◉臨時◉関西版雑談トピック〜エリア版の続きにどうぞ♪

◉関西 エリア版の続きや関西情報を遠慮なくお話できる
【臨時のしゃべり場】を作ってみました(*'▽'*)

◉関西エリアの雑談版は、
ポン母さまが昨年トピ主♪されていて、しばらくは「つぶやき」か「EGG'S CAFE」の利用を…とのこと。了解です‼️(*'▽'*)
楽しくて私も時々フラフラとお邪魔しています。
大盛況ですし常連さんは、みなさん優しくて面白い♪縄跳びに上手に入れてくださいますよ。
あちらの全国版にもぜひ参加して下さいね〜♪

〜◉関西エリア版からの
臨時 雑談畑に、ようこそ♪(*'▽'*)
(関西エリア版ができた時には閉店ガラガラ〜♪の予定でーす)
返信 241-280/500件最新の投稿へ
ヘナトピと化してるトコに、かろうじて「かづら清老舗」が京都で関西につながるという綱渡り( ̄∀ ̄)。
サイトでは髪飾りやヘアケア用品が出てました。素敵だけど可愛らしすぎて私のキャラには合わないのよねー。
( ゚∀゚)アハハハハ、ほんとだぁ。
よかった、お題に辛うじて戻れて。


ちょっといっトコ さん

ヘナ体験をありがとうございます。
美容院でヘナをされていらっしゃって、頭にタオル巻いて運転ですと、うふふ、目撃したい!
そしてきっと歌うわ「♪となりのインド人、ちゃちゃぁ~♪」←誰かわかってくれるかしら(爆)←マニアック
いらっしゃいませー!チョコの人♪( ´▽`)
(そういえば、月曜からチョコ食べてないー)

後ろ手鏡で調整ですと?みうさん、あなたは器用です、間違いない!自分でカットできるなんて凄すぎでしょー。美容院代が浮くのは、なんとも羨ましい。いっぱい貯金できるもーん!
きっと髪質がいいんだろうなーっ(*'▽'*)
神さま、不公平ですー!お金かけたくないのにー
はじめましてー♪( ´▽`)ご挨拶が遅れてすみません。ご参加、嬉しいです。白髪のお部屋ってタイトルで、トピ立てすれば良かったかもですね!

美容院でヘナを塗るだけで帰るってすごい!初めて聞きました。世間は広いな〜。値段はどうなんでしょ、お安くしていただけるんでしょうか。半額は甘いか(笑)ダークな色のタオルっていうのが肝ですね!
排水口は、業者さんにみていただいたことあります。大丈夫でしたよー。
たっぷりのお湯を流すのが肝心みたいです。
きっと、されていますよね!(^_^*)
◉ま〜さん
返事したつもりになっててすみませーん!
コストコ情報ありがとうございます。
次回インコスしたら、ヘアケア製品あたりを時間かけて見てみたいです。カラトリがあればいいなぁーと思っているんですが(*´ω`*)

◉どなるどさん(尼崎エリア版へのお返事です)
あっちで返事したいのをこらえましたー♪
セラミックヒーター買えて良かったねー!軽くてヒョイって動かせるし、あの値段なら気に入っていただけるかなー。
以前、どこかのトピで国家試験を受けられると聞きました。えらいなあ〜!!
風邪ひかないようにファイトです〜!p(^_^)q
モンブラン様

シーサイドで『ブローネ』を販売していた当時はシャンプー群団と離れ、コスメ・歯磨き粉・角質リムーバー等のコーナーに置いてあったんです。
多摩境以降の追情報が出ていないので、探し損になったらゴメンナサイ。

気に入るカトラリーが見つかると良いですね。
それこそ、ロードショーがあると面白い。
はーい、思わず書き込みましたが、打った後、オシャレなお姉さま方にする話じゃないな、と後悔してましたヽ(´д`)ノ

髪質もあるんですね、私の髪はパーマを4時間かけないと癖がつかないくらいストンとしてるから、それもあるかも。

やり方は「私も自分で切ってるー」と言う美容師さんに直接聞いてやってます(^-^)

