【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 28

妄想は自由だ。
国も次元もジャンルも踏み越えて、
今日もニヤついているあなた。
推しメンでも女子でもなんでもありで、
盛り上がろうじゃないの〜。
妄想竹も妄想茸にょきにょきスクスク。
鼻血もよだれも流してちょうだい。
さぁ、来たれドラマ好きの者たちよ!
※ドラマに限らず、このテレビ番組の話をしたくてしたくてどうにもたまらない!てな方も大歓迎♡
どなた様もお気軽にお立ち寄り頂ければ幸いです。
もちろん雑談もOKですよ~♪
#ゾンビ#佐藤健#松坂桃李#尹正#金城武#ダンルン
#シューカイ#白ブリーフ#お尻ひゅーん#ダンルン
#官鴻#白宇#シャツを口でめくる#観音寺#ダンルン
#丁禹兮#ニコラ#チャン・ヒョク#赖艺#邓伦
#ウミガメの産卵#陳偉霆#サメ#檀健次#ダンルン
返信 281-320/438件最新の投稿へ
温かいお言葉ありがとうございます♪
尿管結石は再発率が高いみたいですね(^^;;
食べ物にも気をつけねば!ですね。
元々水分をあまり取らないタイプなのでこれからは意識して摂取していきたいと思います(^-^)
尿管結石は再発率が高いみたいですね(^^;;
食べ物にも気をつけねば!ですね。
元々水分をあまり取らないタイプなのでこれからは意識して摂取していきたいと思います(^-^)
パールさん、こんにちは♡
今朝は早速返信しようと思いつつも職場で病欠が出て急遽出勤になっちゃいました。味ぽんをコストコに買いに行く計画も中止です。
石が膀胱まで降りてきてるんですね!出口まであと少し!!利尿作用のある飲み物をガブ飲みしたら早く出るかな?私は水分バンバン摂って、バンバントイレに行くタイプです。慣れないとしんどいかも知れませんが、パールさんも意識的に水分摂ってね。私の実感では、冬場は膀胱に近い辺りにカイロを貼ってると尿を貯める→出すの具合も良いです。個人の見解です!
パールさんの石がコッロ〜ン♪と出るように、うちの子たちが小さい時にお世話になった『おかいつ』だいたくペア就任初期の曲『コロンパッ』を歌っておきますね。(YouTubeに公式なのが見付からない)
(´∀`)ウフフ
スシローベスト3、鶏軟骨唐揚げがなくなったからアボカドロールが繰り上げになりましたよ。
やっぱりポテトのカリスマは再販希望商品もポテチでしたね。あのカルボナーラは私も再販希望!
今朝は早速返信しようと思いつつも職場で病欠が出て急遽出勤になっちゃいました。味ぽんをコストコに買いに行く計画も中止です。
石が膀胱まで降りてきてるんですね!出口まであと少し!!利尿作用のある飲み物をガブ飲みしたら早く出るかな?私は水分バンバン摂って、バンバントイレに行くタイプです。慣れないとしんどいかも知れませんが、パールさんも意識的に水分摂ってね。私の実感では、冬場は膀胱に近い辺りにカイロを貼ってると尿を貯める→出すの具合も良いです。個人の見解です!
パールさんの石がコッロ〜ン♪と出るように、うちの子たちが小さい時にお世話になった『おかいつ』だいたくペア就任初期の曲『コロンパッ』を歌っておきますね。(YouTubeに公式なのが見付からない)
(´∀`)ウフフ
スシローベスト3、鶏軟骨唐揚げがなくなったからアボカドロールが繰り上げになりましたよ。
やっぱりポテトのカリスマは再販希望商品もポテチでしたね。あのカルボナーラは私も再販希望!
ベリーさん、こんばんは~♪
今日は急なお仕事お疲れ様でした。
仕方ないですが、コストコ中止も残念でしたね(>_<)
お仕事頑張った分、次回コストコ行く時は何かご褒美買って下さいね♡
牛すじの神様も降臨してくれるように祈っておきますね!
石が膀胱に降りてきてくれてたら嬉しいんですけどね!とにかく水分摂取頑張ります(^_^)ゞ
今日は急なお仕事お疲れ様でした。
仕方ないですが、コストコ中止も残念でしたね(>_<)
お仕事頑張った分、次回コストコ行く時は何かご褒美買って下さいね♡
牛すじの神様も降臨してくれるように祈っておきますね!
石が膀胱に降りてきてくれてたら嬉しいんですけどね!とにかく水分摂取頑張ります(^_^)ゞ
↑ここでパールさんにお礼が言えてませんでした。パールさんの祈りが通じて、牛すじじゃなくて牛タン切れが買えました!(詳細はオモテ参照)
改めて、ありがとうございます♡
そして急な代役出勤でバタバタしてるうちに3月になっていました。
3月の新ドラマ、簡潔にご紹介。
★『塵縁』3月3日7:00〜BS12
元Angelababy杨颖(楊穎)と、『三国志』马天宇(馬天宇)の神様恋愛ファンタジーです。何となく馬天宇って王子様顔の割にキラキラひらひら系に出ないイメージだったんですけど、今更出るかと…しかも相手役がAngelababy(笑)観ますよ。
★『恋華』3月6日15:00〜BS12
原題:花戎。割と抑えめです。
対して邦題は、恋に華で副題がラブ・オブ・フェニックス、キラキラひらひら感満載です。しかも女①は中国芸能界1の整形成功例と名高い元SNH48鞠婧祎。
Angelababyと鞠婧祎のセット、意図的!?
上記2作よりチェックして欲しいのは、
★『後宮の涙』3月7日15:55〜BS11
ここは懐かし作品枠です。10年前の趙麗穎と陳暁の初々しい姿をお楽しみください。どの役か分からないけど、『沈香』のデスクライト妖怪も出ていたみたいです。
WOWOWの新中国ドラマは
★『光・淵』
主演の張新成は『家族の名において』子秋です。現在は丁禹兮との共演ドラマ撮影中。
これねBLサスペンスらしいんですけど、中国現地では配信始まって4話くらいで規制がかかって全削除・配信禁止になった幻の作品。これの前の『致命遊戯』もBLサスペンスで、ある日いきなり全話一気配信されて、翌日だかに全削除された幻の作品(笑)
最近のWOWOW中国班は一体何を狙ってるんでしょう。
そして嬉しいニュースが!!
★『永夜星河』
4月から衛星劇場で日本初放送決定!!
もう嬉しくて堪らない♡
WOWOWに行くかと思ったけど衛星劇場で良かった♪
★『慶余年2』
6月?7月?にチャンネル銀河で日本初放送決定!!
これも嬉しい!きっとそのあとBS11に行くはず。
改めて、ありがとうございます♡
そして急な代役出勤でバタバタしてるうちに3月になっていました。
3月の新ドラマ、簡潔にご紹介。
★『塵縁』3月3日7:00〜BS12
元Angelababy杨颖(楊穎)と、『三国志』马天宇(馬天宇)の神様恋愛ファンタジーです。何となく馬天宇って王子様顔の割にキラキラひらひら系に出ないイメージだったんですけど、今更出るかと…しかも相手役がAngelababy(笑)観ますよ。
★『恋華』3月6日15:00〜BS12
原題:花戎。割と抑えめです。
対して邦題は、恋に華で副題がラブ・オブ・フェニックス、キラキラひらひら感満載です。しかも女①は中国芸能界1の整形成功例と名高い元SNH48鞠婧祎。
Angelababyと鞠婧祎のセット、意図的!?
上記2作よりチェックして欲しいのは、
★『後宮の涙』3月7日15:55〜BS11
ここは懐かし作品枠です。10年前の趙麗穎と陳暁の初々しい姿をお楽しみください。どの役か分からないけど、『沈香』のデスクライト妖怪も出ていたみたいです。
WOWOWの新中国ドラマは
★『光・淵』
主演の張新成は『家族の名において』子秋です。現在は丁禹兮との共演ドラマ撮影中。
これねBLサスペンスらしいんですけど、中国現地では配信始まって4話くらいで規制がかかって全削除・配信禁止になった幻の作品。これの前の『致命遊戯』もBLサスペンスで、ある日いきなり全話一気配信されて、翌日だかに全削除された幻の作品(笑)
最近のWOWOW中国班は一体何を狙ってるんでしょう。
そして嬉しいニュースが!!
★『永夜星河』
4月から衛星劇場で日本初放送決定!!
もう嬉しくて堪らない♡
WOWOWに行くかと思ったけど衛星劇場で良かった♪
★『慶余年2』
6月?7月?にチャンネル銀河で日本初放送決定!!
これも嬉しい!きっとそのあとBS11に行くはず。
ベリーさん、表のお返事こちらで失礼します。
こちらこそ、次男へのお祝いのお言葉ありがとうございます♡
実は昨年中に志望大学に無事に合格出来ました~♪
その時は本当にホッとしました
(*´ω`*)
あ、大阪府の大学なので自宅から通います。
新番組のお知らせもありがとうございます♪
ちょっとバタバタしていてなかなかドラマ観る時間がないのですが、また少しずつ観ていきたいと思います。
こんな記事見つけました!
https://www.recordchina.co.jp/b949251-s36-c70-d0196.html
シューカイならマスクしていてもわかる自信あります!
しかし、脚長すぎ問題(笑)
やっぱりかっこいいわ~( ´艸`)
こちらこそ、次男へのお祝いのお言葉ありがとうございます♡
実は昨年中に志望大学に無事に合格出来ました~♪
その時は本当にホッとしました
(*´ω`*)
あ、大阪府の大学なので自宅から通います。
新番組のお知らせもありがとうございます♪
ちょっとバタバタしていてなかなかドラマ観る時間がないのですが、また少しずつ観ていきたいと思います。
こんな記事見つけました!
https://www.recordchina.co.jp/b949251-s36-c70-d0196.html
シューカイならマスクしていてもわかる自信あります!
しかし、脚長すぎ問題(笑)
やっぱりかっこいいわ~( ´艸`)
早くに決まったんですね~スゴイ!
そう考えたらうちの娘も受験目前なのかぁ…
自宅から通えるの安心ですね。これからもパールさんのお買い物レポに次男くんのおやつが登場すると思うとなぜかホッとします(*´艸`*)
シューカイのこれね!私は記事の少し前に海外ファンの子のInstagramで見て、でもまさかプライベートとは思わなくて雑誌の撮影なのかなぁ…と思ってました。だってダラ~ッとはしてるけどバッチリしてるやん?シューカイと同じくらい高身長の俳優やスタッフと並んでても、顔のサイズはシューカイが断然小さいんですよ。下手すると女優さんより小さい。そして脚は長い。何食べて育ったらそうなるん…!?
