◉臨時◉関西版雑談トピック〜エリア版の続きにどうぞ♪

◉関西 エリア版の続きや関西情報を遠慮なくお話できる
【臨時のしゃべり場】を作ってみました(*'▽'*)

◉関西エリアの雑談版は、
ポン母さまが昨年トピ主♪されていて、しばらくは「つぶやき」か「EGG'S CAFE」の利用を…とのこと。了解です‼️(*'▽'*)
楽しくて私も時々フラフラとお邪魔しています。
大盛況ですし常連さんは、みなさん優しくて面白い♪縄跳びに上手に入れてくださいますよ。
あちらの全国版にもぜひ参加して下さいね〜♪

〜◉関西エリア版からの
臨時 雑談畑に、ようこそ♪(*'▽'*)
(関西エリア版ができた時には閉店ガラガラ〜♪の予定でーす)
返信 81-120/500件最新の投稿へ
出張おつかれさまです。
疲れた身体にクロワッサンシュー、絶対おいしい。
でもしっかり休養も大切ですよ。
こっちにも北海道ケーキフェア来るように、念を送っておきましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
モンブラン@尼崎さん、雑談トピックありがとうございます(^^)遊びに来ましたー!
出張お疲れさまでした!
私も普段は尼崎倉庫しか行かないので、和泉のケーキフェアうらやましい…明日尼崎倉庫行く予定なので、ドーナツ見てきます☆見たら買っちゃいそうです、カロリーこわいけど…リンツも買う予定なんだけど…
子どもが小さくて、あまり投稿できないかもしれませんがちょこちょこ寄らせてください(o^^o)
読むだけでも大丈夫だから無理しないでね♪私も忙しくて余裕ない時はハートポチ活動だけで失礼しまーす!(〃ω〃)
ここ雑談トピがあるよーって知らせたかっただけだからね!(*^o^*)
子育て中の癒しの場所になりますように!
ドーナツ、リンツ今日あったよー!

●yu-taさん、ガッツリ昼寝して尼崎に行ってしまいました!ガンガン音楽かけて車内1人カラオケでストレスぶっ飛ばしてきたよ。4.5日で2キロ体重が落ちてたのに、すぐに戻りそうだわ。
yu-taさんも、無理なさらないでね〜(^_-)
>ぽちくろさん
詳しい情報ありがとうございます!
昆布まで買われるんですね!
魚を漬け込んでの冷凍とは、技が光りますね〜。
参考にさせていただきます!

>ココアさん
数の子もコストコはいけるんですね!?
今年は時間がありそうだから挑戦してみようかな。
生のお蕎麦、美味しそう〜

>モンブランさん
情報盛りだくさんで嬉しいです。
私も昨年は丸鷄かって初めてスタッフィング作ってみました。
カクテルのエビ、すっごくおいしいけど値上がりしてから遠のいてます。。。
お正月用のタラバ蟹、数年前に買って私、横に並んで写真撮りました(笑)
今年は蒲鉾も買ってみます!!
出張もあるお仕事、お体にお気をつけください♪

みなさんの活用状況が知れて嬉しいです!
お昼寝でガッツリ休息取れたんですね。
それとコストコ愛…ですな。
いいなぁ、私も行きたい(T ^ T)
リンツのストロベリークリーム復活して
魚や肉を漬け込んだ状態で冷凍すると、しっかり中まで漬かるのと、空気に触れにくく劣化しにくいので、普段からよく使う手段なんです〜〜。
唐揚げ用、カツ用、味噌漬け焼き用、塩麹漬けなどなど。
で、一番のメリットは、下ごしらえと味付けが済んでいるって事。解凍さえすればあとは焼いたり炒めたり。
唐揚げやカツは衣をつけて揚げたり揚げ焼きにする手間はありますけどね。

私はコストコでは買ったことないのですが、生秋鮭の半身を買って、大きい身の方はフライや照り焼き用に漬けて冷凍、尻尾の方を昆布巻きの芯にして煮てから冷凍したことはあります。

