★ドンキ♡♡ロピア雑談111★

★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
どなた様でもドンキ、ロピア、コスモス、
ラムー、サンディ、ザビック、OK、あおば、
その他の激安スーパーについて☘️
美味しいお菓子も大歓迎♡
しまむら、だってOKです(๑˃̵ᴗ˂̵)
日常のお話、何でも語りましょ(⌒∇⌒)

看板は、ひつじちゃん♡
『福助がたくさんの幸福を届けます』
のお絵描きを使わせていただきました♪
ありがとうございますm(__)m
返信 201-240/502件最新の投稿へ
あまえびちゃん、こんにちは(^^)

あまえびちゃんはお仕事が始まったんだね。
私は明日から……絶賛サザエさん症候群発症中(_ _;)

私もザリ夫もスイカヘルメットの旅が好きでね、知っている地名が出てくると嬉しくなっちゃうの(^^)
ご実家近くにも行ったことがあったんだね。
この辺もあちこち行ってるみたいで、その度に「ここはあそこだよね?」って言いながら楽しんでるよ。

年末年始はコットンのお世話で終わってお世話で始まった感じ(^^;)
私の不注意で辛い思いをさせてしまって…(TT)
無事で居てくれて本当にホッとしたよ。
ご心配、ありがとうね♡

娘達も帰ってお節も食べ切ったので、うちも今日は冷凍してあったカレーをチンして食べるよ(^^)ノ
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
卯の花が好きなので作りました。
ニンジンやほうれん草もあったのですが入れなかったので、
色どりが悪いです。

旅行は行ける時に行っておくべきだと思っています。
一昨年の病気以降、体力がなくなったので買い物くらいしか
出かけられないです。
以前は都内にも時々行っていましたが今は無理そうです。
四国や沖縄を除いて国内はほとんど行っているので後悔はないですが、
友人の案内付きで数回行った韓国には買い物をしに、
もう少し行きたかったです。
そらこちゃん(^。^)

カルディの福袋、ミルさまとほぼハッピーアイスクリームだったんですね(*´艸`)それにしても壮観ですねえ〜♪いっぱい入ってると思ったんですが、去年はもっと凄かったんですね。

昨日はコメント入れてから3時間、黙々と電卓パチパチしてました。数字が好きだから楽しかったです♪

そらこちゃんは明日から一人の時間が持てるんですね♡私は3日の日が唯一一人の時間持てる日だったんですが、疲れて家に篭ってしまいました(◞‸◟)

モロゾフの福袋、これで¥1080はお安いですね〜♪
私は今年も福袋と縁がなかったようです( ̄▽ ̄;)
あPーさま(^。^)

おっ切り込みがインスタントポットで出来るんですね!とっても美味しそうですね(^.^)

コストコの赤えび、大きくて美味しいですよね♪
我が家は生より、串に刺してグリルで塩焼きにして食べるのが好きです(≧∀≦)

頭を取っておいて出汁に使うと、美味しくてエコですね♪
ザリガニくん♪(^。^)

明日からお仕事なんだね(◞‸◟)
今年は9連休という方がほとんどでしたね。
我が家は4連休でしたが、どこにも行かなかったからスッとお仕事に入れたよ(笑)

私もロビンのお世話で、あの時こうしてれば良かったとか、なんで出来なかったのかとか後悔ばかりだった( ; ; )
コットンくん(ビリ子ちゃんも)はザリガニくん♪家で愛情いっぱいもらってるから幸せだよ♡
コットンくんが元気になって良かった〜*\(^o^)/*

今日は冷凍しておいたシューマイを蒸して、冷凍コロッケを揚げたからちょっとはお料理(お料理というのか?)頑張ったよ( ̄∀ ̄)
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
みな様♡ こんばんは✨

今日は正月休み最終日で高速道路が混雑するかな?と思っていたら全然混雑していなくて
香川県の坂出から3時間程で帰宅できました♪
無事に帰宅しております。
ご心配ありがとうございます✨

