【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 3

【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 3
天高く、肥ゆる妄想竹♪

イケメン、筋肉、朝ドラ、ラブストーリーにサスペンス。
妄想竹を生やす場所は無限大∞
ドラマに限らず各種テレビ番組、映画もどうぞ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。
いざ、出陣!
返信 401-440/500件最新の投稿へ
剣客商売、大治郎ほかキャスト入れ替えて、まだ大治郎と三冬の関係も始まりかけみたいな頃に戻りましたね。丁寧に作ってるなぁとは思いつつ、だいぶ分かりやすい展開や設定やセリフになってるな…まぁそれは仕方ないか。若手はセリフ多め、重鎮は表情や所作で分からせるみたいなとこが垣間見えるような。
まあ、全体的には良かったけど、最後よ!一番最後のナレーションが
「秋は深まってゆくのでありました」
コレに、青々とした蓮の葉とアマガエルはアカンだろうが〜!晩秋なら、枯れかけた蓮の葉と実とかだろ〜!枯れすぎは冬だからイマイチだけど、瑞々しい青葉ではないぞ!アマガエルも晩秋にゃ冬眠してますがな!そんなアホな演出誰がしとるんか!
せっかく料理とかで秋の季節ものを出して細かい季節感を出していたのに、原っぱも森も青々しとるんだもん。落胆(T_T)
【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 3
佐伯ファンの方々には先に謝っておこう...
暴言を叫びますm(__)mスマン

ブサイクのクセに美人なネェちゃんとはべらかせて、周りにチヤホヤされて、偉いさんに好かれてるのに普段は普通に暮らして修行してない~?
ドコのラノベ「異性転生モノ」じゃぁ~!そう言うの「オレ様TUEEE~!ハーレム」って分野なんだよぉ~!
「お鈴」って女の子出る度にドコドコ出身のドウコウした経緯で主人公にくっついてる今はナニしてる「お鈴」。二文字で済むやろぉ~「お鈴」...って前置きを毎度毎度繰り返し、「アタシぁ~ラップ歌ってる」って思いながらヤケクソで繰り返したよ~ 敵の名前も出身地、流派、刀の名前に形状長さ...ラップ~!ラップ~!~エッグ…エッグ…

チッキショー!「ロングトーン巻き舌砲」発射~!
レロレロレ~♪

はぁ~スッキリ♪
酔いどれ小藤次は、江戸情緒と人情にあふれ、度々入る登場人物の詳細な説明が、記憶力のつたなくなった年寄りにもストーリー展開の確認をさせやすい名著です。

二日間で総朗読時間12時間ゆえの暴言です。スマンm(__)m
次は「吉原裏同心」の新刊が待ってるぞぉ~♪ウホホ~ィ♪
朝から笑いました、本当にお疲れ様です!
佐伯泰英さん、熱心な読者って妙齢男性が多いですよね。

昔、耳にしたのですが、好きな作家=作者の筆致のリズム感が自分に合う、らしいんです。
呼吸のタイミングとも考えられるかと。
(※一説ですので悪しからず。)

爺様、きっと気持ち良い睡眠が取れてると思いますよ~~♪
私も読者です( ̄▽ ̄)
クドイとこは勝手に目が飛ばしちゃいます( ̄▽ ̄)
映像みたいに考えると…
主役が登場すると急にテーマが流れて顔やら武器やらアップになって、雲が湧いたり光が出たりするようなもんですかね。

でもリズムが合わないと本当に読みづらいんですよね〜。
黙読する分には、忘れたらその場で注釈。覚えてたら読み飛ばししやすい、読者に優しい文章だと思うな...
なかなか見ごたえありました~。
重鎮が文字通り「重鎮」でした。
大治郎と三冬の配役が変わってましたね。

