★ドンキ♡♡ロピア雑談110★

★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
どなた様でもドンキ、ロピア、コスモス、
ラムー、サンディ、ザビック、OK、あおば、
その他の激安スーパーについて☘️
美味しいお菓子も大歓迎♡
しまむら、だってOKです(๑˃̵ᴗ˂̵)
日常のお話、何でも語りましょ(⌒∇⌒)

看板は、あまえびちゃん♡
『サンタがやってくる小コス子ちゃんの部屋』
のお絵描きを使わせていただきました♪
ありがとうございますm(__)m
返信 361-400/504件最新の投稿へ
皆さま、こんにちは。

今日は薄曇りのお天気です。
例年より最低気温が低いようですが、エアコンと電気座布団だけでも快適なのは毎日お天気良いからかな?

渺渺さん(^。^)

以前はスーパーや百貨店で働く方々は、お正月がなかったですからね。そう考えるとお休みは必要だと思うのですが、やってないと残念に思うワガママなえびです(^^;)

元旦はほとんどが休業になりましたね。ロピアさんは5日から、南部市場は6日からの営業です。
アウトレットとそごうさんは元旦から営業するようです。高島屋さんは3日からなので、3日もしかしたら行くかもしれません。←ひとりになりに(笑)

冬至カボチャ、レンチン岩塩もサッパリ頂けて良いですね〜♪
毎年お正月の濃い煮物の味付けに飽きて、しばらく煮物を食べるのを(見るのも)嫌になってしまいます(◞‸◟)
あPーさま(^。^)

昨日はみぞれだったんですね。良かった(^.^)
旦那様が病院もコストコも一緒に行って下さって良かったですね♡現状維持もヨシです♪

イワシがコストコで売ってるんですね(°_°)
イワシの梅煮大好きですが、私はフライパンで煮てるので骨は食べられません。
黒かりんとうさん(^。^)

>あまえびちゃん(あえてちゃん付けにしてます。多分わたしより若い子✨だから)

ぜーーーったい黒かりんとうさんの方がお若いと思いますよ( ̄▽ ̄;)私はもうちょっとで○暦です(笑)
でも“あまえびちゃん”と呼んでもらえるのはとーーーっても嬉しいです♪*₍₍ (˘³˘ง)ง⁾⁾.¸¸♪

年越しにラーメン食べてたのは、子供だからお蕎麦よりラーメンの方が好きだったから♡今は夜食を食べられる胃の隙間がなくなりました…

にしんそば=京都=オサレ〜♡
身欠きニシンの甘露煮は酒の肴に作る事ありますが、私は食べないんです。コレをお蕎麦の上に乗せればにしんそばなるのかな?
ひつじちゃん(^。^)

こたつでミカン、我が家にこたつがないので憧れます♡それにしてもミカンお高い〜〜〜_(┐「ε:)_
見切り品でも手が出ないえびです。
母が腎機能の数値で果物があまり食べられないので、自分だけ食べてても申し訳ないからお安くなければ買いません。

ひつじちゃん家はお正月は麻雀大会かな?お母様も一緒だから盛り上がりそうですね(≧∀≦)
ミルさま(^。^)

2日続けての歯医者お疲れ様です。もう帰って来られた頃かな?

ミルさまは豪染めイブなんですね(*´艸`)綺麗になってきてね♡

デパートに行けたかな?
私も行きたいけど年内は行けそうにないです( ; ; )
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
みな様♡ こんにちは✨

今日も寒いですね〜
歯医者さんへはしまむらで買った裏もこワンピ、ダウン、ブーツで行ってきました♪
百貨店の中では暑かったです。

今日は阪急百貨店の全国銘菓で月に1度しか販売しないと書いていた亥ノメのどら焼きを買いました。
そして阪神百貨店のおやつのひきだしには観音寺がありました♪
前回も金曜に売っていたので、もしかしたら金曜には観音寺が販売されているのかもしれません。昨日はなかったです!