今日はスーパーや産直に寄ってみましたが
野菜もお米も大阪とかわらない価格だったので
大きなブロッコリーを200円で買っただけでした。もっとお安いかと思って期待したのですが残念でした(⁠^⁠^⁠;⁠)
ラムーにもいきましたが、バゲットとナンだけ買ってきました。明日の晩御飯はコストコのカレーとナンに決定です♪

そらこ様♡
カルディ、ハーブティーの種類が違いますね。
そらこ様のほうが美味しそう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
種類、減ったんですか?
全然お得だからいいですよね✨

型くずれ観音寺、ほんとお得です♪
焼印は押される前なのでなくて、生地がちょっとズレていたりするけれど問題なく美味しかったです!

今日は朝食をしっかり食べてしまいましたが
せっかくなのでと坂出インター近くの「やなぎ屋」さんでうどん食べてきました。
ここはいつ行っても並ぶことはなくて
安定の普通に美味しい讃岐うどんです。
旦那が肉うどん、ミルじろうはわかめうどんとチャーハン、私は醤油うどんです。
高松の美味しいうどん屋さんの話をしてみましたが、混雑で並ぶのを嫌がるのでそちらには行けませんでした。いつか高松を目的で行きたいと思います(⁠^⁠^⁠)
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
ひつじちゃん♡

白栄堂のカフェ、結構入れ替わりで席が埋まる感じでした。関西のナンバープレートも来てましたよ!
なんだか勝手に嬉しく思いました(⁠^⁠^⁠)

型くずれ観音寺、今までみかけた事がなかったのでビックリでした!
ハタダのできたてお菓子館でもちょっと店員さんにバームクーヘンの端っことか売っていたりしますか?って聞いてみたんですがそこではないとの事でした。
あっても良さそうなのに残念でした(笑)

今回は観音寺と同じ焼印のどらやきも買ってきましたよ♪
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
あまえびちゃん♡

今年の初仕事お疲れ様でした!
電卓パチパチのお仕事が楽しいなんてあまえびちゃんらしくて良いですね♪

私の写真を最大にしてボケていますがこちら目線の写真がありました。
コレで検索したら「ジョウビタキ」と出てきました。ボケてしまうのが残念ですがカメラ目線でとても可愛いです(⁠^⁠^⁠)

ジャンパースカートのボタン、できて良かったですね(*´艸`)
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
ザリガニくん♪♡

今日、家についたらミルたろうの帰宅した形跡がありませんでした…
帰宅してちょっとしたら旦那の携帯に「6日にかえります」とラインが来ました(◞‸◟)
なぜ昨日のうちに連絡しなかったのかーー!!
とまた怒りがこみ上げてきました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
親の心子知らずですね、ちーん。

ザリ息子さんは同じところで8年もちゃんと働いているんですね♪
それだけで立派ですよ!!

お正月でもお安く泊まれるホテルはたくさんあって、それなのにバイキングではお正月料理が並んでいたりするので楽しかったです♪
いつかザリ夫さまと年越旅行にいったらホテルの豪華なお料理見せてくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)

昨日のバイキングの写真です♪
上の写真のうどんはセルフでミルじろうが作って来た物です。私のは下の写真の極小うどんです。
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
あPー様♡

おっ切り込、美味しそうですね✨
これだけであったまるし楽チンでいいですね!
海老の頭で出汁とるんですね、それは良いアイデアですね♪

私は海外はパスポートを取るのが面倒でもう行かなくてもいいかなと思っています。
その分、国内で車で行ける範囲ばかり行ってます。ミルじろうが中学生で休みのたびに何をしていたか?の簡単な作文みたいなのを書かないといけないので、それの為に出かけています。
ミルじろうが高校生になったらもう行かなくなるかもしれませんね(⁠^⁠^⁠;⁠)

瀬戸大橋を渡って帰ってきました♪
周りには島がたくさんあって船もみえるのですが、橋にはたくさんの線が入るのでいい写真は撮れませんでした。
ザリガニくん♪こんにちは。