私もここ数日全然ドラマ観れてません。元が見過ぎなんですけど(笑)貯め込んだ録画をいくつかリストラしました。再放送でリベンジしたいと思ってます。
そう考えたらうちの娘も受験目前なのかぁ…
自宅から通えるの安心ですね。これからもパールさんのお買い物レポに次男くんのおやつが登場すると思うとなぜかホッとします(*´艸`*)
シューカイのこれね!私は記事の少し前に海外ファンの子のInstagramで見て、でもまさかプライベートとは思わなくて雑誌の撮影なのかなぁ…と思ってました。だってダラ~ッとはしてるけどバッチリしてるやん?シューカイと同じくらい高身長の俳優やスタッフと並んでても、顔のサイズはシューカイが断然小さいんですよ。下手すると女優さんより小さい。そして脚は長い。何食べて育ったらそうなるん…!?
私もここ数日全然ドラマ観れてません。元が見過ぎなんですけど(笑)貯め込んだ録画をいくつかリストラしました。再放送でリベンジしたいと思ってます。
6連勤がやっと終わって家族も出勤登校して今日はようやく丸々休みだぁ〜!と思ったら雨(・_・)
こっちこんなに降らなくていいから山火事消してきてくださいと空にお願いしたい気持ちです。
今週色々と新ドラマ始まる分、先週色々と最終回でした。
★『護心』全40話 LaLaTV
綺麗な顔の侯明昊とツルンとした顔の周也主演のファンタジーラブ史劇。妖族の長である霊龍の男①とその護心鱗を身体に宿した仙門修行中の女①が、人vs妖の対立を乗り越えて邪心から生まれた黒気と闘う物語。他にも何組か異種族CPが登場します。
この手の話はだいたい男①か女①のどっちかが魔道に堕ちたり、どっちかが落命してそれを生き返らせるためのクエストがあったりするんですが、この作品にもしっかりありました(笑)
EDのネタバレ映像の最後に、白い衣装の男①と黒い衣装に濃メイクの女①が背中合わせに歩き出す場面があり、これは正道の男①と魔道に堕ちた女①の決裂を示すのかな…と初回からずっと気になっていました。結局このシーンは39話のクライマックスで、実際はまた別の深い意味を持つシーンでした。仙(人)と妖が最終的に結束して邪または魔道を倒すという構図は最近多いですが、その邪を倒すにはどうすれば良いかの解釈に独自性があって面白かったです。
で、まあ最終回は『霜花の姫』みたいな感じ。探して、見付けたと思ったら違ってて、ガッカリしたけどやっぱり見付けた!めでたしめでたし。
とにかく侯明昊、目の表情が特に良かったです。
★『女神様の縁結び』全24話 BS12
もう少しファンタジー要素少なめにしておけば良かったのに、風呂敷広げ過ぎて後半シッチャカメッチャカになったように思います。異能(超能力)の種類も増やし過ぎたし、異能の反発(副作用的な苦痛)を他人が引き受けるという異能より凄い医術?呪術?まで登場して、その反発で男①は生命の危険にあるのに、本来反発を受けるべき異能者で男①の妻である女①が気付かないなんて有り得ないでしょう?男①が可哀想過ぎる…(´Д⊂グスン
で、広げた風呂敷畳むの難し過ぎて最後夢オチ的な手段に出たよ!今までのアレコレが無かったことに?回収し切れなかった伏線も、この世界にその伏線自体が無かったことになって、めでたしめでたし!?
★『トキメキ翡翠ロマンス』全32話
これも初期設定を持て余した感じがします。男①と女①は幼い頃に親同士が決めた許婚。だけど互いに悪印象な出会いをした上、女①は男②に憧れているので、男①とは婚約破棄になるよう画策するも腐れ縁でうまく行かない。ここまでは良くある設定。
でも男①は女①の許婚である蕭禹に成りすました別人、実は福王の世子だということを、ドラマ終盤まで女①に隠しています。もう少し早く明かした方が良かった。散々親の決めた許婚はイヤだ!破棄したい!でもやっぱり好き!!とやっておいて、いやそもそも許婚は別人でしたチャンチャン♪て何なん…
最終回でひょっこり現れた本当の許婚、本物の蕭禹くんが、イケメン好青年なだけに気の毒でした。あなたとは許婚だけど、もう福王の世子と両想いなので身を引いてね♡と言われたら引くしかないやん…(´Д⊂グスン
女①が最初酷く自己中でガサツで無鉄砲の考えなしだったのがイラついたけど、後半のシリアスな展開になっても善良ではあるけど割と無鉄砲の考えなしなままでした。やっと30話で私もこのままじゃ駄目よ!親孝行しなくちゃ!とか言い出して疲れました。
あと女①が憧れていた聡明で画才もある男②が、世間の評判の割にぼんくら頭で卑屈で悪徳役人に取り入って役職に就こうとするエセ君子だったのも残念。女①が醜聞をでっち上げられて公然と侮辱されている時に傍観していたのも幻滅。親友の女②も傍観してた。この2人との関係を切らない女①にもイライラ。
EDの最後のシーンが、最終回の本編最後のシーンと同じでした。ネタバレ過ぎる(笑)
★『風月変』全20話 ホームドラマチャンネル
女①が童顔過ぎて(加護ちゃん似)、男①も割と童顔で、深刻な状況なのに何となくおままごと感。どちらかというと、男①の異母兄である冷酷男②のほうが好みでした。目的のために手段を選ばない冷酷男だったのが、愛する人が出来て彼女を守るために変化していく様子が良かった。19話で彼女の身代わりで死んだように言われていたのに、最終回20話でしれーっと現れて弟とトマト卵炒めを作ってたのが謎。
話の展開は面白かったです。
シューカイはあの地下鉄写真のあと、香港に行ってるみたいです。広東語喋ってるのかなぁ…♡
こっちこんなに降らなくていいから山火事消してきてくださいと空にお願いしたい気持ちです。
今週色々と新ドラマ始まる分、先週色々と最終回でした。
★『護心』全40話 LaLaTV
綺麗な顔の侯明昊とツルンとした顔の周也主演のファンタジーラブ史劇。妖族の長である霊龍の男①とその護心鱗を身体に宿した仙門修行中の女①が、人vs妖の対立を乗り越えて邪心から生まれた黒気と闘う物語。他にも何組か異種族CPが登場します。
この手の話はだいたい男①か女①のどっちかが魔道に堕ちたり、どっちかが落命してそれを生き返らせるためのクエストがあったりするんですが、この作品にもしっかりありました(笑)
EDのネタバレ映像の最後に、白い衣装の男①と黒い衣装に濃メイクの女①が背中合わせに歩き出す場面があり、これは正道の男①と魔道に堕ちた女①の決裂を示すのかな…と初回からずっと気になっていました。結局このシーンは39話のクライマックスで、実際はまた別の深い意味を持つシーンでした。仙(人)と妖が最終的に結束して邪または魔道を倒すという構図は最近多いですが、その邪を倒すにはどうすれば良いかの解釈に独自性があって面白かったです。
で、まあ最終回は『霜花の姫』みたいな感じ。探して、見付けたと思ったら違ってて、ガッカリしたけどやっぱり見付けた!めでたしめでたし。
とにかく侯明昊、目の表情が特に良かったです。
★『女神様の縁結び』全24話 BS12
もう少しファンタジー要素少なめにしておけば良かったのに、風呂敷広げ過ぎて後半シッチャカメッチャカになったように思います。異能(超能力)の種類も増やし過ぎたし、異能の反発(副作用的な苦痛)を他人が引き受けるという異能より凄い医術?呪術?まで登場して、その反発で男①は生命の危険にあるのに、本来反発を受けるべき異能者で男①の妻である女①が気付かないなんて有り得ないでしょう?男①が可哀想過ぎる…(´Д⊂グスン
で、広げた風呂敷畳むの難し過ぎて最後夢オチ的な手段に出たよ!今までのアレコレが無かったことに?回収し切れなかった伏線も、この世界にその伏線自体が無かったことになって、めでたしめでたし!?
