
耳の中が炎症してたから、吸引の時ヒリヒリしたよ。
もう耳アカは取り除けてスッキリしたんだけど、炎症が治るまで通院するの。

>あまえびちゃん潔くてカッコいい!

そんな事ないない!
随分前の話になるんだけど、父が亡くなった時に葬儀後相続放棄の書類が速達で届いて、いきなり「サインして印鑑証明書と一緒に早く郵送して」って言われて…
まあ、母の面倒見てもらうんだし、そうだよねってサインして…
でもさ、なんかモヤモヤして、ささやかな嫌がらせじゃないんだけど、速達じゃなくて普通郵便で送ったのよ。意地悪でしょう?私(笑)

その時点で私は全ての物を放棄したと思ってた訳。
でもそれが、銀行預金の相続放棄だけだったの。
今回問題が起きた時に初めて知ったから、私の中では降って湧いたような資産。
だから執着がないのと、母の死後にまた揉めるのが嫌で、お金よりも縁切り方が私には大事だった。
私だってお金欲しいよ。邪魔にならないから(笑)
でも、それより心身の健康の方が大事じゃない?

こないだ偶然我が家の前を通りかかったからって、先生が我が家に寄ってくれたの。
今回の件でもお世話になった方で、これも神様が相談してきなさいって言ってるような気がしてね。
この先、相手に印鑑をもらわなきゃ処理出来ない事がないように、先生に相談して来るね。

今年はバラを見に行けるとイイな(^.^)
こんにちはー♪

今日のザリガニ地方は良いお天気だけど風が強くて、予定していた草むしりが出来なかった(ヤル気の問題(笑))

お父さんが寝たきりになった時のお話しは、お父さんが居ないところで出来ると良いんじゃないかな…
自分に置き換えると、いずれ動けなくなるって頭では分かっていても、辛いかなぁ〜と……
男の人って意外と繊細だからさ。

またコストコの新店舗が出来たね。
ニュースで1週間前から並んだ人がいるって報道してたけど、ここいもちゃんは新店舗開店の時に並んだことある?
マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)
あまえびちゃん こんにちは♪
この写真も凄くステキだよ✨️
遠くに見えるのはダイヤモンドプリンセス号?
写したいものをバランス良く全部入れるって大変なのよ。
えび夫さん、やっぱりセンス良いわー。
私的にはねずみさんスタンプがツボ(笑)

犬連れってね、なんだろね…(^^;
犬がジッとしてくれないのは当たり前。
だから良い写真が撮れるまで待ってくれるのも当たり前。とか思ってるのかな…
万人が犬好きな訳では無いんだからさ、犬連れが嫌われないためにも、節度は守って欲しいよね。
ここ3年くらい毎年行ってる常陸大宮市の「辰ノ口親水公園」の桜並木にも犬連れは多いけど、まだ1度も遭遇したことは無い光景だな…
今年は竹林がライトアップされていてね、凄くキレイだったの。
竹林と桜並木のコラボ、初の試みだったみたい。
来年はもっと距離を伸ばすんだって。
うちが行った次の日にテレビでも報道してたから、混んじゃうかな…

>利益を出すとまた揉めそうだったから

あ〜……(´^`;)…
それも面倒くさい話しだよね。
親の面倒もみないくせに、権利だけ主張するっていう話しはよく聞くしね…
貰うつもりの無いものは利益も出さず手放す!
あまえびちゃん、潔くてカッコいいわ。
惚れてまうやろぉ〜♡♡♡
あと少し、頑張ってぇー٩(๑òωó๑)۶
これからは父親が居ないときに話さねば。
今欲しいのはひじ掛けが付いた介護施設にあるみたいな椅子だが、目の前で聞くと駄目だから次はこっそり聞かねば。

コストコ山梨私も行きたかったが、旦那が行きたくないとなったから代わりに行けたら滋賀のアウトレットと滋賀のコストコにまた行く予定だよ。
後はこちらにはもう無いカールを買う予定だよ。

コストコ新店舗は滋賀に並んだよ。朝3時過ぎに家を出て4時くらいに着いたら長蛇の列だったよ。
だが見てると山梨の方が凄そうだよ。
後守山は開店してから行ったが、行きは良かったが帰り反対側見たら長蛇の列で車が動かないだったよ。
マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)
神奈ちゃんも「バターのいとこ」仲間♪
京都でも売ってるんだね。
なんとも言えない食感だよね(^^)
「カルネ」は私もググってみたよ。
シンプルだけど美味しそう。
パンの美味しさが際立つんだろうな…
あ…お腹空いてきた!
今日はザリ夫が居ないので、1人で何を食べようかなぁ…

私のクローゼットもサブメンだらけ。
随分捨てたつもりでもあんまり減ってないよね(^^;
本当に、ノムちゃんのお母さんを見習わないとね。
アルバムもどうにかしたい…

スマホの中にも写真がどんどん増えるー方。
竹林と並んで1.3km続いてるこの桜並木は、去年も別トピにあげたかな…
今年もキレイだったよー(^^)
マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)
お母さんのこと、義父さんのこと…身体は1つしか無いのに考えることが多くて、本当に心が忙しいよね。
あれもこれもと考えてギュッとしてた心を解した1番の功労者は、ノム娘ちゃんだったね(^^)
ノム娘ちゃん、良い仕事するねぇ〜♪