えみこさんの事を覚えていてくださってうれしいです。先月12月23日の読売新聞『食堂のおばあちゃん』シリーズに恵美子さんが掲載されていました。

https://www.yomiuri.co.jp/stream/43/24579/

お元気そうで何よりです♡

>ミルフィーユ さん
>このトピに集う皆さま

ご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。今年もよろしくお願いいたします。
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
皆さま✨こんにちは

本日からお弁当始めです。
大阪は朝から雨がしとしと降っています。


そらこちゃん✨

よもぎ餅は焼いているのもあるんですね(*゚∀゚*)
焼きたての熱々はさぞかし美味しいでしょうねぇ。
京都は行く機会が多いので、いつか絶対に買いに行って来ますね♡

ミルさまと同じ並べ方をスマホ見ながらしているそらこちゃんの姿を想像したら,めっちゃ可愛かったです(*^^*)

モロゾフの福袋美味しそうですね♪
友人が法善寺あられの福袋買って来てくれました(⌒▽⌒)
牛せんと鬼サラダおススメです。
あまえびちゃん✨

松前漬けこんなにかずのこが入ってるんですね!
めっちゃお得だわ(°▽°)
お味は濃く見えますが,そんなこともないんですね。
来年味比べしてみたいです。

昨日のボーリングは投げ放題でチャレンジしました。
ひつじは7ゲーム投げました( ̄∀ ̄)
母も8ゲームは投げました。
ほんとに体力無いのか?怪しいもんです(笑)
今日はステイホームです。
お母さん近くに住めないならせめて施設に入るなら、行きやすい場所が良いから呼びだしや病院連れて行くとかあるときに困るから、今からいざと言うときに入れるようにケアマネさんにも聞いて探すと良いよ。

:⁠,⁠-⁠)我が家は何とか母親近くに引っ越してきたが、最初は引っ越さなければ良かったや引っ越しするのに色々あるから怒りだし大変だったが今は近いから病院もすぐに連れて行けるし何かあればすぐに行けるから良かったよ。
ザリガニくん♪

本日からお仕事でしょうか。
お疲れ様です。

河原えみこさんみたいな可愛いおばあちゃんになれるといいな…と思ってます(^^)
YouTubeたくさんありますね。
ゆっくり観たいと思います。

ロピアの看板を楽しんでいただいていてありがとうございます。
あまえびちゃんにお声掛けしてもらって、恐る恐る始めましたが、そんな風に言っていただけて本当嬉しいです(*^^*)ガンバリマース♡

ザリガニくん♪の願掛けが成就しますように。
あPーさま✨

お正月に暴飲暴食してしまったので、卯の花などの優しいメニューがいいですね。
椎茸かな?たっぷり入って美味しそうです(⌒▽⌒)イタダキマース

旅行は行ける時に行く。
本当そうですね。
ミルさま✨

昨日はスムーズにご帰宅されて良かったですね。
坂出インター近くの「やなぎ屋」さん _φ(・_・
これは絶対行きたいです。
親方が『出雲大社』と『四国』に行きたいと言ってるので今年は行けると良いなぁと思ってます。

観音寺と同じ焼印のどら焼きは皮がしっとりしてて美味しそう(≧∀≦)イタダキマース

母が1日延泊する事になったので、明日は一緒に問屋さんでお仕入れして来まーす
お母さん帰ったらぐったりするだろうから、お母さん帰ったらすぐに温めて作れる物を送ってあげると良いよ。
お母さん近くに引っ越してくれると良いね。
渺渺さま✨

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします(^-^)
皆さま、こんばんは。

今日は午前中に母の病院と私の眼科のダブルヘッダー、午後からしまむら(母の付き添い)とOKで買い物してきました。

ミルさま(^。^)

お野菜のお値段、お正月過ぎても全然下がりませんね(ー ー;)今日のテレビで観たんですが、都内のスーパーで茨城県産のキャベツが¥1090だったそうです。もう買えません!