★『トキメキ翡翠ロマンス』全32話
これも初期設定を持て余した感じがします。男①と女①は幼い頃に親同士が決めた許婚。だけど互いに悪印象な出会いをした上、女①は男②に憧れているので、男①とは婚約破棄になるよう画策するも腐れ縁でうまく行かない。ここまでは良くある設定。
でも男①は女①の許婚である蕭禹に成りすました別人、実は福王の世子だということを、ドラマ終盤まで女①に隠しています。もう少し早く明かした方が良かった。散々親の決めた許婚はイヤだ!破棄したい!でもやっぱり好き!!とやっておいて、いやそもそも許婚は別人でしたチャンチャン♪て何なん…
最終回でひょっこり現れた本当の許婚、本物の蕭禹くんが、イケメン好青年なだけに気の毒でした。あなたとは許婚だけど、もう福王の世子と両想いなので身を引いてね♡と言われたら引くしかないやん…(´Д⊂グスン
女①が最初酷く自己中でガサツで無鉄砲の考えなしだったのがイラついたけど、後半のシリアスな展開になっても善良ではあるけど割と無鉄砲の考えなしなままでした。やっと30話で私もこのままじゃ駄目よ!親孝行しなくちゃ!とか言い出して疲れました。
あと女①が憧れていた聡明で画才もある男②が、世間の評判の割にぼんくら頭で卑屈で悪徳役人に取り入って役職に就こうとするエセ君子だったのも残念。女①が醜聞をでっち上げられて公然と侮辱されている時に傍観していたのも幻滅。親友の女②も傍観してた。この2人との関係を切らない女①にもイライラ。
EDの最後のシーンが、最終回の本編最後のシーンと同じでした。ネタバレ過ぎる(笑)
★『風月変』全20話 ホームドラマチャンネル
女①が童顔過ぎて(加護ちゃん似)、男①も割と童顔で、深刻な状況なのに何となくおままごと感。どちらかというと、男①の異母兄である冷酷男②のほうが好みでした。目的のために手段を選ばない冷酷男だったのが、愛する人が出来て彼女を守るために変化していく様子が良かった。19話で彼女の身代わりで死んだように言われていたのに、最終回20話でしれーっと現れて弟とトマト卵炒めを作ってたのが謎。
話の展開は面白かったです。
シューカイはあの地下鉄写真のあと、香港に行ってるみたいです。広東語喋ってるのかなぁ…♡
★『七時吉祥』
BS12にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.twellv.co.jp/program/china/7jikissho/
♪我的爱〜你明白〜 (オープニング曲熱唱)
うちの丁禹兮がキラキラひらひら神様役です♡
衣装がひらひら過剰なのと丁禹兮の眉毛濃過ぎが残念ですが、歴劫で転生しまくるので色んなドラマがあって面白いです。ぜひお楽しみに。
『風起隴西』のヒゲの教祖役の張暁晨が、こちらでもヒゲの天帝役です。この人は基本的にどの作品でもヒゲ面で腹黒いです。この前観た『卿卿日常』ではヒゲ面で腹黒でDV夫でした。ところが今観てる『大奉打更人』ではヒゲ面、ただし珍しくおバカで陽気で裏表のないヒゲ面でした。ご本人も善人役は久しぶりだと言ってます(笑)
ああ、それにしても『七時吉祥』BSに来たのすごく嬉しいですね。丁禹兮なかなかBSに来なかった。『花虎』以来です。一応『孤城閉』あったけど蘇軾の登場シーンめっちゃ短かったし。名作『月光変奏曲』がBSに来ないの不思議でしょーがないです。
BS12にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.twellv.co.jp/program/china/7jikissho/
♪我的爱〜你明白〜 (オープニング曲熱唱)
うちの丁禹兮がキラキラひらひら神様役です♡
衣装がひらひら過剰なのと丁禹兮の眉毛濃過ぎが残念ですが、歴劫で転生しまくるので色んなドラマがあって面白いです。ぜひお楽しみに。
『風起隴西』のヒゲの教祖役の張暁晨が、こちらでもヒゲの天帝役です。この人は基本的にどの作品でもヒゲ面で腹黒いです。この前観た『卿卿日常』ではヒゲ面で腹黒でDV夫でした。ところが今観てる『大奉打更人』ではヒゲ面、ただし珍しくおバカで陽気で裏表のないヒゲ面でした。ご本人も善人役は久しぶりだと言ってます(笑)
ああ、それにしても『七時吉祥』BSに来たのすごく嬉しいですね。丁禹兮なかなかBSに来なかった。『花虎』以来です。一応『孤城閉』あったけど蘇軾の登場シーンめっちゃ短かったし。名作『月光変奏曲』がBSに来ないの不思議でしょーがないです。
久しぶりにカカトが割れました。
一文字ではなく、Y字に割れたのでどう体重をかけても割れ目が開いて治りが悪そうです。カカトが割れると、蟻の一穴…という諺を思い出します。
★『花間令』
刘学义と鞠婧祎のサスペンスラブ史劇。これは結構面白いんです。
元は幼馴染で皇帝から賜った許婚だったのが、女①一族は逆賊の罪で流刑の途中で虐殺され、生き残った女①は顔に大きな傷を負い、遺体運びの職に就いてひっそりと生きていました。それを探し出した男①が強引に娶ろうとするのだけど、男①にご執心の美人我がまま令嬢が女①と身体を入れ替えて自分が嫁ごうとし、何者かに女①として殺されてしまう。
美人令嬢の身体で生きることになったNEW女①が鞠婧祎なので、あの人工的な造形美が逆に効果的です。男①は女①の死に打ちのめされながら真犯人探しを始め、それを手助けするのが実は中身は女①の令嬢。別人の中に女①の気配を感じてうろたえる男①の心の揺れみたいなのが面白いです。
前日のシーンで日付が4月6日だと言ってました。だから今日は4月7日のはず。
男①「あと半月で夏至だ」
あれれ〜(・_・)
旧暦だとして4月6日は今の5月上旬かと思われますが、夏至は6月後半?半月?ちょっと厳しくない?
途中で「二週間後」みたいなテロップ出てたかな?
桃李くん、大河決定ですね!
一文字ではなく、Y字に割れたのでどう体重をかけても割れ目が開いて治りが悪そうです。カカトが割れると、蟻の一穴…という諺を思い出します。
★『花間令』
刘学义と鞠婧祎のサスペンスラブ史劇。これは結構面白いんです。
元は幼馴染で皇帝から賜った許婚だったのが、女①一族は逆賊の罪で流刑の途中で虐殺され、生き残った女①は顔に大きな傷を負い、遺体運びの職に就いてひっそりと生きていました。それを探し出した男①が強引に娶ろうとするのだけど、男①にご執心の美人我がまま令嬢が女①と身体を入れ替えて自分が嫁ごうとし、何者かに女①として殺されてしまう。
美人令嬢の身体で生きることになったNEW女①が鞠婧祎なので、あの人工的な造形美が逆に効果的です。男①は女①の死に打ちのめされながら真犯人探しを始め、それを手助けするのが実は中身は女①の令嬢。別人の中に女①の気配を感じてうろたえる男①の心の揺れみたいなのが面白いです。
前日のシーンで日付が4月6日だと言ってました。だから今日は4月7日のはず。
男①「あと半月で夏至だ」
あれれ〜(・_・)
旧暦だとして4月6日は今の5月上旬かと思われますが、夏至は6月後半?半月?ちょっと厳しくない?
途中で「二週間後」みたいなテロップ出てたかな?
桃李くん、大河決定ですね!
桃李くん‥ 「御上先生」見てますか?
「ホットスポット」のように、脱力してニヤニヤしながら見るのとは違い(バカリズムさんのドラマ好きです) 毎回、桃李くんや高校生役の若手俳優の演技に引き込まれ、真剣に見入っています♪ 今期イチオシ! 次回が待ち遠しいドラマです
こちらはなかなか民放の3ヶ月クールのドラマは話題になりませんが‥思わず失礼しました
「ホットスポット」のように、脱力してニヤニヤしながら見るのとは違い(バカリズムさんのドラマ好きです) 毎回、桃李くんや高校生役の若手俳優の演技に引き込まれ、真剣に見入っています♪ 今期イチオシ! 次回が待ち遠しいドラマです
こちらはなかなか民放の3ヶ月クールのドラマは話題になりませんが‥思わず失礼しました
https://www.recordchina.co.jp/b949554-s36-c70-d0190.html
ちょ、ちょっとちょっと!
どうした狼殿下…(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾)
兵役逃れに関しては謝罪してもうすぐ兵役につく予定だったのだけど、非難されたりドラマも降板になったりで何かヤケになっちゃったのかなぁ?
バラエティ番組で観た彼は南国育ちの温和なお兄ちゃんって感じでした。何かの間違いだと良いのですが。
★『ミス・メルケル〜元ドイツ首相の探偵日記〜』
https://www.mystery.co.jp/programs/miss_merkel/
ミステリチャンネルで日本初放送された、ドイツの2時間サスペンス。副題を見て分かる通り、あのメルケル元首相が探偵役なんです(笑)衣装もなんとなく見覚えのある真っ赤や真っ青のジャケットが中心。学者で政治家でありつつしっかりオバハンなキャラで事件に首を突っ込んでいくあたり、泉ピン子とか久本雅美とかが主演の金曜ドラマランドぽい感じでした。
俗っぽい男爵のことを「ベルルスコーニを思い出すわ」と評したり、飼い犬の名前がヘルムート(コール元首相のファーストネーム)だったり、多分ドイツ人やヨーロッパ政界に詳しい人がクスッとなるんだろう小ネタをちょいちょい挟んできました。
第1話の凶器はドクニンジン。←冒頭にすり潰して抽出するシーンがあるのでネタバレにあらず。
うちのオリーブの下に生えてるノコギリソウに似てるなぁ…ということはドクニンジンか、と思いながら観ていたら、メルケルさんも「こんなところにドクニンジンが生えてる!ノコギリソウに似てるけど◯◯が見分け方よ」と見事な説明ゼリフ吐いてくれました。
ドイツなのに「ミス」メルケルなのは、「素人探偵なんてミス・マープル気取りって言われますよ」「あら、それいいわね!ミス・メルケル(*´艸`*)」というやり取りから。マープルリスペクトならOK。
ドイツのドラマってあんま観たことないんですが、実在の元首相がモデルだというのに、森で野良ションしたり犬のうん◯を手(ビニール袋ごし)で拾ったり、検死中の臓器をポイッと床に放ったり、意外と品がなかったのにびっくり(笑)ちなみに腎臓。
ちょ、ちょっとちょっと!
どうした狼殿下…(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾)
兵役逃れに関しては謝罪してもうすぐ兵役につく予定だったのだけど、非難されたりドラマも降板になったりで何かヤケになっちゃったのかなぁ?
バラエティ番組で観た彼は南国育ちの温和なお兄ちゃんって感じでした。何かの間違いだと良いのですが。
★『ミス・メルケル〜元ドイツ首相の探偵日記〜』
https://www.mystery.co.jp/programs/miss_merkel/
ミステリチャンネルで日本初放送された、ドイツの2時間サスペンス。副題を見て分かる通り、あのメルケル元首相が探偵役なんです(笑)衣装もなんとなく見覚えのある真っ赤や真っ青のジャケットが中心。学者で政治家でありつつしっかりオバハンなキャラで事件に首を突っ込んでいくあたり、泉ピン子とか久本雅美とかが主演の金曜ドラマランドぽい感じでした。
俗っぽい男爵のことを「ベルルスコーニを思い出すわ」と評したり、飼い犬の名前がヘルムート(コール元首相のファーストネーム)だったり、多分ドイツ人やヨーロッパ政界に詳しい人がクスッとなるんだろう小ネタをちょいちょい挟んできました。
第1話の凶器はドクニンジン。←冒頭にすり潰して抽出するシーンがあるのでネタバレにあらず。
うちのオリーブの下に生えてるノコギリソウに似てるなぁ…ということはドクニンジンか、と思いながら観ていたら、メルケルさんも「こんなところにドクニンジンが生えてる!ノコギリソウに似てるけど◯◯が見分け方よ」と見事な説明ゼリフ吐いてくれました。
ドイツなのに「ミス」メルケルなのは、「素人探偵なんてミス・マープル気取りって言われますよ」「あら、それいいわね!ミス・メルケル(*´艸`*)」というやり取りから。マープルリスペクトならOK。
ドイツのドラマってあんま観たことないんですが、実在の元首相がモデルだというのに、森で野良ションしたり犬のうん◯を手(ビニール袋ごし)で拾ったり、検死中の臓器をポイッと床に放ったり、意外と品がなかったのにびっくり(笑)ちなみに腎臓。
スカパーの不具合は22:20頃に復旧しました。
なので22:20からの『青春ウォルダム』第8話録画にギリギリ間に合いましたが、衛星劇場で肖戦の『氷に恋したサンシャイン』を楽しみにしていた方たちはよりによって最終回丸潰れという気の毒なことに…。
どんまい、土曜日に再放送あるやん!
