【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊

料理の話、まとまっていた方が後から見やすいかなと思い、迷いましたが立ててみます。

作ってみた、工夫してみた、食べてみた
手抜きもしてみた、失敗しちゃった
などなど、食べるんでも作るんでも、情報交換でも報告でも、のんびりだらだらとオイシイ話をいたしましょう。
返信 281-320/500件最新の投稿へ
例によって食の細い母に栄養をとらせる作戦で、スープを取る目的と、バクテーが作ってみたいのとで、辰巳芳子さんレシピをちょっと手抜きしちゃったスペアリブのスープ。現在、冷蔵保管中ですが…
保存容器に移す際、小さいスペアリブをちょっとつまみ食いしてみたら…
わわ〜、なんだこりゃウマ〜

塩して熟成させ、茹でこぼしてアク抜き、セロリなかったから業スーの野菜ブイヨン(セロリ系の香りが強い)と、人参玉葱ローリエとコトコト。塩味はついてるし、肉の味が抜けず、さっぱりホロリ。ヨシヨシこれなら使えるぞ〜。
直売所で売れ残っていた特大ピーマン6個が、熟れて赤くなってきたので早く調理しないと。
という事で、サバ缶版無限ピーマンに。
サバだから臭み消しで生姜とカラシを入れたらまぁまぁ美味しくできました。ひとりでピーマン3個分を食べた計算。
ところで大きくなり過ぎたピーマンって、皮が硬い(笑)。勉強になりました。

フランス語のサヴァって書いてある青黄のサバ缶が、最近のお気に入りデス。
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊
コレ?
「フランス語のサヴァ」にチョット引っかかったけど、もしかしてコレ?

1年半くらい前だったかなぁ、ドラッグストアで見つけて購入し、その時は「店長の悪ふざけ」って話でホントに一発屋でしたが、その後カルディで色違い(=味違い)を見ました。

なんか、ムンクの叫び~。
尚、右下のポグルは、本件とは一切関係がございませんm(_ _)m
ムンクの叫び、に見えるぅ~。
どじょうすくいのヒョットコにも見えなくもない。


そうデス、そのサヴァ缶シリーズです。
サヴァ ビアン? のサヴァとさばを掛けたネーミング( ゚Д゚)ノ。
思いっきり日本産なのですけど、缶のロゴも色使いも洒落れています。
このお写真のグリーン缶の他、わたしの買う水煮のブルー缶、イワシだったかなレッド缶がカルディにあります。
そして少なくともうちの地域では、このサヴァ缶はカルディで買う方が他のスーパーよりお得です。

スーパーで買える鯖の水煮缶をいろいろ食べたけれど、今はこのサヴァ缶がお気に入り。青魚がニガテな人(わたし)でもこれは美味しく食べられます。

しかしポグルちゃん、かわゆす♪。
ヴァつながり? のカバ(ヴァ)くんも♪♪♪
鍋が空になっちゃったから例のごとく写真がないけど、
バクテー…風?スープ、やりました。
大根を入れたかったのに思わしいものがなくて少し間があいちゃいましたが。
スペアリブのスープに、玉ねぎと、鶏ハムの茹で汁で煮ておいた大根と、しょうが、ニンニク、八角、クローブなどスパイスはかなり控えめ。

目的である「肉と骨の栄養をスープにして年寄りに摂らせる」狙いは、概ね成功。婆にはもう少し食べてもらいたかったけどな…。
大愚息には好評(肉ならいいのか?)らしく、大根が残らず(大根がいいのか?)、ダンナの分は大根抜き。
薬膳でも骨から出るスープが滋養だと いいますからね。
それを吸った染み染み大根、最高だわ~。
柔らかく煮た大根なら、婆もとりあえず箸をつけるので…スープそのものや肉は残しても、大根や玉ねぎがたっぷり吸ってくれてるから〜( ̄∀ ̄)。

ダンナと大愚息、冬のおでんでは大根争奪戦を繰り広げてるけど、今回もとは…いや、予想はしてたけど、一つも無くなるとは(T_T)
しつも~ん♪
冬大根なら皮を剥いてそのまま煮物やスープにしちゃいますが、夏のは青臭い辛味?みたいなのがイヤで、一旦茹でて(お米の磨ぎ汁を使うコトも)そのまま冷ましてから使ってます。
ハッキリ言ってメンドいです。
ぽちくろ亭では、どうやってますか?
とぎ汁で下ゆで→冷めるまで置いてから洗って下煮、という手順は、冬でも夏でも基本的には変わりません。夏大根の方がアクというか辛みが強いし硬いから、やっぱり下ゆでは不可欠かな。メンドいけど( ̄∀ ̄)