観音寺の鳥さん、ジョウビタキと出ますね!
鳥さんもお正月太りなのかお腹パンパン(笑)

ミルたろうくんは、怒られるのが怖くて連絡が遅くなるんでしょうか?( ̄▽ ̄;)

ミルじろうくんには作文頑張ってもらいましょうね〜♡
渺渺さん(^。^)

こちらこそ本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

お正月はいかがでしたか?
私は今日の晩ご飯もOKで買ってきたお弁当で済ませました(^^;)

黒かりんとうさんも見てるかな?

砂丘長芋を3日とろろで頂きましたよ♪
普通の長芋より粘りが強く感じました。残りは磯部焼きで食べたいと思います♪
ひつじちゃん(^。^)

お母様は8ゲームもされたんですか!(◎_◎)
私は投げられないと思うから、お母様すごいです!

お母様はこのお正月、家族に囲まれて楽しい毎日を過ごされましたね♡いつまでに帰らなきゃいけないという用事がないなら、延泊もOK牧場ですね(^.^)
よろしくお願いいたします☆

玉置神社に上がられたそうで羨ましいです。過去2回、お参りしようと話が持ち上がるも2回ともなぜか話が立ち消えになりました。まだ呼ばれていません(笑)。天河大辯才天さんの方には上がれました。


>あまえび さん

お正月は婆さまが荒ぶって少し疲れました(笑)。今日は大丈夫です。西でも意外と砂丘長芋はスーパーに並んでいなくて、青森県産か北海道十勝川西産が多いです。生産量が違うのかな〜。磯辺焼き、妄想でいただきます。
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
皆さま、こんばんは(^^)

今日は歯の検診に行ってきました。
歯医者に行くと、治療でなくても全身に力が入ってしまって疲れます(-_-;)
午後はお昼寝をして疲労回復しました(^^;;

家族が出勤してやっとひとりの時間ができましたが、歯医者と昼寝で終わりました( ̄▽ ̄;)

あまえびちゃん♡

>昨日はコメント入れてから3時間、黙々と電卓パチパチしてました。数字が好きだから楽しかったです♪

3時間も電卓パチパチ・・・(-_-;)
あまえびちゃん、すごいです!!
私は数字が苦手なので、何かの計算をしててもすぐに嫌になってしまいます。
去年は確定申告で入力する数字を間違えて、せっかくインターネットで申告したのに、あとから税務署に修正しに行きました(-_-;)

今日の割カツです(^^)
お正月に食べ過ぎてしまったのに、お安くなってたのでついつい買ってしまいました(^^;;
ココアさん✨

ありがとうございます。
簡単に温めて食べれる物いいですね。
母の周りはスーパーがどんどんなくなって、ドラッグストアばかり増えているらしいです。
生協に加入しているので、そんなには困ってはいないようですが。
なかなか、こちらに引越しするのも踏ん切りがつかないようですが、焦らずにお互いが納得できるように出来たらいいな。と思います( ´ ▽ ` )ノ
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
みな様♡ こんばんは✨

今朝は壁のノックする音で起こされました。
発熱でミルじろうからのSOSの合図です。
小児科の予約が取れたので行くとインフルエンザAでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
朝に行ったけれど夕方に検査しましょうと言ってくれたので2回行くことになったけれど
診てもらえて良かったです。

明後日から学校が始まるのに…
チャレンジテストもあるのに出席停止です。
旅行の間、ずっと一緒に行動していたのにミルじろうはどこで感染したのか不思議です。

朝からバタバタしていてやっと落ち着きました。ミルじろうは夕方にカロナール飲んだからやっと熱が37.5℃まで下がり先程うどんを食べられました。
朝からずっと高熱で40℃まであがってずっと寝てました。
もう来年のお正月には旅行は行かない事にします。反省します(◞‸◟)

昨日のスーパーで日の出製麺のうどんを買っていたのを今日食べました。
普通のゆでうどんよりは美味しかったですが
お店で食べてみたいうどんでした。
いつもお店の前を通ると凄い行列になっているのでお店では食べたことのないです。
下のお菓子は一六さんのお菓子です
 
