★ドンキ♡♡ロピア雑談108★

★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
どなた様でもドンキ、ロピア、コスモス、
ラムー、サンディ、ザビック、OK、あおば、
その他の激安スーパーについて☘️
美味しいお菓子も大歓迎♡
しまむら、だってOKです(๑˃̵ᴗ˂̵)
日常のお話、何でも語りましょ(⌒∇⌒)

看板は、あまえびちゃん♡
『満月ぽんとハロウィン♪』
のお絵描きを使わせていただきました♪
ありがとうございますm(__)m
返信 441-480/500件最新の投稿へ
ここちゃん♡

あまえびちゃんと同じ時に同じ場所にいましたね!すご〜い✨
あまえびちゃんより少し前に並んでたんですね〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

ここ子ちゃん、シーツ洗ってなかったですか!
半年くらいですね( *´艸`)
元気で働いてくれてるから大丈夫ですね♪
あまえびちゃん✨

歯ブラシかわゆいですo(^▽^)o

先日大阪の御堂筋でマツケンがマツケンサンバでパレードとかされたみたいで、親方と見に行きたかった…と意見が一致しました( ^ω^ )
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
>窓までの1本道

笑笑
一緒です。
朝カーテンも開けずに出かちゃった時とかは、ジャングル潜り抜けて窓を開けてます(^^;)

まぁ、わたしも親と一緒の時は全然片付けて無かったなぁ。
コロナ禍以降家にお客さんが来ないので、今回の妹が来るのは良いきっかけになりました。
わたしもちょっとずつ片付けてますが、掃除苦手なのですすみません…

今日はチキンのトマト煮込み作りました(^^)
ミルさま✨

インコスされてたんですねo(^▽^)o
紅芋ソフトって今までありましたっけ?
沖縄店ができたからかしら。
めっちゃクニって曲がってて可愛いわ♡
お味はどうでしたか?

チーズ屋さんで正解です(*^▽^*)
よろしくお願いします
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
ひつじちゃん♡

チキンのトマト煮込み、美味しそうに出来てますね♪オサレな葉っぱも入れてお店で食べるものみたいです✨
さつまいもも入ってますか??
いただきま〜す♪

紅芋ソフト、食べたことないと思うのですが
どうでしょうね?
お芋の味で美味しかったですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日は空いてて平面駐車場に停めたので車の中で食べました。暑かったのであっという間に食べ終わりました♪
あの写真の先っぽ可愛いですよね。
写真撮ったあとでポトっとたれましたがカップ内なのでセーフでした。

今日はお弁当のたまご焼きを作りながら
写真撮ろうとスマホを取りに行ってる間に弱火にしてなかったからちょっとコゲてしまいました(⁠^⁠^⁠;⁠)
たまご焼き以外は全部レンチン弁当です(笑)
ミートボール一袋(6個入)、揚げ物はポテコロ、明太ポテト、白身魚のタルタル、カレー春巻き、焼きそばです。
隙間にトマト2個入れました。
赤いお弁当箱なのでトマトは分かりにくいですね(⁠^⁠^⁠)
たまご焼きは手前からしか巻けないので下から上に向かって巻いてから手前の角に持ってきてジューっと押し付けて形を整えてます。
ミルさま✨

ありがとうございます(*⁰▿⁰*)
わざわざ写真撮ってくれたのですね(感動)
わたしは①の時点で間違えてました!
長い方面から巻くのですね。_φ(・_・
前回は下から巻いて横にたたもうとして失敗しました。
明日はお弁当無い日なので次回お弁当日にやってみます!