夏は置いとくと傷みやすいから、茹で時間を長くして、冷ます時間を短くしてます。例えば晩御飯の準備にお米研いだ時に鍋に入れて、下ごしらえや準備してる間、または食事の間に茹で、粗熱が取れるよりもう少しぬるくなるまで置いてから(2時間くらい?)洗って、出汁なりスープで一度沸騰させてすぐタオルとかカバーに包んで一晩、いわゆる保温調理。
バスタオルと専用のカバーかぶせとくと朝でも50度くらいなんです、ギリギリ触れる程度。これ以下だと腐敗の心配があるかもだけど、沸騰から50度程度であれば、まず心配ない(自己責任ですが)。
トロミのあるものだと嫌酸素菌も気になるけど、出汁やスープなんでね。

下ゆでを保温調理でと思ったこともあるけど、アク抜きするにはなんか違う気がしてやったことがなくて。
他にもレンジで下茹でとか、焼いて使うとか、聞いたことはあるんだけど、アクの成分が有ればやっぱりアクくさくなる気がするんですよね〜〜。
大根の渋味辛みとその匂いが苦手なんで確実に抜ける方法となると、結局下ゆでという結論に( ̄∀ ̄)だから1本とか2本とかまとめて茹でますけどね。

他の野菜で、気をつかう下ゆでを省くため揚げ煮したものを食べてみて(自作ではない)、油処理・高温処理しても「アクの味は変化はしても抜けてるわけではないな」と思って以来、アク抜きは地道に下ゆでしようと諦めた(T_T)
お返事、ありがとうございますm(_ _)m
夏には夏のサッパリ系の美味しさにすれば良いのだろうげど、冬大根風への近道はないのかぁ~、手間ヒマかけての愛情の美味しさ...やっぱ、メンドくせ~(笑)
愛というより欲とか意地とか執念?
夏用に濃いめの出汁を含ませるのには、大根の苦辛いクセが邪魔と思うからってのもあるし、そもそも自分がそのクセが苦手だから確実に抜きたいからってのもあるし、自分が気に入る味に仕上げたものを食べさせて認めさせたい気もある。
やっぱ、いろいろメンドくせ〜( ̄∀ ̄)
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊
こんなの食べてみました。
意外と麺がモチモチでコシがありました。
チャレンジャー♪
この柿の種コラボでオレンジ色パッケージもありますよね。
ちょっとチャレンジできんかったけど、渺渺さんお勧めなら買ってみるベ。

お皿が安南♥
ごころっこさんにソコ(安南)気づいて欲しかったの~、ありがとう~(泣)。

はい、オレンジの柿の種バージョンもありましたよ。わさび味の柿の種が好きなのでこちらにしました( ゚Д゚)ノ。

カップで麺を湯戻しせずに、鍋で麺をしっかり煮てソースであえてみました。付属の調味油は使わなかったので、熱いうちにさっさと食べないと麺同士がひっつきましたわ。
サバ缶のピーマン詰めやりたいんですが野菜とかは入れますかさばだけですか?教えてくださいお願いします。
サバ缶をひき肉の代わりにピーマンに詰めるの?
やった事ないけど、もしやるなら水煮じゃなく味噌煮缶で、人参と長ネギ、生姜を刻んで入れてみるかな。味つけはサバ味噌煮缶のみで不要。
というのも、たまたまNHKきょうの料理ビギナーズでサバ味噌煮缶を使ったそぼろをやっていたので、それをピーマンに詰めたらどうかなと思ったのデス。
https://www.osarai-kitchen.com/nhk/nhk%e3%81%8d%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%ae%e6%96%99%e7%90%86%e3%83%93%e3%82%ae%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%ba/%e3%81%95%e3%81%b0%e7%bc%b6%e3%81%9d%e3%81%bc%e3%82%8d-2-2/
私は渺渺さんもピーマンのさば詰めを作ったと思ってまました。ありがとうございます。さば缶が買えたらやって見ます。
そうなの、作ったのは「無限ピーマン」でした。
「サバ缶 無限ピーマン」でレシピを検索するとたくさんヒットしますよ。
ちなみにサバ缶とピーマンと臭み消し程度の生姜でした。
レンジのみで調理できて楽でした。
見ましたこちらも美味しそうなので作って見たいです。レンジのみの調理楽ですよね。
最近は肉に野菜を巻いてレンジで調理したりしてるので、教えてくださりありがとうございます。
サバ缶はあんまり好きじゃないけれど、ピーマンに詰めるってんで思いつき。実践はしてません。
サバ味噌缶、玉ねぎ、にんにくと、ピザ用チーズを混ぜて詰めて、トマトジュースかトマトベースの野菜ジュース(いずれも無塩)をかけて煮る、またはレンチン。オリーブオイルたらりと黒胡椒ガリガリで、どうかなぁ?
で、パスタを添えたりとか?