チョコの美味しい季節になりました♪
朝食後に2粒、昼はチョコ菓子orチョコアイス、夕食後に2粒、のパラダイス♪ヽ(´▽`)/

めざせ冬用ぬくぬく肉襦袢o(≧∀≦)o (笑)
真っ白であろう髪をロイヤルブルーに染めた、高齢のおば様を見かけた事があります。
雰囲気やお召しになっている洋服等から、まさに『お・ば・さ・ま』って言葉がぴったりの方でした。

白くなったら、こんなオシャレの仕方もあるんだ(((o(*゚▽゚*)o)))と思った。
母はグレーヘアだから、ひょっとしたら私もそうなるかな?
ロイヤルブルーに染めるのは、真っ白でないとキレイに染まらないでしょうね。

私も、みうさんと同じでストンとした髪。パーマもかかりにくいです。
以前は、カットと同時に白髪染もしてもらっていたけど、今は自分だけの事に時間をかけられないので、染めるのは自宅で「ブローネ」等を使っています。
髪の毛の量も少ないし、簡単な髪型だから美容院が自宅から5分位にあることもあって、行ってカットして帰って来るのに1時間かからないです。

不器用な為、自分でカットは…ムリだわー。
渺渺様
富山で、頭にタオルを巻いて軽四をぶっとばしてるオバさんを見かけたなら、それは私です(キリッ)インド人もビックリ間違いなし!
モンブラン@尼崎様
こちらこそはじめまして(о´∀`о)富山からこんにちはです!残念ながら半額とまではいきませんが、少し安くしていただいています!排水口、たっぷりのお湯を流すのですね!してませんでした(汗)これから気をつけなくては!さて、週末は久しぶりのコストコ(^^)楽しみでーす。
パーマかかりにくいの、それはそれで大変ですよね~。
一見で行ってカット&パーマをお願いして「1週間以内ならお直しできますよ♪」と言われ、2日後にほとんどか落ちてるパーマをかけ直しに行った時はあんぐりされました(゚A゚)(笑)

美容院近いと行きやすくて良いですね!
お気に入りの髪型を知っていてくれるのは安心ですね( ´ー`)♪
突然だけど、ご都合が付けば明日明後日に和泉に来られませんか?
和泉倉庫近くの久保惣美術館が無料開放なんです。
小さな美術館でいてとても手入れの行き届いたお庭、茶室、音楽ホールがあり、併設の喫茶コーナーで窓越しのお庭を見ながらゆっくりとお茶でもどうどすか?
※リンク先HPのお知らせトップご参照
http://www.ikm-art.jp/

ちなみに和泉倉庫の最寄駅和泉中央駅前にイズミヤも。
今週は忙しかった〜!
ここ覗いていっぱいコメあったのが楽しみで、
「もう少しで週末!頑張ろう♪」って
エネルギー源になりました♪(*^o^*)

◉ま〜さん
カラートリートメントのロードショー興味あるある!メモを片手に質問攻めにしちゃいそうだわ。なんだったらモデルに手を挙げてコストコ買い物中に染めていただきたいくらい(๑˃̵ᴗ˂̵)

◉きりまいさん
なに?美容院が徒歩5分٩(๑❛ᴗ❛๑)۶そんな幸せな人がいるのー!ストパー、パーマ、ソバージュ洗礼の若い日々、素髪でいなさいってドラえもんと一緒に忠告したい。パーマかかりにくい友人はカラーリングしてもツヤツヤ。
きりまいさんにも天使の輪がキラキラ♪歳を重ねると肌艶髪ツヤが1番のオシャレだと思います!(あ、きりまいさんは若かったか!失礼ー)
みうさん、名前改名しなきゃ!ストレート美髪の人だから私の中では【メリットの人】だな(笑)
萬田久子見るたびに【みうさん】になるー!