写真で教えていただき、ありがとうございます、ミルさま♡
お弁当おかずたっぷりでめっちゃ美味しそうです(*^^*)
ひつじちゃん♡

喜んでもらえて良かったです(⁠^⁠^⁠)
初めに溶きたまごをフライパンに入れる時は
中火くらいで周りが固まってきたら縦に寄せて
あとはゆっくり弱火で巻いて形を整えてます。
今日はコゲてしまってちょっと失敗です(⁠^⁠^⁠;⁠)
ひつじちゃんもまたチャレンジしてみてくださいね〜(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

お弁当用の冷凍のおかずに頼りきってみました。ミートボールは冷凍ではなく、温めなくてもそのままお弁当に入れても良いと書いてたのでレンチンなしでいれましたが、いつもと変わらなかったそうです。手間が省けて良かったです♪
サンディで3袋くっついてるのを買ってます。
前回きんぴらごぼうも2回分冷凍したのに
入れないでと言われました(笑)
ミルじろうはきんぴらごぼう、切り干し大根の煮物、ひじきが苦手です。

表の尼崎倉庫で羊オーナーがコメントされてましたね。
既に入店しだした列の後ろについて歩いたんですが、その先に羊オーナーがいてたんですね〜(*´艸`)フフ
私は11時には帰ったので同じ空間でしたね♪
あ、米粉のロールケーキはカットされて売ってました。クーポンがでたら買いたいです。
なんだか値上がりしてる商品が増えてました。
お米は三重県産コシヒカリ新米10キロ4980円だったのでお米の価格は下がってきてるのかなぁ?今月末までに大阪のお米券を使わないといけないので今回は見送りました。
(σ≧▽≦)σ キャッ♪
ミルさんとニアミス♡
皆さま✨おはようございます

今日は立冬ですね。
今朝はこちら肌寒いです。
本日は豪を染めに行きますが、何着ようか悩み中です。
皆さまも暖かくしてお出かけくださいね(^^)


ミルさま✨

写真撮ってもらう間に少しコゲちゃったんですね。
ありがとうございますm(_ _)m
でも焦げてる感じじゃなくて美味しそうな色ですよ〜

チンせず入れれるミートボールあるんですね!
サンディ行ったらチャックしてみます_φ(・_・ 3個巻き

お米の値段下がるといいですね。
わたしが購入している農家さんは1キロ10円の値上がりでした。
10キロで100円しか上がりませんでした。
価格がお安いので心配してたんですが、逆に心配していただいてありがとうございますと言われたそうです(友人が窓口の為)
農家さんが言われるには農協に卸す価格もさほど上がって無いそうです。
どこかが儲けてますね(~_~;)

昨日はオーナー様とニアミスだったんですね♡
チャックしてみるって (>人<;)
チェックしてみます。です。
皆さま、おはようございます。

晴れてるけど肌寒いです。
やっと秋らしくなってきました。

ミルさま(^。^)

昨日はオーナーさまと同じ時間にインコスされてたんですね♪紅芋ソフトがハロウィンの帽子のように見えて可愛いです♡
このLED電球はテレビのコストコ特集でやった物かな?私はこういうのに疎くて…(^^;)

冬布団の用意をされたんですね♪最近肌寒くなってきたから間に合って良かったですね♡

季節の変わり目はアレルギー出やすいですね。ミルさまも薬を飲んでいらっしゃるんですね。アレルギーのお薬お高いですよねえ(◞‸◟)
私は今年から蚊に刺されただけで、薬を飲まないと腫れと痒みがひかない体質になってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

あんバターケーキは初めて見ました!コーヒー味なんですね♡あんにバターにコーヒー、盛りだくさんの味ですね。頂きまーす♪
私は『おつまめアソート』のボキャに感動しています(*´艸`)

お弁当作りお疲れ様でしたm(_ _)m
私も玉子焼きにチャレンジしてみたくなりました!
ミルじろうくんの歳だと、和食の煮物副菜が苦手なのわかります。私も嫌いでした。特に煮豆がダメでした(^^;)
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
ひつじちゃん(^。^)

御堂筋のマツケンサンバ、私もテレビで観ましたよ〜*\(^o^)/*私も生で観てみたいです♡

チキンのトマト煮込み、美味しそうですね♡
チキンは一度焼いてから煮込んだんですね_φ(・_・

私は昨日、ナスのミートグラタンを作りました。
トマトソースとホワイトソースのWソースで♡
チーズはコストコのラクレットチーズ(スライスされてるやつ)を使ったんですが、いつものシュレッドチーズより美味しいとえび夫が言ってました。

友達が小田原まで鯵の干物を買いに行って、お裾分けで頂きました♪冷凍してない地鯵は美味しいです♡

今日は立冬なんですね(°_°)早い…

豪染めいってらっしゃい(*゚▽゚)ノ
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
あまえびちゃん✨