ふと思いついただけだから、分量とかまではきかないで〜〜
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊
柿の種コラボ(オレンジ色パッケージ)食べてみましたょ~

渺渺師匠の真似して麺を鍋で茹でて、
「柿の種を砕いて入れるとさらにおいしい!」の指令どおり砕いた柿の種、青のり、カツオ節と添付のオレンジ色揚げ玉をトッピングしてます。添付の調味料は揚げ玉の他に調味油と粉ソースが入ってました。

ソースは薄味に感じました。後からピリッと辛さがきます。普通のソース焼きそばのソースと違いますね。こっちのが好きかも。

そういえばうちに濃い濃いワサビUFOがあるの忘れてた。ワサビ版食べ比べするべき?
するべき~( ゚Д゚)ノ(笑)。

美味しそうデス。
かつお節と柿の種がいい役者。
ジャンクに有りがちなモワンとした変な風味がなくて、食べやすいと思いました。
誰が師匠なの、おそれ多いデス。
少し気が早いけど……。今年はパンプキンパイを自作します、パンプキンペーストが地元で売ってました。
実は、ピーナッツバターを探しに行ったんです。スキッピーでは無かったけど購入したついでに店内を眺め、パイの土台の丸いヤツが目に入り、視線を上に転じたらパンプキンペーストが並んでたんです。賞味期限が間近だったので見送り。今月末に購入予定。

通販の方が安い気もしないでも無いのですが、送料を考えたら決まりでしょう。
作る前にレシピは検索するけど、甘みとシナモンは記憶を呼び起こして調整するつもり。物足りなく感じるよりは失敗しても自作かなと(笑)。ただ、食べるのは私一人。一昨年なら三人、去年なら二人だったのですが。
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊
H&D「ヒロシ~♪ できたら画像アップ~♪ 断面もだぞぉ~♪ 皆でパンプキンパイパーリーだぞぉ~♪」

更に、画像使用許可出してくだされば、派手にやっちゃいまっせ~♪
雑談板でハロウィーンパーティーしちゃいましょう♪
まずもって自作するぞという心意気が、
ステキ( *´艸`)!
思い描いた味のパイができますように。

最後の一行が……、せつないな。
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊
マックの月見パイが( ゚Д゚)ウマー。

熱々を齧ってこぼれてきた餡でやけどした~。
皆さま、お気をつけ遊ばせ。
料理、ではないけど。
ずっと麦茶パックを煮出していたけど、よりおいしくしたいと思い、丸粒の麦茶を加えて沸かしてます。ああコレコレ、やっぱり美味しい、昔ながらの風味。
しかし…
麦茶の消費量が半端なくなった…沸かして冷ましてボトルに入れて冷蔵庫のローテーションを1日3〜4回、それでもギリギリです。ダンナは沸かして冷ますまではしてくれるんですが。
「粒入れると違うねぇ〜。美味いからつい飲んじゃうんだよね。せめて追加分くらいは沸かそうかと」だそうで…
まぁやるだけマシかとは思うけど、1日何回も詰め替えて冷蔵庫に入れてる身としては…1回沸かしたからって偉そうにすんなっつのよと。やるなら最後まで責任もって面倒見たらんかいや、とも思う。

今もまた沸かして冷ましてる最中。私のはらわたは煮えくりかえって、ちっとも冷める気配がない…。
昔々、両親が飲食業をしてた話を覚えてますか?
その時に働いてもらってた一人が私より年上の親戚で、その子たち(姉弟)に売り物のハンバーグを食べさせたそうな。気に入り「美味しかった」らしく、レトルトのハンバーグを食べなくなったとか。
何せ30年以上前の話なので不正確なのですがね「店」の商品を食べて母親の用意する食べ物を嫌いになったくだりは面白かったので覚えてる次第。

このハンバーグ、当たり前ですが手作り。ひき肉を5kgとかそれ以上用意し大鍋で混ぜてから成型してました。この成型には一工夫が、楕円の手作り金型を用意し定量のタネ?を伸ばせば一丁上がり。敷いてるのが米袋を切ったシートなので、何枚か重ねて冷凍庫へ。適宜取り出しては焼いてました。
手間と売上数量とで営業終盤には止めてました。ひき肉は少し凍ってるのが残ってますからツナギと捏ねるのは重労働。今書いてて思い出しましたが、お湯を用意して手を温めながらしてた記憶が蘇りました。おそらく、ひき肉の凍結がひどかったのでしょう。