肖戦『玉骨遥』と成毅『蓮花楼』は一旦最終回まで放送されてしばらくしないと再放送ないですやん(泣)
スポーツの人もドラマの人もアニメの人も、スカパーご利用の皆さんお疲れ様でした(ノД`)シクシク
なので22:20からの『青春ウォルダム』第8話録画にギリギリ間に合いましたが、衛星劇場で肖戦の『氷に恋したサンシャイン』を楽しみにしていた方たちはよりによって最終回丸潰れという気の毒なことに…。
どんまい、土曜日に再放送あるやん!
肖戦『玉骨遥』と成毅『蓮花楼』は一旦最終回まで放送されてしばらくしないと再放送ないですやん(泣)
スポーツの人もドラマの人もアニメの人も、スカパーご利用の皆さんお疲れ様でした(ノД`)シクシク
昨夜、全国的にスカパーの障害で2時間ほどCSが全く映らなくなっていました。どうやら慌ててたので第一報は送信失敗していたようです。
我が家の被害は
肖戦主演の★『玉骨遥』28話の後半が録れてない
成毅主演の★『蓮花楼』4話が全滅
の2番組です。原版(IQIYIとweTV)を観ることが出来るので一応穴埋めは出来るのが救い。
そしてギリギリ復旧して録画出来た♪と思っていた
★『青春ウォルダム』ノーカット字幕版
なんと先週まで週1話放送だったのが3月に入った今週から月火の週2話放送に変わっていたらしく、月曜の第7話を録画せずに昨日火曜の第8話だけ録画してたので、結果的にこれも録画失敗…(ノД`)シクシク
皆さん、今日はシューカイのお誕生日ですよ!
♡♡♡许凯生日快乐♡♡♡
三十而已、いよいよ30代です。今年sosoたちの祝福コメントは写真ではなく長文を貼付する方式でした。微博コメント欄は字数制限があるので。
夜にはきっと生配信があるから見なくては。
我が家の被害は
肖戦主演の★『玉骨遥』28話の後半が録れてない
成毅主演の★『蓮花楼』4話が全滅
の2番組です。原版(IQIYIとweTV)を観ることが出来るので一応穴埋めは出来るのが救い。
そしてギリギリ復旧して録画出来た♪と思っていた
★『青春ウォルダム』ノーカット字幕版
なんと先週まで週1話放送だったのが3月に入った今週から月火の週2話放送に変わっていたらしく、月曜の第7話を録画せずに昨日火曜の第8話だけ録画してたので、結果的にこれも録画失敗…(ノД`)シクシク
皆さん、今日はシューカイのお誕生日ですよ!
♡♡♡许凯生日快乐♡♡♡
三十而已、いよいよ30代です。今年sosoたちの祝福コメントは写真ではなく長文を貼付する方式でした。微博コメント欄は字数制限があるので。
夜にはきっと生配信があるから見なくては。
30岁的,生日快乐。希望活跃!╰(*´︶`*)╯♡
スカパーの障害でドラマ見れなかった方に近いうちに救済措置があります様に⭐︎ 雪?雪?雪のせいかな〜昨日の雪がバルコニーの屋根に残ってます。外は冷たい雨で今日も洗濯物を干せませんと言い訳しつつ惰眠を貪ります!
スカパーの障害でドラマ見れなかった方に近いうちに救済措置があります様に⭐︎ 雪?雪?雪のせいかな〜昨日の雪がバルコニーの屋根に残ってます。外は冷たい雨で今日も洗濯物を干せませんと言い訳しつつ惰眠を貪ります!
☆☆☆许凯生日快乐☆☆☆
シューカイ、お誕生日おめでとうございます♡
今年も良い作品、共演者、スタッフたちに巡り逢いますように~♪
かっこいいだけじゃなく、ちょっとビビりなところも魅力的です♡
シューカイ、お誕生日おめでとうございます♡
今年も良い作品、共演者、スタッフたちに巡り逢いますように~♪
かっこいいだけじゃなく、ちょっとビビりなところも魅力的です♡
ありがとうございます。
シューカイ、今やってるよ生配信!正に今!!
金髪にグラサンにヘルメットで、生サイクリング!?
「でも雨やねん、どないしよ?ワハハハハ!!」
とご機嫌です。
こっちも雨やし、娘を迎えに行かなあかん(T_T)
シューカイ、今やってるよ生配信!正に今!!
金髪にグラサンにヘルメットで、生サイクリング!?
「でも雨やねん、どないしよ?ワハハハハ!!」
とご機嫌です。
こっちも雨やし、娘を迎えに行かなあかん(T_T)
シューカイのサイクリング生配信は、うーん(笑)
ハンドルに固定したカメラでシューカイの顔を見上げる形になってて、綺麗なお顔は確かによーく見えるんですが、ファンの歓声と緑地公園の中を走ってるのかヒバリみたいな鳥のさえずりが聞こえるのと、木の枝がちらちら映る以外は空しか見えないから状況がよく分からない。そして固定があまいのかめっちゃグラグラ揺れて酔いそう(笑)
白宇のVlogを参考にして欲しかったですね。でもご機嫌なシューカイが見れたらそれでいいの♡
★ヤンズーは何しても可愛い
この前のパンダ帽もめちゃくちゃ可愛かったです。
いつもポジティブなヤンズーですが、今日の微博更新では、「ここ2日間なんかめっちゃ疲れてると思ったら全国を巡って踊りまくってたからやわ」と珍しく疲れを見せてます。
https://m.weibo.cn/detail/5140879199437390
ん?全国を巡って踊ったの?何の仕事??
#杨紫回应舞蹈走红#というハッシュタグが出来ていました。3日前にヤンズーがちょっとしたダンス動画をTikTok?に挙げたようです。
最近の人気女優さんは民族舞踊やバレエ出身のバリバリダンサーな人が多い中で、子役出身のヤンズーはあんまり踊れません。仲の良いコメディアンの杨迪が
「ヤンズーは踊れないけど歌える、◯◯は歌えないけど踊れる、●●は踊れないし歌えない」
と人気女優たちを評したこともあります。今回もダンス動画に杨迪が「ついに君のダンス動画を見れたよ」とコメントしたところ、ヤンズーが「どう?私の演技を下手だって言ってもいいけど、ダンスが下手とは言わせないわよ」と返してます。逆やん(笑)
で、何でか知らんけどヤンズーの全国ダンス巡演と称して、中国各地の観光地画像にヤンズーのダンスを合成した動画がバズってたみたいです。
https://m.weibo.cn/detail/5140615161184745
こんなにあちこちで踊ったらそりゃ疲れますよ。
そしてダンス下手でも可愛さはトップクラスです。
ハンドルに固定したカメラでシューカイの顔を見上げる形になってて、綺麗なお顔は確かによーく見えるんですが、ファンの歓声と緑地公園の中を走ってるのかヒバリみたいな鳥のさえずりが聞こえるのと、木の枝がちらちら映る以外は空しか見えないから状況がよく分からない。そして固定があまいのかめっちゃグラグラ揺れて酔いそう(笑)
白宇のVlogを参考にして欲しかったですね。でもご機嫌なシューカイが見れたらそれでいいの♡
★ヤンズーは何しても可愛い
この前のパンダ帽もめちゃくちゃ可愛かったです。
いつもポジティブなヤンズーですが、今日の微博更新では、「ここ2日間なんかめっちゃ疲れてると思ったら全国を巡って踊りまくってたからやわ」と珍しく疲れを見せてます。
https://m.weibo.cn/detail/5140879199437390
ん?全国を巡って踊ったの?何の仕事??
#杨紫回应舞蹈走红#というハッシュタグが出来ていました。3日前にヤンズーがちょっとしたダンス動画をTikTok?に挙げたようです。
最近の人気女優さんは民族舞踊やバレエ出身のバリバリダンサーな人が多い中で、子役出身のヤンズーはあんまり踊れません。仲の良いコメディアンの杨迪が
「ヤンズーは踊れないけど歌える、◯◯は歌えないけど踊れる、●●は踊れないし歌えない」
と人気女優たちを評したこともあります。今回もダンス動画に杨迪が「ついに君のダンス動画を見れたよ」とコメントしたところ、ヤンズーが「どう?私の演技を下手だって言ってもいいけど、ダンスが下手とは言わせないわよ」と返してます。逆やん(笑)
で、何でか知らんけどヤンズーの全国ダンス巡演と称して、中国各地の観光地画像にヤンズーのダンスを合成した動画がバズってたみたいです。
https://m.weibo.cn/detail/5140615161184745
こんなにあちこちで踊ったらそりゃ疲れますよ。
そしてダンス下手でも可愛さはトップクラスです。
昼出勤のあとコストコ行こうかと思っていたのに、旦那が突然仕事で使うからと車に乗っていってしまいました。冷凍とんかつが…。゚(゚´Д`゚)゚。
さて、本日よりチャオ・リーイン主演
★『後宮の涙』BS11
放送開始です!
録画予約まだの方、今なら間に合うよ!!
なんかね、頭の両側のお団子から垂らす髪飾りが印象に残ってます。
さて、本日よりチャオ・リーイン主演
★『後宮の涙』BS11
放送開始です!
録画予約まだの方、今なら間に合うよ!!
なんかね、頭の両側のお団子から垂らす髪飾りが印象に残ってます。
暖かくなったなぁ〜と思ってたら寒の戻りでブルブル震えております。
ところで、いつの間に3月になったの( ゚д゚ )
本当に本当に遅くなってごめんなさい。
パールちゃん♡次男くんご卒業&大学合格おめでとうございます。
ベリーさん♡長男くんご卒業&高校合格おめでとうございます。
新生活に向けて忙しくも嬉しい春になりますね♡
我が家の大学生も無事進級出来ました。理系は2年→3年がとても厳しいので流石にドキドキハラハラでした(@_@;)
渺渺さん♡五十肩はその後如何ですか?