きゃはは、わたしも最後「秋やったんか~い!」と思いました(笑)。
冒頭のまだ青い柿がラストの方では赤くなり田沼氏に手土産としたり、りんどうの花見に茄子の話、夕焼けを見ながらの晩酌。話の中は秋盛りだくさんだけど、確かに締めの河川の遠景は夏夏夏してましたね~。おしい~。

鐘ヶ淵の家屋が毎回気になる。
あれはセットなんだろうか。窓からの風景はCGなんだろうか。
素敵なロケーションなんだもの。
そして白玉が食べたくなります。
うろ覚えだけど、鐘淵の家は京都だかどこやらのオープン?セットだと聞いたことが。時代劇をよく見ていると、時々少しずつ様子やカメラの位置を変えて出てきてます。

高橋版大治郎は悪くなかったですね。ムキっとして無骨な感じと、時々抜けてる感がよく出てました。
斎藤工版は、絵面は抜群にいいけどちょっと軽い感じが惜しかった。
山口馬木也版が個人的には良かったけど…殺陣が上手いし。
セットですか、よく出来てますね~。
うん、あれは使わない手は無い、もったいないもの。

荒廃した空家の百姓家で、雨に濡れた体と衣類を乾かすという理由をつけ、実は黒幕にわざと見せるためにバサッと脱いだ大治郎の躯体! なかなかに鍛えてありましたな~。筋肉フェチではないけど、ホォ~と声が出ました(笑)。
斎藤工氏だと現代ぽくなり過ぎるのかしらね。わたしも山口氏の印象が強かったデス。高橋氏も内田氏も、円熟の境地の北大路欣也氏の胸を借りる以上の出来でした。

1年に1作ぐらい制作してくれないかしら。
あら、妙齢の男性とか言っちゃった。
いや、多いってだけで勿論女性ファンもいらっしゃいますよね♡

クドイ所、なんと言うか、お約束の口上みたいな感じですよね。映像としてなら黄門様の印籠的なもの?確かに読み飛ばし易そう(笑)

読みづらい本って、読点句読点の入り方とかも気になると読み進め辛かったりしますね。
アレはサービスシーンでしたね( ̄▽ ̄)
色っぽさはあまり感じないのが難だけども、まだ三冬を意識してることを自覚してない段階の大治郎なら、若干むさ苦し感が勝ち気味のアレでいいかもね。

また作品制作してほしいなァ…季節感を間違えずに。
今日の朝刊に新刊広告出てましたね、新吉原裏同心抄【二】「赤い雨」。
ちなみに【三】は2020年10月刊行予定だそうな。

↑なんか読みたくなってきた(笑)。
えっ!?剣客商売やったって!?
ガーン(つд`)知らなかった。
最近、新聞もテレビも見てないから。
しかもキャストが変わったとな。
高橋光臣さんって神谷玄次郎捕物控で主人公の同心役だった人。結構気に入って第三弾やってくれないかなと思っているやつです。
でも大治郎は山口馬木也さんで刷り込まれちゃってるから、高橋さんだと原作とイメージ違ってこない?
小兵衛も原作を読んでいるときは藤田まことさんなんだけど。小柄なんだけど、力んで無いのにひょいっと倒しちゃう人ってイメージ。北大路さん大好きだけど、キャラが強いというかなんか違うんだもん。でもそれぞれ強いから丁度良いのかしら?見ていないのに勝手に言ってますが、見逃したのは誠に残念だ。シクシク。
藤田まこと小兵衛は、軽妙洒脱で、清濁併せ飲んで表面的な物事にとらわれないという原作の雰囲気にはぴったりでしたね。
でも原作の挿し絵の小兵衛は北大路欣也のがちょっと似てるかも。でも欣也小兵衛はちょっとキリッとしすぎてて…軽さとか柔らかさとか…もっとくだけていうと、可愛げのある助平ったらしさがもうちょっと欲しいかなァと思わなくもない( ̄▽ ̄)
もうそんな人おらんし、贅沢言っちゃいけないよね。
馬木也大治郎は剣気が溢れる感じで、とてもカッコよかったですけど、挿し絵に似てるのは高橋版かなぁ。馬木也大治郎は生真面目でストイックな感じがあったけど、どこか朴訥としてて細かい事にこだわらない感じを加えたような?
秋山小兵衛役…他に誰か似合いそうな人はいないかなと妄想中。普段は粋な好好爺、でも剣をとれば閃光の如き鋭さを見せる…みたいな?で、小柄。で、時々は威厳も見せなきゃいけない。
ちょうどいい年代の人がいないんだよね。
堺正章はちょっと軽いかな…
竹中直人は柔らかすぎ?悪くないけど…というかこの人「酔いどれ小籐次」だわ。
そんなんいうと武田鉄矢とか、黄門さんだしなぁ…悪くないけどちょっとなァ…
柔らかさの作り込みは必要だけど、寺島進もいいかなぁ。くだけた小粋さが出せるなら真田広之。将来的には中村獅童とか?