コストコで一尾買いすれば、すぐ食べる用、半身は普段の惣菜用、正月用などに分けて漬けて冷凍、筋子はイクラ醤油漬けを作って正月用に半分冷凍など、かなり使えるんじゃないかなあと考えたことはありますね…。気力と体力と時間と、冷凍庫の空きが要りますけどね( ̄∀ ̄)
いつもエリア版で楽しい書き込みを見ると返信したくなるのは関西人だからか?\(//∇//)\
あちらではお邪魔だから、こっちに書くけど忙しい方はスルーしてね!
(今日は午前中ダラダラして疲れを取っています♪出張は急遽代理でΣ੧(❛□❛✿)
だから余計に疲れたんだろうねー)

●たにくくさんの書かれていた
黄色いバケツのパタースプレッドとはーって、これから調べようっと!全く知らなかったわー。
私も今の季節のコストコが1番好きなの〜❤️一緒だー!お揃いだねーってエリア版に書きたかった♪→ココができて私も助かってる♪

●ぽいふるさん
尼崎で珍しい値下げ祭り、私も遭遇したーい!
BBクリームもタングルティーザーも買い忘れた…ƪ(˘⌣˘)ʃ
私はボケボケ祭り中らしい…
値段の横の➕って終売だっけ。
今さらですが忘れちゃった(≧∇≦)

●ちゃいさん
ドーナツの写真、めちゃめちゃ美味しそう!次に甘いもの買える時には絶対買うわー!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
食レポに惹かれちゃいました♪
大人にも子どもにも良さそう!

こうたろうさんが、今日ドーナツゲットできていますように!!(^O^)

(追伸)
ゆきゆきさん、ぼちくろさん、また後で。
料理話、続けてー♪(*'▽'*)→今やる気ないから刺激してー♪
モンブランさん、本日ドーナツゲットしてきましたー!リンツも買ったのに、太るものだらけです。危険危険。。

ゆきゆきさん、ココアさんが言われてる生のお蕎麦、私も去年買いましたが、とってもおいしかったですよ(^^)今年もし機会があればぜひ(^-^)v
美味しいですよね蕎麦、また今年も出たら買いたいです。

ゆきゆきさん
エビの天ぷらも美味しいですよ、コス子さんの記事もありますよ。
私はお正月過ぎにお安いときに買って見ました、こんなに美味しいんだと感動しました
(^〇^)
買えて良かったねー!(*'▽'*)
お子さんもママが笑顔ならハッピーよーん♪

今日ね、お客さんがきて、ティムタム食べたいって言うから開けちゃった〜(*´-`)
オリジナルがやっぱり1番美味しいわ。
キャラメルも1個ならいいけどー
地震用にはおりし4つ準備した方がいいかもー。

お返事いらないから早く寝てねー!
明日は月曜!(๑>◡<๑)
1週間頑張ろうね、お互いに(*^▽^*)
●ゆきゆきさん
そうなのよー!シュリンプカクテル、昔はもっと買いやすい値段だったのよねー。冷凍庫に入っているサラダエビたちもー。
私はピンクのサラダエビ派だったの。
解凍したら、すぐに食べれる♪
でもね、最近は、「調理して召し上がって下さい」って書いてあるのよ。
あーん!(๑>◡<๑)
そのまま洗って食べるのはダメですかー?

いろいろ変化するのよねー。
変化についていけないお年寄りの気持ちがわかる今日この頃…まずいわー(*´-`)

お正月は必ず煮物を作るんだけど、1種類ずつ煮分けるなんてことしなくても、【がめ煮】や【筑前煮】でも充分美味しいと思うの。(私は)
こだわれない時はいいじゃんね!(突然東京人になってみた!)最近、「お腹に入ったら一緒!」が友人との合言葉です。

みんな毎日どんな夕飯食べてるんでしょうね。
今日の我が家は、コストコのチョッピーノスープに玉ねぎ、キャベツ、えのき、しめじ、豆腐を加えて具だくさんに。
冷蔵庫にあったチーズ、もずく、刺身こんにゃくも総動員(笑) 枝豆と出汁巻き玉子焼いて。
突然のお客さんもご一緒にー。
フルーツがいっぱいあるので、梨、みかん、柿をむいて。デザートも、クロワッサンシューがありましたからねー。