渺渺さま♡
こちらこそ、ご挨拶が遅くなりましたm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします。

早速うちの父ですが…3日から便秘で苦しんでいたようです。それで病院に弟が連れて行ってくれて、病院から帰宅してお昼寝して起きたら
弟の事がわからなくなっていて「どちらさん?」と言って母の事も分からなくなったなっていたそうです。
その時の動画を送ってくれたので見てたら…
娘もおらんと私もいないことになっていましたが、母と弟で話をしてだんだん思い出してきたようです。
自分でもなんで息子の名前がわからんのかな?
お母さんに聞いてみようかな?とお婆ちゃんの名前は出てきました。母の名前は出てきますが本人に向かって○子さんじゃないと否定してました。
こんなことがだんだん増えていくんでしょうか…
父のかかりつけ医も認知症の薬は副作用があるから飲まないほうがいいと言っていて…
私の弟のお嫁さんも看護師で聞いてみてもらったら、お年寄りやし薬はすすめないと言ってるそうです。
私の友達のケアマネしてる子は絶対に早目に薬飲んだ方がいいと言ってたのですが…
症状が出てしまったらもう薬を飲んでも無駄なのかな?と考えてしまいます。
考えることがいっぱいあって…
なんとかひとつひとつ乗り越えて行かないといけないですね。
こんなに早く介護をすることになるなんて思ってなかったです(◞‸◟)
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
ひつじちゃん♡

法善寺あられの福袋があるんですね!
優しいお友達ですね(⁠^⁠^⁠)

ボーリング7回でも凄いのにお母さまは8ゲームされたんですね♪
まだまだお若いですね!
腕、肩は痛くなってないですか??
私も久しぶりにボーリングした次の日、なんでこんなところが痛い?と思っていた記憶があります。もう何年もしてないです(⁠^⁠^⁠;⁠)

前にここでお話していた藤戸まんぢゅうを初めてみつけたので買ってきました。
朝に食べましたがこれもあっさりとしたこしあんでとても美味しかったです♪
大手まんぢゅうも買って食べ比べしたら良かったと後悔しています(⁠^⁠^⁠;⁠)
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
あまえびちゃん♡

病院のはしご、お疲れ様でした☘️
しまむら、お買得品ありましたか??

キャベツが1000円超えですか!! 
それは買えませんね…
香川県でも500円くらいしてました。

ミルたろうですが…まだ帰宅していません。
4日にかえりますのあと私が返信してないから旦那に連絡したのでしょうね(笑)

母恵夢の商品です✨
スイーツパークでは六つ子の幸せうさぎと右上の紙袋、中は母恵夢の詰め合わせが入ってます。香川県のお土産屋さんで紅まどんなとくるみショコラを買いました。
岡山のサービスエリアで瀬戸内ラスクが売ってました!
あと一つ知らない商品があったと思うのですが何だったか思い出せないです(⁠^⁠^⁠;⁠)
ザリガニくん♪♡

今日からお仕事だったんですね。
お疲れさまですm(_ _)m

そうです、東寺は五重塔で有名なお寺です(^^)
修学旅行で来られたんですか!
数年前ですね( *´艸`)

母は少し落ち着いてきてますが、それでもまだまだ波があるので気が休まりません。
えっ?と思うようなことを言い出したりして、驚かされます。
ザリガニくん♪の義母さま、お父さまもお薬の管理が出来なくなられたんですね(^^;;
ザリガニくん♪が祈ってくださってること、本当に心強いです(*´-`)
ありがとうございますm(_ _)m
明日実家に行きますので、ケアマネさんやヘルパーさんとお話ししてきます(^^)
★ドンキ♡♡ロピア雑談111★
そらこ様♡

歯の検診、お疲れ様でした☘️
今日から1人の時間ですね〜♪
私もあと2日と思っていたのにミルじろうが今週は休みになったので、1人の時間は来週までこなくなりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