ただいまでーす(^^)
今日はいつもと色を変えてちょっとピンクが入った色で染めてもらいました。
気分転換になりました♪

トマト煮込みのチキン焼いたって分かったのですね。
名探偵あまえびちゃん(笑)
ローズマリーはベランダで育てているのでトマト煮込みに入れました。

あまえびちゃん宅は昨日はナスグラタンだったんですね。
今日はひつじもグラタンにしようと思ってましたo(^▽^)oキガアウワ♡
Wソースでチーズはラクレットチーズにしたんですね!
めっちゃ美味しそうです。よっよだれが…ジュルジュル

小田原の干物美味しそう〜
お優しいお友だちですね(*^^*)

セリアでドムドムのコインパースが売ってて買っちゃいました。
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
みな様♡ こんにちは✨

今日は通院日だったのでその後買物に行ってきました♪
明日はとても寒いそうなのでずっとリビングに置いてる石油ファンヒーターの周りを掃除しました。
ホコリがいっぱいでまた耳が痒くなってくしゃみ連発でした(⁠>⁠.⁠<;⁠)
朝に薬を飲み忘れていたので先程飲みました。

今日のお買得品です✨
ここちゃんに見せてもらっただだちゃ豆の堅あげをやっと見つけました!
アウトレットコーナーにあったのに127円でした…楽しみです(⁠^⁠^⁠)

羊オーナー♡
昨日はナイスバディの檀蜜羊オーナーに気がつかなかったです!
昨日は空いてましたね。
マンダイにも広告の品を買いに行かないと行けなかったのでササッと帰りました。
またの機会を楽しみにしています(๑˃̵ᴗ˂̵)
ひつじちゃん♡

美容室、お疲れ様でした〜!
ピンク色が入ってるんですね。
可愛いイメージです(⁠^⁠^⁠)

農家さんのお米、値上がりは100円で済んだのですね。良い農家さんですね♪
やっぱり売ってる店が儲けているんでしょうか…
本当に倍の金額はツライです。

ローズマリーを育ててるんですね。
植物を育てられない私には羨ましい限りです

今日から明日は寒いらしいので子どもたちの掛毛布は午後から干しました。
私はまだ肌布団なので今日からは羽毛布団にします。でも来週はまた27℃の日が来るそうです。寒くなってほしくもないけど、寒暖差が大きすぎるのも困りますね(⁠^⁠^⁠;⁠)
あまえびちゃん♡

グラタン、美味しそうですね♡
いただきま〜す♪

先日のマツコの知らない世界で防災関連の商品を紹介されてて、同じような電球が4000円以上してたので、コストコのを思い出してクーポンでてるしと思って急いで買いに行きました。
たしか…矢田亜希子さんもコストコでコレは使っていると言ってたと思います。
私も使えるのかわからなかったんですが、使えなかったら返品できると思って買いました。
旦那に聞くと廊下、玄関、脱衣場、トイレも使えそうです。

『おつまめアソート』あまえびちゃんの近くのダイソーにもあるかもしれませんね( *´艸`)
あんバターケーキはコーヒー味ではない
普通の味をずっと気にしていたら昨日初めてみたコーヒー味がシール付でした。
美味しかったですよ(⁠^⁠^⁠) 

今日はずっしりデニッシュの栗を2回に分けて食べました。栗感は少ないカスタードでしたが
美味しかったです。
大きなシリーズの栗も探します♪
ウチの父ちゃんがフードコートでジュース入れに行って「ドリンクコーナーに親切な人が居て… エエ人やった♪」って言ってて、私の中ではその人はミルさん決定です~♪
ミルさま✨

電球使えるんですねo(^▽^)o良かったですね
LEDは初期投資は高いですからクーポン出てる時に購入できて良かったですね。

布団はすでに肌掛け布団をすっ飛ばしてタオルケット→羽毛布団に変更済みですが暑い日は足を放り出してます(笑)

ローズマリーは強いし、虫も付かないのでミルさまもきっと育てられますよ。

今日は家族の帰宅時間がバラバラになったので、グラタン明日にして、とろろ丼とクーブイリチー(昆布の炒めもの)と高野豆腐と超ヘルシーメニューになりました(^^)
羊オーナー♡

わぁ〜い(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♪
ソフトクリームしか買ってないけど
きっと親切にしてたと思います!