あまえびちゃん♡
今日はクラブハリエに並ぼうかな?と思っていたんですが、間に合わずでした。
ふぞろいバームとかあるので一度買ってみたいと思いながら、1時間前から並ぶのがなかなかタイミングが合いません(⁠^⁠^⁠;⁠)

年内はあと2回都会へいきます。
美容室と昼飲みしに友達と約束しています(⁠^⁠^⁠)

今日は買っておいたトンカツを揚げ焼きします。先週もしたと思うのですが…
衣がついてて1枚100円なので売っていたら買ってしまいます(*´艸`)
最近は千切りキャベツと刻みネギばっかり買ってます( ̄∀ ̄)
お風呂パスの事を最近の子は「お風呂キャンセル界隈」って言うらしいですよ。
なんじゃらほい?ですよね。
余計に長くなっとるやないかいっ!って思います。

黒かりんとうちゃん←呼んでみました(≧∀≦)もオリエンタル坊やのプレゼントが届きますように!念力とばします!
届いたら、ぜひ見せてくださいね。
こんばんは〜( ̄▽ ̄;)ここは居心地が良いですね〜!ついつい長居してしまってます。
ニシン蕎麦のニシンは半身の甘露煮です。なのでご自分で作られるならそのまま蕎麦にのせてネギを散らせばOKです。ね、簡単でしょ?って…自身では食べないのに甘露煮をお家で作っちゃうなんて素晴らしい〜✨ご家族は恵まれてますよ〜今日から鉄人あまえびさまとして拝んでも良いですか?来年こそは料理の腕が上がります様に〜( ̄人 ̄;)切実
お風呂キャンセル界隈ググってみました。決して横着では無く皆んながどうやったら入らなくて済むか創意工夫をしてるのを見て、そうだね〜お風呂入るのもしんどい時あるよね〜っと納得しました。ドライシャンプーの方がしんどい気がしますが(笑)

ここは皆んな20歳らしい⁈ので皆んなちゃん付けで良いのかな?って言いながら寒くて膝が悲鳴をあげてます。夜年並みには勝てませんね〜オリエンタル坊や届いたらこちらにもお邪魔しますね〜╰(*´︶`*)╯♡
ぎゃー夜年並みって…寄る年並みです。
夜も昼も朝も痛いお年頃、、、おぉぉぉ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
炬燵は憧れますよねぇ。
でも、危険だわ。絶対寝ちゃう。

お母さん果物あまり食べれないんですね(◞‸◟)
お好きだったら、横ではあまり食べれないですね。
あまえびちゃんはお優しいわ。

みかん。と言えば、今日ショックな事がありました。
買い物に出てて親方に用事があって電話したら『ベランダのみかんがカラスに食べられた』と。
冬になると北側のベランダにりんごや野菜を段ボールに入れて冷蔵庫代わりに置いてるんですが、みかんの段ボールが見つかったらしく…(><)
親方が気づいたので2個位しか食べられて無さそうですが…賢いカラスからウチの野菜たちを守らないと!と買い物駆け足で帰りました(^^;)
なんと、カラスは皮剥いて中身だけ食べたようです!ビックリ

今日は娘たちが夕飯いらないので、お好み焼き食べて来ました。
食後は青のりチェックしました( ̄▽ ̄)
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
二日間の歯医者さん通いお疲れ様でした(^。^)

亥ノメのどら焼きめっちゃ美味しそうですね!
観音寺さんも金曜日はおやつのひきだしにいるかもしれないんですね_φ(・_・
都会に行くチャンスがあったら覗きますねっ

今日はちょっと気になってるハイボールとチーズ買って来ました。
チーズはクーポンは50円引きでした(^^)

先ほど母から電話があって、月1のランチ仲間のお一人とお昼にコスモスで偶然会ってお話したのに、その日の夜にお風呂で亡くなったと旦那様から連絡が来てショックを受けてました。
お風呂が怖くなって今日は入らずに寝ると言ってました。
一人暮らしが怖く感じたようです。
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
渺渺さま♡

違いがわかるミルじろうでしょうか(*´艸`)

今日はブラタモリでタモリさんが地図を見ながらゴールした場所で鹿児島フェアしてました。
かすたどんは来てませんでしたが、ピーマンとスナップエンドウが100円、150円とスーパーよりお買得だったので買いました♪
なぜかカルビーの袋に入れてくれました(⁠^⁠^⁠)

私も毎日のように車で出かけるので、ちょっと控えないといけませんね(⁠^⁠^⁠;⁠)
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
黒かりんとう様♡

夜年並、なんて読むのかな?と検索したらスマホが正しく教えてくれました(*´艸`)

先日買ったオリエンタルの魯肉飯、まだ食べてないから箱を開けるのは我慢していたのですが
3箱開けてしまいました。
全部ハズレだったので2箱分の坊やを切り取り
明日にでもポストに入れようと思います♪
渺渺さまの強運もらって当たりますように✨
ひつじちゃん♡

千房のお好み焼き、鉄板のお皿に乗ってるんですね!大きな鉄板のイメージでした。
これは鏡ですね♪良心的ですね(⁠^⁠^⁠)

お母様のお友達もお風呂で亡くなったんですか…本当にお風呂怖くなりますね(◞‸◟)
ひつじちゃん家族は妹さん3人で毎日ラインしてるんですよね。
こまめな生存確認は大事ですね。
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
チーズたくさん買われましたね!
お正月用かな??