ぴゅうこも左肩→右肩→左肩で痛みが動いています。が、特に治療はせずほったらかしです。でも少しずつ痛みが少なくなってきてる気がします。
黒かりんとうさん♡
タイの猫、( ー`дー´)キリッとして可愛いですね。ぴゅうこは昔むかしバンコクは訪れたことがありますが、猫は見かけなかったなぁ。素敵な写真をありがとうございます。
実親の通う病院が増えて、正直忙しいです。どうしても付き添えない時はタクシーで行ってもらってますが、2人とも足が悪いので毎回タクシーだと費用が嵩みます。
でも、ぴゅうこも有給のやり繰りも必要でして(^_^;)
悪いところなく健康に年を重ねるのは難しいな。自分も我が子にこうやって頼る日がくるのでしょうか。そうなりたくはないけれど。
色々ありまして、実母も介護申請し先日認定調査を受けました。記憶力と筋力の低下が目立つのでデイサービスへ持ち込みたい。
※ミルフィーユさんへ(読んでくれてるはず)いずれ病院付き添いは必ず増えます。ご両親が動ける間は出来るだけお二人での通院を頑張ってもらいましょう。
◎「恋心は玉の如き」
なんとか完走しました!詳しいあらすじはベリーさんのネタバレを検索してね。
このドラマ、鼻の下がMAXに伸びた男①徐令宜が雨の中、十一娘をムフフムフフが最高の見どころでした♡(●♡∀♡)ひゅーん!
思いが通じあった後は、2人が仲睦まじく力を合わせて問題をサクサク解決してハッピーエンド。観終えた後は胸がいっぱいでした。良いドラマ!
前半は意地悪で卑屈だった二娘姉さんが、実は根は優しい人で、十一娘を助けるために動いてくれるところ、とても感動しました。ちょっと泣けた。
◎「黒豊と白夕」始めました。楊洋のドラマは初めてだけど、なかなかカッコいいです。薄めの顔立ちでベリーさんがお好きそうなタイプです♡
趙露思が生き生きと演技しています。こんなに元気な子が失語症を患うなんて、中国芸能界の闇の深さに震えます。
ぴゅうこの賴藝が悪役?ぽくて心配。
◎「瓔珞」
結構忘れてるエピソードも多くて毎回面白く観ています。瓔珞がおバカの振りして葛団子食べるシーン爆笑しました。高貴妃の呆気に取られる顔が絶妙なんですよね。
ドラマトピを読んだ後、日本ドラマ、日本ドラマ+中国ドラマ、または中国ドラマを観て寝るというルーティンですが、なかなかコメントを書くまでに至りません。全ては自分に余裕が無いせいです。頭の中では色々お返事してはいるのですが(;´Д`)
桃李くんがドラマの中で「考えて?自分の頭で」って言ってました。
桃李くんの言う通り、迷い悩み自分の今後を考えています。
ところで、いつの間に3月になったの( ゚д゚ )
本当に本当に遅くなってごめんなさい。
パールちゃん♡次男くんご卒業&大学合格おめでとうございます。
ベリーさん♡長男くんご卒業&高校合格おめでとうございます。
新生活に向けて忙しくも嬉しい春になりますね♡
我が家の大学生も無事進級出来ました。理系は2年→3年がとても厳しいので流石にドキドキハラハラでした(@_@;)
渺渺さん♡五十肩はその後如何ですか?
ぴゅうこも左肩→右肩→左肩で痛みが動いています。が、特に治療はせずほったらかしです。でも少しずつ痛みが少なくなってきてる気がします。
黒かりんとうさん♡
タイの猫、( ー`дー´)キリッとして可愛いですね。ぴゅうこは昔むかしバンコクは訪れたことがありますが、猫は見かけなかったなぁ。素敵な写真をありがとうございます。
実親の通う病院が増えて、正直忙しいです。どうしても付き添えない時はタクシーで行ってもらってますが、2人とも足が悪いので毎回タクシーだと費用が嵩みます。
でも、ぴゅうこも有給のやり繰りも必要でして(^_^;)
悪いところなく健康に年を重ねるのは難しいな。自分も我が子にこうやって頼る日がくるのでしょうか。そうなりたくはないけれど。
色々ありまして、実母も介護申請し先日認定調査を受けました。記憶力と筋力の低下が目立つのでデイサービスへ持ち込みたい。
※ミルフィーユさんへ(読んでくれてるはず)いずれ病院付き添いは必ず増えます。ご両親が動ける間は出来るだけお二人での通院を頑張ってもらいましょう。
◎「恋心は玉の如き」
なんとか完走しました!詳しいあらすじはベリーさんのネタバレを検索してね。
このドラマ、鼻の下がMAXに伸びた男①徐令宜が雨の中、十一娘をムフフムフフが最高の見どころでした♡(●♡∀♡)ひゅーん!
思いが通じあった後は、2人が仲睦まじく力を合わせて問題をサクサク解決してハッピーエンド。観終えた後は胸がいっぱいでした。良いドラマ!
前半は意地悪で卑屈だった二娘姉さんが、実は根は優しい人で、十一娘を助けるために動いてくれるところ、とても感動しました。ちょっと泣けた。
◎「黒豊と白夕」始めました。楊洋のドラマは初めてだけど、なかなかカッコいいです。薄めの顔立ちでベリーさんがお好きそうなタイプです♡
趙露思が生き生きと演技しています。こんなに元気な子が失語症を患うなんて、中国芸能界の闇の深さに震えます。
ぴゅうこの賴藝が悪役?ぽくて心配。
◎「瓔珞」
結構忘れてるエピソードも多くて毎回面白く観ています。瓔珞がおバカの振りして葛団子食べるシーン爆笑しました。高貴妃の呆気に取られる顔が絶妙なんですよね。
ドラマトピを読んだ後、日本ドラマ、日本ドラマ+中国ドラマ、または中国ドラマを観て寝るというルーティンですが、なかなかコメントを書くまでに至りません。全ては自分に余裕が無いせいです。頭の中では色々お返事してはいるのですが(;´Д`)
桃李くんがドラマの中で「考えて?自分の頭で」って言ってました。
桃李くんの言う通り、迷い悩み自分の今後を考えています。
横からお邪魔します。
民放ドラマも割と観ております。
ただ私の場合2、3週遅れで観ているため、なかなか話題に出来ないんですよね(@_@;)
桃李くんの◎「御上先生」面白いですよね。生徒たちから少しずつ信頼されるようになってきて、胸を熱くしながら観ています。
今期その他で気に入ってるのは◎「ホットスポット」はもちろん
◎「クジャクのダンス(略)」
芳根京子さんの◎「研修医(略)」
◎上川隆也さん「問題物件」
です。
是非また民放ドラマのお話をしにきて下さい!
民放ドラマも割と観ております。
ただ私の場合2、3週遅れで観ているため、なかなか話題に出来ないんですよね(@_@;)
桃李くんの◎「御上先生」面白いですよね。生徒たちから少しずつ信頼されるようになってきて、胸を熱くしながら観ています。
今期その他で気に入ってるのは◎「ホットスポット」はもちろん
◎「クジャクのダンス(略)」
芳根京子さんの◎「研修医(略)」
◎上川隆也さん「問題物件」
です。
是非また民放ドラマのお話をしにきて下さい!
変な文章になってた!
>2人とも足が悪いので毎回タクシーだと費用が嵩みます。
→足が悪いので心配だし、毎回(略)
です。ごめんなさい!
>2人とも足が悪いので毎回タクシーだと費用が嵩みます。
→足が悪いので心配だし、毎回(略)
です。ごめんなさい!
ぴゅうこさん♡
息子にお祝いありがとうございます。
お陰様で、しっかり者の姉と同じところに合格出来ました。倍率がめっちゃ上がってて正直ほぼ無理かと思ってたのによく食い込んだと思います。
たびたび日曜夜にジャジャーン!と取り出していた給食当番のスモックも、最後の2回は金曜夕方には洗濯かごに入れるという著しい成長ぶり(笑)
あとは私もこの2年で成長したので来週の卒業式スーツ問題をどう解決するかです(゚∀゚)アヒャ
お母様、介護認定の調査受けられたんですね。認定結果がお母様・ぴゅうこさん双方にとって良い方向に進みますように。
次男くんは進級おめでとうございます。理系は大変なんですね…私は文系なうえ2回生(関西の2年生)の後期試験は震災で中止になりウヤムヤ進級でした。子どもは両方理系なのでしっかり頑張ってもらいます。
★『恋心は玉の如き』
いつも『如し』か『如く』か分からなくなり、調べたら『如き』なんです。連体止め…。
ね?雨の夜のアレ良かったでしょ?ムフフムフフ。あそこ絶対ぴゅうこさん気に入ると思ってましたよ。
二姐のツンデレも良かったですね。最初の頃は実家のドロドロ具合がゾッとしましたが、彼女らの代では兄弟姉妹の結束も強くなったしそれぞれの夫や妻も善良でめでたしめでたし。
ただ二娘、五娘、十一娘…番号じゃない名前も付けたげて欲しかった。゚(゚´Д`゚)゚。
★『黒豊と白夕』
楊洋お初でしたっけ。シューカイや肖戦に比べたら目小さめであっさりしたイケメンですよね。いや…あの2人が目大きすぎるんです(笑)
楊洋は舞踊出身なので身のこなしが綺麗!180度開脚とかI字バランスとか出来ちゃうしなやかさです。
趙露思、先日の生配信観たけどだいぶふっくらと肉付き戻ってきました。今月中にはドラマ撮影に復帰するとのことで少し心配ですけど、一度曝け出したことで気持ちが軽くなって、周囲もちゃんと配慮してくれて、好きな仕事を続けられる環境と体調になると良いなと思います。
>オスマン帝国外伝推しさん!
ごめんなさい、返信コメントが送信出来てないことにぴゅうこさんのコメントみて気付きましたm(_ _)m
見ての通り、ベリーは中国ドラマ、時々イギリスとフランス、まれに韓国で手一杯です。
オスマン帝国も観ようと思ったけど早々に挫折しました。とにかく字幕版が好きです。
国内ドラマの話題を担当してくださると助かります。
↓そんなわけで私は今日も中国ドラマ。
★『夜旅人』配信への動き!