スパークリングワインの試飲で奥さまが試飲していてその横で見守ってる旦那さまが私の中では羊オーナー♡夫妻に決定です〜✨
ひつじちゃん♡

急に寒くなりましたね〜
明日の朝は一番の冷え込みと言ってたのでパネルヒーターの掃除もしました。
冬は私だけスリッパ履くので準備しました。
上着はまだ準備してなかったです(⁠^⁠^⁠;⁠)

今日はヘルシーですね♪
クーブイリチー知らなかったので検索してきました。沖縄の郷土料理なんですね!
食べてみたいです。

うちは今日はトンカツを揚げ焼きしました。
ほうれん草が見切品で80円で買えたので
ほうれん草、ウインナー、たまごの炒め物
私はご飯はお茶碗半分くらいにしてキャベツの千切りをご飯より多めのソースカツ丼にしました。
最近キャベツも高いですね…
野菜室のキャベツはあと半玉で終わりです。

ハーブなら育てるのも簡単と一度チャレンジしましたが…すぐに枯れました(◞‸◟)
植物を上手く育てられる人は尊敬です✨
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
皆さま✨おはようございます

朝ドラ色々言われていますが、やっとお姉ちゃんの気持ちが分かりましたね。

20キロの紅はるかが届きました。
初回のメニューは
★焼き芋16本
★さつまいものサラダ(玉ねぎ、マスタード、ヨーグルト、レーズン、塩)
 こちらは娘たちにデパ地下のサラダっぽい。と人気でした。
 翌日の方が味が馴染んで美味しいと言っていたので次回は作り置きにもっと多めに作る予定です


ミルさま✨

お野菜また高いですよね。
キャベツたっぷりのソースカツ丼♡美味しそうです(*^^*)

玉子焼き成功しましたo(^▽^)o
アドバイスありがとうございました!
ちょっと大学生には地味なお弁当ですが(^^;)
皆さま、おはようございます。

昨日テレビで明日の朝は寒いと言ってたけど、部屋の中はそれほどでもなかったです。

ミルさま(^。^)

昨日は通院お疲れ様でした。都会の病院ではなかったんですね。←甘い物がないから(≧∀≦)

電球は使える場所がいっぱいあって良かったですね♪取り外ししやすい場所の設置がいいのかな?

こちらデニッシュの栗バージョン、大きなシリーズもずっしりシリーズも見かけなくなりました( ; ; )もう終わりかなあ…

昨日は今季初のおでん作りました♪
3人だとほぼ食べ切る事が出来るからいいです。
ひつじちゃん(^。^)

昨日は豪染めお疲れ様でした。
ピンク色が入ったカワイイ豪を妄想〜(*´艸`)

ドムドムのコインパース、seriaという事は¥100なんですね!カワイイです♡
見せてくれてありがとうございます♪

一玉焼き、綺麗に出来ましたね〜*\(^o^)/*
おかずがいっぱいのヘルシー弁当ですね♡
ミルさまもひつじちゃんもお弁当を綺麗に詰められて尊敬します。私は見栄えのいいお弁当作るの苦手です( ̄▽ ̄;)

さつまいもサラダは材料を聞いただけで、デパ地下っぽくてオサレな感じが妄想出来ます(^.^)
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
みな様♡ こんにちは✨

今朝は寒かったけれど敷毛布と羽毛布団でぬくぬくで目が覚めました。
ひんやりしているのでパネルヒーターつけましたがその前に居れば暖かいです。

今日も4店舗買物に行ってきました。
キャベツ、白菜は高くて買えませんでした。
しあわせ届けるのフォンダンショコラは20秒チンして食べました。中にフォンダンショコラが入っていて真ん中はとろ〜りチョコも入ってました。想像通りの美味しさでした♪