亥ノメ、つぶあんの粒がめっちゃ美味しく感じました!
先日友達がフィナンシェくれたので私は観音寺をあげたんです。
そしたら美味しいと言ってくれて、毎週土曜は阪急百貨店に売ってると教えたら、さすが阪急のバイヤーさん♪と言ってました(๑˃̵ᴗ˂̵)
その時もらったフィナンシェ!これも凄く美味しかったです。食べた後の口の中がずっと美味しいと感じていました(⁠^⁠^⁠)
いや〜ん恥ずかしい(//∇//) 誤字だらけなのは鳥頭ゆえ仕方がないとお目溢し下され〜(笑)

オリエンタル坊や上からマースカレー・ルーローハンと分かってしまう程オリエンタル製品(楽天にオフィシャルショップ有り)を眺めてましたが選んだのはあんかけスパゲッティとレトルトカレー(箱なしハガキなし)でした。どちらも全体的に甘口なのでファミリー向けかな〜
多分、台湾料理屋で食べるルーローハンよりは癖が少ないんじゃないかと思われるのでミルじろう君も食べられるかも?八角が駄目ならアウトですが…

渺渺姐様・ひつじちゃんに続きミルフィーユさまにも
まだ見ぬ景品✨が当たりますように〜✨(´∀`=)♪
おはようございます♪

>夜年並み

素直に何の迷いも無く脳内変換されてました(笑)
オリエンタル坊やのプレゼント楽しみに待ってますね♡

ドライシャンプー、入院中に一度使用しましたが香りがキツくてびっくりした事があります。

ここは全員20代のはずですが、ひつじは朝寝起きはなんか身体が痛かったです( ̄∀ ̄)
おはようございます♪

ちひろ菓子店ググって来ました。
こだわりもあって、すごく美味しそうなお店ですね。
大阪市内にはなかなか行く事がないですが、オンラインショップもある事を確認しました(^-^)

母とはLINE毎日してます。
合鍵をもらって無いので、これを機会にもらいたいと思いますが…なんだか娘に対してもガードが高くて困ってます…

先ほど親方が梅田から帰って来たんですが、阪神百貨店入場制限してたそうですよ!
クリスマスかな?
コストコもデパートもしばらく混んでそうですね。
ふふふふ。こうしてオリエンタル坊やの応募者が増えていくの、うれしい!

経験的に応募した月の次の次の月半ば以降くらいに発送してくるよ。お楽しみに♡
皆さま、こんにちは。

簡易書留の切手代金(¥460)を年賀状のお年玉切手、52、62、63、82、84を組み合わせパズルして無駄な時間を過ごしました_(┐「ε:)_

ミルさま(^。^)

昨日はしまむーファッションでお出かけされたんですね♪そうそう、私もミルさまから聞いてしまむらでモコモコワンピを探したんですが、もう売り切れたのか見当たらなかったです。

どら焼き、皮の焼き目が綺麗でとっても美味しそうですね♪観音寺もget出来て良かったですね♡

ピーマンとスナップえんどうがお安く買えて良かったですね。
昨日麻婆茄子を作るのにピーマン買ったら、4個入り¥198でした( ; ; )
黒かりんとうさん(^。^)

>ここは居心地が良いですね〜!

そう言って頂けるととっても嬉しいです(^^)

私の煮物はレシピもなくいい加減だから、他人には食べさせられないですよ( ̄▽ ̄;)

私も来年はお料理のレパートリーを増やしたいです。
ひつじちゃん(^。^)

千房のお好み焼きー*\(^o^)/*
青のりチェックの鏡が置いてあるんですね♪マヨビームがし放題ですねえ〜♡

大阪都ホテルのプレジデント千房に四半世紀以上前に行った事あるんですが、ヤッホーに聞いたらまだお店があるようです!また行きたくなりました♡

カラスにミカン食べられちゃったんですね。カラスめ〜〜( *`ω´)お高くてえびは食べられないんだぞー!
ミカン箱の上に重しを置いといたらいいかな?カラス頭いいからなあ…(ー ー;)