ダンルン主演でお蔵入りしてる民国ドラマ…(T_T)
AIによる顔置換えで配信に向けて動いてるとの情報です。ダンルン→付辛博。
付辛博は『千古の愛〜』で赖艺と同期で神界入りして後半は天帝やってたあの人です。今週からはWOWOWで始まった『光・淵』に主演してますが、これは中国では8話まで配信して全削除になった幻のBLドラマ、つまりWOWOWが初の全話配信になりそうです。
ヤンズー主演の『青簪行』も相手役が性犯罪逮捕でお蔵入りして、顔置換えするとか別人で撮り直してるとかずっと噂があるんですが、ハッキリしないままです。別人撮り直し、の噂の別人は今回趙露思が体調不良でストップしてるドラマの相手役でもあります。スケジュール調整大変だな…。
★『滤镜』第3話
檀健次の最新ドラマ、だいぶ遅れて観ています。
本筋の感想は置いといて。
女①の親友:女②が駐車場で拾った子ガメ。実はそばにいた怪しい屋台のおっさんがわざと仕込んでました。
「このカメがお嬢さんを主と選んだんだよ、御縁があるね〜、特別に200元でお譲りしよう!」
明らかにミシシッピアカミミガメの子ガメです。
「ホントに!?嬉しい!買います!」
まんまと200元払って子ガメを買う女②。
続いて現れた男①の親友:男②は冷静です。
「あんたがここに餌を撒いて子ガメを置いたんだろ?これは巴西龟の子ガメで市場で5元で買えるよね」
ぐうの音も出ない屋台のおっさんです。
巴西龟/红耳龟:ミシシッピアカミミガメ
紅耳亀は分かるとして、巴西亀って何ってなります。巴西=ブラジル…ん?ミシシッピはブラジルちゃうで?
元々ブラジル原産の南美彩亀=ミナミクジャクガメと混同したか何かでブラジル亀という誤った名前が根付いてしまったようです。
日本では夜店の亀釣りで広がったミドリガメ=ミシシッピアカミミガメですが、中国の辞書によると繁殖力があるので食用として…だそうです。さっすがー!
息子にお祝いありがとうございます。
お陰様で、しっかり者の姉と同じところに合格出来ました。倍率がめっちゃ上がってて正直ほぼ無理かと思ってたのによく食い込んだと思います。
たびたび日曜夜にジャジャーン!と取り出していた給食当番のスモックも、最後の2回は金曜夕方には洗濯かごに入れるという著しい成長ぶり(笑)
あとは私もこの2年で成長したので来週の卒業式スーツ問題をどう解決するかです(゚∀゚)アヒャ
お母様、介護認定の調査受けられたんですね。認定結果がお母様・ぴゅうこさん双方にとって良い方向に進みますように。
次男くんは進級おめでとうございます。理系は大変なんですね…私は文系なうえ2回生(関西の2年生)の後期試験は震災で中止になりウヤムヤ進級でした。子どもは両方理系なのでしっかり頑張ってもらいます。
★『恋心は玉の如き』
いつも『如し』か『如く』か分からなくなり、調べたら『如き』なんです。連体止め…。
ね?雨の夜のアレ良かったでしょ?ムフフムフフ。あそこ絶対ぴゅうこさん気に入ると思ってましたよ。
二姐のツンデレも良かったですね。最初の頃は実家のドロドロ具合がゾッとしましたが、彼女らの代では兄弟姉妹の結束も強くなったしそれぞれの夫や妻も善良でめでたしめでたし。
ただ二娘、五娘、十一娘…番号じゃない名前も付けたげて欲しかった。゚(゚´Д`゚)゚。
★『黒豊と白夕』
楊洋お初でしたっけ。シューカイや肖戦に比べたら目小さめであっさりしたイケメンですよね。いや…あの2人が目大きすぎるんです(笑)
楊洋は舞踊出身なので身のこなしが綺麗!180度開脚とかI字バランスとか出来ちゃうしなやかさです。
趙露思、先日の生配信観たけどだいぶふっくらと肉付き戻ってきました。今月中にはドラマ撮影に復帰するとのことで少し心配ですけど、一度曝け出したことで気持ちが軽くなって、周囲もちゃんと配慮してくれて、好きな仕事を続けられる環境と体調になると良いなと思います。
>オスマン帝国外伝推しさん!
ごめんなさい、返信コメントが送信出来てないことにぴゅうこさんのコメントみて気付きましたm(_ _)m
見ての通り、ベリーは中国ドラマ、時々イギリスとフランス、まれに韓国で手一杯です。
オスマン帝国も観ようと思ったけど早々に挫折しました。とにかく字幕版が好きです。
国内ドラマの話題を担当してくださると助かります。
↓そんなわけで私は今日も中国ドラマ。
★『夜旅人』配信への動き!
ダンルン主演でお蔵入りしてる民国ドラマ…(T_T)
AIによる顔置換えで配信に向けて動いてるとの情報です。ダンルン→付辛博。
付辛博は『千古の愛〜』で赖艺と同期で神界入りして後半は天帝やってたあの人です。今週からはWOWOWで始まった『光・淵』に主演してますが、これは中国では8話まで配信して全削除になった幻のBLドラマ、つまりWOWOWが初の全話配信になりそうです。
ヤンズー主演の『青簪行』も相手役が性犯罪逮捕でお蔵入りして、顔置換えするとか別人で撮り直してるとかずっと噂があるんですが、ハッキリしないままです。別人撮り直し、の噂の別人は今回趙露思が体調不良でストップしてるドラマの相手役でもあります。スケジュール調整大変だな…。
★『滤镜』第3話
檀健次の最新ドラマ、だいぶ遅れて観ています。
本筋の感想は置いといて。
女①の親友:女②が駐車場で拾った子ガメ。実はそばにいた怪しい屋台のおっさんがわざと仕込んでました。
「このカメがお嬢さんを主と選んだんだよ、御縁があるね〜、特別に200元でお譲りしよう!」
明らかにミシシッピアカミミガメの子ガメです。
「ホントに!?嬉しい!買います!」
まんまと200元払って子ガメを買う女②。
続いて現れた男①の親友:男②は冷静です。
「あんたがここに餌を撒いて子ガメを置いたんだろ?これは巴西龟の子ガメで市場で5元で買えるよね」
ぐうの音も出ない屋台のおっさんです。
巴西龟/红耳龟:ミシシッピアカミミガメ
紅耳亀は分かるとして、巴西亀って何ってなります。巴西=ブラジル…ん?ミシシッピはブラジルちゃうで?
元々ブラジル原産の南美彩亀=ミナミクジャクガメと混同したか何かでブラジル亀という誤った名前が根付いてしまったようです。
日本では夜店の亀釣りで広がったミドリガメ=ミシシッピアカミミガメですが、中国の辞書によると繁殖力があるので食用として…だそうです。さっすがー!
ぴゅうこさん、お疲れさまです。
多忙な中、わたしの五十肩までご心配いただき痛み入りまする。日々、爺婆の通院やら婆の夜間せん妄やらに忙殺されて自分の病院へ行く気力が湧かないよぉ〜というか、今のところ痛みが小さくてやり過ごせております。もしや五十肩でないのか、とも思ったり。調子こいていたらまた再発したり右へ移ったりするんでしょうか。
今日は婆の整形外科でしたが、先生がカッコ可愛い女医さんでした。整形外科で女医さん、珍しくないですか? 風貌はとてもとても可憐なのに口調はきびきびサバサバで、かつ、婆に対して優しい気配りしてくれてちょっとファンになりました、あはは。天はニブツもサンブツも与えとる。スバラ式。
多忙な中、わたしの五十肩までご心配いただき痛み入りまする。日々、爺婆の通院やら婆の夜間せん妄やらに忙殺されて自分の病院へ行く気力が湧かないよぉ〜というか、今のところ痛みが小さくてやり過ごせております。もしや五十肩でないのか、とも思ったり。調子こいていたらまた再発したり右へ移ったりするんでしょうか。
今日は婆の整形外科でしたが、先生がカッコ可愛い女医さんでした。整形外科で女医さん、珍しくないですか? 風貌はとてもとても可憐なのに口調はきびきびサバサバで、かつ、婆に対して優しい気配りしてくれてちょっとファンになりました、あはは。天はニブツもサンブツも与えとる。スバラ式。
ぴゅうこ様
ベリー様
思わず投稿してしまいドキドキしておりましたが、暖かい返信の言葉、ありがとうございます
スピードの速いこちらのトピに、なかなか自分から発信できず(・・;)ですが楽しく読ませて頂いてます♪
ベリー様
思わず投稿してしまいドキドキしておりましたが、暖かい返信の言葉、ありがとうございます
スピードの速いこちらのトピに、なかなか自分から発信できず(・・;)ですが楽しく読ませて頂いてます♪
風邪っぽくて変な時間に爆睡したので今バリバリに活動的です。
★『マドモアゼル・ホームズの捜査日記』第2話
『アストリッドとラファエル』でラファエル役のローラ・ドヴェールがホームズの曾孫の警察官を演じてます。少し発達障害なのかな?突飛な言動と鋭い捜査力と繊細な感性、独りアストラエルって感じ。
若い女性が失踪し、雨の林道で遺体で発見されます。
相棒の法医見習いの台詞。
「彼女の母親は日本人だ
平均的体温は36℃、僕たちより1℃低い」
何ですと!?フランス人は平均37℃あるの?
フランス人(国籍)なのか白人(人種)なのか「僕たち」の括りが分かりませんが、低体温の私にとっては37℃はもう頭ガンガンふ〜らふらの高熱です。
今まで観た欧米のサスペンスで検視シーンもよくあったし、何なら検視官が主役のドラマも観てます。でも体温が日本人と違う=死亡推定時刻に影響が出るというのは初めて聞きました。
すごく興味深いです(*°∀°)=3
逆にその体温差を考慮しなくてミスリードされた事件もあるのかも知れません。そう思ってちょっと調べてみたら、「白人の体温が日本人より高い」説について色々ありまして、「腋でなく肛門で測るから」とか「最近低体温化してる」とか色んな説があり、結局のところ白人も「個人差があります」に落ち着く。
そんなわけで、風邪気味でもあまり発熱はせずほぼ鼻水と咳で対応するベリーです。せっかく咳き込むなら腹筋使ってウエスト締まるといいな…と期待(笑)
ぼちぼち二度寝しまーす。
★『マドモアゼル・ホームズの捜査日記』第2話
『アストリッドとラファエル』でラファエル役のローラ・ドヴェールがホームズの曾孫の警察官を演じてます。少し発達障害なのかな?突飛な言動と鋭い捜査力と繊細な感性、独りアストラエルって感じ。
若い女性が失踪し、雨の林道で遺体で発見されます。
相棒の法医見習いの台詞。
「彼女の母親は日本人だ
平均的体温は36℃、僕たちより1℃低い」
何ですと!?フランス人は平均37℃あるの?
