【 つぶやきコーナー 】その6

コストコに行って嬉しかったこと、
イラっとしたり、モヤモヤしたこと、
黒しれになるのを待っていたのに買い逃したーΣ(゚д゚lll)
などなどなど、ごく短くつぶやきませんか

★厳守事項★
他人さまのつぶやきにレスはしない事

★トピ主のわがままを呟きます
他のトピックに書き込めない事をここで呟くのもご遠慮願います。陰口はキライなので
返信 1-31/31件最新の投稿へ
生姜焼きと読んでしまった「生春巻き」
生春巻きの前振りが長いなー、生姜焼きはいつ出てくるの?

やはりメガネを買い替えなければ(゜゜;)(。。;)
生姜焼きをもりもり食べて5キロ痩せたいです。
エリア板のコストコ日和さんの投稿を見て、「え、リアップってそんなに高かったっけ!?」と驚き、価格変動を確認するために過去の投稿を「リアップ」で検索しましたところ、マルチネリアップルジュースの投稿がたくさんヒットしてたいへん和みました。
「リアップよりマルチネリアップルジュースの値上がりのほうがすごい」ということも判明しました。

このトピックを立ててくださっている方ってミステリアスですよね。
いつもありがとうございます。
わぁ届いたぁ♡
たまごさまに捧げるリアップ情報でした( *´艸)
19時すぎのコストコパトロール終了。ゴディバに新しい箱が登場でクランチだった。スイスデリス?のダークもミルクもあり。湯田ヨーグルトも6個だけあった。エアーかおるにクーポンが出たので購入。今治産だけど、ちょっと短めだけど、1000円以下は破格。
あとはバブクールのクーポンを待ってる。
自分が自分がの気持ちや
遠くから労力かけて来てやっているんだと
自分勝手な考えを持っている人
不満をぶつけるだけのコメント少なくなればいいのに。
【 つぶやきコーナー 】その6
なんと。2箱目の星ピノ。
尚、トレーにクローバーは無かった模様。
オレンジジュースきたー
期間中に行きたーい
GW最終日のコストコで特売1,090円くらいだったレッドシードレスグレープ(オーストラリア産)、見た目もきれいだしたまにはぶどう買ってみるかぁ~と気まぐれに買ってみたら、これがまぁ甘い甘い美味しい!!!

数年前に買ったコットンキャンディグレープがすぐカビだらけになっちゃって、コストコのぶどうはやや敬遠していたのですが、これは大当たり嬉しい。
特売だから少し古いぶどうか?と思いきや4日経過した今日現在もピンピンで新鮮。

また気が向いたらシードレスグレープ買ってみようと思ったのでした。
ウィルトン織マット

かわいい〓
欲しい〓
値段もいい〓

でも…
サイズがぁー〓

朝から何度も玄関に行ってメジャーで測る
そして想像して
にやにやして…

いかんいかん。(笑)

迷いに迷って真ん中のサイズにしたよー
浜松倉庫店オープニングの時に大々的に出ていたローランド商品。
楽器のまち浜松だからねー、とは思ってましたが、まさか本社が浜松の純国産企業(大阪市生まれ)とは知りませんでした。(今日も早起きせっかくグルメとがっちりマンデーで始まる日曜日)

次にコストコオープン予定の門真市が本社なのは
・パナソニック
・タイガー魔法瓶
・海洋堂
 etc..
(出典:Wikipedia)

何が目玉商品として出てくるかなー?
今ヨーグルトを食べて気付きましたΣ(-∀-;)

「毎朝快"腸"ヨーグルト」だと思い込んでたら「毎朝快"調"ヨーグルト」だったのね…
間違えて投稿しててごめんなさい( 〃▽〃)
検索してみたら私だけじゃなくてホッ(*´-`)

"快腸"って私のスマホじゃ一発で出なくて"快調"ならすぐ出るから、これからも値引きを発見したらじゃんじゃん投稿していこうと思いました♪
【 つぶやきコーナー 】その6
※コストコ購入品ではないのですが、つぶやかせて下さい

暑くて買ってみたマリオピノ。
きのこピノは出なかったけど、またクローバーのトレイ!
確変中か何かですか?
きゃ、キャラメルフラン!!! ン~~、パス。(笑)
今日も閉コスのパトロール終了。混んでいた。
フードコートも行列でカフェラテは諦めた。
甥っ子からライトはもっとマズいから、いらないって連絡が。いけるのかも?って期待してたのに残念。だからクーポンの愛情一本を仕入れてみた。今度こそ大丈夫か?
駐車場に停められただけでホッとして一仕事を終えた気分になってしまうのは私だけかな?
今Tverでウチ断捨離しました。を観た
大量の買い置きに困ってるお宅だったんだけど
ほとんどがコストコの品だわw,
最近コストコの豚バラ肉は、真ん中辺りに5cm〜10cmの短いお肉が、挟んであって小分けの時に、とても手間がかかります。