チョッピーノスープって鍋の具材だっけ?(笑)
まっ、いっか〜!(๑>◡<๑)

溢れる笑顔があれば、なんとかなるもんですね!
コストコのメキシカンラップやハイローラー、昨日買っといてよかった〜╰(*´︶`*)╯♡
ここまでコストコに助けてもらっていいんだろうか… 疑問にも思いますが…。
今は完璧を目指さないことにしていまーす♪
筑前煮で全然構わないと思います〜〜。
私は試行錯誤の末に別々に煮ることにしましたが、それは好みと段取りの問題なんです。
私、個人的に筑前煮は温かい状態で食べたいんです。冷たい状態で食べる煮物には鶏の脂でべたつかせたくない、これは好みの問題。けど鶏スープの脂を取って使うほどの手間もかけたくない( ̄∀ ̄)
おせちの煮しめに鶏は使わず、別の焼物煮物に使います。

良さげなゴボウや人参や里芋が、同時に入手できるとは限らないこと。別煮で保存なら揃える必要がないので、材料と気力がある時に少しずつ煮ていく方法に落ち着きました。
それに材料ごとに少しずつ味や煮加減を変えたい…年寄りがいるから柔らかめにしたいけど、煮崩れやすくなるので。それにしいたけ出汁で煮たいものとそうでないものがある(好みの問題)。

要は自分の面倒くさい好みが、段取りを増やして手順を面倒くさくしてるだけなんです…
昨夜飲みながらエリア掲示板に書いてたら、いっぱい♪を飛ばしちゃったー。
コス子さんのお手を煩わしてもいけないので、そのまま戒めに置いときましたm(_ _)m

●ぽちくろさん
わかるー!おっしゃること、うなづきながら読みました。(みなさん、宇奈月温泉って知ってます?私、初耳!日曜のアタック25で出たラストのクイズ、難し過ぎるわ。挑戦者かわいそうでした。)

お煮しめ、私もやる気ある頃は別々に煮てたなー。母のやり方を踏襲しただけだったけど。

ひじきの煮物作る時も、洗わずにそのまま投入してるの(→邪道です)ザルから落ちる芽ひじきがもったいなくて。実家で母から「そんなこと教えてないのに〜」って!(笑)

ぽちくろさん、昨日今日の献立教えて〜♪
毎日の食事ってほんと大事だよねー。私はたいしたもの作れないんだけど、おうちご飯が1番好きです。具だくさん味噌汁とご飯にフツーのおかず。でも最近マンネリだから皆さんに刺激をいただきたいと思っています(*´∀`*)
ひじきはクセがあるから、沸騰したお湯に乾いたまま入れて茹でこぼし、洗いと戻しとあく抜きを一気にしちゃいます。ザルには引っかかるけどね( ̄∀ ̄)でも、するとしないのとではやっぱり違う!へんな渋みがなくて味しみもよくなる気がします。

両親はやはり昔ながらの煮物を食べたがるから、これからの時期はひじきだのおからだの里芋だのをよく煮るんです。

でも最近は右手が痛むので、あんまりちゃんと料理ができてないんですよね…
昨日は…塩サバを焼いて、もやしと人参の胡麻和え、カボチャの塩煮と茹でブロッコリーだったかな。本当は大根の味噌汁をつけたかったんですが。日々、地味地味なごく普通の田舎ご飯です。
卵オーナーの無印の炊飯土鍋。
どんなんかなーとさっき無印をのぞいたら、無印週間で15%オフ25日までって!
それも欲しいサイズがラス1。
何のトラップ?!
悩む。
ぽちくろ先生、質問いいですか?
『かぼちゃの塩煮』は出汁入れますか?水と塩だけでイケますか?
どこぞの悪徳タマゴ型宇宙人が経営するカフェと違う、無印良品が出してるオサレでヘルシーな「MUJIカフェ」が、西日本一のノッポ商業施設ハルカスにあってなぁ~、ソコのゴハンは、この土鍋で炊いてるんだぁ...