ひつじちゃん♡
たまご焼き、大成功ですね✨
めっちゃキレイな色です♪
お弁当が1人分の時にはぜひ作ってくださいね
そして全部手作りのお弁当〜♪ 
お弁当箱までオサレですね!
全部レンチンの私のとは比べ物になりませんね(*´艸`)オイシソウ〜
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
あまえびちゃん♡

うちの部屋の中は18℃でかなりひんやりしてきました。うちのリビングから3階に上がる階段には扉がないので上から寒さがきてます。
じっとしてると寒いです。

昨日は車で行ける病院でした。
明日は都会の歯医者なんです✨
土曜日ですよ〜(*´艸`)
もちろん観音寺買いに行くつもりです。
今回は隙間があきすぎて物が挟まりやすい歯の被せのなおしをしてもらいました。
奥から2番目の歯ですが両横は銀歯なのに真ん中は白になります(笑)

おでん、良いですね〜✨
作ってる時からお部屋も暖かくなりますね。
うちの晩御飯は先日広告の品で198円だったおはなはんです。
ミルじろうはお好み焼きも好きじゃないというので…マルシンハンバーグのチーズ入りが49円だったのでコレとサラダと冷凍パスタにします。

そうそう、うちの子2人とも煮豆も苦手です。
特に甘い味のものがダメみたいです。
給食にでた甘い豆の汁がパンに染み込んでいたのがとても美味しくなかったそうで…
それ以来豆も食べようとしません。
あ、高野豆腐もミルじろうは苦手です。
苦手なものが多すぎです(笑)
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
あまえびちゃん✨

今日は業務スーパーに行って来ました。
またお野菜が高くて、こちらに戻りました…

今日こそはグラタンにします(^。^)
ミルさま✨

今日もたくさんお店回られましたね。
フォンダンショコラチンして食べたら美味しそうです♪

今日はたまたま冷凍食品が入ってませんでしたが、いつもは焼売やらナゲットや入ってますよ(=^▽^)

おはなはん。食べてみたいです♡
こちらは安く売ってないんです(TT)
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
ミルさま(^。^)

明日は都会の歯医者さんなんですね♪観音寺が楽しみですねえ〜♡←何しに行くの?(*´艸`)

マルシンハンバーグのチーズ入り!売ってるのは見たことあるような…
私は今は煮豆好きになりましたが自分で煮た事はないです(^^;)
高野豆腐は私も苦手です。食べられない事はないですが、食感がスポンジ食べてるようで…
私も苦手な物が多すぎです( ̄▽ ̄;)

あ、我が家は今日トンテキと里芋と牛肉の煮物、割活で買った茶碗蒸しです。茶碗蒸しは自分で作った事ないです(^^;)

独身時代の会社の先輩から、同窓会をやるけど名古屋に来れそう?とLINEが来たけど、今回は行けそうにないです(◞‸◟)
その先輩は60歳を過ぎたので、既に企業年金をもらい始めたそう。私は年金基金の手続きを何もしていなくて、実家に帰省した時に母から手紙を受け取ってそのままにしていました。今実家は誰も住んでないから手続きしないといけないと思い、改名と住所変更手続きをする事にしました。戸籍抄本の原本がいるそうです。
まだ年金もらうまで数年あるけど、手続きしておこうと思います。

また年金手続きで年金証書を探していたら、以前10ヶ月だけパートに行ってた会社の手紙が出てきました。
その会社の企業年金は廃止になり、企業合同の年金基金で取り扱うようになったとのハガキでした。私はハガキの存在も内容も全然覚えがありません(笑)

こちらも問い合わせて見ると、65歳の国の年金をもらうようになったら連絡下さいと言われました。60歳からもらえる企業年金と、65歳からもらう企業年金があるんですね。
こちらは10ヶ月しか働いてないから微々たるもんですが、忘れないで手続きしなきゃ。

皆さまも企業年金の手続きお忘れなく…
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
ひつじちゃん♡

野菜、高いですよね。
私も明日はラーメンと野菜炒めが晩ごはんなのでもやしを買ってきました。
最近サンディでコレをよく買います。
31円です♪量の少ないほうが高い時もあるので気にして買ってます(笑)