フランス人(国籍)なのか白人(人種)なのか「僕たち」の括りが分かりませんが、低体温の私にとっては37℃はもう頭ガンガンふ〜らふらの高熱です。
今まで観た欧米のサスペンスで検視シーンもよくあったし、何なら検視官が主役のドラマも観てます。でも体温が日本人と違う=死亡推定時刻に影響が出るというのは初めて聞きました。
すごく興味深いです(*°∀°)=3
逆にその体温差を考慮しなくてミスリードされた事件もあるのかも知れません。そう思ってちょっと調べてみたら、「白人の体温が日本人より高い」説について色々ありまして、「腋でなく肛門で測るから」とか「最近低体温化してる」とか色んな説があり、結局のところ白人も「個人差があります」に落ち着く。
そんなわけで、風邪気味でもあまり発熱はせずほぼ鼻水と咳で対応するベリーです。せっかく咳き込むなら腹筋使ってウエスト締まるといいな…と期待(笑)
ぼちぼち二度寝しまーす。
あ、念の為補足しておくと、体温の話をしていた2人は共に白人で、平均体温がどうこうの資料にも「コーカソイド」と記述があるものがありました。
インバウンド観光客が冬なのに半袖短パンだったりするのも体温が違うから…という記述もあって、いや体温1℃高いだけで日本の冬が平気とかないわ!と思いましたが、うちにも寒波に半袖短パンで登校してた元半袖男児がいるので有り得るのかも。
>渺渺姐さん
私は自称四十肩とギックリ背中でしたが、とにかく僧帽筋〜三角筋辺りを温めるようにしてたら幾分楽でした。ヒートテックマフラーの緑チェックをセールの時に買ったのに、可愛いから使う♡と娘が学校に着けて行ってしまい仏事用の真っ黒を着けました(笑)
背中は思う場所に湿布を貼れないのが辛いですね。
インバウンド観光客が冬なのに半袖短パンだったりするのも体温が違うから…という記述もあって、いや体温1℃高いだけで日本の冬が平気とかないわ!と思いましたが、うちにも寒波に半袖短パンで登校してた元半袖男児がいるので有り得るのかも。
>渺渺姐さん
私は自称四十肩とギックリ背中でしたが、とにかく僧帽筋〜三角筋辺りを温めるようにしてたら幾分楽でした。ヒートテックマフラーの緑チェックをセールの時に買ったのに、可愛いから使う♡と娘が学校に着けて行ってしまい仏事用の真っ黒を着けました(笑)
背中は思う場所に湿布を貼れないのが辛いですね。
★『マドモアゼル・ホームズの捜査日記』第4話
ホームズが実在した世界には、当然モリアーティも実在しています。ホームズの曾孫(息子の娘の娘)である主人公とモリアーティの曾孫(息子の息子の娘)にある接点が見つかり、相棒と共に会いに向かいます。
という訳で4話の舞台はロンドン!
ついでに観光も…ということでベイカー街に。曾祖父の死後、住まいは遺言で政府に寄贈されホームズ記念館として一般公開されています。※劇中設定
一般観光客に混じりフランス語ツアーに参加するも、相棒が「この人ホームズの曾孫だよ!」とバラしてキャーキャー言われ、館長さんも感激の眼差し。
現地で事件に巻き込まれ、捜査に行き詰まった主人公は再び曾祖父の家を訪ね、館長から特別に非公開の部屋に案内され、遺品の帽子を被ったり、遺品のバイオリンを奏でたり…ホームズ家の血なのか、バイオリンを弾くと集中力が高まり事件の真相にたどり着きます。
むしろ第3話では他人の弾くバイオリンでも真相にたどり着きました。YouTubeでもたどり着けるのかな。
>渺渺姐さん
あっちの話の続きです。
蓬莱の店員さんは特定されるので伏せますが、わりと有名な二字姓で武侠ドラマではよく登場します。諸葛はパッと浮かぶあの人が偉大すぎるのかあまり登場しませんね。ドラマでよく見る二字姓は上官、司徒、南宮、皇甫、長孫、公孫、尉遅、完顔…後半のは異民族系なんですよね。それとこの前観たドラマに夏侯さんが出演してて、うわぁ~!と思いました。『三国志演義』、大学三回の夏休みに読み始めて夏侯さんが目に矢が刺さったのを引っこ抜いて目玉食べたとこでリタイアしたっきりです。
ちょっとインテリとか名門とかの役が多いですよね、日本だと◯小路さんとか◯◯院さんとか、三文字、四文字姓を付けがち。
そういえばお天気の蓬莱さんとは地元が同じです。
ホームズが実在した世界には、当然モリアーティも実在しています。ホームズの曾孫(息子の娘の娘)である主人公とモリアーティの曾孫(息子の息子の娘)にある接点が見つかり、相棒と共に会いに向かいます。
という訳で4話の舞台はロンドン!
ついでに観光も…ということでベイカー街に。曾祖父の死後、住まいは遺言で政府に寄贈されホームズ記念館として一般公開されています。※劇中設定
一般観光客に混じりフランス語ツアーに参加するも、相棒が「この人ホームズの曾孫だよ!」とバラしてキャーキャー言われ、館長さんも感激の眼差し。
現地で事件に巻き込まれ、捜査に行き詰まった主人公は再び曾祖父の家を訪ね、館長から特別に非公開の部屋に案内され、遺品の帽子を被ったり、遺品のバイオリンを奏でたり…ホームズ家の血なのか、バイオリンを弾くと集中力が高まり事件の真相にたどり着きます。
むしろ第3話では他人の弾くバイオリンでも真相にたどり着きました。YouTubeでもたどり着けるのかな。
>渺渺姐さん
あっちの話の続きです。
蓬莱の店員さんは特定されるので伏せますが、わりと有名な二字姓で武侠ドラマではよく登場します。諸葛はパッと浮かぶあの人が偉大すぎるのかあまり登場しませんね。ドラマでよく見る二字姓は上官、司徒、南宮、皇甫、長孫、公孫、尉遅、完顔…後半のは異民族系なんですよね。それとこの前観たドラマに夏侯さんが出演してて、うわぁ~!と思いました。『三国志演義』、大学三回の夏休みに読み始めて夏侯さんが目に矢が刺さったのを引っこ抜いて目玉食べたとこでリタイアしたっきりです。
ちょっとインテリとか名門とかの役が多いですよね、日本だと◯小路さんとか◯◯院さんとか、三文字、四文字姓を付けがち。
そういえばお天気の蓬莱さんとは地元が同じです。
蓬莱さんって誰?!と思ったら、ミヤネ屋に出ている人かな、ミヤネさんにいじられる人(笑)。
長孫、公孫、完顔あたりは見聞きした事があるし皇甫は韓国姓にもありますよね、元サッカー選手で日本のプロサッカーチームの監督でいたような気がする。
長孫、公孫、完顔あたりは見聞きした事があるし皇甫は韓国姓にもありますよね、元サッカー選手で日本のプロサッカーチームの監督でいたような気がする。
そうです、ミヤネ屋の。
何故かお天気のお兄さんはMCにいじられがち。
皇甫は韓国にもあるんですね。カタカナ表記だと漢字何文字かよく分からないですが、最近ドラマ出てる人で、この人韓国人なのに◯・◯◯じゃなくて◯◯・◯なんだ…2文字姓かな?と思ったんですが、その名前が思い出せません(^_^;)
何故かお天気のお兄さんはMCにいじられがち。
皇甫は韓国にもあるんですね。カタカナ表記だと漢字何文字かよく分からないですが、最近ドラマ出てる人で、この人韓国人なのに◯・◯◯じゃなくて◯◯・◯なんだ…2文字姓かな?と思ったんですが、その名前が思い出せません(^_^;)
韓国だと皇甫は「ファンボ」。韓国姓の二文字の俳優といえば南宮珉「ナムグン·ミン」が思い浮かぶ。諸葛「チェガル」もそうだわ、あと鮮于「ソンウ」ね。
ありがとうございます。
あ!ナムグン・ミンさんです!
そう言えばその時、もしかして中国の南宮さんの親戚かなぁと思ったんでした。ドラマ予告で名前が読まれるのを聞いただけなので、お顔は知りません。
逆に短か!と思ったのはコ・スさん?◯・コスじゃないんだ…と二度見しました。
チャン・ヒョクはチャン・ヒョクだけど、◯・チャンヒョクという名前の人もいて、やっぱりカタカナ表記は難しいです。
あ!ナムグン・ミンさんです!
そう言えばその時、もしかして中国の南宮さんの親戚かなぁと思ったんでした。ドラマ予告で名前が読まれるのを聞いただけなので、お顔は知りません。
逆に短か!と思ったのはコ・スさん?◯・コスじゃないんだ…と二度見しました。
チャン・ヒョクはチャン・ヒョクだけど、◯・チャンヒョクという名前の人もいて、やっぱりカタカナ表記は難しいです。
中国にも南宮という姓があるんですね。
漢字があるなら漢字+ルビで対応したらよいの
に。ただ韓国の固有語の場合は漢字が無くて、例えばハヌルという名は空(そら)を意味するけれど漢字で表記できないそうですよ。
漢字があるなら漢字+ルビで対応したらよいの
に。ただ韓国の固有語の場合は漢字が無くて、例えばハヌルという名は空(そら)を意味するけれど漢字で表記できないそうですよ。
漢字の空とか天とかは別に韓国読みがあるんですか。天空と書いてハヌルと読む(希望と書いてのぞみと読む的な)当て字ではなくハングルのみなんでしょうか。そういうの考えると、日本語の漢字仮名交じり表記って素晴らしいな…と思います。
それとようやく国がヘボン式ローマ字表記を選びました。余りにも遅すぎるとは思いますが、それでも訓令式を諦めたことは大きな進歩です。
さっき、中国ドラマの南宮さんのめっちゃカッコいいシーンを観てジーン♡と来ました。
それとようやく国がヘボン式ローマ字表記を選びました。余りにも遅すぎるとは思いますが、それでも訓令式を諦めたことは大きな進歩です。
さっき、中国ドラマの南宮さんのめっちゃカッコいいシーンを観てジーン♡と来ました。
韓国語で漢字は基本的にひとつの読み方になります。
漢字語での空は「コン」天は「チョン」と読み、「ハヌル」は空とか上空、天空など人や大地を覆う上部の広い空間を意味し、当て字でもなくハングルのみの表記でこれらの意味をなします。
例えばありがとうございます。カムサハンミダのカムサは感謝の漢字語読みで日本語に正確に当てるなら「感謝いたします」、もうひとつの言い方コマプスミダは固有語になるため、字に書くとしたらハングルのみで「ありがとうございます」の意味をなします。
韓国語は母音子音が日本語より多いので、外来語がより原語に近く発音できたりしますね。日本語は元来は外来語だった漢字に対する順応性やそれらを元にした展開(カスタマイズ)がスバラ式♡
漢字語での空は「コン」天は「チョン」と読み、「ハヌル」は空とか上空、天空など人や大地を覆う上部の広い空間を意味し、当て字でもなくハングルのみの表記でこれらの意味をなします。
例えばありがとうございます。カムサハンミダのカムサは感謝の漢字語読みで日本語に正確に当てるなら「感謝いたします」、もうひとつの言い方コマプスミダは固有語になるため、字に書くとしたらハングルのみで「ありがとうございます」の意味をなします。
韓国語は母音子音が日本語より多いので、外来語がより原語に近く発音できたりしますね。日本語は元来は外来語だった漢字に対する順応性やそれらを元にした展開(カスタマイズ)がスバラ式♡
訓読みにあたる読みが無いんですね。
あわわ、明石銀座で火事ですって…心配。
魚の棚の入口より少し南のお店だったと思います。
あわわ、明石銀座で火事ですって…心配。
魚の棚の入口より少し南のお店だったと思います。
さすがベリー嬢。
まさにその通り。日本語は音読みでも呉音、漢音、唐音、宋音など複数あるからややこしいね。
明石銀座が火事ですと?!
