コストコ浜松倉庫店オープン情報(浜松倉庫店オープンに関する情報はこちらへお願いします。)

オープン日はかなりの混雑が予想されます。皆様の情報交換の場としてどうぞお役立てください!
返信 641-680/785件最新の投稿へ
k3@中部さん
シャーパ安くないのですね。ちょっと期待しましたが残念(>_<)
早速のお返事ありがとうございました。
こんにちは。
しばらくぶりにコストコに行く予定です。
浜松のフードコートのメニューで質問なのですがチキンベイクはありますか?
昨日11日の夕方17時15分に入店しました。駐車場、空いてました。フードコートは混んでましたが、レジなど空いてましたよ。
今日は朝から大雨だったので、ちょっと小降りになってきた正午ちょっと前にインコスしました。
入場はすんなりでしたが、なかなかの混雑具合でレジ待ちの列が冷凍食品の辺りまで続いていて…(10日日曜日の19時頃と同じ感じでした)
牧歌のミルクプリン売っていたので買いたかったですが、断念しました(T_T)
やっぱりお買い物はオープン直後がベストですね〜(-。-;
ありがとうございます。
仕事帰りにふらふらっと行ったらあっという間に閉店ですね。それでも行きたい♪けど(笑)
プルコギベイクはあるけど、チキンベイクはまだないようです。私は浜松のフードコートをまだ利用したことがないのですが、カウンター上のメニューにないので、たぶん。
はじめて投稿します
まだ会員ではないので近いうちに会員になろうと思っています
平日、午前中にいくつもりですが、新規会員受け付けは混んでるのでしょうか?
今日は雨でどうしようかと思いましたが、お昼から行ってきました。店内まで傘を持ち歩くのはどうかと思って、近くに停めれたらいいなと思ったのですが、全然無理でした。入るときは雨の中を走って、帰りは店を出たら雨やんでました。ラッキー!

5色チーズピザ 1500-200
デンマークフレンドシップクリームスプレッド 1880-400
キリクリームチーズ24P 688-180
伊藤園磨かれて、澄みきった日本の水島根2L*6 399-100

チーズばっかりw
そういえば、オープン初日に家に帰ったら知らないチーズが入っていたとここで相談?していたのですが、検索してみたらコス子さんのレビューがありまして。返品しないで自分で食べることにしましたー!ww本当にチーズ好きなんです。クーポンで買ったハバティから開けたので、今はまだ食べてはいないのですが、楽しみにしてます。

クーポンのリアルフルーツグミが興味あったけど見つけられず。スタッフさんと一緒に探したけどやっぱり見つけられず。残念。
チーズ、美味しいですね。
私は(サンタンドレ)が大好きです!
お安くならないかな(^^)
オススメです。
浜松っ子さま
今日の10時半くらいに出ようとしたら、結構行列ができていて、曖昧ですが20人くらい並んでいたのではないかと思います。
朝イチが一番空いている印象です。
今日、気が付いたお買い得品です。

イカの塩辛 ¥377
ハイチュウ ¥777
マウイオニオンチップ ¥777
ジョンソンヴィル チェダーチーズ ¥-260
プレッツェルバンズ 100円くらい割引(正確な数字忘れました)

ハイチュウはアメリカ製とか書いてありましたが、普通のハイチュウでした。
シードレスグレープは1000円超えでした。
混んでたんですね〜!私もその時間行こうと思ってましたがやめてしまいました!日曜日19時ごろ並んでましたよ!子供が買いたいものがあったので諦めず並びました…。私もできるだけ朝一に行こうと思います。
今、新規会員受付前の通りましたが受付されてる方おひとりでした。
平日午前中なら空いていると思いますよ(^^)
櫻@浜松さん

ありがとうございます!
2年ぶりのコストコでチキンベイクが食べたかったので残念です(泣)
返信うれしかったです。
ありがとうございました。
にこさんあの時並んでいたんですね〜
Σ('◉⌓◉’)
16時からリベンジしました〜。
昼頃とはうって変わって客数も少なく、レジ待ちもほぼ無し。
牧歌のミルクプリンもまだありました♪

買ったもの、覚えているもの数点ですが…

牧歌ミルクプリン6P ¥978
クリーミーチーズ鱈 ¥899
サロベツ牛乳1L×2 ¥380
森永パルテノ ハチミツ入り80g×6
¥758から¥170引き

ちょっとだけでスミマセン…
乳製品オンリーだわ〜(^^;)
おー!16時に行ったんですね!私、子供の習い事で近くにいたんですよ〜!コストコ混んでて迎え間に合わないと困るのでまた諦めてました!牧歌のミルクプリン食べたいな〜。。
雨がやんだので14時半ごろ行きました。
屋上駐車場はほとんど空きがありませんでしたが
出てくる人も多かったのでとめることができました。
入場列はなくカートも外にたくさんありましたが
店内は少し人が多かったように思います。
レジは入り口側が空いていてスムーズにお会計できました。
おやつどきでフードコートが混雑していたので誘惑を断ち切り帰ってきました笑
15時半の駐車場は空いていたので
ほんとに行くタイミングによって違いますね。

今日は値引きのものばかり
購入してきました(´∀`)
出ていなさそうな値引き商品を↓
カビキラーアルコール除菌 キッチン用
本体+詰め替え用2つ
758円-160円
お返事ありがとうございますm(_ _)m
早いとこ会員になってコストコライフ楽しみたいです
お返事ありがとうございます
出来るだけ朝イチ目指して出掛けるようにします