ミルたろうはもうバイトに出かけたのであと2枚やきますよ。おはなはんはマンダイでたまに198円で売ってます。
混ぜて焼くだけなのでとても楽チンです✨

グレープモラセスは安定してきたんですね♪

しあわせ届けるはオアシスで買いました。
99円でしたが買って良かったです(⁠^⁠^⁠)
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
今日、急にチャリ通途中に婆様からモヤシ注文が入り、モヤシだけ買いにサンディデビューしたら…
野菜コーナーになくて「このスーパーはモヤシを売らないのかない?」と、諦めて店内をついでに散策すると、モヤシだけ特設コーナーに山積みしてました。
根が少なくて使いやすそう♪
サンディ、デビューでしたか♪
おめでとうございます✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
モヤシ、まさかのハッピーアイスクリームでしたね〜✨
いろいろお安いのでオススメです。

私の通うサンディはモヤシ2種類おいてますよ。
私の買ったモヤシも野菜コーナーではなく
豆腐とか刻みねぎのコーナーにあります(笑)
あまえびちゃん♡

この茶碗蒸し具がしっかり入って1個100円以下ならめっちゃお買得でしたね〜♪
おかず豆腐のカレー味は初めてみました。
豆腐とカレーってなかなかない組み合わせですね。

あまえびちゃんも高野豆腐苦手でしたか!
ミルじろうと同じですね。
今日のミルじろうのご飯はハンバーグ(マルシン)、コロッケ(ちぬや)、フランクフルト4本(棒付き)とカップスープとレタスとトマトでした。パスタよりご飯が良かったようです。
私の作ったものは1つもないんですが
「今日の晩御飯おいしかった〜」と喜んでました(笑)

今年は名古屋の同窓会は行けないんですね、残念ですね。
今でも繋がりがあっていいですね。

年金って難しそうですね。
わたしもまだ数年ありますが、
60歳からもらえる企業年金と65歳からもらう企業年金があるφ(..)…
教えてくれてありがとうございます!
皆さま、おはようございます。

今朝も寒かったけど暖房無しでいけました。
明日からお天気下り坂のようです。

ひつじちゃん(^。^)

昨日業スーに行ってきたんですね♪お野菜高いですね。
我が家近所のスーパーはキャベツとレタスは¥198ですが、きゅうりは¥79でトマトは¥198です(ー ー;)
サイズ無選別玉子は¥198から¥228になりました。

昨日はグラタン作ったのかな?
今日我が家は、穴子丼とイワシハンバーグです。
穴子の切り落としがお安かったので楽出来ます(笑)
ご飯に乗せるだけと焼くだけです(≧∀≦)
オーナーさま(^。^)
ミルさま(^。^)

もやしでハッピーアイスクリームが笑えましたよ(*´艸`)もやし大容量で¥31はお安いですね♪
生産者さん大丈夫かなあ?

私の行くスーパーは野菜コーナーにもやしが置いてありますが、ホントはサンディさんのように低温の冷蔵庫保管が良いようですよ。
家庭で保存する時は野菜室はNGとテレビで見た事がありましたので、調べたら冷凍保存も出来るって(°_°)

https://uchi.tokyo-gas.co.jp/topics/3408
ミルさま(^。^)

ミルじろうくん可愛いですね♡
子供の大好きなメニューですからね〜(≧∀≦)
ミルさまも楽出来て、たまには良いですね♪

>今でも繋がりがあっていいですね。

そうなんです。
コロナ前はしょっちゅう集まってました(^^;)
新幹線で名古屋に行って夜行バスで日帰りで帰って来た事もありますし、先輩の家に泊まらせてもらって参加した事もあります(≧∀≦)
仕事はちょっと部署が違ってたから教えてはもらわなかったけど、遊びもお酒も教えてもらった良い先輩です♡

いつの間にか年金の事を考えなきゃならないお年頃になってました( ̄▽ ̄;)
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
みな様♡ こんにちは✨

朝一番で歯医者さんに行って終わって阪急百貨店へ着くとちょうど行列の入場の列に並んで
真っ先に全国銘菓売場へ♪
並びたてのようでたくさん積んでありました✨

悪い男のお絵かきと共にたまご様が来てくれる事を望んでいます。
たまたまパンダ様もいつか観音寺&鳥坂まんじゅうと出会えることを楽しみにしています♪
あ、鳥坂まんじゅうは新聞紙にくるまれて受け取って車に帰ったらすぐにホカホカを食べてくださいね。冷えてしまうと美味しさが減ってしまう、素朴なお味のお饅頭です♪