どんなチョコを都度食べてるー?最近。
コストコ行ってリンツか、なんか買いたいなと。
情報ありがとうございます♪
イズミヤまであるって素敵素敵〜行きたい!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

身体の疲れを癒して地域役員のおしごとを終えたら…土日間に合うかなー?今週はちょっと厳しいかもしれないです(泣)夫には運転手をお願い済みだし年内には行きたいなぁー♪

関西、知らないことが、まだまだありますね。
◉関西に引越していらっしゃるみなさん、
ミニミニさんのこの情報は永久保存版ですよー!
◉臨時◉関西版雑談トピック〜エリア版の続きにどうぞ♪
H&D「オーナー!モンブランのヤツが、みうを美髪の人にしろって...えっぐ...えっぐ...ぐやじいよぉ...」
ローガンズ補欠のまぁ~より モンブラン様へ

読み間違えた・・・
カラトリ⇄カトラリ
何でヘアの話から飛ぶんだ?と思いつつ、嗚呼!余計なこと書かんで良かった(;-_-)=3
でも、結果オーライ?
カラトリのロードショー、面白い d(´∀`*)
ラップ巻き巻きでお買い物、『お流し』は何処でするんじゃ?
卵オーナー、ちゃんと寝てるかなー、食べてるかなーとか心配してたのにー。
動物怖い私にデカイ動物の写真はイジメだぁ〜!
ま、「えっぐ…えっぐ…」泣けるんなら大丈夫だねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
画像見て…「ベーコンエッグでも昼に足そう!」
◉臨時◉関西版雑談トピック〜エリア版の続きにどうぞ♪
へへへ~♪
今日は、平日仕事の小姑が爺婆の内、二人見てくれるから午前中ヒマなのぉ~♪今の内に命の洗濯(雑談板)~♪
H&D「モンブラン~‼ベーコンは厚切りに...じゃねえ!俺達、喰うな~‼」
ま〜さん、覚えてるからちょっと待ってねー!

土日午前中だけでも診てもらえてよかったねー。
でも、ご自分のだけでなく、ご主人の親御さんまできちんとされるなんて、なかなかできないよー。天使の輪だけじゃなくて、コス子さん同様に天使の羽が生えてるんじゃない?

うんうん!これなら平気よーん♪
動物って可愛いーい♪って思える距離。
卵オーナーさんって最高!
あなたも可愛すぎるー(๑˃̵ᴗ˂̵)

ま、まずい、褒めてしまった…(´-`).。oO
◉臨時◉関西版雑談トピック〜エリア版の続きにどうぞ♪
褒めないと、鼻息の掛かる距離に近づいてやるぅ~‼
ふー!ふー!

では、午後になりましたですm(_ _)mゴキゲンヨウ
行ってらっしゃいませ〜〜( ̄∀ ̄)/
萬田久子さんは、私の中ではふわふわ髪の人ですねー。
天然でキレイなくせ毛の人に憧れます!パーマかけなくてもキレイなカーブで羨ましい!
もはやお互いにないものねだりですが^-^;

チョコはやはりコストコの大袋系です。
たまに浮気してスーパーのも食べるけど、リンツの詰め合わせを食べたら、やはりフレーバー系はたまにが良くて、茶色いチョコが好き♪と気づきました。

なのでリンツのストロベリーや抹茶は買わず。
今、クリスマスコーナーの箱入りチョコを狙ってます!
プレゼント用にはさっさと買えるのに、自分用にと思うとなかなか選べなくて(´△`)

誕生日プレゼントで売り場の全種類(☆∀☆)、なんて頼んでみようかな~♪
イヤ全部食べ終わる前に死ぬわ…とグルグル思考の繰り返しです(@_@)
正月モードに突入してなくなる前に買わなくては!
もっと早めに告知できたらよかった。
無料開放日はてっきり来週だと勘違いして、ホームページで確認して慌ててしまった。

毎年この時期に無料開放される日があるんです。
展示の規模的には少な目なので、率直に言うとよほど興味のある展示内容でないと正規の入館料に満足度が見合うか、、、そこのとこが自信が持てへんので、こういうチャンスにコストコついでに一度見て頂けるといいかと思ったのです。
私は今日午後から行って来ました。今回の展示は見応えあったわ。
残念ながら、この間の台風で被害にあったみたいで茶室は見学不可だった。茶室へ至る道が風情があってね、ええのよ。
昔は近くの母子医療センターに皇族方がご訪問される際には、この美術館へ休憩を兼ねて立ち寄られたみたい。
ティールームはコーヒーか紅茶のみ(各250円)のメニューで、付いて来るクッキーが地元で人気のパティスリーのもの。意外かもしれへんけど、この辺り(南大阪)はケーキ・パンの激戦地区なんよ。