旦那も明日から通常に戻るので朝は早起きしないといけません。

今日の割活、めっちゃお得ですね〜♪
井村屋のピザまん、少し前までは100円くらいで買えていたのに最近はずっと高いから買ってないです。
ワッフルも100円の時は買います!
68円は見たことがないです(⁠^⁠^⁠)

今日は私と旦那の2人分だったのでラムーでかったナンだけ食べました。
コストコのと比べると少しだけラムーのほうが小さいですが3枚198円はお得でした♪
渺渺さま♡

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ウチの母も新年早々、ややこしいことを言っておりました。
今日は電話で「爺ちゃん(母の父で、私の祖父)が死んだのに何も知らせんと勝手に葬式をした」と母の弟のことを怒っていました。
祖父が亡くなったのはもう20年以上も前で、お葬式には母も私も参列したんですけど(-_-;)
明日は精神科へ付き添います。

終わりが全然見えなくてしんどいですね。
今年も励まし合いながら一緒に頑張りましょう!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
よろしくお願いいたします。

ご旅行に妄想でご相伴に預かっておりましたのに、ミルじろう君はインフルにお父さまは便秘からの記憶障害状態に、さぞかしご心痛でしょう。

えっと、わたしの記憶が鳥アタマでごめんなさい。結局、お父さまは認知症の詳しい検査は受けられたのでしたっけ? 認知症には種類があり、またそれらがミックスされる事もあるし、認知症の手前のMCIかもしれないし、服薬するとしてもその診断名や周辺症状の内容でお薬が変わると思います。

どんなお薬にもメリットとデメリットがあり、メリットがデメリットを上回るなら服薬する意味があるのかなとも考えますが、その辺りも含めて一度、認知症の専門医とご相談してみてはどうでしょうか。

ちなみにうちの爺の認知症薬はメマンチンのみ。以前、お昼寝や夜中、朝の起床時に夢か現かおかしな妄想?幻覚?を見て、あたかもそれが現実のように訴える事が続いたので、睡眠薬と荒ぶる神経を平らにするメンタル薬が別途処方されておりますが、今のところ、副反応はありません。服薬してからはお昼寝や朝や夜中の起床時の幻覚は治まりました。作話は相変わらずモリモリですし、失われた記憶力や能力の喪失感を補うためなのか変に万能感を持っていて驚かされる言動があります。それを真面目に聞いていたら滑稽ですらあり、娘として物悲しくあります。

ミルフィーユさんにはケアマネのお友達がいらっしゃるので、診断を受けられるよい病院をご教示いただけると思います。ただかかりつけ医さんとの関係が心配ですが。
ひつじちゃん♡

あられは脂質が低いから(たぶん)いいですよね〜(^^)
ついつい止まらなくなりますね。
牛せん、いただきま〜す✨

昨日はボウリング、めっちゃ楽しみましたね(*^▽^*)
お母さま、8ゲーム!?
めっちゃお元気ですね〜( *´艸`)
アクティブなご一家です!!
ココアさま♡

今日、実家に行ってケアマネさんと今後のことを話し合おうと思ってます。
本人は施設に入りたがらないので、このまま一人暮らしをするならどうしていくか・・・。
言うことがコロコロ変わるので、なかなか決められないんですけどね。

ココアさまのお母さまはお近くに引っ越して来られたんですね。
いろいろ文句を言われてても、お母さまにはそのほうがよかったんですよね。
ココアにとっても。

いつもありがとうございます。
またいろいろ教えてください。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お母さんもなかなかすぐには引っ越し決めれないだろうから、まずは良い家がないか探しとくのと家にあるいらないものを片付けとくと良いよ。
きっと自分では片付けれないから、行け時に片付けしてあげるのも良いよ。
そうやって色々しとくと楽だよ。

そらこちゃん
だんだんお母さん自分ではわからなくなり、いつかは家に入れないになるからその時困らないように今の内にやれることやると良いよ。
後はいつ家をあけても困らないように、レトルト食材買ったりバック用意していつでも泊まりに行ける用意すると良いよ。
ミルさま♡