あまえびちゃん、いきものトピでのポエカツ&観音寺の宣伝ありがとうございます(⁠^⁠∇⁠^⁠)♪
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
あまえびちゃん♡

私もまさかモヤシの袋が同じなんて!って笑いました(*´艸`)
モヤシは冷蔵庫なんですね。
でも私が通うサンディはなぜ2箇所においてるんでしょうねぇ??
モヤシ屋さんからの置き場指定があるんでしょうか??
わからないけど…面白いですね♪

都会のいつもの場所は今日からクリスマスの飾りになっていました✨
毎日クリスマスツリーから白い雪が降るイベントもあるそうです♪
今月中にまた歯医者さんに行くのでこのイベントも見られると思います✨
★ドンキ♡♡ロピア雑談108★
農家さんからあいかの香りというリンゴが届きました。
後は2品種で3回届きます。

あまえび様♪

家は旦那のお酒類や趣味の物の買い物が多く食費の方が少ないです。
ウイスキーはコストコで買っていますが、最初の頃の物より値段は
半額位に落としました。

ミル様♪

もやしは29円と39円のが売っています。
レンチンして甘酢漬けにするので39円の黒豆もやしを買っています。
ミルさま(^。^)

お帰りなさーい♪
歯医者さんお疲れ様でした。
今日も観音寺getですね〜♡いいなあ(^.^)

>あまえびちゃん、いきものトピでのポエカツ&観音寺の宣伝ありがとうございます(⁠^⁠∇⁠^⁠)♪

いえいえ、観音寺はホントに美味しいと思うから、どなた様にも見かけたら食べて頂きたいです♡

私は最近和菓子を食べる機会が多くて、洋菓子(特にケーキ)が食べたいですが、もうすぐクリスマスだから我慢かなあ…
今年のコストコのクリスマスケーキはどんなでしょうね。そろそろ王道のクリスマスケーキに戻って欲しいです。←スコップケーキでは雰囲気出ない

>モヤシは冷蔵庫なんですね。

そうなんです。凍る手前の温度が良いから、チルド室がオススメと書いてあるサイトもありましたよ。

>でも私が通うサンディはなぜ2箇所においてるんでしょうねぇ??

ほとんどのスーパーは野菜売り場に置いてありますよね。当日全て売り切っちゃうスーパーなら野菜売り場で問題ないですが、売れ残るようだとより温度が低い場所に置いておく方が鮮度が保てるから?
でも消費者は、もやしは野菜だからと野菜売り場を見るから二箇所に置いてるのかな?←全て妄想です(^^;)

いつもの場所もクリスマスバージョンになりましたね!
ツリーから雪が降って来るんですね♪楽しみですねえ〜*\(^o^)/*

こないだそごうに行った時は去年と同じツリーでした。
今年もどこかでステキなクリスマスツリーが見れるといいな〜♡
皆さま✨こんばんは

今日は少し暖かくなりました。
明日は遅起きしようと今ごろから考えてます( ̄∀ ̄)


あまえびちゃん✨

企業年金の手続き、わたしもどうなっているのか?
ちゃんと手続きしないといけませんね。
教えてくださりありがとうございます。

先日娘②とバスに乗っていたら『最近「ヘルプカード」をつけている人を電車とかでよく見かけるよ。母も対象者だから貰っておいたら?空いているし優先席に座ったら?』と言われました。
自分が対象者であるとはそれまで知りませんでした。
外見から判断できない人もいますものね(あっ、ひつじは元気モリモリです)
いざという時のお守りに保健センターでもらってきました。
どんな手続きがいるのかな?と思いましたが『ヘルプカードの申請に来ました』と言っただけで、何の用紙の記入もなくもらえてビックリしました。
皆さまもご両親など必要な時がありましたら、自治体で配布しているのと思うのでもらって下さい。

脚が悪い義母にも!と思いましたが親方は『ウチのオカンは見て分かるから必要ないやろ』と言われました(^^;)