大きな駐車場が美術館の道を挟んだ向かいにあります。横並びで2箇所あるうちの、電信柱に駐車場の看板が立っている方の駐車場をお勧め。下が砂利でなくコンクリートだから、笑。
いつか誰かのお役立てたらと思って、ささやかなガイド代わりにつらつらと書き立てておいとくね。
◉臨時◉関西版雑談トピック〜エリア版の続きにどうぞ♪
爺様の時代小説を返しに図書館に行ったら、パンフレットありました。
630施設、鳥取や徳島も~( ゚Д゚)ワオ
もう、日本中でやっちゃえよぉ~♪
それそれそれやがな!
もうてっきり久保惣も来週やとばかり思っててご案内に失敗したけど、多くの施設は来週末なので興味ある人はぜひ御活用下さい。ほんま全国で試みたらええのにね。河合隼雄先生、制定ありがとうございましたの気持ちやわ。
https://www.kansaibunka.com/kansaibunka/about/
ミニミニさん、すごーく役立つ情報&率直な感想をありがとうございました(*^o^*)
コピーして私のお出かけ情報に永久保存したよ!毎年この時期に無料開放か…_φ(・_・無料開放してくれるとこには、とりあえず無料で行ってみたいもんねー。来年行けるといいなぁ〜。

先日、あべのハルカス展望台(天王寺)に初めて登りました。遅いでしょ。関空行く時に特急で通過するだけで南大阪にはほとんど行ったことがなかった。もったいない話やわ。

日本一長い商店街【天神橋筋6丁目の商店街】をTVでよく観るのに知らないなーと数年前に足を踏み入れたら面白くてねー。50円や100円の靴下をゲット。掘り出しもの探すのが楽しかったー!

天六、実はカレーの激戦区なんですって!確かにカレーの名店揃い。美味しかったよー♪
話がズレてごめんなさい!(๑˃̵ᴗ˂̵)
関西博士!サンキューです♪
ぜーんぜん、知らなかった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ミニミニさんも、卵オーナーさんも博識!

みなさんご存知だろうけど…お二人を見習って
天神橋筋商店街に行って知った情報を。
引越ししたての方には役立つかな?

◉キッズプラザ大阪
日本で初めての本格的なこどものための博物館。
雨天でも大丈夫。関西テレビの駐車場も地下だから濡れない。隣接して子どもが喜ぶ無料の公園(これは外!)もあります。

小さなお子さんいらっしゃる方、神戸や京都からでもキッズプラザ大阪はいいかも。
ついでにコストコ尼崎倉庫へもどーぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)
>ミニミニさん
>卵オーナーさん
関西文化の日、初めて知りました。
来週ですね!今からいけそうなところチェックしてみます!
情報ありがとうございます!

>みうさん
やっぱりリンツのチョコ、美味しいですね。
心斎橋のクリスタ長堀のお店で値段とたくさんの種類にビックリしました。

>モンブランさん
じつは こっそりデソブリー、ゲットしました。
でもまだ大人数で開ける機会がなくって。。。
このままだとクリスマス会まで持ち越すかも。
また感想、お伝えしますね〜。
モンブラン様
ゆきゆき様

今年で16回もやってるいるのに認知度の低い事よ。もっと宣伝せなアカンよね。意外と海外からのツーリストの方がこういう事は知っていたりするんよ。
モンブランさん、南大阪は大和川より南を指すと思うわ。
ゆきゆきさん、お役に立てたらうれしい限りやわ。

商店街といえば、、、無理矢理繋げて、笑、中央卸売市場。
府の中央卸売市場(茨木市)は、ああなんと昨日!やった、こちらも間に合わへんかった、年に一度の開放デーがありました。来年要チェック。
大阪市中央卸売市場(大阪市福島区)は今月25日にイベントあるみたい、http://zakoba-asaichi.com/
東京の市場と違ってこちらは素人が買える場外とかないから、こういうイベントの時に中に入ってみるのもおもしろいねん。
年末の準備品があるかもしらんよ。
◉ミニミニさん、またまたお役立ち情報をありがとうございましたー!❤️ぜーんぜん知らなかったです。市場大好き!風邪ひかないように体調整えなくちゃだわ。今南大阪の地図見てまーす♪