なかなか難しいな…
小柄で好々爺なところ、中村梅雀。
威厳はどうかな…。
松重豊さん、猫村さんになるんだ~?!
( ; ロ)゚ ゚マジでぇ!!
猫村さんにもジェンダーフリーの波。
令和ってスゴいね、た、た、楽しみ~♪
そうだよ...「耳をすませば」が大人になった...って映画も作られるンだよ...カントリーロード...雫の夢は叶わなかった~から始まるそうな~エッグ…エッグ…
令和って...スゴい...
深夜放映宵っ張り必須。(録画すりゃいい話だけど予約操作忘れる常習犯)
蓮ちゃんの最後側に居てくれてから気になる存在。
脇から中心が多くなり、嬉しく寂しく複雑を超える役柄に興味大だニャー!
卵オーナー さん
めいめい さん

以前、マツコさんが猫になるドラマもあったけれど、猫村さんがまさかの実写、まさかの松重さん!
なんだか胸がざわつき過ぎます。

ほんの10年ほど前は、松重さんと遠憲さんの区別(役柄というか脇の立ち位置が被ってませんでした?)がつかなかったBBAにも、今はハッキリ違いがわかるくらい売れっ子なんだもん。
耳をすませばも続くのですね~、長生きはするものだ(笑)。
いやん、ナニ?!
先ほどNHK総合で放送されてた時代劇風ドラマ。
その名も「スローな武士にしてくれ」。

惰性でNHKが流れていたと思ったら、
時代劇in現代劇なのか現代劇in時代劇なのか、はたまたNHKの最新撮影技術と機材を駆使して、時代劇でお馴染みの池田屋階段落ちをスーパースローモーションとワイヤーアクションで撮影したりとNHKの広報なのか、
現代劇の部分では撮影所内のスタッフと大部屋俳優の裏方のドタバタを描いたりと多重構造のドラマが始まって、いきなり心鷲づかみされて一気に90分ラストまで見入ってしまった。
おもしろかった~!
内野聖陽さん、演技も殺陣も最高デシタし、NHK技術者役の柄本佑さんの飄々とした帰国子女じだオタ(時代劇オタク)ぶりもハマってました。
そしてここでも里見浩太朗氏始め石橋蓮司氏、伊武雅刀氏などの重鎮がよき味と奥行きとリアリティーを醸しだしてました。
なんだろう、トリュフォーの「アメリカの夜」や邦画「鎌田行進曲」を思いだしちゃったわ。
渺渺さま

初めて投稿します。
番組見てませんが、
義男は、知ってるのかなあ?
え~ん、義男??

野村義男? 吉田義男? 稲葉義男?
わからな~い、降参デス。
渺渺さま

片岡義男さんが書いた「スローなブギにしてくれ」
のパロディと思ったんです。
わたしとした事が~?!