山火事がアチコチあれば町でも火が出て胸が痛みます。
まさにその通り。日本語は音読みでも呉音、漢音、唐音、宋音など複数あるからややこしいね。
明石銀座が火事ですと?!
山火事がアチコチあれば町でも火が出て胸が痛みます。
ドラマトピの皆さま、お久しぶりです、こんばんは~♪
病院に行ったり、次男のスーツ買いに行ったりバタバタしてました。
あ、尿管結石ですがCTの検査結果を見ると、やはり膀胱まで降りてきてるのがわかりました。先生によるとおそらく結石は5ミリ以下なので自然に出てくるでしょう、痛みも収まってるので経過観察になりました。
とりあえずホッとしました(*´-`)
皆さまご心配おかけしました。
ぴゅうこさん♡
先日は次男に温かいお言葉をありがとうございます♪
ぴゅうこさんの息子さんも無事ご進級おめでとうございます♡
お母様の介護認定がうまくすすみますように大阪からパワーを送りますね!
お忙しいと思いますがゆるゆる出来る時はゆっくりして下さいね♪
ベリーさん♡
息子くん、お姉ちゃんと一緒の高校やったんですね!
改めておめでとうございます♪
同じ学校やとなにかと便利ですよね。(学校行事の時とか)
きっと息子くんもお姉ちゃんが同じ学校ということで、内心安心してると思います。
そして著しく成長されてるみたいで大阪のおばちゃんも嬉しいです♡
皆さま、寒暖差が激しいので体調に気をつけて下さいね~♪
病院に行ったり、次男のスーツ買いに行ったりバタバタしてました。
あ、尿管結石ですがCTの検査結果を見ると、やはり膀胱まで降りてきてるのがわかりました。先生によるとおそらく結石は5ミリ以下なので自然に出てくるでしょう、痛みも収まってるので経過観察になりました。
とりあえずホッとしました(*´-`)
皆さまご心配おかけしました。
ぴゅうこさん♡
先日は次男に温かいお言葉をありがとうございます♪
ぴゅうこさんの息子さんも無事ご進級おめでとうございます♡
お母様の介護認定がうまくすすみますように大阪からパワーを送りますね!
お忙しいと思いますがゆるゆる出来る時はゆっくりして下さいね♪
ベリーさん♡
息子くん、お姉ちゃんと一緒の高校やったんですね!
改めておめでとうございます♪
同じ学校やとなにかと便利ですよね。(学校行事の時とか)
きっと息子くんもお姉ちゃんが同じ学校ということで、内心安心してると思います。
そして著しく成長されてるみたいで大阪のおばちゃんも嬉しいです♡
皆さま、寒暖差が激しいので体調に気をつけて下さいね~♪
パールさんこんにちは♡
私がコス通開く5分前に来てたなんて(´∀`*)ウフフ
そう、同じとこだから送迎するも面談行くも楽!
なので息子にはあそこ行くと楽だよ〜とジワジワ洗脳しました(笑)
最近は中学の3年間全く整理しないで溜め込んだ教材やプリントやファイルを断捨離に取り憑かれたみたいに紐で縛って玄関に積み上げてます。週末の紙ゴミの日まで邪魔なんだけど…。
結石、もうそこまで来てるんですね!
5ミリっていうのが小さいのかどうか分からないけど、痛くないなら良かったです。さっぱりしたものゴクゴク飲んで、チャリーン!いっちゃってください。
私がコス通開く5分前に来てたなんて(´∀`*)ウフフ
そう、同じとこだから送迎するも面談行くも楽!
なので息子にはあそこ行くと楽だよ〜とジワジワ洗脳しました(笑)
最近は中学の3年間全く整理しないで溜め込んだ教材やプリントやファイルを断捨離に取り憑かれたみたいに紐で縛って玄関に積み上げてます。週末の紙ゴミの日まで邪魔なんだけど…。
結石、もうそこまで来てるんですね!
5ミリっていうのが小さいのかどうか分からないけど、痛くないなら良かったです。さっぱりしたものゴクゴク飲んで、チャリーン!いっちゃってください。
ベリーさん、こんばんは~♪
うふふ、洗脳成功したんですね(笑)
でも息子くんの頑張りが1番ですもんね!
頑張った、頑張ったね(*´ω`*)
>最近は中学の3年間全く整理しないで溜め込んだ教材やプリントやファイルを断捨離に取り憑かれたみたいに紐で縛って玄関に積み上げてます。
↑うわっ!!凄い、さらに成長してますね!
スッキリした部屋で新生活出来ますね。うちの次男も汚部屋をどうにかして欲しいです(笑)
結石は先生曰く、6ミリまではだいたい自然に出る可能性があるらしいです。とにかく水分摂取頑張ります。
今週WOWOWで王一博の映画が3作ほど放送あるので好きそうな映画やったら観てみますね♡
『長安二十四時』も観てます!段々面白くなってきましたよ~♪
うふふ、洗脳成功したんですね(笑)
でも息子くんの頑張りが1番ですもんね!
頑張った、頑張ったね(*´ω`*)
>最近は中学の3年間全く整理しないで溜め込んだ教材やプリントやファイルを断捨離に取り憑かれたみたいに紐で縛って玄関に積み上げてます。
↑うわっ!!凄い、さらに成長してますね!
スッキリした部屋で新生活出来ますね。うちの次男も汚部屋をどうにかして欲しいです(笑)
結石は先生曰く、6ミリまではだいたい自然に出る可能性があるらしいです。とにかく水分摂取頑張ります。
今週WOWOWで王一博の映画が3作ほど放送あるので好きそうな映画やったら観てみますね♡
『長安二十四時』も観てます!段々面白くなってきましたよ~♪
★『ホットスポット』
相変わらず毎週楽しく観ています。
高橋さん(角田晃広)が清美(市川実日子)の手柄(給湯器直す)をしれっと自分の手柄にしてイラッときたり、『月曜から夜ふかし』のディレクター岸本(池松壮亮)たちのじわじわと高橋さんの正体に気付きはじめて、「え、高橋さんヤバイ、ヤバイ、正体バレるやん!」とドキドキしてたら、まさかのまた命を救う高橋さん(笑)
そして最初から絶対普通の人じゃないと思ってた村上さん(小日向文世)が○○人~!!!(笑)
宇宙人と○○人だけでも驚きなのに、瑞稀(志田未来)がまさかの○○○者~(笑)
でも瑞稀のおかげで高橋さんのことがバレなかったんやけども。良かった、良かった。
高橋さんの幼少の頃の話にホロリとしたり、クスクス笑ったりお母さん役があの女優さんで歓喜したり。そして話の流れからお母さんがてっきり亡くなったと思ったら、生きてた~!!めっちゃ大爆笑しました!
と、ここまでいろいろあったけどどこか平和な雰囲気やったのに、市長(菊地凛子)とホテルのオーナー(筒井真理子)の関係が怪しいことが判明!
証拠の書類を取りにオーナーの事務所に侵入する高橋さん。
そこに侵入に気付いた警備会社とオーナーが迫ってくる。
もう『ミッション:インポッシブル』並のハラハラドキドキですよ(笑)
トム・クルーズもビックリよ!
めっちゃ気になるところで今回終わりましたね~。
ていうか、事務所に侵入しに行く時に、あやにゃん(木南晴夏)の後ろに全く違和感なく溶け込んで乗ってたあなた、一体誰なの~(笑)
このドラマ、ストーリーはもちろんめっちゃ面白いのですが、毎回富士山がとても綺麗です♡
あんなに大きいのか、富士山。
相変わらず毎週楽しく観ています。
高橋さん(角田晃広)が清美(市川実日子)の手柄(給湯器直す)をしれっと自分の手柄にしてイラッときたり、『月曜から夜ふかし』のディレクター岸本(池松壮亮)たちのじわじわと高橋さんの正体に気付きはじめて、「え、高橋さんヤバイ、ヤバイ、正体バレるやん!」とドキドキしてたら、まさかのまた命を救う高橋さん(笑)
そして最初から絶対普通の人じゃないと思ってた村上さん(小日向文世)が○○人~!!!(笑)
宇宙人と○○人だけでも驚きなのに、瑞稀(志田未来)がまさかの○○○者~(笑)
でも瑞稀のおかげで高橋さんのことがバレなかったんやけども。良かった、良かった。
高橋さんの幼少の頃の話にホロリとしたり、クスクス笑ったりお母さん役があの女優さんで歓喜したり。そして話の流れからお母さんがてっきり亡くなったと思ったら、生きてた~!!めっちゃ大爆笑しました!
と、ここまでいろいろあったけどどこか平和な雰囲気やったのに、市長(菊地凛子)とホテルのオーナー(筒井真理子)の関係が怪しいことが判明!
証拠の書類を取りにオーナーの事務所に侵入する高橋さん。
そこに侵入に気付いた警備会社とオーナーが迫ってくる。
もう『ミッション:インポッシブル』並のハラハラドキドキですよ(笑)
トム・クルーズもビックリよ!
めっちゃ気になるところで今回終わりましたね~。
ていうか、事務所に侵入しに行く時に、あやにゃん(木南晴夏)の後ろに全く違和感なく溶け込んで乗ってたあなた、一体誰なの~(笑)
このドラマ、ストーリーはもちろんめっちゃ面白いのですが、毎回富士山がとても綺麗です♡
あんなに大きいのか、富士山。
この話題に投稿する
承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。