◉ゆきゆきさん、コス通、これだからやめられないよねー。ついお邪魔してしまうー。

ブルーの箱のデソブリー、開けて湿気るといけないし、クリスマスまでの持越しがベストだわ。
パッケージだけでも可愛いでしょー♪
クリスマス会にピッタリだよね(*'▽'*)

◉らいむさん
◉こねみんさん
私たらエリア版で果てしなくお喋り繰り広げそうで自重してたら、こっちに書き損ねてましたー。
最近忘れっぽくて困ります(*≧∀≦*)
夕方18時以降に行く時はダッシュ買い物が多いんですが、お二人に遭遇してるかもですね!
なんか嬉しくてキョロキョロしそう♪
ロンシャンのバッグ、今回は我慢しよっかな。
お盆や正月じゃないのに、先月のコストコ費を計算して自重中…(〃ω〃)頑張って働きますわ…
ゆきゆきさん♪

リンツのお店、キラッキラな山を見ると、テンションあがりますよね~d(≧∀≦)b♪

モンブランさんオススメのデソブリーも美味しそう♪

今週こそはどの箱チョコを買うか、決められるだろうか、私?!
みうさんを見習ってワインのお供にスーパーで買った乳酸菌入アーモンドチョコ、今2粒だけで我慢しています。画期的です。
ちなみに、箱チョコの候補教えて下さいな(*'▽'*)
私も、新しいものにトライしてみたい。

先月計算したら85,000円コストコに遣っていてびびり中。デソブリー再びは来年にー。お客も多かったし仕方ないとしたいけど、ちょいと遣い過ぎた。猛省中。我慢は大事ね\(//∇//)\

コス子さんレビューの赤ワイン買ってみたい!でも、ハーディーズ赤の箱ワインがまだある!先日、お高いいただきものワインとハーディーズとデカンタでサーブしたら…当てれなかった人がいたんですよー(^ν^)バカ舌は私だけじゃなかったみたい♪
前に教えてもらったんですが、ホットワインも美味しいらしいですよ(^〇^)
私はお酒飲まないから母親に教えたら、えーとなりながら飲んだら美味しいとなりました。

今コストコのワインクーポンあるからと、教えたら欲しいけどあると飲みすぎるからどうしようと悩み中らしいです。
おっ♪
その後も2粒で我慢できましたか(*´艸`)?

箱チョコの候補を教えて、と言われて、はたと気づきました。箱のキラキラに目を奪われて、名前が何一つ分からない(´ε`;)

今日勢い勇んでゲットしに行こうとしていたのですが、またチョコの島をグルグルして決めきれずに撃沈しそうだったので、少し調べてからにすることにしました!

ちょっと調べて来まーす!(ネットで)
確かに、常にワインがあると飲み過ぎますね。外なら1杯が自宅では2杯。瓶のワインなら1杯でも、箱ワインなら2杯になるもの。瓶を捨てるのも面倒だったけど、ゴミ捨ての時に酒量を振り返るキッカケにはなってたしね。
冬は、ココアさんのお奨めホットワイン1杯だけにしようか(*'▽'*)

コストコ費がアップしたのは、ハーディーズの箱ワイン大人買いと回数が多いから。今月は来月に備えて回数を減らしていますが、我慢できるかなー。

みうさん、珍しく2粒で箱閉じれました。やればできるのね!そういえば、私も赤い大きな缶のチョコクッキー…とか、
ビジュアルでしか覚えてないわ\(//∇//)\
お互いに勉強しますかねー♪

チョコ繋がり話。
キハチで10月末から売り出されているチョコクッキー、めちゃ美味しいよー。どこでも買えるのか否かも調べなきゃだわ。
調べてきましたヽ(*´∀`)ノ!
完全に独断と偏見の個人の感想です!

ゴディバも美味しい!リンツも美味しい!
それは知ってる上で、あえての箱チョコ!