↑右京さんの真似


殺陣のクライマックスをスーパースローモーションで撮影したい、というリクエストに応えて……から始めるドラマだったので、タイトルのパロディでした。
もうね、斬新なのドラマの切り口にわかる人にはわかる往年の時代劇へのオマージュだったり、NHKらしからぬ、いやNHKだからこそ制作できたドラマともいえる。俳優陣も豪華で民放なら予算オーバーしたかも、なんちゃって。
NHKプラスで見られるなら見てほしいくらい。エンディングにはちゃんと南佳孝の歌声が流れましたよ( *´艸`)。
渺渺さま

いろんな義男をありがとうございます。
白井が出たら私も高3してました。
ザグッバイから、タバコ1本ずつに名前を書いてたドケチから、ガードマンまで、、、
佳孝さんの曲が、流れたという事は、承諾されたんでしょうね。
片岡義男的な、わたせせいぞう的な恋愛したかったなあ〜
わたせせいぞう氏といえば、ハートカクテルでしたっけ、覚えてます。
昭和はタバコのCMがイケてた時代。
国産しかり洋ものしかり。
今じゃタバコは肩身せまそうだもの。

ウオンチュー(天誅じゃない)の人は、学園祭に来たんですよ。でも観たかどうか記憶にないBBAデス。記憶にあるのは、大江千里氏と鈴木慶一氏&鈴木さえ子氏、
鈴木雄大氏←わかる人だけわかってきださい。
【妄想鼻血トピ】萌えドラマを語ろう会 3
わたせせいぞう風、鈴木そ○子
渺渺さま

ハートカクテル、本持ってましたよ〜
なんかオシャレな気がして、、
うちの大学には、ボヘミア〜ンが、来ましたよ。
(バイトばかりやってたので、見ませんでしたが)
ムーンライダーズですか。オシャレですね。
鈴木雄大さんは、わからないですね。
卵オーナーさま

失礼を承知で言います。
本人より綺麗です!(関係各位のみなさん謝罪します)
ウルトラマンに出てくるなんとか星人に
似てるで有名ですよね。(世間の声なんで、、)
卵オーナー さん

キャハハ、ほんとその子女史だわ。
もうプロの域です。
って、なんでその子女史が出てきたの?!


ナナくん さん

ボヘミア~ンの人、今もご活躍ですね。
鈴木雄大氏の「レイニーサマー」は'80年代ヨコハマタイヤのCM曲に使われたので、曲を聞けばなんとなく知っていたりするかも。当時は東芝EMIレーベルのニューウェーブ四人衆のひとりと目された人←ほんとに?! あとの三人は稲垣潤一、井上鑑、安部恭弘←わかる人だけわかってください♪
♫ダダダダダーンと そ◯子が来る…♫
by鉄人28号
NHKプレミアム、遠藤憲一氏で居酒屋兆治を作ったのね~。
渺渺さま

高倉健さんの役は、プレッシャーかかるだろうに、、
がんはれ!えのけん!
めいめい@中部さま

別人28号ですよ〜
宇宙からダダダダ、、、の方とは別人でしたか。
ところで、エノケンさんはあちらのお空からNHKまでお仕事に通われるのかしらん。
めいめい@中部さま

エンケンの間違いです〜
日本の喜劇王とコワモテ俳優を間違えるなんて、、
あちらのトピに投稿しようかな?
♪せまいながらも たのしぃ~ わがやぁ~♪

↑さすがにエノケン氏はオンタイムでは知りません、わたし( *´艸`)。

プレッシャーと喜びと……きっと克服されて「エンケン兆治」になっているのじゃないかしらと期待しています♪
エノケンは
♪狭いながらも 窮屈な我が家〜♪
と、歌ってますよん。

♪南無阿弥陀仏 南無阿弥陀
寂滅為楽 南無阿弥陀
南無阿弥陀 南無阿弥陀仏
諸行無常〜♪
なんて歌もあります( ̄▽ ̄)
えっ、そうなんデスか?
知らなかった!

♪南無阿弥陀仏 諸行無常〜♪
ってどんなシチュエーションで歌えばよいのかしらん?!