2個目のトラップ
美味しいけれど、夏場にうっかりすると...
( ´;゚;∀;゚;)エライコッチャ
ぽちくろ先生。
乾燥ヒジキは茹でこぼしの次は、水に浸けてもどしでイイですか?
あー、茹でこぼしたダケじゃ、イマイチ固かったんで、5分程水に浸けて見ましたm(_ _)m
めいめいさん
卵オーナーさん

「カボチャの塩煮」
正確に言うと、少な〜い塩水で、水気がほとんどなくなるまでゆっくり蒸し茹でしたものです。ウチはホクホク系が好きなんで、ふたを開けて水分を飛ばします。ゆっくり火を通すと甘くなるので、わずかな塩気だけで十分食べられます。
下ごしらえでもあるので、まとめて蒸し茹でして、他の料理に転用します。

レンジでもできなくはないですが、皮が硬くなりがちなんで、樹脂加工の炒め鍋に皮を下にして並べてやってます。


「ひじきの茹でこぼし」
この後水にさらしてはダメ。かたくなって煮えにくくなり味がしみません。
茹で汁がすごく黒いから、心配な方やサラダやマリネにしたい方はさらに熱湯に通し、やわらかさなどを調整してもいいですが、ダラダラ茹でると柔らかくなりすぎるので、サッと手早く。
茹でこぼしてザルにあけたら、あらかじめ味付けし温めておいた煮汁にドボン、あとは好みに煮上げます。
もう、やっちまったよぉ~(T0T)
固いっちゅうよりも、モソモソ?内に空間の出来たチョイ小さめになったヒジキが、鍋イッパイ(笑)
ソフトふりかけっぽくしてリカバリーするかぁ~♪

次は最初っからぽちくろしゅほうをしますm(_ _)m
●ぽちくろさん、情熱大陸に出演決定!(o^^o)
→料理に賭ける主婦代表でね。私は、ずぼら料理研究家の奥薗さんのアシスタントでもやるわー。
今夜のメニューは?(明日マネする!)

●ブロッコリーの1番美味しい茹で方。
無水鍋調理。次がフライパンに50ccほど、ほんの少しのお湯入れて(沸かして)ブロッコリー入れたら蓋をする。レンジもありだけど、上記の2つのやり方だとブロッコリーの甘さが際立つの。

●今日の夕飯。具だくさん味噌汁(玉ねぎ、白菜、命尽きそうな鳴門金時、えのき、油揚げ、ワカメ) →あるもの全部入れるなって?もっともなご指摘です(笑)
赤魚の西京焼、生ほうれん草のサラダ(生が98円) →近所からのいただきもののマヨサラダ2種(ポテトサラダとゴボウのサラダ)をドレッシング代わりに。朝炊いて行った【切り干し大根の煮物】、急に食べたくなっ市販品シュウマイ(崎陽軒)、玄米ご飯、焼き海苔。ヨーグルト。柿を食べたいけど夜のフルーツは我慢。
さーて、明日はなにしようかなー。ん?ここ、クックパッドちゃうちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵)
もう!卵オーナーったら可愛い(*´∀`)♪
どんだけ戻したんかなー。
出汁と甘辛の味付けでヒジキ煮したら?
大丈夫!いいヒジキだろうから美味しくできるわよ。
さっきテレビで高野豆腐がいいって!
ついでに足したら?(余計に溢れるか!)(๑˃̵ᴗ˂̵)

今日はの切り干し大根は、砂糖もみりんも使わずに甘酒で甘みを加えるバージョンにしたの。
舌の肥えた主人が残さなかったから、これもありかも。出汁は名島屋の新だし。醤油はお気に入りの減塩醤油。酒は…。はい、お後がよろしいようで!
ぽちくろさん、料理の話するの大好き♪
いっぱい知ってること教えてねー(o^^o)