解れた心を、竹を見上げてすーっと伸ばしてみてね。
深呼吸して背筋がピンと伸びたら、気持ちいいよぉーヽ(=´▽`=)ノ
マスク同窓会詰め所兼ニューフェイス歓迎所46ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)
いつも思うけど、ここいもちゃんは聞く耳を持っているし本当に素直だねぇ…

お父さんも、ここいもちゃんや妹さんがご自分のことを考えてくれてるのは分かってらっしゃるんじゃないかな。
ここいもちゃんみたいに素直じゃないけどね(^^)

介護に必要なものはここいもちゃんがよく知っているでしょうし、お父さんが少しでもラクに過ごせるものを借りられると良いね。

コストコの開店、やっぱり行ったことがあるんだね。
朝の4時から長蛇の列とか、凄過ぎるよね(^^;
それだけメリットがあるのでしょうけど、私は落ち着いてから行きたい派だわ。


桜並木と竹林の近くに流れる久慈川…
穏やかな流れに癒やされてきたよ
ザリガニくん♪(^。^)

船ね、小さい船が2隻いたみたいで、ダイヤモンドプリンセスじゃあないって。

ダイヤモンドプリンセス=コロナ
だから、横浜市民はあんまり良い印象がないんだよねえ( ̄▽ ̄;)
だってさ、横浜に住んでるってだけで当時はバイキン扱いだったもん(笑)←笑えるようになって良かったわ

>私的にはねずみさんスタンプがツボ(笑)

このおじさんも全然どいてくれなかったらしいよ(^^;)
消しゴムマジック使わないから、スタンプどれにしようかなあってネズミにしたの(*´艸`)ウケてくれて嬉しいよ(笑)

ワンコがじっとしていられないから時間がかかるのはわかるし、私はワンコ好きだし可愛いから寛大な心でいられるけど、周りの空気を読んでくれたらいいね。
ATMじゃないけど「時間がかかるからお先にどうぞ」とかね(^.^)

ホントにステキな竹林だねえ〜♡見せてくれてありがとう♪しかも桜とコラボなんてスゴイ!
テレビでやっちゃったら、来年はもっと混むんだろうね( ̄▽ ̄;)

>親の面倒もみないくせに、権利だけ主張するっていう話しはよく聞くしね…

ホントにそうなのよ!
義務はどうした!義務は!!!って言いたいけど、もう話す事もないようにしたいわ!( *`ω´)

利益出さないで処分したのは、私出来る唯一の仕返しだよ。母の死後不動産を相続出来ると思ってるだろうから、「もうないぜ( ̄∀ ̄)」って言ってやるー!
あまえびちゃんこんにちは♪

>吸引機で耳垢を取り除くの
そうなんだね〜スッキリして良かったね
あちこち病院通いは大変だけど、早く炎症が治りますように

>速達じゃなくて普通郵便で送ったのよ
全然意地悪じゃないよ〜
モヤモヤする原因がたくさんあったんでしょうから

>執着がないのと、母の死後にまた揉めるのが嫌で
人間って欲深な生き物だからさ、ないと思ってたものがあった!となるとムクムクと欲が湧いてきそうだけど、欲に負けない強い意志のあまえびちゃんを讃えますよ
もちろんお金より心身の健康の方が大事だしね
逆にあるはずのものが無いとなると、強欲お化けと化す人もいるからね
もうこれ以上嫌な思いをしないように、然るべきところに相談して抜かり無く準備しておくのが懸命ね
>これも神様が相談してきなさいって言ってくれてるような気がしてね
うんうん、きっと神様が導いてくれて、お父様が守ってくれてるのかもしれないしれないね

>義務はどうした!義務は!!
には笑っちゃったよ〜もう爆笑(≧∀≦)ゴメン
ギブアンドテイクではなくて、テイクアンドテイクの人もいるからね〜
テイカーさんには利益やら時間やら搾取されるからね
関わらないのが一番だね

これからバラの季節だね〜見に行けるといいね❀
ザリガニこんにちは♪

わぁ〜〜なんてステキな写真なのぉ♡
すごく上手に撮れてるね、ザリガニくんカメラマンですか(๑˃̵ᴗ˂̵)
竹林っていいよね〜歳と共に魅せられるわ
いつもありがとうね♪

>貰うつもりの無いものは利益も出さずに手放す!
名言だわ!
隣で一緒に拍手するよ〜(*´꒳`*ノノ゙8888
ノムちゃん(^。^)

>もうこれ以上嫌な思いをしないように、然るべきところに相談して抜かり無く準備しておくのが懸命ね

昨日先生の所に行ってきたよ。
私の気持ちを伝えて形を整えてくれるって。
お忙しそうだから急がなくていいですって言ってあるから、完了するまでもう少しかかりそう。

ごめんね。私の愚痴に付き合ってもらっちゃって。
ザリガニくん♪も、ありがとうね〜(^.^)

ノムちゃんもどこかにバラ見に行く?
お互いリフレッシュ出来たらいいね〜♡

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。