お母様のお友達がお風呂でお亡くなりに…
お母様ショックでしょうね。
ウチの母は、冬のお風呂は午後2時ごろに入っていたそうです。古い一軒家で夜は寒いからです。
こんにちは(^^)


3回目の成人式は何を着たらいいですか( *´艸`)
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
千房って、バブル~な頃にコテの形の宇宙船のCMがあったのよ。
覚えてる?
YouTubeなら残ってるかも?
シニアウエディングでドレス姿の写真を撮るのはどうでしょうか?お恥ずかしい話誓いの◯スの写真が手をだらりと下ろしたものでして(受け身NGとゼ◯シィにありました)撮り直せるなら撮り直したいと写真を見る度に思います。その時が来たらわたしも楽しみにしてるんですよ〜
ちー婆ちゃんはこうしとけば良かったとかありましたか?


ひつじちゃん

ドライシャンプーそんなに匂いがきついんですね〜使うのをちょっと躊躇しちゃうかも?でも入院や震災の事を考えること準備しとかなくちゃですね〜!さっぱりさせるだけならヘアトニックでも代用出来そうですね!


渺渺姐様

ふふふ、オリエンタルファンクラブ友の会が出来た暁には会長になって下さいよろしくお願いしますよ〜(´∀`)
捨てられた不足2枚分何を買おうかしら?先ずは当たりハガキの入ってそうなマースカレーかな〜


あまえびさま

酒の肴が好きです。そして居酒屋のお通しは家でも出来ちゃう様な物が多いけど同じ味にはならないんですよね〜わたしもレパートリーが少ないので来年こそはもっとレパートリーを増やしたいです。
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
みな様♡ こんにちは✨

今日も寒さが厳しく、洗濯物はまだ乾いていませんが取り込みました。
今日はミルじろうの矯正歯科に行ってきました。今日はワイヤーを変えてわりとすぐに痛みが出てきたので晩御飯は親子丼をちょっと煮込んでおじや風にしてあげようと思います。

帰りにいつものライフに寄ったら40%シール付きが多かったです♪
おはなはんは広告の品で198円
ビヒダスは98円です♪

ひつじちゃん♡
親方さん、都会へ行かれてたんですね!
今日のお土産はなんでしょう(*´艸`)
百貨店が入場制限してたんですか!?
この2日連続は人が多かったです。
年末は手土産買いにきたりするんでしょうねぇ…

実家の鍵は持ってないんですか!!
うちはうちの実家のも貰ってるし、渡しています。何かあった時の為にです。
娘にもガードが高いんですね…
難しいですねぇ(◞‸◟)
あまえびちゃん♡

ピーマン高いですよね〜!
もっと買っておけば良かったです。

渺渺さまから広がったオリエンタル坊やの応募ハガキに貼る切手を探して、84円、2円もあったのですが50円切手がたくさんあったのでそれを2枚貼り付けました。
切手を交換するのも面倒ですよね(⁠^⁠^⁠;⁠)

今回のしまむらの裏もこワンピですがMサイズですが肩がちょっと合ってなくて窮屈で
首も上までボタンですがこれも喉に当たってチクチクします。
出かけてる時は良かったですが帰宅してすぐに着替えました。
今まで私が買ったのは襟がついてるものでした。
そらこ様は問題なく着られているかな?と少し心配です。
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
羊オーナー♡

覚えてるような…覚えてないような…
YouTubeにはこんな宇宙の映像のCMがありました!!

それで…インフルは大丈夫ですか??
ひどくなってなければいいですが…
お大事にしてくださいね☘️

ミルたろうが赤ちゃんの時に買った体温計が寿命を迎えたので体温計を探していたら
なんとアイリスオーヤマのが1番安かったです!10秒で1000円です。
クーポンがあったので800円で買いました✨
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
ほぉ~10秒♪
ウチの正確無比のアナログ体温計。水銀無仕様のガルバニウムもあるのに、ついつい使っちゃうレトロ品です。
あまえびちゃん✨

昨日はテーブル席が満席でカウンターでサクッと食べて来ました。
良き考えたら千房は初めて行ったと思います。
今キャベツ高いからお好み焼き屋さんは大変だなぁとか考えながら食べて来ました。とっても美味しかったです♪

カラス対策色々としました。
しかし、今度ベランダから自分が出すのが大変かもしれません…(^^;)