調べたところ、一番気になっていたのは
『イクス』というメーカーでした。カップケーキ型だったり、本の形の箱に入ってたりと、とにかくかわいいんです♪
でもかわいいチョコは甘すぎたり味がいまいちだったり、のイメージがあって決めきれないんですよねー。実際「甘い」の声もありますし。でもかわいい。。。(*^-^*)

『デラファーレ』これは頂き物で食べたことがあるので、とっても美味しいのですが今回は初のものを探してますのでまた今度。ハズレなく美味しいです♪

『ベルジャン ラグジュアリー チョコレート』も美味しそう!18種類も魅力的、悩む~( ´~`)

『ハムレット ギフトチョコボックス4箱セット』はもう家にある…(!)
賞味期限が長いので、売り切れたら困る!と来年のバレンタイン用に先取りで。ひとつは私用だけど、ハムレットクリスピー×4種が食べ終わらないと開けられない…

『ピラミッドチョコレートアソート』
はちょっと私の望んでる味とは違うようなのでナシ。

『ガドランバッグ&ボックスチョコレート』
とうのもありました!
これも14種類あって美味しそう♪でも売り場で見た記憶がないんですよねー、あったらこれにするかも!

他にもまだまだ売り場にあるような気がするんですが、ネットで探せたのはこれくらいでした。
…てことは、売り場に行ってまた悩む可能性が…(-""-;)
キハチにも美味しいのがあるんですねー。
私もチョコクッキー系大好きです(´∀`)♪

箱チョコは食後の一粒を探してますが、昼のおやつはチョコクッキー系が多いですよー。

贈答用であろうやや高価なチョコウエハースとかも好きすぎて、自分用に別で買ってひとりニマニマ食べてます(*´艸`)
今日夕方、サクッと行ってきました!
チョコの島で夢見てきました(*'▽'*)

ギリアン テンプテーションチョコレートアソート 1,158円は、個装で買いそうになったよ。

イクス ホリデーアソートメントボックス1,380

デラファーレ、ありました。

イクス カップケーキタワーボックス、確かにめちゃめちゃ可愛ーい(๑˃̵ᴗ˂̵)癒されるー!

DELAFAILLEシャンパントリュフボトル1,198
興味あるんだけどストロベリーの表記が… 。
みうさんと同じで茶色いチョコが好きなの。

カークランドのベルギーチョコアソートは以前に買いました。確か2段。味は大味だけど、甘いもの好きの私は何でもござれ(笑)

◉ガドラン ペルジャンアソート1,698
みうさん、これじゃない?
赤ボックスにゴールドリボンバージョンと水色ボックスにシルバーか白のリボン(どっちだっけ)
私もこれ興味あるあるですー。

◯チョコの下じゃなくてお菓子のとこだけど、
ノーブルベルギーチョコレートスティックミックス400グラムで1188円に興味あり♪

◯スイスデリスダークチョコレート1,888(1.3kg)
これも経験ないから興味ある

チョコの島に戻って…
ブラウン&ハーレー アーモンドロカ998

…結局迷って買わなかったの。我慢したとも言える(笑) チョコパラダイスの夢を見そう。これ以上きてたらチョコ食べちゃうからそろそろ寝ます。
おやすみなさーい(๑˃̵ᴗ˂̵)
モンブランさーん!!

パンプキンマフィンまだあるのー?尼崎倉庫行きたーい!アイカタハーンも行きたいって言っているのですが、今のところ行けなーい(涙)
理想はパンプキンマフィンとフレンチトーストマフィンで買うことなんだけどー(笑)

チョコね、スイスデリスのダークチョコレート、わたし好みでした!
多分どこかの板に書いた気がするけど、妹にほとんど持って帰られちゃったんだけど、また買いたいなとチラチラ見てます。大量だけど、1つずつが程よい大きさなのでわたしにはちょうどよかった。もともと、リンツだと黒が好みな味覚です。
ガソリンが減ってきたら尼崎倉庫にお邪魔できたらええな♡
わぁ♪
たくさんのチョコ情報、ありがとうございます
(//ω//)♪

カークランド、やはり大味なんですねー。
んー、量を取るか、質を取るか、難しい(笑)。

ガドランありましたか!
私がネットで見たのは水色でした。それが最有力候補かなー。

スイスデリスは試食でいただきましたが、私も気に入りましたよー(^^)
ブラックだと食後の罪悪感も薄れるし^-^;

なんかゴールが見えてきた気がします♪
明日は行けるかなーo(^-^)o