今年の気象は異常でしょう。扇風機、何時もならしまってますが使いました。手作りスポーツドリンク、冷蔵庫に作り立てが。何時もの年なら作ってる時期では無い?
結局のところ、自分が手間を増やしているんですけどねぇ…

たいていの市販品の味が気に入らないのは私自身で、好みにするために自作したり昔ながらの素材を使ったり、手間やら時間やらをかける羽目におちいる(T_T)
その手間を家人どもがどれだけ理解してるかは疑問ですけれども…ただ「母ちゃんがやる事」と思ってるフシはある?
いつか思い知るがよい…
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊
スーパーのお豆腐売場に並んでいる感豆富という大豆のプリンカップ。写真はほうじ茶小豆味です。

今日がお月見の日だったなんてすっかり失念しておりました。
なのでお団子の代わりに?! こちらを頂きたいと思います(汗)。
栗を買ってきたけど、栗ご飯出来なかった…(T_T)
紙袋に入れて、野菜室で保存。
甘み増し増し 美味しい栗になりますよ。
睡魔が襲ってきて、弁当の仕込み中途半端になりそうだ(T-T)
野菜室で保存すれば、甘みが増すんですか。
買って直ぐに、渋川煮にしてしまった(~_~;)
鬼皮を剥いた手が痛い(>_<)
いいなあ、栗。
直売所に丹沢が並んでた~。
おすすめは、チルド室で保存。
頂きものの栗が多いので、野菜室で保存して2週間以内には加工します。
放置し過ぎると 栗から水分が抜けていくので、すかすかな栗になり(T-T)美味しくないですね
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊
早まってませんぜ。昔から有る道具の紹介です。上のペラペラ感のあるのがコストコベーカリー商品のアルミ皿、下のがちゃんとしたパイ皿。サイズは測定せず、裏に細い刻印が色々。MADE IN USAと、あります(当たり前かw)。
記憶に残ってるは、パンプキンパイ、アップルパイのみ、他は忘れてます。

来月作るのはこれより小さくなります。食べ切るには丁度?
【料理トピ】知り隊 食い隊 作り隊
どのトピにしようか迷いましたが、料理素材なのでこちらへ。
小麦でじんましんが〜、と騒いでたら、実家からなんか色々送られてきました。
基本的に、小麦粉の代わりに使える米製品、のようです。
これでパンケーキを焼いたら、大量のジャムのストックを減らせます。
うまく焼けるかは未知数ですが。
ただ、パン粉は米を大きく主張してるけど、小麦グルテン使用。
私の場合はフライのパン粉程度ならなんともないのでいいけど、うっかりグルテンフリーと勘違いしそうで、少しコワイです。
小麦アレ?の娘のために米粉製品を探してくれた母の深い愛情を感じてホンワカしました。
ありがたいよね(*^o^*)

●枝豆を焼いてみました。
枝豆洗って鉄フライパン(無水鍋でもいいね!)
(油ひかず。鉄ケアの油分のみ)
すぐに蓋して1分
混ぜ混ぜして、また蓋して1分
合計5分蓋していました
最後に塩をふりかけて混ぜ混ぜ

本来は、洗って枝豆両サイドを切って塩を入れて揉み込みます。それから茹でるので、
焼く時も同じでいいはず。
今回は手抜きでやらなかったけど、
湯がくより蒸すより断然美味しい!昨夜1番人気

用事をしながら、外を眺めながら(目を休めて)
今朝は3回もコス通に書き込みができた。
なんて、いい日なんだ! ╰(*´︶`*)╯♡
最後の塩をハワイアンチョップドガーリックオイルにして、ワイハ風~♪
美味しそうねー!
海老の代わりに安くつくわ(*⁰▿⁰*)

教えていただいたオイル、死にかけたネギと卵で炒飯よく作ります。最近、我が家のザ・炒飯!

有事備蓄品に鍋やツユの素を仲間入り。
味見ってことで、今夜は久原のコラボ品の鍋つゆ(塩味)を野菜たっぷりで。
鶏モモに加えて、茹でたスジ串5本を加えました→私は買った覚えなーい。
中国産の串(たぶん)はヤダから抜いて煮込んで。

明日の昼は、この鍋つゆの残りに油揚げと人参キノコたちで炊き込みご飯にしまーす。
紫蘇と赤ピーマンの千切りを飾ります。
最近、もうなんでもありですねん(笑)