今日母と話して夕方早くにお風呂に入ると言ってました。
昨夜はショックで寝れなかったようなので今日はもう寝ていると思います。
あまえびちゃんのお母様も冬のお風呂は早めに入っていたのですね。
実家も脱衣所やお風呂に暖房が付いていないので、早めに入るように話しておきます。
ちー婆ちゃま✨

3回目の成人式(๑˃̵ᴗ˂̵)ぷぷぷ

真っ赤な振袖でしょうか?
そしてコス子さんとお揃いの赤いメガネなんてどうでしょう
オーナー様✨

インフルになられてしまったのですね。
軽症とのコメント読みましたが、お大事にしてくださいね。

千房のCM名古屋では流れて無かったかもしれません。
YouTubeで見てきました。
あの宇宙船はコテの形なんですね(笑)

仁丹の体温計めっちゃかわいいです。
しかも小児用なんですね(^^)
インフルなら爺婆様の所には行っちゃ行けませんね!
神さまが忙しいオーナーに休みを下さったのでしょう〜
ゆっくり休んで英気を養って下さいね〜
水銀の体温計懐かしく子供の頃を思い出しました

( ((( ・ω・)っ且~生姜入りの葛湯
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
ミルさま✨

ウチも洗濯物乾いてませんでした。
床暖房の上に置いたり室内干ししたりしてます…

ビヒダスのラムネ味なんて」あるんですね!
初めて見ました。
このラムネはよくテスト前に娘たちに買ってました。
少しでも頭回るようにって(笑)

今日は親方は早朝と夕方に写真撮りに行ってました。
飛行場は寒くて早めに帰ってきたみたいです。
お土産はバケットボウズでした(^。^)

実家の鍵持ってないの変ですよね…
なんかあったら…と思うと困っちゃいます(◞‸◟)
お正月に話してみようと思います。
羊オーナー♡

この体温計、懐かしいです!
うちにあったのは水色の蓋でした
熱を下げるのに振ってさげてますよね。
その時に何かにぶつけて割れてしまったんじゃないかな?

体温計、昔からあるのは3分くらいかかって…
時短を選びました。
コロナになってから1人1個用意して古いのを私が使ってました。それでも30秒。
販売している物は15秒2000円、30秒は1500円くらいだったのでコレはお買得でした✨
みな様♡ おはようございます✨

今日は旦那が仕事なので朝ごはんの準備して
もう一度布団に入りました(⁠^⁠^⁠)
今日も寒さが厳しいようです。
晩御飯は昨日買ったおはなはんを焼きます♪

ひつじちゃん♡
親方さんの空港の写真めっちゃキレイですね✨
滑走路のライトもキレイ!!
早朝と夕方、2回もお出かけですか!
これは関空ですよね??
遠いのにご苦労さまです。

ビヒダスのラムネは少し前まではサンディで売ってましたよ。さわやかで美味しいです。
先日はホンマでっかTVで免疫力アップで腸活も免疫力アップさせると言ったました♪
ナタデココは腸活に良いと言ってましたよ。
あと昔懐かしい歌のカラオケも免疫力ですって( *´艸`)
★ドンキ♡♡ロピア雑談110★
おはようございます!

ウチにも年季はいったの、あります。
中学の頃、保健室で寝たくて制服の端でゴシゴシしたのを思い出しました(笑)

今の体温計はゴシゴシで誤魔化せないのかな?
おはようございます!

しておけばよかったこと…

どの写真みても笑った顔がいびつで(^^;
今の若者はスマホやデジカメがあるので写真を撮ることが日常的、自分の可愛い顔もわかってるんでしょうね。
当日はフィルム、一枚一枚が貴重で特別な時しか写真撮ってなかったと思います。
せめて笑顔の練習しておくんだった(笑)

とは言え、春頃から始めてる終活で結婚式も新婚旅行も、そして若い頃の写真もほとんど捨てました(^^;
思い切りはいいんです、あたし(o-∀-o)
皆さま、おはようございます。

寒いですねえ〜(≧∀≦)ブルブル
今日は真冬並みの寒さだそう。皆さま、暖かくしてお過ごし下さい。

ミルさま(^。^)

切手交換するのって手数料いらないですか?ハガキだけかな?

私は先日、応募ハガキを出すのに封書代金の¥110の切手を貼ってしまいました(ー ー;)新切手代金にまだ慣れないです。

モコワンピは前買われた物と違うんですね。そらこちゃんは大丈夫かな?

今晩はホットプレートで焼きそばです♪