早く会員になりた〜い!
14:30頃インしました。
さほど混んではいませんでしたが、チキン待ちの列はありました。
イトウハムの焼豚330gが
赤マジックで798だったかな?→477になっていました。
にこさん残念(´Д` )
まだオープンしたばかりで、混み具合がまだ安定してないですよね〜(^^;)
牧歌のミルクプリン、最近は置いてあることが多いので嬉しい限りです♪
渋滞とか混んでいる所に行くと不機嫌になる旦那を連れて、明日行くつもりです。
こちらを拝見してますと 早い時間の方が混まないようですね。
今日は何時開店だったのでしょうか?
そろそろ開店時間が通常どおりになるのかしら。気になってます。
10時前に行っても大丈夫でしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
emu目的で本日17時30分頃にインコスしました。駐車場も空きが多く、入店やレジ待ちチキン待ちの列はなくスムーズでした。

リアルフルーツグミですがダークチョコレートアサイーブルーベリーの隣にありました!
他掲示板やコメントで話題のストウブのボウルもありました。

こちらの書き込みを参考にピザ、クリームチーズ、他に-100のプレッツェルのパン、韓国のりフレークを購入。
emuはインディゴの6 7が少なめで、全体的に6 7が少なめでした。
2列で陳列されていたので、奥にはもっとインディゴはあるかもしれません。
個人的にはプリンセスドールが再入荷していた事が嬉しくエレナを購入してしまいました。
アリエル ティンカーベル ベル エルサ エレナ ラプンツェルがありました。
ツムツムのおもちゃ?フィギア?も、可愛かったです(о´∀`о)
おっと誤字発見…∑(゚Д゚)
何回も牧家を牧歌と…
お恥ずかしい〜(^^;)
それにしてもミルクプリンは美味しい
(*´ω`*)
リアルフルーツグミありましたか!?!?
アサイーチョコは見た気がします…1,000円切ってた頃はよく買ったのになーって思いながらスルーしたような。どこだったかな?魚の近くの島!?!?
教えてくださってありがとうございます!
今週もう一度行けるかな…?

プレッツェルバンズ、クーポンは先週いっぱいのはずだったのに延長してましたね。キリのクリームチーズにマーマレードやジャムを混ぜて、たっぷりはさんで食べるのがお気に入りです。

チーズピザも8/28~の週に浜松以外で200円オフになってたのを、なんでやねん!浜松も安くして欲しいよ!と悔しがっていたら遅れて割引のパターンだったとは。嬉しすぎるー!コストコのピザ、新しいのが出るとつい買ってしまうけど、やっぱりチーズピザが一番好き。
12日10時頃に行ってきました!
いつもは中部空港店ですが
こちらの方が少し近くなったので嬉しい^ ^
屋上駐車場に停めましたが
まだチラホラ空きありました。
店内は食品コーナーは混雑してましたが
それ以外のエリアは中部より空いてる?
といった印象で
大混雑といったほどではありませんでした^ ^

今回はお米購入が目的でしたが
いつものゆめぴりかに加え、
静岡産の新米が200円引きで売っていたので
ゆめぴりか、つや姫と3種も購入してしまいました♩
食べ比べが楽しみです^ ^

SHARPのスロージューサーが4000円引きで
10800円で買えたのが個人的に嬉しかったです♩
夏も終わりなのでフローズンや野菜ジュースは季節外れかもしれませんが
豆乳やコーンスープもできるようなので
色々チャレンジしてみたいなぁと思っています!
教えて下さい。コストコができる前からあるいろいろな店舗に近い駐車場には、コストコのカート置き場はありますか?コストコの店舗から遠くに駐車した時は、最寄りのカート置き場を探すか、店舗まで返しに行くかですか?
赤ちゃん本舗の出入り口近くにはコストコのカート置き場か有りました。
質問ですが…
浜松店は、エレベーターってありましたっけ?
石川県の野々市店には、エレベーターとオートウォークがあったな?と思って。
エレベーターありますよ^_^
入り口向かって右がオートウォーク、左にエレベーター2基あります♪
今日午後も行く予定なので楽しみ〜!
エレベーターもありますよ(^^)
がんこ@浜松さん

ありがとうございます。7日に行った時は道路を渡った駐車場に駐車できたんですけど、カート置き場が見当たらなかったので手に持って車まで戻りました。今後は、焦らず駐車場、カート置き場をさがしたいと思います。
今日、明日クーポンの旅の宿は浜松にもありますか?
全倉庫店対象なのであると思います。
オープンしてから店頭にずっとあったような。。。
今日、朝一番に行ってきましたが、
「旅の宿」の入浴剤ありましたよ。
医薬品や衛生用品が売っている辺りにありました。
通りすがりに見ただけなので個数はわかりませんが、
すぐに無くなる感じではなかったです。
ふうこ@浜松様
りんご様

教えていただきありがとうございます!
子どもがバブより旅の宿の方を気に入っていて(^^)クーポンでお安くなって嬉しいです!
コストコのアジア地域のトップの方です。
ハワードさん、とってもスゴイ方なのですね
Σ(・□・;)驚きです!!
エレベーターあったんですね。
1日行ったとき、全く気がつかなかったです…。
ありがとうございます。
今度確認してみますね。