疲れが激しいお年頃で無理はできないから、なおさらしっかり食べないとダメだもんね〜
休みの日出かけないと、おさんどんしてるだけで終わっちゃう。若い頃と比べたら、私の場合は全然がんばりが効かないんだけど、頑張ってる人の話聞くと良い刺激になるよ。ありがとねー!
いやいや、じか茹でこそ奥薗さんのやり方の真似っこだよー。母は戻してから茹でていたけど、なんだか崩れて柔らかくなりすぎるので、じか茹でを知って「コレだよ〜〜」と即とりいれました。

今日は、鶏モモの照り焼き、レンコンの塩キンピラ、小松菜と油揚げの煮浸しかな。途中、いろいろと他の仕込みに手を取られて、肝心な今日のおかずが手抜きになっちゃった〜〜。

大根(2本)の下ゆでと里芋(テニスボール大の親芋5個)の下ゆでをしてました。出汁で煮て、これもアレコレ転用する予定。
ぽちくろ先生
ご教授ありがとうございます。 m(_ _)m
ゆっくり蒸し茹で、了解です! ( ̄^ ̄)ゞ 初挑戦してみます。
ウチもホクホク好きで『かぼちゃ煮』も火が通ったら水分飛ばしするんですが味醂が飴みたいになり、折角のかぼちゃの甘味が甘過ぎに仕上がる残念な事もしばしば。
甘くないかぼちゃに当たると皆箸が進まないのでみりんは外す勇気が出ないのよねぇ〜。ゆっくり煮れば少々の醤油と酒でもいいのかな?
こんばんわ!お料理話で盛り上がっていますね。
勉強になります〜。
砂糖とみりんの代わりに、甘酒…とは。
深みがあって、おいしそうですね(*´꒳`*)

ぽちくろさんのひじきとかぼちゃの塩煮もやってみたいな。
塩水だけなんですね。
お料理って、奥深いですね。
少量の砂糖と塩または醤油をまぶしてしばらく放置しておくと、水分が結構出てきます。底に薄っすら水が浸るかな?くらいに水を入れてふたをし、点火。中弱火くらいでジワジワ火を通します。

ハズレのベタベタに当たると、水分がもう減らない減らない。うまく選ばないといけないんですが、なかなかポイントが分かりにくくて、私も時々ハズシます(T_T)
最近になってやっと「コレかな?」というヒントを見つけかけてるかも?
モンブランさーん!!!

ビオチンシャンプーの入荷予定、赤ベストさんにまで書いてくださってありがとうございましたー!!!!
和泉にはあるとのことだったので、アイカタハーンにお使いしてもらったら、
赤マジックのドーナツまでセットで付いてきてました!それからガソリンも満タンになってました!得した気分です!
でも、尼崎倉庫にあったらきっとあまに行ってたと思います♡

これでシュコシュコも怖くないわー!
おはようございまーす!
大縄跳びに入りやすいように…
そーれ♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

●ヒジキ、私もジカ煮。ここ1年産地にこだわればパッケージから直接入れていいやって楽してたけど、ぽちくろさんと話して元に戻ることにした!今夜から風呂に入れまーす。(茹でこぼす)

●甘酒 。私だけ大好きなの。夏バテしないように家族には内緒で豆乳とハーフハーフに、グリーンスムージーに、調味料に。毎日の味噌汁に足してた。味に深みが出る。適正量は大さじ2杯までかなー。米麹の甘酒、酒粕のは最近買ってないけど急に飲みたくなってきた!

●グリーンスムージーと言えば…
コストコ冷凍庫でフルーツの冷凍の隣にみっけ!買ったことある人いるー?

●コメダのおかげ庵を知った。よそのトピで。
なんで関西にないのーん?\(//∇//)\

●無印の鍋?話題についていってない。炊飯器話は卵オーナーさんのカフェかしらん。行こ!