お肉は美味しいのですが、細か過ぎて巻物とかに、とって使いにくいです。

後、ブリアラ最初の頃は、血合いの部分でも大きく切られ、貧血の私にはとってもありがたかったのですが、最近腹骨部分とかもそのままだつたり、食べるより出汁に、使う様な感じがします。
最初が美味し過ぎて手間もあまりかからす、丁度良い大きさに、切り分けてあったでのでとっても重宝していたの残念です。前に戻って欲しいです。
最近コストコの豚バラ肉は、真ん中辺りに5cm〜10cmの短いお肉が、挟んであって小分けの時に、とても手間がかかります。

お肉は美味しいのですが、細か過ぎて巻物とかに、とって使いにくいです。

後、ブリアラ最初の頃は、血合いの部分でも大きく切られ、貧血の私にはとってもありがたかったのですが、最近腹骨部分とかもそのままだつたり、食べるより出汁に、使う様な感じがします。
最初が美味し過ぎて手間もあまりかからす、丁度良い大きさに、切り分けてあったでのでとっても重宝していたの残念です。前に戻って欲しいです。
たまたま行った地元スーパーで、湯田の「食事とのみたいヨーグルト」1Lパック発見!しかも見切り品!

買うよねー。

なんか今年になってから、かみのやま倉庫店で見かけてない気がする。。夏には入荷するかなー?

久々にゴクゴク飲みました♥
まるっきり無関係です(笑)。少し前に止めたのですが、辛抱しきれずにストーブを短時間点火しました。寝る前にもう少し追加かな? 最高気温が16℃とか、最低気温が10℃を切ってるから限度……(苦笑)。平年以下は後一日の我慢みたい。

さてさて。相続手続きを進めると「誰?」ってのが出るのは世の常? まあ、ご存命では無いので問題は無いのですが、初めて目にする地名に驚愕してます。
で、そちらから割と近い? お隣になるのですけど、秋田県小坂町鉱山。三代前なのに何も聞いてないんです、私の生誕地を通り過ぎてたり、動いてるのは多少分かるのですが、生を受ける前に二代前が死亡届を出してました(これも初耳)。それは少し耳にしてる知名なのですが、「字」の付く村名で当たると廃集落のようでした(グーグルマップ、ストリートビュー)。
北海道は引き上げを含む入植、その後に放置されて廃集落になるのは多いようです。
びっくりするくらい卵が売ってないので、
誰も何も言わなくても卵の在庫状況を書き込んでくれてありがとう!の気持ち。
最近、豚バラや豚ロースの肉質や部位が悪くなった気がします。使用頻度が高いので購入する事が多いのですが、中の方に適当な感じの物が詰め合わせしてあって見た目で判断するのがとても難しいです。
そんな時は返品を!と言われますが、食品ロスにもなるので、、、なんだか残念です。
メルマガで はなひめとまと クーポンきた!
ここ何年も見かけてなかったから出会えたら嬉しいなぁ。
じゃがりこ値上がりするんですね。
値上がり前にクーポン出してくれることを期待してます
コストコさん是非よろしくお願いします。
イルビゾンテのロードショーがいつの間にかキャンセルになってる〜
半休とって、午後から行く気満々やったのに…なんでやろ〜なんでやねん〜
生花コーナーに芍薬が出てた。7本入って1300円弱。デバートの花屋だと1本700~800円はしそう。小さい蕾のは咲かないかもしれないけれど大きくて立派だったので購入。外側の花びらだけ大きくい1番好きなタイプ。1つ咲いてて後は蕾でしたが、家につくともう1つ咲いて、しばらくすると見ている目にポンと花が開きました。開く瞬間がみれると感動します。3つも咲いたので元はとれました。後何個咲くか楽しみ
電気代の大幅値上げに腹が立って、ついにエグゼでミツウロコに契約変更してしまった…安くなるかな?
オンラインで「ウェストコット クラフト エッジャー​ 工作ばさみ 12本セット」が△¥1,300で¥980になっていて、使う予定も無いのに買おうかすご~く迷ったけれど、他に欲しい物が無くて諦めました・・・(補聴器電池注文したばっかりだよー(-"-))
パウンドケーキの試食やってた。
なるほど、しょっぱい。
マフィンの方がしっとりしてて好きだなあ。
好みは人それぞれですね。
今日も閉コスのパトロール終了。今年はバブクールのクーポンに出会えなかったようだ。終売なのか?無かった。おすすめの歯ブラシも無かった。でもフードコートは空いていたからカフェラテが買えた。満足。

この話題に投稿する

承認制です。公開されるまでしばらくお待ち下さい。