おかえりなさい♪
渋滞してなくてよかったですね(^^)

ミルじろうくん、インフルに罹っちゃいましたか(・_・;
お熱が下がってよかったです。
ミルじろうくんはたくさん食べて体力がありそうなので回復が早いでしょうね(^^)
ミルさまと旦那さまは大丈夫ですか?
貰わないようにお気をつけくださいね。

お父さまの症状、急に進みましたね。
ウチは症状の進行はゆっくりですが、確実にじわじわと進んで行ってます。
通院の日は前日に必ず電話をかけて「明日◯時に迎えに行く」と伝えるようにしてるんですが、前日に電話をかけてない日でも通院日と勘違いして待ってることがあり、「ずっと待ってるのにいつ来るんや?」と電話がかかってきたりします。
ウチの母は攻撃性を抑えることを治療の最優先にしてるので、認知症の進行を抑える薬は飲んでいません。
詳しい検査もしていません。
これは主治医によって判断が違うんでしょうね。
お父さまやご家族の皆さまにとって最善の方法が見つかりますように。。。


たくさんのお土産の中から、観音寺の焼印のついたどら焼きをいただきま〜す♡
皆さま、おはようございます。

昨日の夜は久しぶりのまとまった雨でした。
今日は雲の多い一日になりそうです。

昨日のお出かけの疲れがちょっとあるけど、一人の時間を作る為にお出かけしてきます(^^;)

渺渺さん(^。^)

えぇ…お正月早々婆さまがぁ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
婆さま、お正月位渺渺さんをゆっくりさせてあげて〜
そらこちゃん(^。^)

歯医者の検診お疲れ様でしたm(_ _)m

>治療でなくても全身に力が入ってしまって疲れます(-_-;)

私も全く同じで!
昨日は目の検査で、眩しくて目が開けていられなくて全身硬直状態でした(ー ー;)だから今も疲れが残ってるかも…

そらこちゃんは確定申告インターネットなんですね。私はまだ紙です( ̄▽ ̄;)紙が好き♡
口座も通帳じゃないと嫌なので、¥1000あげると言われても拒否してます(笑)

お得にお買い物出来ましたね*\(^o^)/*シュークリーム頂きまーす♪
ミルさま(^。^)

ミルじろうくんはどこでインフルに感染したんでしょうか〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)お見舞い申し上げます。
お熱が下がって良かったですね。うどんも食べられて良かった。
ミルさま家の方々にうつりませんように…(_ _)

お父様の認知症、かなり進んでしまったんですね。
自身の親に誰?と言われて、弟さんはショックだったでしょう。
ビデオに撮っておいてくれたのはさすがですね。
私もいつかそんな時が来るんでしょう…勉強になります。

便秘は苦しいですね。
ウチの母は市販の便秘薬がキツイので、病院で酸化マグネシウムを処方してもらってます。

藤戸まんぢゅう美味しそうですね*\(^o^)/*
同じようなおまんじゅうを食べた事ありますが、どこのだったか忘れました(^^;)

六つ子の幸せうさぎかわいいですね♡
母恵夢の紅まどんな味も愛媛らしいですね♪
よろしくお願いいたします。

お互いに肩を叩き労りあいたいものです。同じ認知症でもその症状は様々あるのに、どうして攻撃が前面に出てくるのやら。うちは最近になり入浴を嫌がり、歯茎が痛むからと言って食事を残すようになりました。それなら歯科に行こうというと意味不明な事(歯科治療に歯茎は含まれていないみたいな事)を言って受診を拒否。彼女は総入れ歯なのに、歯医者が怖くて定期検診に全く行かずに15年ほど過ごしております。おそらく入れ歯が合ってないんでしょう。それでいてお菓子類は歯茎の痛みはどこへやら、嬉々として食べるので、その歯茎の痛みも怪しいものですが(笑)。

目の前に次々と現れるものの対処に追われて、コチラは疲れます(笑)。励まし合って一緒にがんばりましょう、なんと心強いお言葉でしょう、ありがとうございます。