●どなるとさーん!!!→真似っこ。
ビオチンシャンプーなんて知らなかったよ。凄いね、売り切れで大人気らしい。トリートメントだけでも買おうかな。使い心地とか教えてねー♪

今朝はウィンナー茹でて家族はハッピー顔。
みなさま、よい1日を(o^^o)
私もトイレでチラ見を楽しみます!
◉臨時◉関西版雑談トピック〜エリア版の続きにどうぞ♪
H&D「ヒュンヒュンヒュン...うぉぉ~‼高速縄跳び~‼」
そんな事は無いですよぉ~♪
お~入り~♪
おおおー大縄、高速になってる笑笑!!
は、速すぎるぅ(゚o゚;;
私には、無理ダァ〜。
足腰を鍛えて出直します。
◉臨時◉関西版雑談トピック〜エリア版の続きにどうぞ♪
H&D「よぉ~し!お嬢さ~ん♪お入り~♪ ゆっくりモード~♪」
今日1日コレのおかげでヤバイ人に。
思い出しではニタニタ…
もう!卵オーナーさんったら\(//∇//)\
今朝のあさイチはテーマがカボチャでした。

カボチャは収穫してから少しおいて(追熟)から出荷するそうです。
追熟の間にデンプンが糖に変わり水分が飛んで皮が固くなるそうです。

それで納得。買った当日のカボチャが水っぽいのが多いなぁと。だから何日かおいてから調理してました。乾燥が足りなかったのね。
皮は乾燥が進むと色が濃く黒っぽく、中身はよりオレンジ色が濃くなるそうです。
種は薄っぺらいのよりふっくらしている方が良いとか。お尻の中心はフンワリとしていると追熟できていないそうで固いカサブタみたいなのが良いそうです。

調理の火加減は80度以下が良い。
水から煮ますが最初沸騰まで強火か中火でやってました。これやっちゃダメなんですって。中弱火、鍋底に当たるくらいの火加減だそうです。ぽちくろさんも中弱火って仰ってたね~

以上の事は詳しくHPに載っていませんがレシピは載ってました。ご参考までにどうぞ♪
お嬢さん、来たよぉ〜♪
昭和脳仲間のきりまいさんも爆笑してるたにくくさんもヤバイ人?も、自称お嬢さん達好きな時に飛ぶよぉ〜!

ズゥ〜と飛んでる奴ら(仮)ピョンズじゃないの?
ってことはCAFE(もしくはぼったくり屋体)の留守番してるの「アルパカだぁ〜」って言い張ってる謎の動物⁈ ダイジョウブ?
途中から飛び飛びですが私も一応見ましたよー。
お芋も「弱火でじっくり」のが美味しいから、かぼちゃもじっくり加熱をしてます。いい物にさえ当たれば、本当に砂糖なしで充分です。
酵素が働く温度帯があるんですよね、確か。60〜70℃のあたりだったかを、いかに長く保つかっていうことらしい。お肉を柔らかく調理するのも、徐々に温度を上げていく方が失敗が少ないとか。

私が今のところチェックしてる、いいカボチャの選び方。基本的に半分以上にカットしたもので見ます。

枝付きがコルク状になってるか。
タネがよく熟しているかどうか。
可食部が厚く、色が濃いこと。
タネのまわりのワタ部に、でんぷん質のツブツブが見える(粉吹き芋の粉みたいなツブツブ)。
実の部分の断面に、粉状のデンプンが見える。皮近くに、毛細血管のようなワタっぽいスジが見えている。
重たさより身の締まり。重い物は水分が多いことがある。

そんなとこを見てます。それでもたまにハズレを引いてしまいます。
昨日の晩「マツコの知らない世界」の前半がさつまいもの世界でした。
ネットリ派のお芋の種類が多くてビックリ!
私は、カボチャもサツマイモも、コボコボ(ホクホク)派、焼き芋がおいしそうでした(^^)
待ってたわ〜♪
ごころっこさーん(*´∀`*)
絶妙なタイミングで登場でした。さーすが!
あさイチ、カボチャの会は録画してなかったからありがたいわ。

笑ったりうなったり感心したり…
自称お嬢さん…
寝床でふふふ♪( ´θ`)
話の広がりが読んでて楽しいです。